2008-10-01(水) [長年日記]
■ 車載動画用に吸盤スタンドを買ってきた
昨日の一連のツッコミを見ていたら、実は吸盤でもけっこういけるんじゃね? と思わなくもなかったので、ためしに買ってきてみた。「デジカメ吸盤君」の隣に並んでいたのは、どう見ても同じ製品をアレンジしたDigio DCA-088という品で、こっちはクイックシューも付いて(バイクでは重要な装備)、しかも耐加重が700g(デジカメ吸盤君は500g)。同じ吸盤を使ってるようにしか見えないのに、なんで耐加重が違うのか不思議だが、激しく揺れるバイクの上では大きいほうがいいよな。しかも安いし。
さっそく付けてみた。ライトのハイビーム側にぴったり。この手のボールジョイントはヤワなので、できるだけ負荷がかからないようにカメラは下向きに。上下逆さまになってしまうが、編集時に180度回転させればいいや。
スクリーンの内側にも付けられるが、平らで安定した場所といえばスピードメーターがぴったりだ。もっともこのカメラは高さが足らないので、視野にいろいろ入ってしまうが、Xactiならなんとかなるかも。ちなみにナビにもスピードメーターがついているので、本体のメーターは見えなくても支障はない。
週末にテストできるといいなぁ。
2008-10-02(木) [長年日記]
■ DevicescapeのiPhone用公式アプリがやっと公開
WiFiホットスポットへのログインを簡単にしてくれるDevicescape(→関連記事)の、iPhone/iPod touch用アプリがやっとApp Storeに登場。先日ファームを2.1にしてから、脱獄なしで使っていたので、そろそろログインするのが面倒になってきていたところだったのだ。これはいいタイミング。
さっそく入れようと思ったら230円の値札がついていてびっくりした。Jailbreak版は(当然ながら)無料だったのに、料金徴収できるようになったとたんに取るんだなー。まぁ別に、便利でよいものに金を払うこと自体に不満はないし、たかだかジュース2本分、どうってことないけど。ポチっ。そういえばApp Storeで何か買ったのは初めてだ。
この状況って、Palm市場が華やかだったときに似てるなぁ。あの頃も、猫も杓子もシェアウェア化だった。独占的/クローズドなプラットフォーム上では、フリー/オープンにする方向よりもクローズドにする方向が強まるのだろう。わかりやすい。
2008-10-03(金) [長年日記]
■ ぼくは落ち着きがない(長嶋 有)
翻訳SF冬の時代なので、普通小説にも手を出しているところ。にじむさんの書評を読んで面白そうだったので。『図書館戦争』も完結したことだし、図書館つながりで。いや、こっちは図書室だけど。
というか、ジャケ買いの疑いが濃厚だな。読んでる最中にふと手に取ったQuick Japan vol.79に、表紙イラストの衿沢世衣子が連載している『天心モナカ』が載っていて、よりによって最終回だったので、単行本が出たら買おう。なんだか力の抜けた線が好みだ。
まぁなんつうか、基本的に文化部モノが好きなんだ。といっても思い出すのは高校時代にやっていたのブラスバンドではなくて(あれは体裁は文化部だが本質的にはガチガチの運動部である)、中学時代に入っていた科学部のことだけど。本書に出てくる図書部の雰囲気がまったくそっくりで、図書室の端に併設された部室と、理科室の隣にある理科準備室の共通性が実に高い。読んでいて、化学薬品のツンとした匂いが蘇ってくるようだった。
もっとも、図書室つながりなら小学校時代を思い出すべきなのかも知れない。隙あらば図書室にこもって、小説を片っ端から読み漁っていたのだし。ハインラインに出会ったのもその頃。通信簿に「ただくんは本ばかり読んでいて友達と遊びません」とか書かれていたのだが、親は放置してくれていた。
って、なんじゃこら。書評でもなんでもねぇ!
◆ にじむ [さっき帰ってきてフィードを見て、鼻から何かを吹き出しそうになりました。ちょっと、見ない取り合わせなので(笑)。 そう..]
◆ tokoya [小学校の時に図書館入り浸りは基本。友達と1年間で図書カードを何枚作れるかを競ったものです。 今にして思うと図書館にモ..]
◆ ただただし [> にじむ (表紙裏に書いてある)後日談の方が間違いなく小説向きなのに、あえて起伏の少ない日常だけで一冊書いちゃう長..]
◆ にじむ [んー、今夏映画になった「ジャージの二人」、それで気に入れば「パラレル」はいかがでしょう。短篇集なら「タンノイのエジン..]
◆ ふーちゃん [長嶋作品なら「サイドカーに犬」、面白いですよ。普通小説(?)というジャンルの分け方は面白いですね。SFでも文芸でも文..]
2008-10-04(土) [長年日記]
■ 三浦半島ショート
車載動画テストのために120kmばかり走ってきたが、動画を編集している時間がない。ついでにEveryTrialの新しいウィジェットを貼るテスト。プラグイン化は未。
Miura peninsula short trip
■ 川崎3-0大分
久々に生で勝ち試合を見たよ〜。しかも無失点。レーナ、レーナレナ、レナチーニョ。
2008-10-05(日) [長年日記]
■ 吸盤マウントで車載動画
先日買ってきた吸盤マウントを使って、昨日のショートツーリングで車載動画を撮ってきた。
ライトやスクリーンの前面につけようと考えていたのだが、前回のツッコミで「視野に少しは車体が入ったほうが車載としては面白い」という声があり、それももっともだと思ったのでFフェンダーの横に付けた。スクリーンの一部とウィンカーが写っている。
実はライトレンズやスクリーンのような樹脂むき出しのパーツでは吸盤があまりしっかり貼りつかず、すぐに剥がれ落ちてしまうので、塗装面を選んでいたら必然的にこの位置になってしまった……というわけでもあるのだが。
前回のGorillapodを使った動画に比べてはるかに無駄な振動がなくて、かなりいい感じになった。これなら、もっとしっかりしたマウントを探さなくてもいいんじゃないかという気になる。もっとも、いま狙っている防水Xactiは約2倍も重くて高さもあるし、動画コメにもあるように、そもそも安物なので壊れやすいはず。冬場は吸盤の樹脂が硬くなって吸着力も落ちるだろうし。悩ましいなぁ。
◆ なんとなく [風車の辺りはネズミ捕りのお約束ポイントなのでお気をつけを。]
◆ ただただし [> tokoya テスト動画に多くを求めないでください! というか、そんなネタ満載の車載動画ばかり作れるかー!! ..]
◆ 地元民 [風車公園、反対側からくると橋の終りあたりで椅子に座ってて、そのまま公園反対側の駐車場へご案内という感じですかね。 平..]
◆ kitaj [なんと! あのへんサイン会やってたんですね. 今度から気を付けよう.]
◆ ただただし [たしかにあの橋は気持ちよくスピードが乗りそうだ。でも風車を見ながら走ってればそんなに出さないかな(←それはよそ見運転..]
◆ Marlowe [なぜか接続エラーで見れなかったので、ツッコミ遅れ。 ブレもなくていい感じですねぇ〜]
2008-10-06(月) [長年日記]
■ Xacti買った
毎週少しずつ、車載動画環境が向上していくシリーズ(?)。
Xacti DMX-CA8を買ってきた。いまどきHDじゃないのかよ、と言うなかれ。バイクで車載をやる、しかもライダーがおれ、ということは、雨に濡れることを常に考慮しなくてはならないのだよ。自分で書いててむなしいが。
CONTAX SL300R T*を買ったのが4年半も前なので、ずいぶん久しぶりのデジカメ更新だ(IXYはかみさんのなので)。300万画素から800万画素へのグレードアップだが、今回の目的は動画なので、静止画はまぁ、ある意味どうでもいい。
さっそくバイクに取り付けてみたけど、液晶があるので左側、しかもスクリーンと干渉もせず、かつ視界に邪魔なものが入らないポジションはこの一点しかなかった。車体の一部を写し込むなんてムリ!
アサマシ貼り忘れてた。
B001873JFC
◆ flipper [あぅ・・・持ってくるのを忘れてるうちに購入しちゃったんすね・・・申し訳ないっす(>_<)ゞ]
◆ jun.o [ワタシもほぼ同じ理由で、防水Xacti(CA65)を使用してます。「ほぼ」というのは車載をしてないからですが、これを..]
◆ jun.o [あ、書き忘れた。ワタシの知り合いは、初期型Xactiをベルクロでヘルメットに貼り付けて撮影してました。]
◆ ただただし [ヘルメットにつけるとライダーの視線方向の画になるので、面白いと言えば面白いんですが、ちょっと揺れすぎるのが問題ですね..]
◆ satot [もう対策済かもしれませんが、、、短めのストラップをつけてどこかにくくりつけておくと万一の落下防止になります。 知り合..]
◆ ただただし [あ、もちろんです。吸盤ごときに新品のデジカメを預けるわけにいきません。今はタイラップでウィンカーにぶら下げてるけど、..]
2008-10-07(火) [長年日記]
◆ Marlowe [こっちも全然売ってないです@バナナ 毎朝食べてたのにぃ。 痩せないってのは同感です。]
◆ Inetgate [江戸川区でも夕方以降にスーパーに行くと売り切れになってます orz TVはそもそも持っていないので、そんな番組知りま..]
◆ えぐぞせ [> バナナ飢饉 時々食べたくなるのに、無いんじゃ困りますね。 ココは一発、どっかのTV局が 『エチゼンクラゲがダ..]
◆ tokoya [バナナなんか食べなくても、hakatterで毎日体重を記録するだけで痩せられるのに(笑)。 始めて一ヶ月で2kg減り..]
◆ ただただし [Twitter botかと思ったら、そういうサービスがあるのか…… >hakatter.com ところで、帰宅時にコ..]
◆ *namu* [エチゼンクラゲ・ダイエット…それだ!! 中華クラゲじゃカロリー高かそうだけど、クラゲの酢の物を 毎食食べるとかなら、..]
2008-10-08(水) [長年日記]
■ Xactiで車窓動画を撮ってみた。またはAdobe Premiere Elementsのテスト
Xactiで撮ったMP4ファイルは普段使っているWindows Movie Makerと相性がよくないという話を聞いたので、「Premiere Elementsでも買うか、そろそろ7が出るらしいし」なんて考えていたのだが、ふたを開けてみれば付属DVD-ROMの中にPremiere Elemets 4(以下PE4)が入っていたという。そんなことも調べずに買ってるのかよ、と。
というわけでさっそく編集の練習をしようと思ったのだが、新しい素材じゃないと面白くないので、出張ついでに車窓動画を撮ってきたのだった。編集してる人間が楽しいだけで、見てる方はたいして面白くないと思うけど、「いいからとりあえずうpしとけ」と言われたのでうpした:
とにかく、PE4を立ち上げてみたものの、いきなり何をしたらいいのかよくわからないという(笑)。車載動画なんて、倍速再生とテロップ挿入だけできればいいはずなのに、そこにたどり着くまでがえらい苦労だった。Adobeムズカシイです……。
そういう意味で(Premiereとはターゲットユーザも機能範囲もぜんぜん違うのは承知の上だが)、Windows Movie MakerのUIはかなりいい部類だと思う。というか、グレートと言ってもいいくらい。少なくとも、デジカメで撮ってきたビデオに適当にキャプションつけて、簡単なエフェクトつける程度の編集なら、マニュアルにいっさい頼らずにさくっと作れる。Microsoft見直した。
その後、なんとか編集を済ませて吐き出したAVIファイルが720x480というDVサイズで、アスペクト比がおかしいというところでまた頭を抱えたのだが、何も気にせずニコエンコに渡したら、ちゃんとニコ動サイズのH.264ファイルになった。Wassr/Twitterでアドバイスくれたみなさん、どうもありがとう。
というわけで、なんとか車載動画を楽しむところまでたどりついたかな。まだカメラの設定が詰めきれていないけど。少なくともホワイトバランスがオートのままじゃダメっぽいのと、ピントや感度も固定しておくべきらしい。先人の知恵を拝借しなくては。
2008-10-09(木) [長年日記]
■ 来週末にtDiary 2.3.1をリリースすることにした
2.2系をリリースして10ヶ月。開発版である2.3系のリリースをまだ一度もしていないので、そろそろ出すことにした。たぶん次のイベントはRuby 1.9.1のリリースになるので、その前にいったん出しておかないと、イベントが重なりすぎてしまう*1。
というわけで、来週の週末あたりに2.3.1を出すことにした。2.3系最初の目玉は(お待ちかね)UTF-8化である。たぶん、2.2からアップデートするだけで自動的にUTF-8に変換される……はずだけど、まだ人柱少ないからなぁ。勇気のある人は今のうちに試しておいてくれると嬉しいかも知れません(とか言っとく)。
*1 つまり2.3.2の主眼はRuby 1.9対応になる。
■ Transcend SDHCカード Class6 16GB TS16GSDHC6(-)
Xacti用にSDカードを買った。16GBで約5000円。恐ろしいほど安いな。ヨドバシではこの2~3倍の値段がついていたはず。
さっそく挿してみたら、640x480 60fpsでも5時間撮れると表示された。そんなに電池がもたないって……。
2008-10-10(金) [長年日記]
■ 来週末にtDiary 2.3.1をリリースすることにした(2)
世の中には、「リリースするぞ、リリースするぞ」と予告してtrunkに追従するユーザを増やし、実際にはリリースしない「リリース詐欺」が横行しているそうです。お気をつけください。
(↑「冗談です」って書いておかないといけない世の中なんだよな……。)
こさかさんのとこで「若干手動」で変換したというのを見かけて、「その若干が知りたいんじゃ~」とツッコミを入れたら反映されなかったので(spam扱いされた?)、こっちからリンクしておく。
……と思ったら反映されてた。許可制なのか?
■ ムダヅモ無き改革 (近代麻雀コミックス)(大和田 秀樹)
Webで1話だけ(たぶん無断で)転載されていたのを読んで、あまりのバカバカしさにひっくり返ったので買ってしまった。マンガはこうでなくちゃなー。
小泉元首相をはじめとする国会議員(を模した人々)と世界各国の首脳(を模した人々)が、賭け麻雀で勝負。億単位で金銭がやりとりされ、国政政治の趨勢が麻雀の勝敗で決まるという、なんともくだらない設定なんだが、登場人物は大真面目なので、これはアレだ、『聖闘士星矢』? 麻雀のルールから完全に逸脱してるところを含めて、読み手の姿勢は対・車田正美で。
■ 鉄腕バーディー (20) (ヤングサンデーコミックス)(ゆうき まさみ)
ヤングサンデー休刊で、『鉄腕バーディ』と『とめはねっ』を単行本で買って読んでいた身としてはずいぶんハラハラしたのだが、両方ともスピリッツに拾われたらしい。よかったよかった。
というわけで、流浪の作品『バーディ』は、20巻でひと区切りになったようだ。ちょっと無理やり感がなきにしもあらずだが、新展開に向けていろいろぶっちゃけたので、この先も楽しみ。
そういえばアニメもなかなか評判がよかったようだけど、けっきょく一度も見ていない。最近、ほんとにTV見なくなっちゃったなー。
◆ こさか [すいません,非表示になってました. 手動だった分は,あとで追記しておきます-.]
2008-10-11(土) [長年日記]
■ 富士山周遊
Xactiのテストに、先月行ったのとほぼ同じルートを。マウントもカメラもグレードアップして(マウントは値段的にはグレードダウンだけど)、はたしてどうなるか。
……と思ったら雨だしね。防水デジカメを買って、最初の実戦投入で雨とか、まったくもってどうかしてる。誰のせいだ。おれか。おれなのか。
動画は撮ったけど編集してる時間がないので、うpはしばらく先になる予定。ま、正直なところ画質以外はそんなに変わってない気がする。マウントはしっかりしたけどカメラが重くなったので、やっぱり振動は減らないんだな。富士山スカイラインは路面もあまりよくないし。やっぱりもっとしっかりしたマウントを買わないとダメか。
で、ちょっと後輪周辺から異音がするので帰りにショップに寄ったら、そこで見つけたのがSYGN HOUSE MOUNT SYSTEM。アルミ削りだしのボディに、硬質ゴムの組み合せは、とかく弱くなりがちなボールジョイントの構成部品としては理想的かも。パーツの組み合わせでいろんな取り付け方法が選べるし、これは買いだなー。高いから、買ってから失敗に気づくと泣けるけど。
なお、異音の原因はつかめなかったので、しばらく騙し騙し乗る予定。びくびく。
2008-10-13(月) [長年日記]
■ 西伊豆スカイライン & 伊豆スカイライン
この連休は一人遊びな感じなので、今日も走りに。前日にしたくをしておけば、4:00に起きて4:10に出発できる。
先月kitajが西伊豆スカイラン~県道411~仁科峠までのワインディングの快適さは異常と言っていたのを思い出し、行ってみることに。そういえばこっちの方面には、しばらく来てないよなぁ。というか、前回来たのはDUCATI乗ってる頃か? ひょっとするとSRX4の頃かも知れん。
で、行ってみればたしかに、最高に気持ちのいいワインディングだ。走りなれた道ばかり走ってちゃダメだなぁ。西伊豆スカイラインに入ったのは7時前なので、対向車もなければ前を邪魔する四輪もない、完全に独り占めだった。楽しくて思わず1.5往復もしてしまったわ。ツーリングは早起きに限る。
……とかいいつつ、帰りは走り慣れた伊豆スカだったり。
そう言えば、Xactiの液晶を開いたままにするなら右サイドにも設置できる場所があることを発見し、今日の撮影はこんな感じで。液晶画面が3枚もある、変なコックピットになってしまった。
2008-10-14(火) [長年日記]
■ 【車載動画】雨の富士山スカイライン
土曜日に雨の中走ってきたときの動画をうpした。
2008-10-14 |
【バイクで車載動画】雨の富士山スカイライン (09:55) 前作の方が安定してま 揺れるなー CA8買ったけどcmos性 カタカ... |
もうね、なんつーか、撮影・編集のセンスが圧倒的にない。どうしたもんだか。とりあえず反省点としては:
- バイクの車載動画で、タイトなワインディングを5倍速再生はやりすぎ。自分でも見てると酔う。たぶん3倍速くらいが気持ちいい。高速コーナーばかりなら4~5倍速もありか。
- カメラは気持ち上向きにした方がいい。でないとバイクが寝たときに路面ばかり見えてしまう。
- よほど編集が上手くないのでない限り、10分は長すぎる。無理に全編載せるのではなく、適当につまんじゃった方がよさそう。特にバイクはバッテリの都合で長時間録画できないわけだし。
- 意外性のある(面白い)組み合わせのBGMがチョイスできないのをなんとかするべき。
- テロップの表示時間を一定にすべし。文字数も加減しろ。
- メモリに余裕があるから60fpsで撮ってるけど、30fpsで十分だろう。編集が軽くなるかも知れないし。
- Premiere難しすぎ! おれには使いこなせない!!(←反省じゃないじゃん)
◆ エチオピア効果 [車載動画拝見しました。 一本も(完全なオリジナルは)動画をうpしてないモノとしての意見です。 実はたださんの車載動..]
◆ ただただし [バイク車載動画は見る側にけっこうストレスを与えるので、おっしゃるとおり疾走感重視というかエンターテイメント寄りにすべ..]
◆ shino [10分近く見ても、「もっとー、もっとー」とせがむ2歳児がいました。小さな男の子にはかなりツボな動画のようでしたよ。 ..]
◆ ただただし [それは将来が楽しみだなー(笑)]
◆ ょゎ [編集に慣れるためにも、アイマスMADを作るべきだと思います!]
◆ ただただし [いやぁ、動画編集を体験してみてつくづく思ったのは「MADなんて無理無理無理無理ぜったい無理!」ってことなんだけど……..]
2008-10-16(木) [長年日記]
■ 人類の星の時間を見つめて 喜・怒・哀・楽の宇宙日記 2(的川 泰宣)
以前紹介した『轟きは夢をのせて』に続く、TPS/Jメールの連載「YMコラム」をまとめたもの。ペンシルロケット50周年から始まり、はやぶさ着陸やM-V引退、かぐやの成功など、2005年からの怒涛の3年半分をまとめて読める。
まぁなんだ、はやぶさのところでは相変わらず鼻の奥がツンとしてしまうわけだが、もちろん他のところも読み応えたっぷりだ。
何度も書いてるけど、的川さんは本当にすごい人だ。今はJAXAの一線からは退いているけど、それでも今までとまったく変わらない頻度で世界中を駆け回って、子供たちの宇宙への興味をかきたてている。的川さんもいい歳なので、本書中にはたくさんの宇宙開発関係者の訃報に関する記事があるんだけど、この中に的川さんが入る日が永遠に来なければいいなと思う。
2008-10-17(金) [長年日記]
■ バリントン・J・ベイリー死去
向井さんのところでベイリーの訃報を知り、また一人、大好きな作家が亡くなって悲しかった。もっともベイリーはもう15年も日本での紹介が途絶えていたわけで(そもそも書いてなかったようだが)、「もう新作が読めない」といったたぐいの悲しさとはちょっと違うんだが。
なんというか、ベイリー作品を読んだあとの、なんとも言えない高揚感を思い出して、15年ほど意識がタイムスリップしてしまった感じだ。ベイリー作品は一言でいうと「ばかばかしい」んだけど、かといって典型的なバカSFを読んだ後の脱力感はなくて、「ベイリーのバカ話に最後まで付き合ったぜ!」という達成感のようなものがあるんだな。不思議な作家だった。
ベイリーというとまずあげられるのが『時間衝突』だと思うが、個人的に好きだったのは『カエアンの聖衣』と『禅<ゼン・ガン>銃』。時間や宇宙をネタに大きい話を書くのは誰にでもできる。でも「スーツ」や「拳銃」という小道具をメインアイデアに据えて、ここまで話を大きくできるのはベイリーだけだろう。
ワイドスクリーン・バロックにカテゴライズされることの多かったベイリーだが、他のワイドスクリーン・バロック作家とはその「ばかばかしさ」っぷりが飛びぬけていて、特定のジャンルに入れるにはもったいない作家だったと思う。ベイリーはベイリーというジャンルだったんだよなぁ。
↓に代表作をあげておくけど、もちろんどれも絶版だ。ハヤカワはこれを期に復刊すべき!
カエアンの聖衣 (ハヤカワ文庫 SF 512)
早川書房
¥446
9784150105792
9784488697013
◆ naa [ベイリー亡くなったんですか。 カエアンの聖衣も時間衝突も大好きでした。本棚から探して読んでおくことにしましょうか。]
2008-10-18(土) [長年日記]
■ 蕁麻疹になった
蕁麻疹は「かかった」だろうか「なった」だろうか?
昨日の夕方から、体のあちこちに虫刺されのような発疹ができて、痒くて痒くてたまらない。ちょうどあまり使われていない会議室で打ち合わせをした直後だったので「すわダニでも拾ったか!?」。
慌てて着ているものやシーツを洗濯し、風呂にも入ったけど改善しない。1日たっても家族にはうつっていないし、こりゃダニじゃないなと。で、いろいろ調べてみたが、どうも蕁麻疹らしい。タイミング的には昼食が原因っぽいのだが、思い当たるふしがまったくない。たしかに卵焼きは入ってたけど、ちょびっとだしなぁ。
蕁麻疹なんて、小学生の頃にゆで卵が原因でなったきりだよ。どうしたものやら。セオリーどおり、夕方から夜にかけてがひどい。定番の治療法は抗ヒスタミン剤らしいけど、処方箋なしでも買えるんだろうか……。
2008-10-19(日) [長年日記]
■ スカイライン4本+1
車載動画撮影は続くよどこまでも。といいつつ、同じ道ばっかり走ってるな。バリエーションがなさすぎだ。
4:30に起きて5時前に出発。伊豆スカイライン、芦ノ湖スカイライン、箱根スカイライン、富士山スカイラインの鉄板コースを走ったあと、秦野で髪を切り、そのままヤビツ峠から宮ヶ瀬へ。午前中だけなのに300km以上走ってしまった。しじゅうすごい風で、熱海を走っているときなんて、海水かぶっちゃったし。帰宅してから慌てて水洗いした。
ワインディングはできるだけ撮影しっぱなしにしておいたけど、どうしても最後の方がバッテリの制約で切れてしまうのが問題だ。かといってバイクから給電するのはやりすぎというか、防水じゃなくなっちゃうのがなぁ。
2008-10-20(月) [長年日記]
■ 我が家にスペクトラム・ブーム到来(か?)
何を思ったか、かみさんがスペクトラムのCDを買ってきたので、我が家はにわかにスペクトラム・ブームである。まーた四半世紀以上前のネタで盛り上がってるよ。歳はとるもんだね。
しかしこのCD、デビューアルバムなもんだから「イン・ザ・スペース」が入ってない。いくらなんでも「イン・ザ・スペース」抜きのスペクトラムはないだろーと言ったら、じゃあ入ってるCDを買えというので買うことに。あれ? これっていつもの罠ですか?
そもそも、こういうときにこそ役に立つべきiTunes Storeが、例によってまったく役立たずなわけで。日本のiTunes Storeはホントにどーしょもない。
そんなわけで、AmazonでCDのリストを見ていたらみつけてしまった『ブラスバンド・クラブ』。いわば「スペクトラム版スネークマンショー」とでも言うべきネタCDなんだが、題材が高校のブラスバンドということで、当時のブラバン部員には絶大な支持をうけたのであった。懐かしいなぁ。正直、スペクトラムで一番聴きこんだのはこのCD……じゃない、LPレコードだよ。
とか言うわりには、これに収録されている「イン・ザ・スペース」がどんなアレンジだったのか思い出せない。なんか変なアレンジだった記憶もあるので、「イン・ザ・スペース」目当てで買うとがっかりするかも知れない(かみさんが)。
なんとかして、そこだけ試聴できないものか……と思い悩んでいたのだが、ふと気になって書庫に眠らせてあるダンボールを漁ったらありましたよ、当時のカセットテープが! 物持ちがいいにも程があるよなぁ。しかも、運がいいことにラジカセがあったので、恐る恐るかけてみたら、ちゃんと再生できた! 27年前のメディアが普通に再生できるなんてすごいな。
結論からすると「下手くそな高校生ブラスバンドによる演奏アレンジ」だったので(イントロ聴いたらすぐに思い出した)、間違って買うという愚挙は避けられた。……んだけど、やっぱこっちも買おうかなぁ。
◆ ToshiOkada [イン・ザ・スペース♪もイィけど,ミーチャン・ゴーイング・トゥ・ザ・ホイクエンもエェなぁと思ふ。]
◆ nmi [新田さんの下手な「僕らはついた~」でいいようなきがする。しかし当時のヤツってホーンセクションはTp×2+Tbだけなの..]
◆ 鈴木嘉平 [たださんがスペクトラムファンだったとは。懐かしいなぁ、解散コンサート行きましたよ、武道館。当時予備校生だったんだよな..]
◆ ただただし [いい感じに中年男子が釣れてるwww 今日はiPodでループさせてゴキゲンでしたよ。]
◆ 某中年男子 [キャンディーズのバックバンドやってる時から注目してましたねぇ。8時だヨ全員集合!とか、楽しみにしてましたもん。にして..]
2008-10-22(水) [長年日記]
■ ふと大阪にいることを漏らしたら、あっという間に拉致られた
顧客打合せで大阪に日帰り出張で来ていたら、(Wassr経由で)Twitterにふとつぶやいたのを超時空幹事に発見され、一瞬にして京都クラスタに召集がかかるという驚異……というかいつものアレを目撃する羽目に。京都クラスタ、恐ろしす。
けっきょく@taitoku、@sikii_j、@kana0355、@monyakoが集合したので、「おまえらIMMWSでもっとちゃんと働け」と説教してきたよ!
……いや実際は、和気あいあいとニコマス談義に花を咲かしてきたんだけどさ。急な召集にもかかわらず集まってくださったみなさん、楽しかったです、ありがとう。
リンク
2008-10-23(木) [長年日記]
■ 【バイクで車載動画】早朝の西伊豆スカイライン
動画自体は昨日、新幹線の中から公開していたんだけど、日記に書いてる暇がなかった。だいぶ前に行った西伊豆スカイラインを公開した。今度のはちゃんとアクシデントもあるよ!
撮影自体はだいぶ前ということで、カメラのアングルとかはまだ改善していないけど、編集時にできることはいろいろやってみた。3倍速までに抑えたし、全体で20分の動画を編集して短くした(といっても4分が限界だったが)。あと、静止画でも背景音を残したり。だんだん自分のスタイルが決まってきた感じ。
とはいえ、やればやるほど不満も出てくるのだよなぁ! PEは難しいし!
- BGMの尺合わせが難しい。というか、音も編集しないとダメじゃんね。
- 緩急の付け方が下手。見せ場に入れるうまいエフェクトとか勉強すべき。
- 風切音はなんとかして低減させたい。どうしたらいいだろう?
倍率は等倍と3倍だけじゃなくて、もっと自由にしちゃっていいのかも。再生倍率を入れるのは車載動画コミュニティの文化だけど、あえて入れずにフリーダムにやるのもアリか。
あと、動画コメについてるBGMへの問い合わせだが、James Hillは相変わらず日本のAmazonでは買えないのだなぁ:
■ MSC3地方予選(10秒)
IM@S MAD Survival Championship IIIの地方予選(10秒)の投票先を、真剣に検討しているところ。
今回もコメントによる偏向を避けるため、iPod touchに落として見てる。とりあえずヤスタカ系には投票しないという原則で(笑)。
2008-10-24(金) [長年日記]
■ 9784087463248
名作を復刊させて、未読だったことを白状させる……といった陰謀が渦巻いているような気がする今日この頃。はい、よりによって『マイナス・ゼロ』が未読でした。
もはや解説不要の時間SFの金字塔だが、今の基準からするとタイムパラドックスはさほど難しくないかも。昔は図解まで出回っていたほどの複雑なプロットだけど、けっきょく解決する(というか円環になる)のは一人の時間だけで、肝心のタイムマシンの出自については特に明かされず、不満が残る。
それよりさ、半村師匠の「およね平吉時穴道行」を彷彿とさせるような、見事な昭和の描写が、この作品の持ち味だよねぇ。現代の主人公を、そのまま過去の世界に置くことで、単なるノスタルジックな描写にならない、「新鮮な過去の世界」が眼前に展開されるのだ。これは楽しかった。
2008-10-25(土) [長年日記]
■ オイル交換 & カメラ位置変更のトライ
最近よく乗ってるので、早くもオイル交換。先日の異音は「たぶんロードノイズだろう」ということで、しばらく様子見に。これがロードノイズだなんて、ミシュラン好きなのにがっかりだよ。
やはり先日目をつけたSYGN HOUSEの車載マウントについてショップで相談。φ22mmのクランプパーツがあるのだが、ハンドルには十分な空間がないし、他に付けられそうなパイプがあるのはふくらはぎの真後ろにあるフレームだけ。そんなとこにカメラつけてどーすんだ!
というわけで、マウントについては振り出しに。まぁ、SYGN HOUSEを工夫して付けてみるという策はあるんだけど、実績ないものに15K円は厳しいなぁ。
その代わり……というわけではないが、帰りには試しにタンクの上に吸盤を貼り付けてみた。かなり後方になるので写真のようなアングルになり、スクリーンやカーナビがかなり邪魔。そもそもアゴの真下にカメラがあることになるので、まるでさいちんPの動画みたいな感じになってしまい(わかりにく例えだな)なんといってもそれが邪魔だ。
おまけに、しっかり締め付けたつもりなのに、途中でグラっと折れ曲がってしまった。早くも寿命か? ううむ……。
■ 札幌tDiary会議のUstを見ていた
いや、本当は札幌Ruby会議01なんだけど。よりによってtDiaryをネタにした発表が2本もあるというので、バイク屋から帰ったらUstreamによる中継をずっと見ていたのだ。
わたしとtDiary
一利用者として始まり、開発に関わるようになってコミッタとなり、ついにはProject Adminとなって虎視眈々とおれの後釜を狙っているhsbtの発表。最近のtDiaryの動向をうまくまとめてくれた。
現在のまったりペースな開発に理解を示しつつ(本人はじれったいかも知れないけど)、重要な足回りの改善を手早くやってくれる彼のような開発者はとてもありがたいので、これからもよろしくおながいします m(__)m
だがおれの目の黒いうちは(ry
いきいきとしたレガシーコードとの暮らし
最後はkakutaniによる、テストのないコードへの対応方法の話の題材がtDiary。面白かった! Cucumberまじヤバい。
いまのtDiaryは、手を入れると何が起きるか(おれにも)よくわからないので、テストが揃うのは非常に嬉しい。でもそれを享受しようと思ったら、RspecとCucumberとRRとRack(とgitも?)を身につけないといけないのか。道は長いなー。まつもとさんが、コードをテストしないでcommitするたびにakrさんに叱られてたのが思い出されるね……。
でも、最後に描かれた絵は魅力的なので、その方向でがんがりましょう。
それにしても、tDiaryがきっかけでこの世界に入り、すばらしい実績を残しつつある若者の多いことよ。おまけにみんな、おれよりよっぽど優秀だしなぁ。いや、以前自分でも「tDiaryのプラグインでRubyを学ぼう」とか言ってたけどさ、マジでそういう人が多いんだもん、ビビるよ。
まぁ、そうやって自分のコードが、歴史の礎の一部になっているわけだから、それはもちろん光栄しごくなわけだけど、礎にしてはそこだけ脆弱すぎるんじゃないかという気がして夜も眠れぬわ。
というわけでおやすみなさい(←寝るんかい)。
2008-10-26(日) [長年日記]
■ 川崎 3-1 札幌
初めてビッグフラッグの下に入ったので、記念に写真を撮った。
最速でJ2落ちを決めたチーム相手にこの点差はないだろうと思わなくもないが、今日は明らかに審判が最大の敵だったので、良しとしよう。勝ちは勝ち。
2008-10-28(火) [長年日記]
■ グラコロ同盟2008準備中
なんか知らぬ間に31日からというアナウンスが出ていたので、慌ててブログパーツを復活させました。背景絵の素材が自宅にしかないので、しばらくはやっつけですまん。つーか、マクドナルドはまずおれに知らせろ(←ぉぃ)。
去年から貼りっぱなしだった人は勝手に出るようになってると思われ。これから貼る人は、以下のコードをどこかに置いてください。
<script type="text/javascript" charset="EUC-JP" src="http://sho.tdiary.net/js/gurakoro.js"></script> <script type="text/javascript">gurakoro();</script>
しばらくはテストでちょっと変な表示になるかも。
■ Ruby 1.9.1 preview 1
tDiaryの次の開発版リリース(2.3.2)はRuby 1.9.1対応にしようと考えていて、対応方針の議論も始まっているのだけれど、ちょうどタイミング良く1.9.1 preview 1がリリースされたので入れてみた。
……と言っても、とりあえずノートに入れてあるcoLinuxのDebian sarge(古っ)でビルドしただけだけど。環境のせいかどうかよくわからんが、make testのうちtest_threadだけうまくいかず。
#185 test_thread.rb:219:in `<top (required)>': th = Thread.new {sleep 2} th.join(1) th.join #=> not finished in 3 seconds #187 test_thread.rb:238:in `<top (required)>': Interrupted system call #188 test_thread.rb:250:in `<top (required)>': #189 test_thread.rb:252:in `<top (required)>': [ruby-dev:34492] FAIL 4/918 tests failed make: *** [btest-ruby] エラー 1
普段からいろいろおかしい環境だからなぁ。lennyにしたいのぅ。
◆ えぐぞせ [> 去年から貼りっぱなしだった人 tDiaryの隠し機能が発動したのかとオモタ]
2008-10-29(水) [長年日記]
■ 車載マウントを半自作した
いろいろ探してみたものの、けっきょく出来合いのマウントには自分のニーズに合ったものが存在しないということがわかったので、カッとなってパーツで買ってきた。旋盤使って材料から作るのを「自作」と呼ぶなら、パーツをバラで買ってきてオリジナルを組み立てるのは「半自作」というところか。ちゃんと合うかどうか、すげー不安だったが。
「これならいけそう」と思ったのは、ヨドバシでManfrotto 386B NANO CLAMP(写真下)を見つけたから。よく見かけるSLIKのクランプは、ゴツくてデカくて重いので避けたかったんだが、これは小さいのに精度が高そうなカッチリ感があり、しかもこのサイズで1/4インチと3/8インチのネジ穴が切ってある。ラチェット式のハンドルとか、なかなかこだわりのあるデザインで、さすがイタリア製。
これに、3/8インチ⇔1/4インチのオス-オスの短いアダプタ(写真中)を介して、SLIKの自由雲台SBH-60(写真上)をつける。アダプタだけ真鍮製で色が合わないが、落ち着いたら色を塗ろう(←面倒くさがりなのでたぶん塗らない)。中央に開いた穴にドライバを差し込んで、しっかりねじ込む。
さっそくハンドルバーにつけてみたところ。見よこのミニマム感。まるでワンオフみたい。
吸盤マウントのときにあったようなグラつきはいっさいなく、非常にソリッドな感じに付いている。これは期待できそうな予感(逆に細かい振動を拾ってしまうかも知れないけど)。あー、こりゃ週末が楽しみだ。
◆ kuma [クランプまで購入しましたか! この組み合わせはベストだと思っています (スタジオになら沢山あるものなので、昔組み合わ..]
◆ ただただし [HDで車載とか、想像したくもない世界です(笑)。フラットツインは(4発ほどじゃないにしろ)そんなに振動はひどくないの..]
◆ tokoya [http://blogs.yahoo.co.jp/orion1635/17519158.html 似たようなことやっ..]
◆ ただただし [ほう、これは安上がり。でも強度的にちょっと不安かなー。あとミラーステーはブレるだろうなぁ。]
◆ Marlowe [http://www.onmo.jp/motorcycle.html HD画質じゃないけど、これお手軽で良さげ。]
◆ ただただし [へー。軽くてよさそう。バイク車載の場合、軽さはかなり重要なファクターだとわかってきたし。 ただ、今どき保存フォーマッ..]
2008-10-30(木) [長年日記]
■ 9784492555859
1年以上前の本を買っておいて今ごろ読むという。時事ネタみたいな本なのに……。
でもまぁ、知らないことは何も書いてなかったというか。1年前に読んでも同じ感想だったろうなぁ。いろいろ調べて書いたのはよくわかるけど、著者独自の視点とかほとんどないし。まとめWiki読んでるみたいな感じだった。大学のセンセーなら、そこから何か発見して欲しいよな。
■ 月末なのでCDがバラバラと届く
先日のスペクトラムブームを受けて、2枚。
〈COLEZO!〉スペクトラム伝説(スペクトラム)
やっぱ「イン・ザ・スペース」は必須だね。あと「ミーチャン Going to the Hoikuen」も。
それにしても、iTunesに曲名を補完させたら、ひどいデータが落ちてきて呆然とした。曲名が省略形なんである。「ミーチャン Going to the Hoikuen」なんて「ミーチャン」としか入ってないし。1曲目なんて省略形ですない、「トラック1」だよ。なめとんのかと。
おまけに各曲の頭にトラック番号が入っている。こういう粗悪なデータを、ソーシャルにはじく仕組みとかないのかな?
5 ~ スペクトラム・ブラスバンド・クラブ(スペクトラム)
それから、やっぱりコレも買ってしまった……。でもこれで、カセットテープが再生できなくなってもOK。
まぁ、普通のスペクトラム好きにはまったくオススメしないけど、ネタをネタとして楽しめる元ブラバン部員にはオススメである。特に「コンクールが近いよ」は涙なくして聴けない名曲。
つか、ブラス経験者なら普通に知ってるよな、これ。
B001EPK0W8
あと、もちろんコレも到着。なんか、アイマスのCDだけで書庫の棚が1列埋まりそうなんだけど……。
「シャララ」の律ちゃんが、カワイイvoice全開でくらくら。若林神はすごいなー。
2008-10-31(金) [長年日記]
■ グラコロ同盟2008会場(終了)
グラコロ同盟2008は終了しました。また来年、全国のマクドナルドで会いましょう!!
今年のリザルト
2008年の総計192個、200個の大台には残念ながら届かず! トップはppoiさんの30個(!!)でした。
- ppoi (30)
- ak2 (13)
- sota-k (11)
- elpeo (11)
- w_h_o/@livedoor (8)
- sho (7)
- exocet (7)
- kayakaya (7)
- ati (6)
- onering (5)
- taigo (4)
- hykw (4)
- N_T (4)
- aki-au (3)
- sabazo (3)
- freedomcat (3)
- mfjt (3)
- tanku (3)
- momo-lab (3)
- renya (3)
- rin_ne (2)
- coolstyle (2)
- cyross (2)
- sakataakinori (2)
- thym (2)
- harabu (2)
- htomine (1)
- woods (1)
- khazad-Lefty (1)
- ta_sasa (1)
- sawamaru (1)
- ohtomi (1)
- fuzzylop (1)
- h-hirai (1)
- h-ajino (1)
- yar-3 (1)
- Tambourine (1)
- kumakuma@typekey (1)
- soutaro (1)
- yama-gat (1)
- bakock (1)
- MIZUNO (1)
- hogshead (1)
- takkan_m (1)
- kp1 (1)
- raydive (1)
- muda_ksk (1)
- nilab (1)
- highrise (1)
- toy2done (1)
- ryumu (1)
- hs9587 (1)
- tsukasa_oishi (1)
- ruciegirl (1)
- kouma31 (1)
- moro (1)
- ohsaru (1)
- lightwing (1)
- kagoshimabanzai (1)
- faerie (1)
- harukasan (1)
- tigertissue (1)
- koyabu (1)
- field_mn (1)
- wataken44 (1)
- gemini7 (1)
- nobring (1)
- KENN (1)
以下、開催時の内容です。
というわけで、今年もやってきましたグラコロの季節! 本日から発売開始です。各地に潜伏していた同盟員の諸君、いまこそ立ち上がるときだ!! 栄養のバランスに気を配りつつ、グラコロの季節を楽しんでくれたまえ。
↑の「グラコロたべたよ!」のボタンを押すと、(はてなスターの仕組みを使って)自分がグラコロを食べたことを報告できます。利用にははてなID、もしくは対応したOpenIDが必要になります。
ブログパーツ
みんなで食べた「グラコロ数」は、右のサイドバーに出ているブログバーツでも確認できます*1。自分のサイトに貼りたい場合は、以下の2行を使ってください。
<script type="text/javascript" charset="EUC-JP" src="http://sho.tdiary.net/js/gurakoro.js"></script> <script type="text/javascript">gurakoro();</script>
ワサチャンネル
Wassr上にグラコロ同盟チャンネルを開設しました! グラコロ情報交換などにお使いください。
それでは諸君、Enjoy グラコロ!!
*1 リアルタイムではありません。自分の報告が反映されるまで少し待ってね。
■ 同盟活動:グラコロセット
まずは無印グラコロを。ごちそうさまでした!
■ 【バイクで車載動画】ヤビツ峠~宮ヶ瀬湖
気持ちはもう、新しいマウントでどんな絵がとれるかということにしか向いていないので、残った動画の編集がどんどん手抜きになっていくという(笑)。ヤビツ峠から宮ヶ瀬湖までの下り、20分近い動画をほとんど切り貼りせずにだいたい倍速くらいで流しただけの環境ビデオ。
2008-10-31 |
【バイクで車載動画】ヤビツ峠~宮ヶ瀬湖 (09:52) この運転じゃそのうち これってスロー再生? なんかレーシングっぽ こ... |
◆ ただただし [無茶ちやがって……。 次回以降はもうちょっと揺れが減る……はず!]
◆ TrackBack [http://blog.goo.ne.jp/khazad/e/85e7892996f2c28d3f4bbdfc81d..]
◆ ピーチ [グラコロ食べました チョーうまかった CMも見たよ カワイイ]
◆ かく [今中国に出張中。グラコロを食べるためだけに生きてたのに12月4日までなんですね!??中国から帰るの8日なのに!! マ..]
◆ 通りすがり [2009年のグラコロは、10/16〜11/5みたいです。]
◆ ただただし [存じ上げております~。流れはWassrのチャンネルにて。 http://wassr.jp/channel/gura..]
◆ Marlowe [視野に少しは車体が入ったほうが車載としては面白いと思いますよ。]
◆ masaruyokoi [なるほど。 車載カメラを吸盤で取り付ける技があったか!と。]
◆ ただただし [>Marlowe たしかに、一理ある。が、ETCのアンテナが画面の半分を占めている動画は見たくあるまい(笑)。 >..]
◆ tokoya [延長ポール使うのはダメですかね。 http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/49771..]
◆ ただただし [>tokoya 荷重はいいとしても、棒の先で重いものをゆすったら、ボールジョイントがすぐに死んじゃうと思うなぁ 。]