2001-08-18(土) 10102歩 [長年日記]
■ tDiary
なんだかみんなmod_ruby化してるなぁ。なんでこう、地雷体質な人ばかりが集まるのであろうか(笑)。おれがユーザだったら、きっとまだ1.0.1を使ってるだろうな、間違いなく。
さて、けむぅ日記と..non's diary..を捕獲。nonさんトコはフレームのせいでツッコミができない。これは骨折飲料さんトコと同じ問題だなぁ。やはりひそかに考えていた@index
と@update
を導入すべきなのかも知れぬ。
それはさておき、1.2へのロードマップ、残りは「(オーナーによる)ツッコミ削除機能」と「携帯からの更新機能」の予定。懸案の「別フォーマットによる更新」は1.4送りにした。
■ タブブラウザ
この名称は良くないと思うんだけど、タブを閲覧するためのものではなくて(なんだそれは)、タブでページを切り替えるタイプのWebブラウザのことである。って、なんでこんな説明から入ってるかっつーと、うちの連中に「Windows用のタブブラウザで何かいいのある?」って聞いたら「何それ?」ってヤツが何人もいたからなんだけどさ。おまえら遅れてるぞっ。
さて、実は自宅ではすっかりGaleonなのである。スーパーリロードがないのが唯一の難点だったのだが、ADSLにしたおかげでwwwoffleをお払い箱にできたので、障害がなくなった。そんなわけで、タブなしブラウザなんて考えられなくなってきたので、職場でもなんとかしたいと思ったのだ。
ああ、前振りが長いよ。結論はMoon Browser。いくつかいじってみて、これが一番いい感じだった。以上。
■ Palmの話
Graffitiになじめないという人は少なくないようですな。やってみればかなり早く修得できることがわかると思うんだけど。Palmは文字認識というペンデバイスの一番やっかいな部分を、機械には真似のできない「人間の適応能力」に頼ることで抜群の軽快さを獲得できたがゆえにPDAとして成功したので、あれはむしろ美点なのだ。
人間の適応能力がいかにすぐれているかは、携帯のテンキーでメールをばんばん入力してるのを見れば一目瞭然(笑)。いまだにポケベル形式で入力してる人もいるくらいで、あれなんてニモニックどころかマシン語直打ちの世界だかんね。人間って恐ろしい。
その人間の能力をないがしろにして、なんでも自前でやろうとしたのがWindows CE。iPAQクラスの高スペック機が出るまで、PDAとして使い物になるレスポンスを得られなかったのは周知の通り。Palmなんて登場当時は今の数分の一のスペックでもまったくストレスを感じなかったんだからたいしたものである。
じゃあ、ハードが進歩したからPalmのようなセコいアプローチは不要になったかというとそんなことはなくて、最新のm500系の筐体サイズでPocketPCを作るのが困難なように、Palmはバランスを取りながら小型化が進んでいるのである。設計ポリシーが変わらない限り、この関係は縮まらないと思う。まぁ、SONYあたりの参入でそのポリシーの方が怪しげになってきたんだけどさ。
それはそれとして、Beを買収して何かいいことがあるのかどうか、おれにもさっぱりわからん。何考えてんだか。
MoonBrower ってなぜ .fr ?
#主な機能
・お先真っ暗なフリーソフトウェアです。
・あとは無し。
‥‥。
ツッコミ削除テストなり。
突然ですが引越しましたhttp://www24.big.or.jp/~mpc/tdiary/
開発自体は終了しちゃってるんですよね。
重大なバグ等があったときにバージョンアップするとかしないとか・・・
タブ系のブラウザですと、私は、Windowsでは、http://catfish.virtualave.net/
ここの、TaBrowserと言うのを愛用しております。
これは、ステルス機能が売ですが、ポップアップサイト等を自動的に閉じる機能とか、お気に入りをグループ化してまとめて開く様に出来るとか、とても使い勝手の良いブラウザに仕上がっておりました。
現在もまだ開発を続けている様ですし、一度試して見るのも良いかと。