トップ «前月 最新 翌月» 追記
RSS feed

ただのにっき


2001-08-01(水) 10913歩 [長年日記]

歩数だけつけておこう……。


2001-08-02(木) 9847歩 [長年日記]

逆ピラミッド

上司が増えた。これで、直属の上司が2名、その上が2名(さらにその上は社長になってしまうので勘定しない)。で、部下は相変わらずゼロである。なんだかなぁ。「船頭多くして……」にならなければいいのだが。もっともこの業界、船が山に登るほどオリジナリティのあることしないとダメかも知れんが(笑)。

BMW

誰もが消え行く運命だと思っていたR1100RSが、1150になって新登場(←IEじゃないと見られなかった)らしい。言葉が分からんので詳細は不明。6速ミッションというのだけはわかったので、最近のR系エンジンに載せ変えただけかな。デザインそんなに変わってないし。新色はなかなかいいな。

買わない(買えない)けどさ。でも消えなくてよかった。

tDiary

ツッコミ用のアンカーというのは確かに欲しいな、と思ってたんですが、重大な問題が。それは「ツッコミ」を動詞化した時に、送り仮名は「む」だろうか「ム」だろうかという点なんです(笑)。いや、「(笑)」付けてる場合じゃなくて、けっこうマジで悩んでたりしてね。この日記のヘッダでは「む」にしてるんだけど。

付けるとしたら、その日の日記の最後にリンクを埋めるのがいいかな。もしくはツッコミ一覧の先頭か末尾に。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

yamk [ずばり「む」でしょう!! ATOK に「ツッコ」マ行五段で登録してみました。ツッコまない、ツッコみ、ツッコむとき、ツ..]

こ〜りん [私も「む」に一票。「ツッコんだら」を「ツッKondara」と誤変換してくれるようになったらKondaraも一流だよな..]

momotaro [「突き込む」の短縮形だから「む」の五段活用が正解です。 入れ込む、差し込む、捻り込む、刷り込む、惚れ込むなどと同様。..]


2001-08-03(金) [長年日記]

Libretto L2

趣旨返しが早すぎだっつの >東芝 よっぽどNIC内蔵してないのが不評だったんだなー。まったく、それくらい気付けって。ビジネス向け、実用向けと銘打っておきながら、IEEE1394を優先するのは間違ってるだろ。でもL2でつぶすべきだったのはアナログモデムだと思うけどね……。

しかし、これでおれが悔しがっていると思ったら大間違いだっ。会社では無線、外ではPHS、有線を使うのは自宅だけ、という環境になってしまったおれは、NICを内蔵されてもありがたくなくなってしまったのだ。下手に内蔵してたらNIC 2枚挿し状態になって面倒なことになってたかも知れんし。というわけでL1でよかったよ(そう思って自分を慰めているわけではありません)。

ツッコ[むム]問題

そうか、カナにしちゃうと正しい活用形が登録できないのね……(笑)。じゃあ、送り仮名はひらがなということに決定。でも無理に動詞化しなくても、「ツッコミを入れる」って書けばいいような気がしてきた(をい)。

ADSL

ところで、8/10に我が家にフレッツADSLが来ることになったらしい。なんか急すぎ。ルータ買わないと……。

tDiary

本日のスナップショットはCGI設定のセキュリティ強化と、ツッコミフォームへのジャンプ用リンクの設置。このセキュリティ強化の結果、日記サービスサイトを運営可能になったと思う。ので、試しにtDiaryサンプルを設置してみた。ここでどんな感じか試せるようになっている。でも一部を除いて設定は変更できないとか、そこそこ柔軟にでけたかな、と。しばらく試してみて、問題なければ1.1.2にしよう。

なお、1.1.1以前のバージョンからupdateする場合はtdiary.confに2行ほど追加の必要があるので注意されたし。

ルータ

RTA54iって、ブロードバンドからISDNまで、なんでもアリのルータですよね。スタイルはいいけど、さすがにあれはいらないなぁ。つーか、今使ってるRTA50i(ISDNルータ)、アナログの音声がエコーしちゃってダメダメなので、次もYAMAHAってことはあり得ないな。音響メーカの製品があれでは困るというものだ。

自作ルータという選択肢はなしです。あんなうるさくて暑いものを、リビングに置いておくわけにはいきません(笑)。まぁ、子羊やOpenBlocksを使うという手もあるんだけど、2万も出せばそこそこの専用機が手に入ってしまうご時世に、ルータ専用にアレを買うのはちょっとねぇ……。自宅サーバでも立てる気になったら考えますわ。

というわけで、PLANEXのBRL-04シリーズがいいかな、と。04Aで十分なんだが、ちょっと奮発して04FWというのもアリだ。2、3日悩もう。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

umeshima [両対応に魅かれてRTA54iを購入し、ADSLで玉砕した人です。(^^; まだISDN回線が来ていないので、目下Hu..]

でんすけ [自宅に鯖を持てるとメールの読み込みが早くなってハッピーです(わら ということでうちは子羊+1GB MicroDri..]

しんちゃん [Libretto L2にWindows2000バージョンが出たのかぁ・・・ 欲しいけど140万くらいの散財をする予定..]

yamk [私も自作ルータ派(兼サーバ)ですが、確かにうるさいです。Crusoe のファン無しサーバとか安くならないかなあ。]

あぱれる [自宅に鯖があろうが,なかろうが回線太ければよほどでないかぎりメイルの読み書きの速度など気にならないのでは? あと,私..]

G [うちの自作ルータは、古いノートPCのHDを増強して作っています。 でもって、それを食器棚の中に入れているので、ぜんぜ..]


2001-08-04(土) 2222歩 [長年日記]

水泳

今日からエグザスは水泳。泳いでみて、あまりの体力のなさに愕然。なんと、200m泳いだだけで息が上がっちゃって、足腰が立たなくなってしまった。ダメすぎだ。まぁ、ずいぶん久しぶりに泳いだから、効率的なフォームじゃなかったというのはあるにしても、せめて1000mくらい泳げる体力がないとバイクなんて乗り続けられんぞ。というわけで、1000mを目標に続けよう。あー、しんどかった。

ADSL

NTTから案内が届く。笑ってしまったのが、くどいくらいに「遅くても文句言うな」と書いてあること。よっぽど苦情が多かったんだろうなぁ。まぁ、1.5Mbpsと書いてありながら1/3しか出ないなんて知ったら怒るのは当然とも言えなくもないけど、今までの64Kbpsより値段が下がって速くなるってんだから、おれは256Kbpsも出れば御の字だと思ってるがね。一昔前なら、企業だって128Kくらいで数十人が共有してたりしてたわけなんだし、贅沢言ったらあきませんよ(笑)。

でもまぁ、ベストエフォートつーくらいだし、もうちょっとエフォートしてもバチは当たらないと思うがね、NTT。

ところでルータに関するツッコミを何件かいただいていますが、よっぽど自前で凝ったサービスを提供するんでない限り、2万かそこらの専用ルータをあきらめてまで茨の道(笑)を進む動機付けにはならないなぁ、ちょっと。だって、メールサーバもWebサーバも、専用の業者が安い値段で提供してくれてるんだもん。これからはアウトソーシングの時代ですよ:-P

tDiary

namazuで3桁のカンマ区切りというの(しんちゃんも書いてますが)、よくわかんらないんですが、それってNamazu側でどうにかすべき問題に見えてしかたないんですけど。tDiary側でどういう対処ができるのかよくわからじ。この機能、自分では使っていないので、実際のパッチか明確な修正指示がないとなんともできません。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

ちき [その辺の余ってるマシンにfloppyfw突っ込むちう手も(わらい)>ルータ]

ちき [もひとつ、うちなんか最初180ぐらいしか出てなかった(号泣)>ADSL]

うえち [3桁区切り問題はNamazuのtDiaryフィルタを作るというのが正解のように思います.]

yamk [Yui.の日記って正式名かわりましたようー。]

Yui. [すません今報告に来ました.もう変更されてますね(汗). (さんくす>yamk)]


2001-08-05(日) 812歩 [長年日記]

2000円

下界は暑いから箱根に涼みに行こう、という予定でいたのに、下界も涼しいというのはどういうこっちゃ。でも行ったけど。やっぱ、仙石原の泉質が一番好みだな。

という話はさておき、高速の料金所で生まれて初めて2000円札をもらっちゃって、もー、ヒデキカンゲキ(誰がヒデキだ)。いやぁ、人のを見せてもらったことは何度かあるんだけど、自分が直接受けとったのは発行以来ほんとうに初めて。

これでもう思い残すところはないので、発行を打ちきってもいいです(笑) >造幣局 あっても使いづらいだけだしさ。

ruby-dev

で、帰ってきてメールを読み始めたらruby-devが爆発していて、それを読むだけで気力が尽きた。GUIをVMに突っ込むという発想が理解でけん。完全にレベルの違う話を混ぜてるよな。

Sylpheed

メールで思い出したがSylpheedの最新版(0.5.2)、ついにうちのどんなメールを読んでも落ちなくなったよ!! 「* IMAP4 でエスケープされた文字を正しく処理できるようにした」って修正がキモだったみたいだ。文字コードじゃなかったんだな。前のバージョンからフォルダの状態も記憶してくれるようになったようだし(でもフォルダのスキャンをすると元の木阿弥だけど……)、これで実用運用まであと一歩って感じだにゃー。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

しんちゃん [いやぁ涼しかったですね。教習がだいぶ楽でした。]


2001-08-06(月) 12717歩 [長年日記]

CodeRed

大きな声では言えないが、社内LANでCodeRedが大暴れさぁ(笑)。対処に追われて日記どころじゃないよ。

tDiary

おー、Namazu用フィルタ。うえちさんステキ♪ tDiary側でHTMLを生成しないといけないかと思ってブルーになってたですよ(笑)。そもそも、Namazuにそんな機能があることを知らなかったし……。ともあれ、これで解決、おれは何もしなくてよくなったわけですね。よかったよかった。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

こ〜りん [1.1.1.20010803へアップデートした直後では、1.1.1の時にcgiで設定したほうのtdiary.conf..]

しんちゃん [えっとcgiからの設定でセクションアンカーに<img src="hogehoge">などと設定するとその後cgi設定..]

ナナ [たださんこにちわ。質問ですが日記を書いた時間とか表示させることはできますか?今の時点ではつっこみは時間でてますよね?..]


2001-08-07(火) 11735歩 [長年日記]

CodeRed

今日も猛威を振るっております。IIの方らしいです。まだ対応できていないところがあるようです。数時間に1度しか外界につながらん。とほほ。

tDiary

というわけで今日もレス(って何?)だけだ。

CGIのtdiary.confの読み込み非互換は、オフィシャルサイトのスナップショットのところに明記してありましたが、あれでは足りませんか?

アンカーにタグを入れた場合の不具合、バグです。直しました。

日記を書いた時刻、ツッコミは編集できないから入れる意味があるけど、日記本文は編集できちゃうので意味がないです。常に「追加」しか使わないならサブタイトルの横に時刻を出すなんて仕様もありですが、編集しちゃったらパ〜なので。

……というわけで、しんちゃん指摘のバグだけ直してtDiary 1.1.2リリース

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

しんちゃん [あ、ありがとうございます。直ってました。 しかし、HDDがかりかりうるさいなぁ・・・CodeRedどうにかして欲しい..]

ナナ [確かに編集したらぱ〜になりますね。うんうん]

HAL99 [tDiaryを暫く前から使わせて頂いているのですが、1.1.1or1.1.2にすると最新月分しか表示されなくなってし..]


2001-08-08(水) 9364歩 [長年日記]

CodeRed

なんだかアクセス数を競うのが流行ってるみたいなので、Code Redカウンタを付けてみた。これでリアルタイムにわかるぞ(笑)。

本日のツッコミ(全11件) [ツッコミを入れる]

Before...

ちき [うう、カウンターの変化で wwwc がページが更新されたと…。]

ただただし [うっそ〜ん。Last-Modifiedは変わってないっすよ。 tDiaryはツッコミがあると更新されたと見なしますけ..]

yamk@出張先 [うぉぉぉっ。うちにもつけたい!! このカウンタの付け方教えてください。]

ちき [あ、つっこみが全件表示されてないので勘違いした模様。スマソ。]

でんすけ [default.idaというCGIを作ってカウンターにしておいて、 それをeRubyの文で埋め込むという方法にしてい..]

yamk@出張先 [なるほど!! じゃウチは default.ida に wwwcounter を仕込んで、日記のページから参照できるよ..]


2001-08-09(木) 10600歩 [長年日記]

CodeRedカウンタの作り方

以下のようなdefault.idaというファイルを作り、ApacheのDocumentRootに置きます。実行可能属性を付けて、さらに場合によってはApacheの設定(か.htaccess)をいじって、サフィックス.idaのファイルがCGIとして実行できるようにします。

#!/usr/bin/env ruby
File::open( './counter', 'r+' ) do |f|
   count = f.read.to_i + 1
   f.pos = 0
   f.write count.to_s
end
require 'cgi'
cgi = CGI::new
print cgi.header( 'type' => 'text/plain' )
print "You are #{count}th visitor. Welcome:-(\n"

 続いてApacheのログから既存のアクセス数を数えあげて、counterファイルを作ります。httpdから書き込めるようにするのを忘れずに。

# grep default.ida /etc/httpd/logs/access* | wc -l | sed 's/ //g' > counter
# chown nobody:nobody counter

 あとはこのファイルを、tDiaryのヘッダに<%=insert 〜%>を使って埋め込むだけ。

 でも、DocumentRootにCGIを置く危険性をよく理解した上で行って下さいね:-)

tDiary

1.1.1からカレンダーが消えたのは@header@footerの好きなところに埋め込めるようにしたからです。付属のtdiary.conf.sampleにはそのあたりのことが書いてあるので一度ざっと読んでみて下さい。1.1.2は1.1.1よりドキュメントもそこそこ充実してますので。

NTさんの実験的「実験的日記」を捕獲しました:-) またもや転向組ですなぁ。

さらに骨折飲料さんの暫定日記も捕獲。index.rbをつけないといけないようになっているのは、DirectoryIndexを設定できない環境なのでしょう。

実はtDiaryオフィシャルの方にはもっとた〜くさんのRefererがあって(こないだeRuby化してからちょっと採取してみた)、そのいくつかは運用中の日記なのだが、まぁ、こっそりやっている人も多いようなのでわざわざ捕獲はしていないのだ。その覚悟があるならここにリンクするだろうし、ということで(笑)。つーか、そろそろ全部把握するのは困難になってきたな。いいことだけど。

本日のツッコミ(全18件) [ツッコミを入れる]

Before...

しんちゃん [> でも、DocumentRootにCGIを置く危険性をよく理解した上で行って下さいね:-) そうなんですよね・・・..]

ちき [今日は中村正三郎氏のサイト経由のアクセスが爆発か?]

でんすけ [CodeRedカウンタのことでShow's Hot Corner http://www.asahi-net.or.j..]

でんすけ [あぁ、しまった。 http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ ですん。]

でんすけ [素朴なな疑問ですぅ。 tDiaryってmod_ruby配下で動かして大丈夫でしょうか。 # 穴問題ではなく動作するか..]

HAL99 [カレンダーばっちり表示できましたm(_ _)m。 confはてっきりセキュリティー周りしか変わってないとの思いこみが..]


2001-08-10(金) 0歩 [長年日記]

ADSL

今日からおれもブロードバンドマンさっ(なんじゃそら)。というわけで、ADSL工事は午後イチに行われ、無事に開通。ISDNの時は保安器(?)の設定を変えるとか言って出向いてきたけど、ADSL化の時は局内工事だけらしい。すでに届いていたADSLモデムとスプリッタをつなげて、あらかじめ設定を終えておいたルータをつなげばセッティングは終わり。試しにLibrettoを直結してみたらあっさりつながった。最初、Linuxマシンからパケットが飛ばなくて焦ったけど、なんかケーブルのせいだったようだ。つなぎ変える時に切っちゃったかな?

速度にはあまり興味がないと言ってはいたけど、いちおうADSL実験室で計測したら、1Mbps出てますな。これなら文句の言いようがあるまい。@niftyにしたけど、グローバルアドレスを割り当ててくれるし(でもそのアドレスを引いてみたらなつかしのinfoweb.ne.jpであった)、その気になればサーバも立てられるってことですな。まぁ、しばらくその気はないけど。

で、さっそくmph-get upgrade(笑)。testingのいくつかを入れてあったのでちょっと苦労したけど、なんとかできた。みんながデジファクのftp鯖は遅いって言ってるからよそのにしたら、55MBなんて一瞬だ(ややおおげさ)。ただ、xmoviexinetdがインストールできなかったのが謎……。なんでだ?

あとは常時接続らしく、fetchmailの監視間隔を10分程度にしたり(いままでは1時間ごと)、スタートアップにチャットを入れたり(笑)。やっぱ、速度よりこっちの心理的余裕の方が大きいな。

CodeRedカウンタ

いきなりRefererが増えてて、何かと思ったらShow's Hot Cornerか。って、たれこんだのはでんすけさんじゃん(笑)。

ちなみにKambeさんがたれこんだ/.Jの記事は不採用だったようですね:-)

しかしまぁ、カウンタ設置くらいしてお祭り騒ぎにしないと溜飲下げられないよ。自社内に侵入されて、対応に何日も追われてみろって。マジで疲れ果てるぞ。まがりなりにもIT企業なのに、周りには何が起きてるのかわかってねーヤツばっかりだしさ。

tDiary

mod_rubyで動くかどうかですが、mod_ruby対応は最初から意識していて、苦心してグローバル変数は排除してあるので問題ないはず。でもKondara 2.0にしてからmod_rubyを入れていないのでテストしてない、というステータスです(←入れろって)。テスト歓迎(笑)。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

でんすけ@審査係 [なんとか日記鯖復旧しました。どうもPStoreが多重アクセスかなにかをしたみたいでDB壊してました。 日記データをテ..]

しんちゃん [あ、ADSLうちより速いみたい。なんかくやしい(笑)]

Ryuzi Kambe [ええ〜っ 不採用のタレコミってどうやって引っぱってるのぉ?(@@)]

Ryuzi Kambe [っていうかこれがおそらく初のタレコミ不採用(笑)]

NT [よその鯖ってどこですか。STABLE_2_0 の中身があるところはほとんどないようですが。あっても内容がデジファク鯖..]


2001-08-11(土) 6180歩 [長年日記]

日付が変わったからこっちにしちゃおう。今日は鹿島まで応援に行くからもう寝ないといけないんだが……(現在00:30)。

tDiary

しんちゃんとこでIRCに入ったらそのまま拉致されてtDiaryのmod_ruby対応をすることになってしまった。くぅ、こんなに苦労するとわ。

あとでsnapshotに入れておくから試してみてくだされ >dさめ うちではなぜか、テーマが読み込まれなくなっちゃったので(笑)、パンピーは手を出さない方がよいかと。

/.J

Refererにしっかり残っているからです(笑)。たれこみ先からリンクたどったでしょう?

しかし、そんなに採用されるものなのか。本国のFAQを翻訳したとおぼしきものを読むと、すげぇたくさん不採用になってるみたいだけど……。日本はまだたれこみが少ないのかな?

mph-get

STABLE_2_0があるサーバなら鮮度はどうでも良くて(笑)、とにかくせっかくのADSLだから速い回線でたくさんダウンロードしたかっただけなのでした(何か違う……)。なわけで、rpmlinux.comを使いました。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

こ〜りん [tdiary.confその2 ← cgiの方 (できたら違う名前の方がこういうとき便利なんですが) の、themeの..]

Ryuzi Kambe [なるほど・・・/.に不採用のタレコミを引っぱるインターフェースがあるわけではないのね。ちょっと安心&がっかり(<他の..]

でんすけ [いいなぁ、2000ヒット越えてる... > 赤蟲]

こ〜りん [Lycos検索(消費者金融)ってのはともかく、 google検索(-こんにちは、はじめまして、今日は8月10日。 v..]


2001-08-12(日) 7498歩 [長年日記]

なんでマルチユーザモードになってんだ? >日記

鹿島

で、昨日は鹿島くんだりまでサッカー観戦に行ってきたのだが(結果は1-2で負けちまったが)、寒いのなんのってもー。油断して半袖短パンでスタジアムに行ったら、風にびゅぅびゅぅ吹きつけられてたまらんかった。知人のサポーターにレプリカユニフォームを借りてしのいだが、おかげでどこから見ても熱狂的サポーターだったことよ。

こうなったら開き直るしかねーか?(笑)

茂木

で、その日は鹿島に泊まって、今日は車でツインリンクもてぎまで。ASIMOのデモを見るためである。しかし、その前に鹿島で神社巡りをしてしまったので、サーキットに着いたのは15:55。ゲートで「ASIMOの最終ステージは16:00から」と告げられて、慌てて会場に飛び込んだ。セーフ。あー、よかった。1日のドライブがぱぁになるところだったぜ。

ASIMOちゅわんは相変わらず激かわいくて、何度見ても涙腺が緩む。はぁ。また見に来よう。デモでは子供と「だるまさんが転んだ」をするASIMOであったが、「だるまさんが転んだ」を知らない子供がいてたまげる。おうちでTVゲームばっかりしてるんだろうなぁ。ひどい話だ。

で、帰り際には新たなASIMOグッズも入手したのであった。マグカップとバンダナ。さらに、用もないのにマウスパッド。

tDiary mod_ruby対応

CSSがロードできなくなるのはtDiaryのせいじゃなくて、httpd.confで指定したExecCGIが子ディレクトリに伝播して、CSSファイルをCGIとして実行しようとしているせいみたい。これって、どうやったら解除できるんだっけ……? httpd.confは難しいのぅ。

まぁ、mod_ruby対応はのんびりやります。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

ZnZ [htaccessでOptions -ExecCGIとか?]


2001-08-13(月) 4937歩 [長年日記]

靖国参拝

どこも小泉の参拝問題で大にぎわいであるな。

小泉個人のことはどーでもいいのであるが。まぁ、あの年代でも靖国の呪縛から逃れられない自民党員、という姿に憐愍の情をおぼえる、という程度。中曽根くらいの年代なら、まだ「勝てたかも知れない戦争」という幻想にひたっちゃうのはわかるけどねぇ。戦後世代でアレじゃあ、哀れだよなぁ。自民にいるとああなるのかね。

情けないのはマスコミと国民だ。

なんでマスコミは小泉がそこまで靖国に固執するのかという点を突っ込まないのか。なぜ千鳥が淵だけではダメなのか。戦没者追悼集会に参加するだけでは追悼し足りないとでも言うのか。ここ数日間に見聞きした新聞・ニュースではそれくらいの基本すら抑えているところはなかった。単に小泉の談話を垂れ流してるだけじゃ、ジャーナリズムとは言えんだろ。ホント、日本って国はジャーナリスト不在だよ。

それから世論調査では賛成・反対は半々で、若くなるほど「問題があるとは思えない」らしい。それって単に無知ってだけじゃねーか。まぁ、中にはちゃんと考えて、いろいろ調べてそういう結論に達した人もいるだろう。でも、大半が単になにも知らないだけ、中国や韓国に文句言われるのがしゃくにさわるだけ、小泉ラブ、って理由で回答してるぞ、これ。ちょっと調べれば、靖国神社は神道とはかけはなれた、単なる大戦の残党にすぎないことくらい理解できよう。そもそも、天皇家すら参拝をやめて久しいのに、わざわざ総理大臣が参拝する理由がどこにある。行き着く先は衆愚政治だよなぁ。つーか、すでにそうなってる気もするけど。

そういえば、靖国には一言いっておきたいことがあるんだった。あそこの正面にあるこま犬、台座が高すぎてちっともまともな写真が撮れないんだよっ。もっと国民の目線の高さにこま犬を置かんかいっ(←けっきょく個人的恨みか?)。


2001-08-14(火) 10133歩 [長年日記]

大掃除

夏休みなので(?)いろいろ掃除をしている。かみさんが古いレーザプリンタを捨てたいと言っているので、中古PCの買い取りをしているショップを探した。近所のPC BUY-KINGが扱ってるとのこと。ついでにADSL化でいらなくなったISDNルータも持っていくことにした。

査定やら動作確認やらでけっこうな時間をとられたが、オークションに出すよりはずっと手軽だ。おれ的にはこっちの方が合ってるな。で、値段はプリンタ1000円、ルータ3000円で、ルータの勝ち。うーん、中古プリンタって人気ないんだなぁ。

飲み会

カブ仲間であるRenoさんが北海道からカブで上京してくるというので、MLのめぼしいメンバーで集まって宴会。高田馬場にあるもめん屋という店だったが、なかなかよろしかった。彼はすぐにまたカブで北海道まで戻るそうである。若いのぅ。


2001-08-15(水) 396歩 [長年日記]

夏の決心

掃除ついでに一大決心をした。ためこんでいた本を売っぱらうのだ。主に文庫本だけで数百冊が押し入れに眠っているんだけど、「いつか読み返すかも知れないから」と言ってとっておいてもぜんぜん読み返しなんてしないことに気づいたので。読み返したければまた買えばいいわけで、家で無駄に場所を取らせておいてもしかたがない。

で、どうしても残しておきたい大好きな作家(ハインラインとか)だけ残して、古本屋に持っていくことにした。いきなりBookOffでは寂しいので、SFを扱っている近くの古本屋に電話してみたら、ここ10年程度のSF文庫は在庫がだぶついていて、はっきりいって引き取りたくないような口ぶり。まぁ、それは「読み返したければまた買えばいい」という発想の裏付けでもあるわけで、無理強いはしなかった。

というわけで、高値で売るのはさっくりあきらめてBookOffへ。ちょっと程度の悪い本も少なくなかったのでたいした額にはならなかったけど、すっきり空いた押し入れは見ていて気持ちがいい。また埋めてやるぜ(違)。

それにしても、ものを売ってばかりの夏休みであった。

tDiary

岡田洋さんの日記を捕獲。

さらにアル家のまったりとした日々も捕獲。


2001-08-16(木) 9379歩 [長年日記]

tDiary

スナップショットをちょっと更新。ツッコミメールはこれで送られるようになった……と希望。untaintを付け忘れていたところが一か所あったので、それを直しただけなんだが。あと、こっちの環境だとCGI conf(←確かにちゃんとした名前が欲しいな)はちゃんと読み込まれている。書き込めないというのは謎だなぁ。いずれにせよ、職場の環境はmod_rubyが0.2なのでそれをなんとかしないと(笑)、テーマの件のアドバイスもテストできない。

tDiaryが更新されたと見なされるのは、本文の更新とツッコミがあったときだけで、Refererが来てもLast-Modifiedは変わりません。以前それをやってひでぇメに遭ったので。

tDiary(2)

最新スナップショットの1.1.2.20010816.2(なんだこりゃ)で、CGI confの設定も保存されるようになったはず。これが安定してれば、mod_ruby対応は完了だ。

CRP

うーん。よくわからない。1モータつーのは偉い。カムの造形は芸術的だ。しかし、最初から人に媚びるために産まれてきたかのような売り方がどーも気に食わん。AIBOとかもそうだけど、それって違うと思うんだよなー。

人の役に立つために産まれてきたのに、なぜかうっかりかわいくなってしまった……というのが正しいロボット道というか(笑)。ASIMOはそのスジなので。やっぱ、カブを作ったHONDAの伝統が生きているよね。

なんにせよ、いま我が家にはASIMOグッズがあふれているので、新しいロボットを迎え入れる余裕はないけどさ。

Visor新型

出るみたい。乾電池型はまだ滅びなかったか。嬉しいな。Platinumの予備に買っておこうかしらん。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

アル・フミーン [初めまして、アル・フミーンと申します。 リンクして戴いて、家もお客人が増えた様です。(^^ゞ カウンターも付けて..]


2001-08-17(金) 10685歩 [長年日記]

tDiary

1.1.3をリリース。主にmod_ruby対応。あとはツッコミ中の自動リンク生成のバグFIX、試しにザウルスを携帯端末と認識するようにしてみた、など。

あと、オフィシャルサイトのTipsなんかも充実しました〜。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

yamk [うを!! IRC しながらてきとーに作った報告が TIPS としてリンクされているでわないですか(汗)。イカン。mo..]

うえち [6.徹夜 な報告が TIPS に,と笑っていたら Namazu のフィルタが. わけもわからず作ったものだけど大丈夫..]

ただただし [人の成果は存分に利用させてもわないと(笑)。]

しんちゃん [6.徹夜するの成果を上げたのは私だな(涙]


2001-08-18(土) 10102歩 [長年日記]

tDiary

なんだかみんなmod_ruby化してるなぁ。なんでこう、地雷体質な人ばかりが集まるのであろうか(笑)。おれがユーザだったら、きっとまだ1.0.1を使ってるだろうな、間違いなく。

さて、けむぅ日記..non's diary..を捕獲。nonさんトコはフレームのせいでツッコミができない。これは骨折飲料さんトコと同じ問題だなぁ。やはりひそかに考えていた@index@updateを導入すべきなのかも知れぬ。

それはさておき、1.2へのロードマップ、残りは「(オーナーによる)ツッコミ削除機能」と「携帯からの更新機能」の予定。懸案の「別フォーマットによる更新」は1.4送りにした。

タブブラウザ

この名称は良くないと思うんだけど、タブを閲覧するためのものではなくて(なんだそれは)、タブでページを切り替えるタイプのWebブラウザのことである。って、なんでこんな説明から入ってるかっつーと、うちの連中に「Windows用のタブブラウザで何かいいのある?」って聞いたら「何それ?」ってヤツが何人もいたからなんだけどさ。おまえら遅れてるぞっ。

さて、実は自宅ではすっかりGaleonなのである。スーパーリロードがないのが唯一の難点だったのだが、ADSLにしたおかげでwwwoffleをお払い箱にできたので、障害がなくなった。そんなわけで、タブなしブラウザなんて考えられなくなってきたので、職場でもなんとかしたいと思ったのだ。

ああ、前振りが長いよ。結論はMoon Browser。いくつかいじってみて、これが一番いい感じだった。以上。

Palmの話

Graffitiになじめないという人は少なくないようですな。やってみればかなり早く修得できることがわかると思うんだけど。Palmは文字認識というペンデバイスの一番やっかいな部分を、機械には真似のできない「人間の適応能力」に頼ることで抜群の軽快さを獲得できたがゆえにPDAとして成功したので、あれはむしろ美点なのだ。

人間の適応能力がいかにすぐれているかは、携帯のテンキーでメールをばんばん入力してるのを見れば一目瞭然(笑)。いまだにポケベル形式で入力してる人もいるくらいで、あれなんてニモニックどころかマシン語直打ちの世界だかんね。人間って恐ろしい。

その人間の能力をないがしろにして、なんでも自前でやろうとしたのがWindows CE。iPAQクラスの高スペック機が出るまで、PDAとして使い物になるレスポンスを得られなかったのは周知の通り。Palmなんて登場当時は今の数分の一のスペックでもまったくストレスを感じなかったんだからたいしたものである。

じゃあ、ハードが進歩したからPalmのようなセコいアプローチは不要になったかというとそんなことはなくて、最新のm500系の筐体サイズでPocketPCを作るのが困難なように、Palmはバランスを取りながら小型化が進んでいるのである。設計ポリシーが変わらない限り、この関係は縮まらないと思う。まぁ、SONYあたりの参入でそのポリシーの方が怪しげになってきたんだけどさ。

それはそれとして、Beを買収して何かいいことがあるのかどうか、おれにもさっぱりわからん。何考えてんだか。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

yamk [MoonBrower ってなぜ .fr ? #主な機能 ・お先真っ暗なフリーソフトウェアです。 ・あとは無し。 ..]

ただただし [ツッコミ削除テストなり。]

ナナ [突然ですが引越しましたhttp://www24.big.or.jp/~mpc/tdiary/]

しんちゃん [開発自体は終了しちゃってるんですよね。 重大なバグ等があったときにバージョンアップするとかしないとか・・・]

アル・フミーン [タブ系のブラウザですと、私は、Windowsでは、http://catfish.virtualave.net/ ここ..]


2001-08-19(日) 3883歩 [長年日記]

24時間テレビ

モーニング娘。の子供たちをどうやって24時間働かせるのかという点で盛り上がっていた(そうか?)昨日だが、どうやらたんに休ませただけのようだ。なんだ、つまらん。

時差のある海外に飛ばして「こっちは昼間ですっ」て主張させるというのを思いついたんだがなぁ。

tDiary

本日(つーか昨日)のスナップショット。ツッコミの削除(というか隠蔽)機能を試験的に実装。これでいたずらとかがあっても怖くないっしょ。

あとは@index@updatetdiary.confで指定できるようにしてみた。これで恩恵を受けるのはDirectoryIndexを変更できない骨折飲料さんとこや、フレームに埋め込めなかったnonさんとこかな。

それからASTELやH"を携帯端末仲間に追加。例によって実機テストできてないけど。

あと、たれ込みがあったので与太日記アナロガー日記を捕獲。ずいぶん増えたなぁ。

tDiary(2)

H"のUser-Agentを見て対応したつもりだったけど、今日の分しか見られないとか、他にもauで見られないなど、いろいろなダメ報告が。でも今日、かみさんのfeel H"(KX-HS110)で見たらツッコミもちゃんとできたし、知人のau端末からちゃんと見られることを確認しているので、どうもこれは機種によって問題があったりなかったり、ということだな。

いちおう「数は正義」ということで(笑)iモード向けのcHTML相当のページを生成しているから、それが見られないような端末はダメでしょう。まぁ、WAPは(評判は悪いものの)ちゃんとした規格だけど、DDIポケットの規約はなんだこれ? 独自規格なの?

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

こ〜りん [動作報告。 H"から読めました。 ツッコミはできなかったけど、ま、いいか。]

non [どもです。スナップショットいれてみました。いい感じっす。フレーム対応ありがとございましたぁ〜(^-^)]

しんちゃん [昨日IRCで言っていたIEでのPNGファイルの透過ですができることを確認しました。 http://www.nga.j..]

しんちゃん [こんにちは。iモードからツッコミ(笑) 教習も第一段階終了。天気もいいし最高です。しかし、台風はどこへ行ったのだろう]


2001-08-20(月) 11145歩 [長年日記]

朝の作業(違)

へべれけ日記どかにゃ日記を捕獲。増殖に追いつけなくなるのは時間の問題か。

そういえば、昨日のうちに日記のロゴをしんちゃん作のヤツに交換。これでIEでも背景が透けるようになった。PNG8ってようするにGIFと同じ256色インデックス画像のことなのか(→yamkさんの解説)。てことは(想像するに)IEは透過GIFの手法をそのまま流用してるだけってこと? どーせやるなら、もちっとまともな実装を希望するぞ >ゲイツ(の家臣)

IEと言えば探索中のタブブラウザ、アル・フミーンさんお勧めTaBrowser(←KondaraのGaleonでアクセスすると落ちるので今日になるまでアクセスできず:-)をトライ。そっけないUIながらも機能的には十分か。でも、Moonの方がまだかゆい所に手が届く感じかな。Moonが動かなくなったら乗り換えよう(笑)。

そういえばこんなツッコミも。にゃるほど。でもtDiaryでは現在、「ツッコミ」動詞化の排除を進めております(笑)。残るはtdiary.conf.sampleだけか。

夕方の作業

なんだか涼しいので、しんちゃん作の新テーマに入れ替えてみたのであった。暑くなるようだったらまた元に戻そう。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

yamk [透過画像なのですが、Fireworks では PNG8 の透過の方法が「インデックスカラー」と「アルファチャンネル」..]

でんすけ [私の環境(Galeon 1.1.5 on PPC)ではTaBrowserのページへ行っても堕ちませんでしたよー]

ただただし [え、Galeonの最新って0.11.5じゃ……って書き間違えか。Interlだと落ちるのかな?]

でんすけ [えぅ、すまぬです。0.11.5です。]

アル・フミーン [(゜゜)あら、そう云えばGaleonでTaBrowserのサイト見に行った事無かったです。 落ちるのか。今日帰ったら..]

Yui. [んがぁ日記の方で亀ツッコミしてしまったのですが,FireworksでPNG8を作ると8ビットのインデックスモードにな..]


2001-08-21(火) 12954歩 [長年日記]

台風

来るぞ、来るぞって感じだな。今日は早めに帰った方がよさげなので、朝は早くに出てきた。最近涼しくて自主サマータイムは休業状態だったんだけど、さすがに今日は電車が止まりそうな気がするので。

15:00

新幹線は止まったもよう。早め……どころかコアタイムぎりぎりで会社から脱出したa.kは、電車に乗る前に足止めをくらったらしい。ひひひ。なんて笑ってる場合じゃないな、おれもとっとと帰らないと。

xntpd

さて、無事に帰ってこれたので、台風情報でも見ながらたまにはLinuxいじり日記らしいネタを(笑)。

せっかく常時接続になったので、以前設定したセコいやり方でなく、ちゃんとntpdを動かそう。xntp3-5.93-26kはすでに入っているので、設定するだけだ。NTPサーバには、日本標準時を提供しているExperimental NTP Serversを使うことにする。

# cat /etc/ntp.conf
server  ntp1.jst.mfeed.ad.jp
server  ntp2.jst.mfeed.ad.jp
server  ntp3.jst.mfeed.ad.jp

 複数指定してもいいらしい。知らなかった。あとはdaemonを起動して、動作確認。

# /etc/init.d/xntpd start
# xntpdc -p (←しばらく待ってから)
remote           local      st poll reach  delay   offset    disp
=======================================================================
*ntp3.jst.mfeed. 192.168.0.3      2   64  277 0.05333  0.013070 0.00206
=ntp2.jst.mfeed. 192.168.0.3      2   64  237 0.05141  0.011405 0.12711
=ntp1.jst.mfeed. 192.168.0.3      2   64  237 0.05006  0.009786 0.12646

 いい感じ。では、起動時に動くようにしておこう。最近やっとchkconfigを覚えた(笑)。

# /sbin/chkconfig xntpd on

 あと、以前作ったsettimeコマンドから、ntpdateだけを除去。どっかでハードウェアクロックには時刻を反映してやらないといけないだろう。たぶん。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

yamk [帰れましたかー?]

yamk [なんか途中から下〜の方まで字が小さくなってる‥‥。 ところで xntpd ですが chkconfig xntpd -..]

ただただし [しくしく。また新事実か……日記の方を直してしまおう(笑)。ちなみに--addはrpmで入れるときには自動的にやってく..]

yamk [chkconfig はやる場合とやらない場合があります。xntpd がどうだったか覚えてません(笑)。ま、--add..]

ただただし [xntpdを--addした記憶がないってことはちゃんとしてるってことでしょうね(笑)。いちおう、実行する前に--li..]


2001-08-22(水) 1630歩 [長年日記]

台風

朝、すんげぇ雨と風だったので、ベッドの中で休むことを決定。どーせみんな休むだろう(なんてね、日本人はこういう日にも出社するんだよな)。まぁ、会議もないし、作らないといけない資料は自宅でも書けるからいいのだ。

NIC壊れる

で、昼ごろから「仕事でもすっか〜」とPCの電源を入れたら、ネットワークにつながらない。いや、ハブのLEDを見るとなにかパケットを送ってはいるようなんだけど、通ってないようだ。受信がおかしいのか? そういえば最近、Galeonでリロードすると何も出ないなんてことが時折あったな。NICがおかしいのかも知れない。念のためケーブルを変えたりカードを差し直してみたりしたけどダメ。NICだ。それも受信だけ。

仕事どころじゃないので、NICを買い出しにヨドバシまで車を飛ばして、PLANEXのFNW-9802-Tを買ってくる。最近、PLANEXのいいお客だな。って、1500円しかしないけど。安くなったもんだ。で、差し替えたらあっさりTuripとして認識されて(DECコンパチと書いてあったのでこれでいいのだろう)、復活。なんだ、もしかして最近の不調は全部NICのせいか?

これでこのマシンもやっと100BASE-TXになったわい。怪我の功名。いい気になって、こないだ外したメモリも入れてしまう。こうやってトラブルの条件を増やしてしまうのはよくないことである:-P

台風(2)

あー。お日様が出てきてしまった。これで仕事休んでたら、ただのずる休みじゃん……(←そうでなくてもずる休みである)。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

しんちゃん [どうもありがとうございました。 これで寝れます(^^;]

アル・フミーン [(゜゜)メモリーに不安が有る時は、 http://www.teresaudio.com/memtest86/ ここの..]

yamk [メモリももちろんフリーズの原因になりますし、NIC がおかしいと linux kernel ごと固まるときも確かにあ..]

あぱれる [蟹,NetGear FA-311/312がMaryのNFSでだめすぎ. 3C905B-TXは高負荷でぼろぼろエラーが..]


2001-08-23(木) 9871歩 [長年日記]

NIC

お、お墨付きをもらってしまった。PLANEXラブ。

以前使っていたのは、赤い基盤の安い10BASE-TのNICで、たしかチップにはVIAのロゴがあったような。「赤いってことは3倍速の30Mbpsだな」とか言って買った記憶がある(バカ)。まぁ、十分働いてもらったからいいけど、角がないから10Mbpsしか出なかったよ。

フリーズ問題

さて、ディスプレイ交換とKondara 2.0導入と時期を同じくして顕在化していたフリーズ問題の続き。実は先週、houkouからビデオカード(Riva TNT2)を借りて挿している。i815(もしくはそのドライバ)に問題アリ、と疑っての措置だ。いちおう約一週間、フリーズはしていない。

しかし、昨日NICが死んでいたことからわかるように、問題はそれ以外のところにあった可能性もある。もしくは複合問題とか。NICとビデオは交換したので良しとすると、あとはメモリだ。ふたたびmemtest86を勧められてしまったので、やってみることにする。いや、実はなんだか面倒そうで後回しにしていたんだけど、よく見たらそうでもないので、じゃあ寝る前にちょっと走らせてみるかという気になった(どうしょもなくズボラである)。

memtest86のサイトから、2.7を取ってくる。Linux用はLILOからカーネルの代わりに起動するという方式が面白くて惹かれたけど、DOS版をフロッピーに入れる方がはるかに楽だ(実は空きフロッピーを探すのにひと騒動あったのはナイショ)。ddを使ってフロッピーにコピー。

# dd if=memtest.bin of=/dev/fd0

このフロッピーからboot。で、いきなりテストが始まる。ここで、うちのメモリを整理しておこう。

  1. I・Oデータ製256MB。これを入れた状態ではフリーズ頻発。特定の動作で固まる。
  2. ノーブランド256MB。I・Oのをリプレイス。I・Oより問題は少なかったが、再現性のない動作で固まることがある

 で、現在は勢いで両方挿してしまっている。Slot1にノーブランド、Slot2にI・Oである。

テストの進行状況を見ていたら、Test #4でうじゃうじゃとエラーが出始める。問題の箇所は230MB近辺。うーん。i815がどのあたりをビデオメモリに使うのかは知らないけど、なんだかいかにも怪しげな位置だなぁ(苦笑)。問題はどっちのDIMMに問題があるのかよくわからんという点だ。

しかたがないので、Slot2のI・O(問題がよく起きていた方)を外して再テスト。そしたら同じ場所でエラーになるじゃあーりませんか。えー、てことは、フリーズ頻発のI・Oに問題がなくて、ノーブランドの方にエラーがあるってこと!? ……と、ここで時間切れ。メモリの挿し替えだけして寝る。

で、翌朝(つまり今朝)、起き抜けにテスト再開。こんどはSlot1にI・O製DIMMのみを挿した状態。出社直前にテストが終わり、結果はエラーなし。あー、もう、なにがなんだか……(つづく)。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

yamk [ひょっとして接触不良だったのでは? メモリを抜き差しすると酸化した端子面が削れて調子がよくなるというのがたまーにあり..]

ちき [まあどうでもいいことですが、Windows CE の IE 4.01 だと、 このページのレイアウト崩れまくりみたい..]

NT [どこに書くべきか悩んだ末にここに書きます。 tDiary Official Site を Konqueror でみ..]

ただただし [NTさん、ご指摘感謝。直しました。]


2001-08-24(金) 10181歩 [長年日記]

朝の通勤電車

5人分ほど離れたところに立っていた女の子がいきなりぶっ倒れて(貧血か?)、電車の床に昏倒。

ところが、乗客たちは誰ひとり大声をあげたりすることなく、椅子に座っていた男たちはいっせいに立ち上がって彼女を抱き抱えて椅子に寝かせ、次の駅に止まると協力しあって車外に運び出して行った。電車は何事もなかったかのように、時刻通りに発車。

あまりに整然としていて、まるで予行練習でもしてあったかのようだったよ。日本人もやるもんだ(?)なぁ。

Windows CEのIE

Windows CEのIEですが(PocketIEって言うんだっけ?)、CSS対応が手ぬるいってことですかね。相変わらずmozillaを詐称してるようだから、よほどの自信があるんだと思って、携帯端末の仲間に入れてなかったんだけど(笑)。そんならPocketIEも携帯端末仲間に入れてやるか。画面は殺風景になるけど。

Windows CEのIE(2)

続き。こりゃひどい(笑)。アクセスログを見てみたところ、Pocket IEがこれで

Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.02; Windows CE; 240x320)

H/PCのIEがこれ

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT Windows CE)

ですな。

Windows NTまで詐称するとわ、いい度胸であることよ(あれ? NTベースなんだっけ?)。いずれにせよ、Mozilla 4.0までのブラウザのCSS対応はダメダメ、という前提でいいだろう(笑)。というわけで「Windows CE」が含まれていたら携帯端末と見なすようにしてみた。これで本文中に意図的に埋められたイメージ以外は何もなくなるはず。日記なんてもっぱらテキスト系なんだから、殺風景でも問題はあるまい。

mph-get

帰宅後mph-get upgradeをしようとしたら、182MBもあるとかいう。一瞬「ぎゃー」と思ったけど、自分はブロードバンドマンだということを思い出して、躊躇なく「yes」。

そしたら、ターゲットファイルがことごとくないでやんの。*.mphだけ先にミラーされていたようだ。ミラーサイトではよくあることである。ちぇ。また明日。

稲垣

逮捕のニュースの直後に朝日新聞のCMが流れて、なかなかブラックであったことよ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

ちき [あ、いやいや、PIE は IE 3.01 相当品で、PNG は見えるけど CSS には非対応。H/PC 2000 の..]

ちき [ PIE で見た表紙 http://www2s.biglobe.ne.jp/~chic/misc/200108241..]

ちき [HPC2000 の IE で見た表紙 http://www2s.biglobe.ne.jp/~chic/misc/2..]

こ〜りん [では、今日のスナップショット持って行きまする。]

なひ [NTカーネルです。98やMEよりCEで安定(警告:「安定」が未定義です)]


2001-08-25(土) 10867歩 [長年日記]

エグザス

久しぶりにエグザスへ。せっかく水着を買ったのに、まだ2回目だ。夏が終わってしまうではないか。

距離はここに書けないほど短いが、こないだよりは伸びた。やはりあれだ、クロールだと腕の動きばかりに気を取られて、足がお留守になってしまうのがバテる原因。今日はビート板でばた足の練習をしてからやったら、まぁまぁのバランスで泳げたと思う。

あとはスタミナだよなぁ。息が上がるのが早すぎる。

横浜国際

ヘロヘロになった足を引きずって、横浜国際競技場へ。今日はマリノス vs コンサドーレ。なんかまるで、真性のサポーターになってしまったかのような週末行動であるが、夫婦仲が良いということにしておこう。

それにしても勝てないなっ >札幌 昨日はけっこういい動きしてたんだが、いかんせん、個人個人のスキルでは横浜の方がはるかに上だなぁ。まぁ、Vゴール負けはある面しかたがない。

mph-get upgrade

ミラーサイトに、なかなか必要なファイルが全部揃わない。しくしく。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

あぱれる [Vゴール方式など撤廃すべき!]

とほほる [横浜国際競技場って、三ツ沢の?っていうかなぜ三ツ沢が変換できぬ>SKK ぢゃなくて、オレの実家って片倉町ってとこで、..]


2001-08-26(日) 3197歩 [長年日記]

今日は買い出しに行ったくらいで、ほとんど何もしない一日だったなー。mph-getは完了。あまりに大きかったので、さすがに一回rebootして安心しておくことにした。現在安定して稼働中。

Vゴール

うん、Vゴールはいらないと思いますね。90分以内に決着がつかなかったって時点で両者の実力は拮抗してると判明したわけなんだから、そのあとのかなり運に影響される延長戦は不要だ。まだPK戦の方がいい。

そもそも、延長戦がなければtotoでばんばん1億円が出るじゃないか(笑)。

tDiary

今日のなんでやねんを捕獲しました〜。本文にeRubyというのは、どれくらい有用なのかあんまり想像できなかったりして。面白い使い方があったら教えてくだされ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

きた [捕獲ありがとうございます. 「本文にeRuby〜」ですが,漠然と「eRuby使えたら便利かもなぁ」と思って作ってみま..]


2001-08-27(月) 10441歩 [長年日記]

フリーズ問題

そんなに心配させていたとは、失礼しました(^^; 前回の大きな変更からまだ4日足らずなのでまだ安心はできないのだが、いちおうこの間はフリーズしていない。もう2、3日何も起きなければ終結宣言を出してもいいような気がする。

結局、ビデオ、NIC、メモリのうちどれが主要な問題を起こしていたのかはよくわからない。ビデオを変えてからは一度もフリーズしていないので、コイツが一番の有力候補だ。XFree86はユーザモードで動いてるんだからOSごと固まるはずないよなぁ、と思っていたんだけど、4.xからはそうとばかりも言えないという噂もあって、じゃあうちのM/B(とi815)の問題かもねー、という感じ。BIOSを疑うというのもアリかも知れない(BIOSアップデートをもっとも毛嫌いする男)。

メモリは、memtest86でチェックしたところ、最初もっともトラブルを起こしていたDIMMにはエラーがないということで、これは接触不良か何かだったのではないかということで納得するしかあるまい。実際、SETTEN付けて差し直したあとはノートラブルだし。エラーが出たDIMMは外してある。捨てるしかないか、これ。保証書取っておけば若松にねじ込めたんだが。うぬぅ。

一番犯人から遠いところにいるのはNICかな。一番問題を起こしていた時にはフリーズしなかったし、逆にフリーズした時には必ずしもネットワークを使っていたわけではないので。でも、ドライバはKernelモードで動いてるだろうし、油断はできない。これも交換したことで今後はトラブルの元凶にはならないだろう。

ということで、まだ少し様子を見るけど、いちおう収束したと考えて良いかと。Kondaraのせいではないと思う(疑ってごめんよ >Mary)。強いて言えばXFree86のi815向けサポートが怪しげだけど、他では起きていないようなので環境に強く依存するのではないか。

ちなむと、三ツ沢競技場と横浜国際は別です。三ツ沢は横浜FCのホームで規模は大きくないけど、横浜国際は2002年ワールドカップの決勝をするくらい巨大な競技場で、Fマリノスのホーム(最寄り駅は小机)。でも、(行ったことないけど)サッカー観戦するなら三ツ沢の方が楽しそうだ。ピッチが近いし。

tDiary

本文にeRuby、なるほど、ソースの埋め込みには使えますな。だいぶ特殊な用途だけど(笑)。コストとの兼ね合いで採用してもいいかな。いくつかメソッドを用意してやって、タグの入力を軽減させるというのもありだしね。自サイト内リンクは<%=link '20010827p02'%>でOKとか。

でもそれより、とっとと1.2をリリースして、RDやらなんやらで書けるようにする作業に入った方が喜ぶ人は多いかも知んない。

tDiary(2)

YADA日記を捕獲。野火のように広がってゆく。伝染病みたい(笑)。早く手を打たないとっ(何をだ)。

ついでにスナップショットを更新。変更点は、設定画面でリンク元設定のデフォルトを別ウィンドウ化したのと、更新・設定画面を携帯端末対応にしたこと。ただし、例によって携帯端末向け機能は未テストです。

ちなみに設定画面はこれだけダイエットしてもけっこうなサイズなので、携帯からいじるのは現実的ではないかもしれない。あと、BASIC認証ができない端末(あるらしい)からの更新も、もちろんできない(し、対応する気もない)。

tDiary(3)

肝心の携帯端末対応ファイルを入れ忘れた(笑)。ので、さっきの1.1.3.20010824は捨ててください。すまぬ。携帯から更新しようと思わない限り実害はないけど。cvs addって、しょっちゅう忘れるなぁ。

面倒なので、リパックして1.1.4にしちゃったよ。これで安定してたら1.2にします。ドキュメントの不備などもこのタイミングで指摘してくれるとありがたし。

tDiary(4)

ご愁傷様です。ファイルをもらって調べてみたけど、途中でぶち切られてしまっているような感じで、救いようがなかったとゆー。書き込み中にプロセスが死んだのだろうか。

バイナリで保存してあると、こういう時が怖い。テキスト保存をtrueにしておいても、保存できるのは本文だけでツッコミは救えないからなぁ。なにか良い手がないものか。ruby-devでmarshalの話が盛り上がっている(いた?)けど、テキストで保存できるPStoreがあるといいなぁ。バイナリは性能がいいから捨てがたいけど、バックアップ目的で使えるといい。

とりあえず、当面は自力でのバックアップをお忘れなく。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [全tDiaryサイトを巡回する必要はないのでは(笑)。私もそろそろ限界です;-)]

yamk [がーん。もうバージョン上がってる。]

ナナ [今日突然ですが日記が壊れてしまいました。で、8月分のログを消したらなんとか表示されるようにはなったのですが・・・]

きた [日記を保存するためのバックエンドが選択可能になるとうれしいです. 信頼性を上げたければバックエンドにRDBMSを,そ..]

yamk [ドキュメントですが、とりあえず nga.jp みたいに、設定は管理者がやってレンタルするパターンもあるみたいなので、..]

あぱれる [横浜国際のせいで畑を奪われた人を知っているので,横浜国際はきらいだ!]


2001-08-28(火) 11905歩 [長年日記]

tDiary

ごたく憩いの場(戯言?)を捕獲。みなさんようこそ:-) ワタシはそろそろ、全部巡回するのをあきらめます(笑)。アンテナには追加していくけど、このままでは仕事に支障が……。

こんなにウケるというのも予想外だが、いちばん予想外だったのは記述フォーマットがなかなか習得してもらえないという点だな(苦笑)。ただのHTMLよりはわかりやすい(日記向けとして扱いやすい)と思って、あえて改行に意味を持たせたんだが、HTMLタグの扱いが混乱を招いているようだ。まだまだユーザビリティに関する修行が足らぬ。マニュアルにTips、必要ですな。

特に注意しなければいけないのは段落をタグで始める場合。tDiaryは行頭にタグを見つけた時点ですべての加工をやめてしまうので、そういう場合は忘れずにタグの前に空白(半角でも全角でも可)を挿入してやらないといけない。新人さんをネタにさせてもらうと(笑)、この段落この段落なんかはその罠にはまっている例。

というわけで、とっとと1.2を出す。それからフォーマットや保存形式(RDBMS化なんてできるかどうかわからんけど)について見直すための1.3系を立ち上げる。

でも、1.2のあとはしばらく休まねば。こま犬ライブラリの倉庫が満杯なんだよ……とほほ。

弁当屋戦争

ここ最近、会社の前に弁当屋がやたらと増えたんだけど、今日になったらちょっと減っていた。淘汰されたのだろうか。でも、一番人気のない根暗弁当(←売り子のオヤジが暗いのでひそかにこう呼ぶ)はまだ撤退しない。390円なんて破壊的な値段をつけているのに、買っている人を見たことがない。これはアレだ。小松左京の怪談「牛の首」。あまりに怖くて、誰も買ったことがないってヤツだな。

……なんて話をしていたら、ishiiが一度買ったと告白。なんでも白米の中央に赤いものが載っていて、梅干しかと思ったら、なんとイチゴだったという強烈な弁当だったらしい。買わなくて正解。つーか、まさしく怪談。

tDiary(2)

新 日々是雑記を捕獲。なるほど、類が友を呼んでるわけですな。つーことは、もう何人かに紹介されると、めぐりめぐっておれも誰かから勧められそうだ(笑)。そういえば、うちのsuzuneが、友人から「tDiaryって知ってる?」と聞かれたそうだ。あえて知らないふりをしていたそうだが(なぜ)。

eRubyパッチ読んでみました。クラス変数を使うのは、複数の日記がmod_ruby下で運用されてるときに危ないかも……と思ったが、mod_rubyがApache 2.0対応でもしない限りその恐れはないか。でもParagraph単位に解釈させるのはコストが高すぎるかも。現状、@header@footer内のeRuby解釈はElementクラス(←名前が悪いので変える予定)の中でさせているので、本文もここで一気に変換かけた方がいいかも。

宴会

夜は会社の宴会。うっかり捕まって、二次会(カラオケ)に連行される。若者たちはとっとと一次会で帰りたがるのに、おじさんたちは平気で二次会・三次会までやりたがる。良く言えばバイタリティがあるんだが、悪く言えば個人の時間を尊重しないってことなんだよな。会社以外にもコミュニティを持ってる人間にとって、朝から終電まで同じ顔を見てるのは苦痛だ。

それはそうと、おれの持ち歌は「憧れのハワイ航路」「高原列車は行く」「東京ラプソディ」他数曲である。最近の悩みは、新曲が増えないこと(当たり前だ)。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

slim [捕獲ありがとうございます。書き方はぼちぼりこれから勉強しますです。]

やまぐち [アレゲビルに火がつくと最低4人は動きます。 かく言う私も使わせていただきました。お礼申し上げます。]

きた [> 現状、@headerや@footer内のeRuby解釈はElementクラスの中でさせているので、本文もここで一..]

Sawa [行頭にタグの場合…というの、私、すごく悩みました。 なるほど、タグの前に空白をいれるのですか。 すみません、ちゃんと..]


2001-08-29(水) 9726歩 [長年日記]

H2A

打ち上げ中継が気になって仕事に手が付きません(笑)。つーか、重くてぜんぜんアクセスでけへん。これが失敗したら、日本の宇宙開発はおしまいだからなー、たのむぜー。

H2A(2)

打ち上げが16:00に延期になってしまった。生中継も14:45〜に延期。つまりあれか。今日は一日仕事しなくていいということ?(違います)

しかしなんだ、速報ページのアナウンスを逐一読んでるだけでもわくわくしてくるな。シャトルでも似たようなものが読めたりするけど、日本語だと感情移入の度合いが違う。やっぱ死ぬ前に一度はホンモノの打ち上げを見に行かなきゃあかんなー。

もちもちの木

む。またタイトルが変わった。子供の頃、「もちもちの木」という童話の絵本を読んだけど、あれがネタでしょうか。なんだか悲しい話だったような記憶があるけど、中身はさっぱり思い出せない。木の実でモチを作る話だったか? 子供とおばあちゃんが出てきたような気もする。検索してみたら「怖い話」という感想ばかりがひっかかる……そうだっけ?

それはそうと、1日1影千代を希望します。

H2A(3)

中継始まった。えらい帯域が狭いけど、なんとか受信できている。なんか、ちゃんと番組を作ってあるところがおかしい。けど、おれ的にはずーっと射場を映してるだけでいいんだけどさ。まぁ、バカ高い花火みたいなもんだけど、花火のようにパッと散ったらシャレにならんのだ。

15:20ごろ、肝心な時にストリームが切れ、その後二度とつながらなくなる。がっでーむっ。受信に成功しているhoukouが、チャットで経過を教えてくれている。どうやら無事に上がったらしい。あー、よかった。

tDiary

留守中のzoeさんトコで、ツッコミが100件を越えたようだ。ちなみに100件以上表示されないのは仕様なので。ドキュメントには書いてないがソースにそう書いてあるから仕様(をい)。zoeさんとこのはただの耐久テスト&お遊びだけど、通常は1日の日記にツッコミだけで100件越えるのは異常という認識です。というか、そこまで議論が盛り上がるような場合はtDiaryの外でやるべきでしょう。でもちゃんとツッコミメールは送られてるはず。

オフィシャルに、バックアップに関するTipsを追加。あと、臆面もなく「ユーザの声」という無断リンクコーナーを追加(笑)。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [↑仕様でーす。]

こ〜りん [バックアップのとこymakさんになってますよ。 しかし、コピーライターへの道は遠い(嘘]

ただただし [うぐぅ。直しておきました。]

ただただし [↑仕様でーす。]

_tom_ [日記の内容にまるで関係無いけどちと ruby でヘルプミー stdout と stderr に出力するプログラムを ..]

yamk [「バカ高い花火」のリンクをクリックしたら Not Found に。URL に ? が抜けてるような気が。]


2001-08-30(木) 9586歩 [長年日記]

> _tom_さめ

パイプからの読み出しがうまくいかない拳、そういうことはあまりしたことがないのでよくわからんです。考え方は間違ってないと思う。手元では動いてます。何か子プロセス側で発生条件があります?

IO#syncがらみかと思ったけど、パイプの読み出しはtrueだから問題ないし……。

> あぱれるさめ

ザブングルTV版BOX Part2出てます。完結だそうです。

> 影千代さめ(違

いやぁ、かわいいっす。影千代ってなんでこう、フォトジェニックなんかな。耳が大きいせいかな(←子猫はみんなそうである)。デスクトップに「kage」というディレクトリを掘って、今までの写真をぜんぶ保存しちゃったよ(笑)。

そういえば、大学4年の時に飼っていた猫は「パンドラ」という名前だったのだが(親戚一同が神話系の名前だった)、研究室のみんなは「パン助」とか「パンパン」とか呼ぶのであった。ひどい。

tDiary

忘備録のような駄文を捕獲。よろしく。ついでにうちのmaruにも強制的に書かせているのを捕獲。3日どころか2日坊主状態だが(笑)。

スナップショット20010830。1.2のRCです。HOWTO-write-tDiaryを起こして記述方法とコツを充実。update.rbからno-cache指定を削除。ツッコミがない時には状態変更ボタンを出さないように修正。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

こ〜りん [捕獲は覚悟の上だそうなので、タレコミ 忘備録のような駄文 kjさん http://www.ns.kogakuin.a..]

こ〜りん [備忘録じゃなくて、忘備録ですよー。]

kj [捕獲ありがとうございます。三日坊主にならないようがんばります。]

yamk [備忘録(びぼうろく)であってますよ。忘備録(ぼうびろく)というのはないです。少なくとも ATOK13 だと「備忘録」..]

でんすけ [ぬぅ、このままだと帰国するころには1.2になるかなぁ。 おつかれさまですん。]

yamk [む、元の日記がそういう名前なのか‥‥。がーん。わざとなのかなぁ。]


2001-08-31(金) 10273歩 [長年日記]

プログラミングRuby―達人プログラマーガイド(トーマス,デビット)

出た出た。帰りに買わなきゃ。

表紙のうさぎには面食らうが(なんでこの業界、動物が好きなんだか)、原書と翻訳で呼び名を変えられるのは便利かもしんない。というわけで、コイツの通称は「うさぎ本」で決まりやね。しかし、「ピカ○ュウ本」の夢はなかなか実現しないのぅ(当たり前です)。でもげっし類までは来たからあと一歩。

tDiary

miの日記を捕獲。IRCではまた「6.徹夜」でサポートが行われたようである。生まれたてだというのにこんなに熱心なユーザを持って、tDiaryは幸せなソフトウェアであることよ。

しかしこの"捕獲作戦"、単なる作者の収集癖みたいなものなので、そんなビクビクするようなものではないっす(笑)。まぁ、他のtDiaryユーザが押しかけてツッコみまくるというのはある意味(怖|嬉し)いかも知れないけど:-)

ちなみにおれは、HDDが死にかけているのをよそ目に原稿を書いていて半徹夜なのであった。ねみー。つーかこのマシン、呪われてる気がする〜。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

crashdaemon [初めまして。いつも HDD の中でお世話になっております。たださんの HDD はとっても住み心地がいいのですぐ入って..]

ただただし [いや〜ん、来た〜(泣)。]

アル・フミーン [どうも、失礼致しました。 http://alfumien.allnet.ne.jp/~alfumien/diary/..]

こ〜りん [1.2.0だと、H"で見ると、ツッコミの全文が表示されません。 1.1.4だと、全文表示されますが、@comment..]


トップ «前月 最新 翌月» 追記
RSS feed