トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed

ただのにっき


2000-10-27(金)

アジアカップ

眠い……。アジアカップは微妙に遅い時間にやるから困る。さすがに昨日は最初の1点が入ったところでビデオ回して寝ちゃったけど。あれからけっこう接戦だったようで。しかし、生まれ変わったかのように強いな、日本代表。柳沢と中田がいないだけでこんなに強くなるとは(まだ言うか)。決勝でトルシエが柳沢を出しませんようにっ。昨日は、その前の韓国vsサウジまで見てしまった。惜しかったなぁ、韓国。ワールドカップ共催国ってことで応援もしてるんだけど、一方でライバルなので「ざまーみろ」って心情もあって複雑。でも、決勝は韓国とやった方が歴史的意義があったよな。そういう意味でも残念だった。

Visor Platinum

トラッキングサービスによると、おれのVisor Platinumは昨日、アメリカを発った模様。国内では誰が届けてくれるんだろう、郵便局かな? わくわく。VisorついでにVisorのMLにも入ってみた。Palm関係のMLは昔っからPalm-ML(旧pilot-ML)にしか入ってなかったのだけど。最近はpalmware-MLとか、各地のUGのMLとか、ずいぶんたくさんできたようで。palmware-MLを作ろうって話が出たとき、情報が分散するから嫌だなぁと思ったんだけど(案の定その通りになったけど)、ユーザーが増えてコミュニティが分散するのは時代の趨勢か。すそ野が拡がるのは決して悪いことじゃないけど、小さな集団になって馴れ合うようになると、情報のS/N比が下がるのがちょっとなぁ。このVisor-Valleyも、有用な情報もあることはあるんだけど、トラフィックの大半がOFF会の相談だし。フィルタリングが大変だ。

この、eGroupsのMLサービスは、通し番号つけてくれなかったり広告がうるさかったりして、日本のMLに合ってないのもちょっと(だいぶ)アレな感じだ。個人的には積極的に使いたくないサービスだな、eGroups。タダならなんでもいいってもんじゃない実例かね。いや、料金とは関係ないか。MorphyOneでもPIMを作ろうってプロジェクトが発生して、そこのMLがeGroupsを使ってるみたいなんだけど、利用規約がタコらしくていろいろもめてたりするし。たしかに利用規約の日本語はめちゃくちゃ。あまりローカライズを真剣に考えてないんだろうなぁ。

Ruby 1.6.1

ふと思い立って(って、ハチドリ本のせいだけど)、常用するRubyを1.6系にすることにする。常用するってことは、RPMで入れねばならないってことだけど、Kondara 1.2のupdateには1.4.6までしか入っていない。Jiraiを探してみるとちゃんと1.6.1が入っているので、これをリビルドすればよかろう。ruby-1.6.1-1k.nosrc.rpmruby-1.6.1.tar.gzを持ってきて、さて、1.4.6の時みたいに、新しいFHS依存の部分を書き換えようと思ってSPECファイルを覗いてみたら、だいぶ様子が変わっている……なんか、ビルドするシステムに応じて動的に変わるようになったような……? やるな、とほほるさん。というわけで、単にリビルドするだけでおっけー。

が、入れようとするとmod_rubyが1.4に依存してるのでダメと言われる。じゃあ、ってんでmod_rubyもリビルドしたけど、どうもコンパイル時に1.4に依存してしまうみたいだ。しかもapache-develも入れろと言ってるし(入れた)。さて、どうしたら……(20秒ほど思案中)……いっぺんmod_rubyを削除して、Ruby 1.6.1を入れてから、mod_rubyをリビルドする?

結局こんな手順でアップデート完了。あ、SRPMは展開しなくてもよかったのか。

  1. rpm -ivh SRPMS/ruby-1.6.1-1k.nosrc.rpm
  2. rpm -bb --target=i586 SPECS/ruby.spec
  3. rpm -e mod_ruby
  4. sudo rpm -Uvh RPMS/i586/ruby-1.6.1-1k.i586.rpm
  5. rpm -ivh SRPMS/mod_ruby-0.1.8-5k.nosrc.rpm
  6. PATH=$PATH:/usr/sbin rpm -bb --target=i586 SPECS/mod_ruby.spec
  7. sudo rpm -ivh RPMS/i586/mod_ruby-0.1.8-5k.i586.rpm

mod_rubyのビルド時にPATHに/usr/sbinを加えてるのは、/usr/sbin/apxsを呼び出してるから。なんか、/usr/bin/irbが入るようになってんだな。sampleからリンクはらなくてよくなったんだ。これは楽でいい。あとは、動作確認用の1.4.6を別に野良ビルドせにゃぁ。


2001-10-27(土) 4871歩

ワイン

今日はかみさんが「生まれた年のワインが飲みたい」と言うので、三軒茶屋の和食でワインを飲ませる店で、知人夫婦と食事会。

実はおれ、赤ワインの味はちーっともわからないのだが(甘いドイツワインが好き)、さすがにここまで古くていいワインになるとうまいと思った。ううむ、高いものでないと味がわからないというのも困ったものだな……。

というわけで、今日の歩数には千鳥足が含まれます。それもかなり。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

NT [赤ワイン好きでない人にも美味しいと思わせる「古くていいワイン」というのは 何(銘柄)をお飲みになったのでしょうか。 ..]

ただただし [さて難問ですな。ラベルは持ってきたけど、銘柄ってどこのことやねん(笑)。 ボルドー。Pauillac-Medoc。P..]

NT [↓これでしょうか。公式サイトなのに、この程度の大きさの写真しか見つからない。 http://www.pichonlo..]

ただただし [そうそう、上の方です。 ちなみにワインは持ち込みです。さすがにレストランにはない……つーか、置いてあっても買えません..]


2002-10-27(日)

鹿島vs札幌@鹿島スタジアム

えー、おそらく自力降格が決まると思われる試合なんだが、しょうこりもなく来ている。派手に泣いてみせると、テレビで流してもらえるそうです(泣かないけど)。

しかし、入場ゲートを間違えたら、アウェイ側に行けなくなって慌てたよ。鹿島って、完全分離なんだ。閉鎖されたゲートを通してもらおうとしたら、札幌サポの証拠を求められる。かみさんの白い恋人のロゴ入りブランケットを見せてことなきを得たが、おれだけだったらヤバかったよなー。

……というわけで負けてしまいました。まぁ、しょうがないやな、今年のデキじゃね。でも、(勝たなきゃ意味ないとはいえ)今日のゲームはよかったよ。一試合に二得点も見せてくれるというのも珍しかったし(笑)。でも、柳沢ごときに一人で持ち込まれて失点つーのはなぁ。ヤツのワンタッチ以外の得点なんて、初めて見たぞ。

試合終了後は、鹿島サポがコンサドーレコールをしてくれたりして、しっぽりした雰囲気なのでした。来年がんばって昇格しましょう。

検索エンジンスパム?

お笑いパソコン日誌から、youdern's 1bit diary(10/27分)。リンクしづらいので引用:

同様にリファラやらなんやらをそのままウェブに乗せて垂れ流す輩の多いことには閉口する。目的の情報へのアクセス阻害要因の意味で、これも同じノイズ。検索エンジンスパム。

こういう人って、けっこういるよね。以前、似たような意見をどこかの掲示板で見たことがある。自分に必要ない情報を単純にノイズと言って切り捨てる。他の人には必要な情報かもしれないとは考えもしないわけだ。まぁ、WWWをただの情報庫としか見てないのかもな。コミュニケーションツールと捉えるなら、refererの公表だって立派なコミュニケーションなんだけどね。

そもそも「EnumDisplayModes」に関するサンプルを求めているなら、もっとそれっぽい単語も混ぜて検索するのが正しい検索技術というものである。例えば「EnumDisplayModes int」で検索するだけでずいぶん絞り込んでくれる。refererごときでページランクを上げてしまう検索エンジンも哀れだが、正しく使えずに文句を言うユーザも寒いと思う。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Nyan2 [Vゴールとは……。きついっすね(汗]

やまぐち [そもそもwebがどのような性格のものであるかが、正しく理解されていないように見えますね。]

kjana [ただしほんとに spam 目的で referrer 表示を利用する輩もいるらしいです. http://www.asa..]

ただただし [あー、referer詐称は少なくないですよ。かなり以前から。うちは見つけ次第リンク元記録除外に入れるようにしてますけ..]


2003-10-27(月)

日本ブレイク工業(3)

あー、まだグルグルしてる……。

1日中会議

朝からずーっと。さすがに疲れた。tdiary-develにメールが溜まってるし、なかださんの携帯電話から更新パッチとかも読みたいのに、そんな時間、今週は取れそうにない。

つーか、OS入れ替え事業計画がどんどん遠のいていくのだが……。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

reno [そーゆー時こそ何もかも全部忘れてツーリングです!]


2004-10-27(水)

インタビューとか

今月頭に受けたインタビューが、今出ている日経ソフトウェアにもう載ってる。すでにあちこちで話題になっているようで、けっこうみんな読んでるんだなぁ……と思ったが、まつもとさんのコラム(?)も載ってるんだよね。だからか。ちなみに写真を撮った場所は、新宿駅東口。インタビューは談話室滝沢というお決まりのコースだったので。

来月はまた別のインタビューがあるのであった。こう忙しいと、こんな息抜きがときどきあるのはいい。自分で書くのはキツいけど。……というわけで、Tech総研の今月分も、無事に公開されたようだ。ちゃんと〆切は守っているものの、気分的には毎月毎月綱渡り状態なので、すげースリリングだったりする。そもそもアンテナが稼動してない現状では、ネタ集めもままならん。はやく復旧しなくては。

内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 (ペーパーバックス)(城 繁幸)

ベストセラーは買わない主義なんだが、隣の人が買ったというので借りて読んだ。

著者はまだ若いようだし、富士通を辞めてからそんなに時間がたっていないようなので、正直、視野は狭い。辛辣な告発に見えるが、裏を返せばただの愚痴でもある。つまり、ここに書かれているのは著者の「脳内富士通」である可能性が高いので、読者はそのことを常に念頭に置いて読むべきだろう。……とは言いつつも、かなり本当のことなんだろうな、たぶん。

とはいえ、日ごろからエンジニアのキャリアパスについて憂えている身としては、終盤の「提言」には(荒削りな点が目につくものの)賛同できるところが多い。日本をこの先も技術で成り立たせるためには、エンジニアをいかにうまく使うか、真剣に考えないとダメだよ。


それはそれとして、この本の評に必ずついてまわる「謎の英単語」、聞きしに勝るひどいものですな! これ、この本だけじゃなくて、光文社ペーパーバックの方針らしい。いわく、

  1. ジャケットと帯がありません
  2. 本文の紙は再生紙を使っています
  3. 本文はすべてヨコ組です
  4. 英語(あるいは他の外国語)混じりの4重表記

だそうだ。最初の3つはいいとしても、4番はもう、気が狂っているとしか思えない。なんたって、説明書きがこうである。

これまでの日本語は世界でも類を見ない「3重表記」(ひらがな、カタカナ、漢字)の言葉でした。この特性を生かして、本書は、英語(あるいは他の外国語)をそのまま取り入れた「4重表記」で書かれています。これは、いわば日本語表記の未来型です。

これだけ読むと、外来語を正しい英単語で置き換えているのかと思うが、実態は日本語の「あとに」同じ意味の英単語やイディオムが並べて書いてあるだけである。音読すると文章としてまったく意味が通じない。昔、同じ意味の日本語と英語を同時にしゃべる「バイリンガルな人」をネタにしたマンガを読んだことがあるが(とり・みきだっけ?)、あんな感じ。

おまけに、ちょっと見慣れない単語にはカタカナでルビがふってある(笑)という、もはや当初の目的がどこにあったのか想像もつかないアリサマ。腰が抜けたよ。そんなのが1ページに10数箇所あるから、全体ではかなりの量になる。ページ数を稼いで価格を上げるのが真の目的なんじゃないか。

こんなアイデアを悦になって使っている編集者はどうしょうもない阿呆だし、こんなところから出版せざるをえなかった著者はもう、気の毒としかいいようがない。

Tags: book
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

FWDer [この本がどっかのベストセラーに入っていることは知ってましたが、未読。この狂気の4ヶ国語表記って奴の英単語は誰が構成し..]

ただただし [あれを3冊も読めるなんて……すごい]

匿名希望の他社の編集者 [きっと出版社の偉い人のお気に入りのアイデアなんじゃないですかね。こんな珍表記をやめないなんて、それ以外に想像しにくい..]

やっぱり [やっぱりみんなそう思ってたんだ。こんなおかしな本ってあるかって最初見たとき思ったんだけど。]


2005-10-27(木)

古川さんは老眼知らずなのか?(2)

昨日の話の続き。

つーか、リンクしただけでTrackBackもしてないのに、まさかご本人が降臨するとは思いもよらないわけで。MSN Spacesってrefererチェックもできるのか? 油断できんなー。今日はちゃんとTrackBackしておこう。

だいたい古川さんと言えば、おれらDOS時代を生きてきた人間にすればヒーローの一人なわけよ。おまけにかみさんが元アスキーの人だから、古川さんの武勇伝(?)を伝え聞く機会も多かったわけで、リスペクトする気持ちは大きい。ハンドアックスを投げるにしても、刃先を少しくらい鈍らせても罰は当たるまいよ。

で、今日のエントリは予告どおり10.5ポイントにしてくれたようだ。だいぶ読みやすくなったので、晴れて購読リスト行きにできた。でも、過去の記事はそのまま……って、ホントに記事ごとに文字サイズ指定できるのか。MSN Spacesの開発者は何を考えているのか小一時間(以下略)。

文字サイズ「中」 右の画像は、ブラウザ(IE)の文字サイズを「中」にした場合の字の大きさ。比較のためにおれの日記で同じ文章を入力したものを右半分に置いてみた。「MS Pゴシック」が指定されているので見た目はだいぶ違うが(特別な目的がないのならフォントも指定すべきではない)、ほぼ同じ大きさで見やすくなった。あとは行間を空けてくれればなー(日本語フォントは行間をある程度空けないととても読みづらいのである)。

文字サイズ「最大」 でもね、もし目がすごく悪くて、ブラウザの文字サイズを「最大」にして使っている人が見たら、フォントサイズを「10.5ポイント」に固定されたページはやっぱり読みづらいでしょ、だから絶対指定はしちゃいけないんです……というのを証明して見せようと、IEの文字サイズを「最大」にしてみたのが右の画像。……ん? 大きくなってるじゃん。そんなバカな。

HTMLソースを見てみた。以下は、昨日までのHTMLに埋め込まれたspan要素。なんでこんなことをするのか、開発者の頭の中を見てみたいものだが(コンテンツとデザインを分離するのはウェブログの重要な要素のはずでは?)、それはそれとして、style属性で「9pt」と指定してある。論外。

<span style="font-size:9pt;color:black;font-family:'MS Pゴシック'">

で、今日のHTMLはこんな感じになっていた:

<span style="font-family:'MS Pゴシック'"><font size=3>

……。

10.5ポイントになんかなってません。相対指定なのはいいとして、よりによってfont要素を使うことはないじゃないか。どうなってんの、これ。これを古川さんが明示的に指定したのでなく、MSNの開発者が実装したのだとしたら、軽蔑しますな。常軌を逸してる。

実際、MSN Spacesの吐き出すHTMLを見ていると、くらくらしてくる。Web2.0どころか、Web0.7くらいだよなぁ、これ。勘弁して欲しいよ。21世紀のHTMLじゃないよ。つーわけで、明日の古川ブログが文字サイズ指定をしなくなったら、どんなHTMLを吐くようになるのか、ある意味楽しみである。

では、(文字サイズにうるさい)ただただしでした

晴れちゃった

image 出張に出たら、雲ひとつないよ。傘がマヌケだ。

新横浜駅前に消防車大集合

image ケータイで消防車を撮るとこうなるんだ〜。

何があったんだろう。ケータイから見られるニュースには何も出てないなぁ。

追記

地下鉄で火事があったようだ(→Yahoo!ニュース)。横浜線がぎゅうぎゅうでまいったよ。たまに出張するとこれだ。

本日のツッコミ(全17件) [ツッコミを入れる]

Before...

TrackBack [http://www.hsbt.org/diary/20051028.html#p01 HsbtDiary MSN ..]

石田 [なぜかトラバできないので、別視点からの意見としてURL上げさせていただきます。 http://cfgoon.blo..]

Ryuichi [実際にアカウントを作って試してみました。 編集画面はワードパッドみたいなツールバーがあってフォントやサイズを指定で..]

にじむ [石田さんは普段はたださんの日記をご覧になってないのですね。 過去の記事を見れば分かると思いますが、言及なし(&リンク..]

Ryuichi [書き忘れてました。 myspaceでは、入力画面でHTMLを確認できるのですが、Wordからコピーしてきたものはす..]

石田 [にじむさん、ご指摘ありがとうございます。 たださんの日記を読んでなかったです。どうも失礼しました。 でも、なぜかって..]


2006-10-27(金)

ン年ぶりにアキバ

image 実に3年半ぶり?(マジかよ) でもこの街はもともと外部に対して情報過多なので、記憶と違っていても不慣れな感じがしない。それより、仕事で来たっつーことの方がショックだな。

仕事の合間を縫って、Realforce 91UBKを自宅用に確保(←けっきょく買い物かよ)。


2007-10-27(土)

GmailのIMAPを使ってみた

「GmailでIMAPが使えるようになった」というニュースが流れてから……えーと、3日くらい? この日記を「IMAP」で検索してもらえばわかるように、日記をつけ始めた1999年から、メールネタと言えばIMAPが必ずからむというくらいにIMAP好きなおれとしては、興奮せざるをえない。……わけだが、おれのアカウントでIMAPが使えるようになったのは、ようやく今朝になってからだった。

どうやら、IMAP好きのうるさそうな連中は後回しにするらしい。GoogleはAdSenseを通じてIMAPを話題にしている日記やブログをチェックしているのだ! な、なんだってー!?(→陰謀論)。

それはさておき、さっそく埃をかぶったBecky!を発掘してセットアップ。なんだかんだ言って、Becky!は最高。セキュリティまわりの設定も、サーバ名の入力時にIMAPSやSMTPSにチェックを入れるだけでポート番号まで自動的に設定してくれてしまった。すばらしい。

が、「すべてのメール」フォルダを同期させようとしたら、途中で接続が切れてしまう。ほんの5万通足らずしかないのに。……まぁ、普通のIMAPサーバは5万通も送りつけてきたりしないよな。

かねてから、Gmailのような検索中心メーラーとIMAPが「合体すればいいなぁ」と思い、ximapdなんかも試してきたが、なかなか快適な性能が出なくて、合体には無理があるんじゃないかと思ってはいたんだが。

おれのGmailの使い方にも問題があって、受信箱からいちいちアーカイブをするのが面倒なので、フィルタであらかじめすべてのメールをアーカイブしてあるのだ。だから受信箱は常に空で、数万通のメールが入ったアーカイブだけを操作対象にしている。Web上ではなんの問題もなく扱えるものの、IMAPを経由したらローカルなメーラーがその数万通のメールを上手に扱えなければいけないわけで、これはたしかにちょっと難儀かも。

とりあえずThunderbirdではなんとか扱えるようになったので、試用中。それでも「すべてのメール」フォルダを開く動作はやたらと重いし、検索フォルダを作ってみたらたまに落ちるし、ちょっと快適に安心して使うには心もとない。つーか、ThunderbiedにはそもそもGmailインタフェースがあるのだが。もしかしてこれ使った方が快適?


あ、そうそう、肝心なことを書き忘れた。ローカルのメーラーを使えるようになると何が嬉しいって、GmailでPGPを使えるようになるということ。ちょうど1年前に書いたこの課題が、ようやく解決したというわけで、これは喜ばしいことですヨ。

他にも、デフォルトでBccを指定できるとか、本文の自動フォーマットとか、Gmail単体ではできなかったことがいろいろできるのも嬉しい。

あとは、Gmailのアドレス帳を、LDAPでアクセスできるようにしてくれないかなー。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

通りすがり [GCALDaemonを使えば、LDAPにアクセスできますよ。 http://gmail.1o4.jp/contact..]


2008-10-27(月)

【バイクで車載動画】蓑毛~ヤビツ峠

こないだ走ってきたうち、スカイラインじゃない方の道を動画にした。適当な長さに切って、ちょっと早回しにしただけ。といってもタイトなワインディングだから2倍速すらキツいのでほどほど。低速だからか、けっこうエンジン音が入っているので今回はBGMなしで。

他のバイクを追い掛け回すのを楽しむ(?)動画です。いや、本当にあおったわけじゃないけど。

ちょっとカメラの向きが上すぎた。調節が難しい。ブレがひどいのは、道が悪いからか、それとも再生速度が遅いからか。やっぱこの環境じゃダメだのぅ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

ishiguro (TACCHA) [今度は白バイを追尾してくだされ]

ただただし [白バイは、平時には遅くて面白くないし、非常時に追尾してもとてもヤバいことになる気がw]

エチオピア効果 [左上が透明なものがウザイですーと思ったら、早速ステーを半自作されたのですね。 次回期待です。]

ただただし [左上の透明なものはスクリーンの端なんですが、ウザイかなー。何か視界に入ってないと車載動画らしさが減ると思うんだけど…..]


2011-10-27(木)

BitbucketでdotfilesをGit管理する

GitHubもいいけど、プライベートなファイルをGitで管理したいなぁと思っていたところに、@hsbtがdotfilesをgithubとbitbucketに分割という記事を書いていたので、Bitbucketを使ってみたのだ。そうか、以前からBitbucketという単語は何度か聞こえていたけど、GitHubと違ってプライベートなリポジトリを無料で作れるんだね。

さっそくアカウントを取ってみると、カスタムドメインが使えたり、CIをサポートしていたり、付随サービスもいろいろ充実しているみたい。こんなふうにGitHubと棲み分けてフリーアカウントを発行しちゃうと、ユーザも棲み分けてしまって共倒れ……なんてことにならないのか心配になってしまう。が、Gitは中央リポジトリを持たないから、潰れてもユーザは痛くも痒くもないのだよな。大変だねぇ。

さて、ではWeb上のメニューに従って「dotfiles」というプライベートリポジトリを作ってみる。これは簡単。HTTPSとSSHでアクセスできるリポジトリができたので、さっそくローカルにcloneだ:

% git clone git@bitbucket.org:tdtds/dotfiles.git                                       
fatal: destination path 'dotfiles' already exists and is not an empty directory.

えっ。

あー、思い出した、gitoliteを入れたときに、試しにローカルのdotfilesを管理するリポジトリを作ってみたんだった(笑)。まいったな、存在すら忘れてたよ(忘れていたということは、commitしていない改造が山ほど入っているということでもある。とほほ)。まずは最近の改造をちまちまと分割してcommit。

で、別にBitbucket使わなくてもいいということを思い出したものの、SSHだけでなくHTTPSでアクセス可能なリポジトリの方がいろいろ便利だと(ちょっと無理やりな)理由をつけて、あえて移行することにしたのだった:

% git remote add bitbucket git@bitbucket.org:tdtds/dotfiles.git
% git config branch.master.remote bitbucket
% git push

こんな感じで。実際はこの下のファイルを、$HOMEにsymlinkにする。

Tags: git

2012-10-27(土)

Kindle Personal Documentの削除処理を簡単にするBookmarklet(2)

昨日のBookmarklet、Chrome拡張にしないまでもGreaseMonkeyならいいんじゃないのという指摘をもらったけど、GreaseMonkeyでjQuery使うのってなんかおまじないが多くて面倒くさい(単にうまいやり方がわかってないだけかも知れないけど、ネットで見つけたスニペットもうまく動かず)。

で、jsshellってのがあるのを思い出したので、こちらの記事を参考にして再構成した(→コード)。これでいちいちBookmarkletを実行しなくても自動的に「×」をつけてくれるようになった。3秒待っているのは、Personal Document自体がリスト表示を非同期にしているので、それが終わるのを待つため。秒数は環境に応じて適当に。

Tags: kindle
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

hb [DOMNodeInsertedイベントで処理すると,待ち時間を意識しなくていいのでよいかも. https://gis..]

ただただし [DOMNodeInsertedとか、また知らないイベントだよ……。 扱いの難しい非推奨イベントのようですが、そのやり..]


2015-10-27(火)

デレステのイベントがさらに10万位ギリギリだった

[スクリーンショット]98779位!!

前回に続いて最終日にがんばった……ら、(これを書いているのは結果発表のあった28日なんだけど)さらにギリギリ10万位以内を確保。いやー、今回は終了まぎわでサーバエラーになったりしてかなりやばかった。1曲こなすのに3、4分はかかるから、もっと余裕をもってはやめに稼いでおかないと厳しいわ……。

ちなみにわさます内でおれより50ptくらい下の人が圏外になっていたので、10万位ボーダーには1ptあたりざっと25人以上が詰まっている計算になるのだった。こえー。

今回の「Nation Blue」はせわしないわりにダイナミックさに欠ける、ちょっと退屈な譜面だったな(PROだけど)。MASTERの譜面はかなり難しかったそうだし、まだまだ調整中という感じだ。

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cool jewelries! 001
渋谷凛(CV:福原綾香)
日本コロムビア
¥1,818

Tags: idolm@ster

2017-10-27(金)

デレステイベント「Halloween♥Code」

36345位 23797pt

つい先日CDになったばかりの新曲でまさかのイベントで*1、かなりびっくりした。おまけにまた担当が登板だよ、多すぎるだろ。さすがに報酬SRじゃなかったけど。

Masterはほどよい難易度でよかった。最近ちょっと難しかったし。ただ、裏で同じ時期にミリシタのイベント、それもライブの回数がものをいうタイプのが走っているので、両立するためにこっちはしょっぱなからスタミナ2倍使い、イベント曲もミッションこなしたあとは4倍消化で済ますしかなかったのが残念。もっぱらミリシタのイベント設計の悪さのせいだけど。

蓋を開けてみればいつものポジションだったので、もうちょっと手抜きしてもいいんだけどな。

https://www.amazon.co.jp/dp/B075NYHQ1X

*1 最近のデレステはゲームが先で、ずいぶんあとになってからようやくCDになるパターンがほとんど。たとえば今年2月のイベント曲だった「情熱ファンファンファーレ」のCDが来月に出る始末。


2018-10-27(土)

OSS Gate東京ワークショップ@GMO Yours

今日は石岡測地観測局の一般公開日だったんだけど、朝から雨だという予報だったのでとりやめて(去年も雨であんまり自由に歩き回れなかったしね)、急遽OSS Gateに参加した。おれが加わってサポートメンターについたらビギナー:サポーターがちょうど1:1になったので参加して良かった……が、予報に反して外はめっちゃいい天気である。とほほ。

最近は会場提供をしてくれる会社からもサポーター参加を促している関係で、できるだけ毎回異なる会場を使わせてもらっているのだけど、今回はGMOインターネットのGMO Yours。開放感のある大きな窓から渋谷の街並みを見下ろすロケーション、ポップな内装、充実の設備でいい感じ。社内からのサポーターも2、3名参加してくれた。外に出るとゲストアカウントを消費してしまうということで出前を頼んだのだけど、みんなで卓を囲んで食事ができるのでこれも良いな。支払いの簡便化のためにKyashの布教もできたし(笑)。

今回、フィードバックまでたどりつけたビギナーは多くなかったんだけど、みんなモチベーションが高くて難しいテーマにも積極的に取り組むし、継続してOSS活動に参加してくれそうな雰囲気だった。

東京の次回開催は12/15。んー、これはたぶん参加できるかな。

Tags: ossgate

2019-10-27(日)

クラウドファンディングで作られた平山笑美のアルバム「PIRAMIRiSE」が届いた

[写真]PIRAMIRiSE(特製3方ボックス)

いまどきの歌の上手い日本人女性はみんな声優になってしまうのだけど*1、その中でもとりわけ上手い人たちがいて、「ぴらみ」こと平山笑美は間違いなくそのうちの一人だ。もちろんアイマス、ミリオンの北上麗花役として知られているのだけど、麗花が参加する楽曲に接して、この人個人の歌が聴きたいと考える人は多いはずだ*2

なのでソロライブ実現のためにアルバムを作るぞという話が出たときはすぐに飛びついたのだ。クラウドファンディング「平山笑美オリジナルソロアルバムCD制作プロジェクト」である。つっても、いちばん安い、アルバム1枚バックされるだけのヤツだけど。数字を見ればわかるように、あっという間に目標額を超えただけでなく、最終的には10倍以上集まってしまい、フルアルバムにハイレゾ音源までついて豪華なケース付きCDになったし、そのあとのソロライブも速攻でSOLD OUTした。実力ゆえの期待の現れで、そりゃそうだろうとは思うのだけど。

そんなわけでアルバムは一般販売も決まり、出資者にはぶじCDが届いた。

PIRAMIRiSE
平山笑美
Sweep Record
¥3,336

普通に歌えばそれだけでもう上手い人なのに、それでも「ああ声優なんだなぁ」って感じなのが面白かった。曲ごとになんか「キャラ」が付いてるのだ。単に声色を変えてるってわけじゃなくて、なんだかちゃんと性格付けからなにから設定されてる「誰か」が歌ってるように聞こえる。やっぱ声優さんって役者なのだなーとわかって面白かった。個人的にはこういうの、好きだね。

この先も、シンガーとしてどんどん売れてほしいなと思う一方、こういう役者っぽさはやはりキャラソンで効いてくるのではないかとも思うし、まぁようするにどっちでもがんばってほしいですな。

Tags: music

*1 言いすぎです。

*2 ユニット4Luxuryでのハイトーンは「ぴらみ砲」と呼ばれる。


2020-10-27(火)

ミリシタイベント プラチナスターツアー「Black★Party」(Trick&Treat)

[スクリーンショット]42516pt 17616位

例によって、イベントのことは忘却の彼方になってから書いている(いま2021年3月なかば)。まぁいつものように、余ったスタドリ使ってオートプレイしまくってるから、これくらいのポイントでこれくらいの順位になる。

ミリシタの劇場には精霊が住み着いているせいか、ちょっとオカルトが入りがちなイベントシナリオ。「Trick&Treat」は茜と麗花のデュオということで、いつものように麗花に振り回される茜という図式なんだけど、そこに麗花の性格を改変するという介入が入ることでちょっとエモい流れが入るというのが新しかった。オカルトに頼らずにこういう流れが作れると百点満点なんだがなー。でもまぁ、面白かったよ。

THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 14 TRICK&TREAT
TRICK&TREAT
ランティス
¥1,011


2021-10-27(水)

【天皇杯】川崎 3-1 鹿島@等々力陸上競技場

[description]

天皇杯準々決勝。ホームで相手が鹿島とあっては、あんまり負ける気がしない。最近、鹿島は得意なんだよなぁ。実際、序盤こそエンジンがかからなかったが、オウンゴールを含めて3得点。全得点にからむ脇坂がすばらしかった。

今年は年内に天皇杯がすべて終わるスケジュールなので(決勝が元旦じゃない天皇杯なんて!)、J1から間をあけずに優勝できるといいなぁ(←もちろんJ1は優勝する気でいる)。

Tags: frontale

トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed