トップ «前月 最新 翌月» 追記
RSS feed

ただのにっき


2002-07-01(月) 7727歩 [長年日記]

Kondara Project解散

解散です。しばらく前から不穏な空気が漂っていたので、心の準備はできていたのだが(おれとしては勘が鋭い方)。DFとの関係でAsumiのリリースがややこしいことになったりして、何らかの抜本的な措置が必要だろうと思っていたので、前向きにとらえたい。

Linuxディストリビューションを選ぶときに、開発パワーと安定性で抜きん出ているDebianとか、日本語環境では他の追従を許さないVineとか、技術的側面でチョイスするのは当然として、「キャラが好き」とか「ノリがいい」みたいなエモーショナルな理由を付け加えられることが多かったKondaraは特異な存在だったと思う。日常的に使うOSに、こういう理由があるというのはとても重要だ(MacOSがそうであるように)。もちろん、安定性を犠牲にしない「先っぽ感」は絶妙なバランス感覚の上に成り立っているし、しっかりしたパッケージング・ポリシーがあってこそ。

名前は捨てられても、そういう「魂」の部分がMomonga Linuxに転生するというのであれば、これからも使い続けたい。というかむしろ、DFのくびきから逃れて、かつての(ちょっと荒っぽい)ノリを取り戻してくれればうれしい限りである。Project Diaryも相変わらずtDiaryだしさ。

おそらく登録が殺到しているのであろうusers/devel MLに「まだ準備中だから云々……」と、ちょっと慌てたメールが流れたりするあたりに微笑ましさを感じつつ(笑)、うちの日記の次の名称がなんになるのか誰か教えてくれぃ(笑)。

tDiary: 本日のハンティング

タレコミがあったので、工房日誌を捕獲しました。けっこう潜伏されてしまったことよ。

ナベでごはん(2)

キャンプの食事って、環境が特殊だからたいていは何食ってもうまく感じるんじゃないかと思うんだよねぇ。おれ、「いままで食べた食事で一番うまかったのは?」って聞かれたら、中学生の時にボーイスカウトのキャンプで食ったなんの変哲もないアジの開きが思い浮かんでしまうのだよな、いまだに。そんなはずないのに。それにしてもフォエーブスとは懐かしいものを。きたも年齢詐称してるのか?

昨日書いたのは、判断のポイントがデジタルで、誰も失敗しない方法であるところがミソ。プログラマ向けと言ってもよい(笑)。

従来メシ炊きのコツとして伝授されて来た「始めちょろちょろ中パッパ、じゅうじゅういったら火を引いて、赤子泣いても蓋取るな」というのは、どこまでが「始め」なのかわからない、「じゅうじゅう」のタイミングに幅がありすぎる、いつ蓋をあけていいのか不明(笑)という問題がある。しかも最近は「じゅうじゅういったら火を引いて」がすっぽり抜けて伝承されてたりして、これでは火を止めるタイミングもわからないという。

「沸騰したら」という点を境に火力を強火から弱火にして、「10分はかって」火を消す。これならぜったい間違えようがない。米は沸騰した状態で10分たてば炊けるので、途中で火加減を調節する必要はない。10分で消せばいいなら、「音が変わったら」とか「蒸気が出なくなったら」のようなアナログで経験が必要な判断基準も不要。

だとすると、10分後にちょうど水分がなくなるようにするのが次のポイントで、これが「米と同量の水をきちんと量る」になる。1.2倍という伝承もあるが、最近の米は保管がよくて水分を多く含んでいるので同量でいい。覚えやすいし。

コードネーム

Kotoneって、次期Kondaraのコードネームでは……。Momonga 1.0にも引き継がれるとは思えぬ(というか新しいコードネームに期待[笑])。

tDiaryにコードネームつけるなら、好みのこま犬がいる神社の名前とか、Quakeのモンスターの名前とか、カブの型番とか(←コードネームの意味なし)、思いっきり趣味に走らせてもらうが(笑)。

本日のツッコミ(全14件) [ツッコミを入れる]

Before...

Nana [大爆笑!ま、ふたりとも『おやじ』にはかわりないっつーことで。(笑)]

ずんだあん [うちは8分だなぁ… ドイツの米は糠が多くてまずいので本当に磨くつもりで研ぐのがポイントでございます。]

ただただし [いや、年齢詐称と言えばNyan2。 それはさておき、ドイツでも米作ってるんですか!? >ずんだあん]

Nyan2 [ちょっとまてぃ。なんぜ年齢詐称!?(;´д`)]

ただただし [あれ、ちがったっけ……?:-)]

ずんだあん [ドイツの米はきっとスペインあたりから来てるのではないかなあ? ドイツ人(というかミュンヘン人というか)は果物の缶詰の..]


2002-07-02(火) 8231歩 [長年日記]

W杯: 終わって

虚脱状態が続いているが、新横浜駅前のFUJIFILMの飛行船も虚脱している。つーか、危ないんじゃないの、あれ。空気が抜けて、へなへなになりつつあるのである。もしかすると関係者は誰も気がついてない恐れあり。

ところで大会中ずっと感じていたのが、Jリーグのふがいなさである。いや、もしかすると開催中は自国のプロリーグについて宣伝をうってはいけないというルールがあるのかも知れないので、無茶な非難かも知れないのだが、それでもふがいない。

日本代表が負けたとき、街頭インタビューでほとんどの人が「4年後に期待してます」と答えていた。あれは間違いなく「外国から来る偉い監督さんが代表を鍛えてくれる」と思い込んでいて、自分たちはまた4年後に盛り上がればいいだけだという態度である。まったくとんでもない話で、今の代表を鍛えたのはJリーグのはずだ。年間何十試合もこなすリーグ戦より、たまにしか会わないトルシエから得ることの方が大きいなんてことがあるかい。

考えてみれば、世界4位の韓国代表だって主力選手のかなりの数がJリーガーだ。見方によっては、韓国代表を育てたのだってJリーグだと言えなくもない。なにせ韓国のKリーグはひどいありさまで、ぜんぜん客が入らないらしいではないか。

だからJリーグは、日本中が「代表萌え〜」状態の今、「彼らを育てたのはJリーグ。Jリーグを応援して4年後の代表を育てよう!」というメッセージを発するべきだ。いまだに赤字のチームが多い中、サポーターを増やして収益改善をはかるのはこのチャンスしかあるまいに。もっとも日本人は冷めやすいので、もう手遅れかもしれないが。少なくとも日本戦がある間に、何らかのメッセージをさりげなく流しておけば、効果はかなりあっただろう。

ちなみに韓国では、3位決定戦の開始前に、例の人文字で「SEE YOU @ K-LEAGUE」とやったらしい。連中にだって危機感はあるのだ。なんでJリーグはなんにもやらんのか。こんな風に自発的に応援しようなんて言ってくれる人は少ないと思うぞ。ワールドカップで日本代表を応援していた人たちは、Jリーグの試合をどうやったら見られるかも知らないのだよ。世界を相手にスーパープレイを見せてくれたあの選手が、毎週のように日本で見られるなんてこと、知らないのだよ。

ゆうべ川淵チェアマンがニュースステーションに出ていたけど、あの程度でなにか効果があるとは思えんよなぁ。

Gentoo Linux

最近Gentoo Linuxの名前をよく見るようになってきた。Software Designで記事になったのが大きいか。Kondara解散の報も手伝っているようだ。ちなみにこの日記でも、なんと1年以上前に話題にしている。これを先見の明という(言いません)。もっとも、あの時はインストーラがPythonで書かれているらしいというだけで却下していたりして、まったく、××信者や○○信者の連中を笑えません。

Gentooを特徴づけるFreeBSD由来のPortageパッケージシステム、依存関係の解決だけサポートしてビルドは全部自前でやるという点がウケているようだ。これはあれだな、最近はみんなCPUパワーが余っていて、何に使えばいいのかわからなくて困っているという状況にさした一筋の光(笑)。やっと普及したUNIXのバイナリ配布文化に対して、こういうのがまたウケ始めているというのは、進歩なのか後退なのかよくわからんが、いろいろ細かいカスタマイズができるというのは楽しいかも知れん。

で、おれも遊んでみたいとは思うけど、暇がないんだよなぁ……。

Jリーグ

しまった、なんかFC東京のサポを増やして しまったような……。あそこの応援は、ちょっと品がなくてついていけないのだが(やってる人たちは実に楽しそうであるが)。Jリーグで個人的に好みな応援をやってくれるのは、清水(サンバのリズム、ラテン系)、川崎(スネアドラムのカッコイイこと!)。鹿島は揃いすぎててちと怖い(笑)。

まぁ、こんなことを書いていながら、自分が積極的に応援しているチームは、今のところないんだよなぁ。かみさんに付いていくので必然的に札幌の肩は持っているけど。代表を育てるという観点からすると、4年後に代表で司令塔をやってる(かも知れない)山瀬がいる札幌を応援するというのはアリだぞ(笑)。

Jリーグの理念に則って、地元密着という観点からすると、川崎、湘南、横浜ってとこ? うーむ、どこも微妙にアレだ……。

本日のツッコミ(全11件) [ツッコミを入れる]

Before...

ほそのひでとも [なんてベタな! > 応援歌が『君の瞳に恋してる』 東京FC応援するしかないな! (その昔千葉大学生時代は一応JEF応..]

smbd [たれこみ tdiaryな日記発見。 http://uron.hn.org/sh/]

白い奥様 [<a ref="http://village.infoweb.ne.jp/~tag/consadole/sp/go_..]

NT [タレコミです。 ごにぱげ日記<http://gonypage.ddo.jp/diary/>]

s.sawada [協賛してみました>Jリーグへ行こう!キャンペーン ^^)]

UmaShika [浦和は忘れられてるのかなぁ... #合併で浦和市はなくなっちゃったが。]


2002-07-03(水) 11618歩 [長年日記]

忙しい。

夕方、客先からオフィスに戻る。溜まったメールを読んでいたら、[ruby-dev:17644]で石塚さんの「caseにブロックを渡せるようにする案」でたいへん癒される。こういうもので癒されるのはどうかと思うが。いや、でもいい案だと思わん? 自分で使うかどうかはわからないけど(笑)。

tDiary: 本日のハンティング

タレコミより、しまさわらと、ごにぱげ日記

そういえば、最近何ヶ所かで「日記のタイトルに悩む」と書かれているのを見かけたのだが、「タイトルは別につけなくてもかまわない」という点に気づいていただきたい(笑)。

CSS

MozillaやGaleonでCSSが効かないのは、そのサイトの.cssがtext/plainなせいなーのだ。意外な盲点なのでなかなか気づかないのだ。

Jリーグ

 そうそう、昨日からヤバい状態にあったFIJIFILMの飛行船にやっと解体作業の手が入ったもよう。いまは「アジの活け作り(食後)」になっている。

Jリーグへ行こう。 昨日、奥様から教えてもらったJリーグへ行こう。Jリーグ本体より、サポの方が行動力があるってか。最初の姉妹サイトが湘南甲府というところがまた泣けます。弱いけどがんばれ(笑)。

 というわけで、今日だけ協賛しておこう。

 ところで浦和は、わざわざこんなところに書かなくても、お客さんいっぱい来るから(笑)。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

ごにい [はじめまして、捕獲ありがとうございます。 たしかに毎日苦労してタイトルひねりだしてるんですが、ひねくれものなので「別..]

ただただし [それはそれで楽しきものでしょう:-)]

UmaShika [浦和のサポーターは、そうだった。(笑) #アウエー戦で対戦相手のサポーターより数で勝るのは浦和ぐらいか:)]

smbd [geocities で css が text/plain らしく、日本の bugzilla に昔から入ってますね。m..]

ただただし [仕様だと思うなぁ]


2002-07-04(木) 8353歩 [長年日記]

Kondara解散(2)

ここ数日のリンク元をたどってみると、こないだ書いたラブレターがあちこちで引用/リンクされているようで、嬉しい限りである。

そう、あれはラブレター。なので、関係者やユーザに喜ばれるとしたら本望である(←批判や反論の対象ではないということを暗に言っている←「暗」じゃねーじゃん)。

tDiary: タイトル

そうは言っても、本文だって省略できるんだから、タイトルだって省略可能だと考えてくれても良さそうなものだと思うんだよなぁ。

HTMLのフォームが登場してからのGUI最大の変化(?)は、入力フォームがスクロール可能な大きさにできるようになったということだと思う。従来はダイアログボックスに押し込めるために、項目名を短くしたり、説明書きはヘルプに追い出したり、複数ページに分割(いわゆるウィザード形式)したりして、苦労してユーザビリティを低下(笑)させていたわけだ。しかしHTMLならいくらでも冗長な説明を書けるので、初めて入力するフォームで戸惑うことは少なくなった(よく考えて作られていればだが)。

じゃあtDiaryのフォームにも「これは必須」とか「これは未入力でもOK」みたいな記述を盛り込めばいいかというとそんなことはなくて、日記みたいに毎日使うものは、できるだけシンプルな方がいい。というわけで、現在のtDiaryの日記入力フォームはかなりシンプルだ。

それならマニュアルに書けばいいというのはもっともなのだが、マニュアルなんて誰も読まないご時世に、どれだけの効果があるのかはかな〜り疑問ではある(笑)。まぁ、書き加えておくにやぶさかではないのでそうしよう。

tDiary: テーマ

Momongaテーマが追加されたもよう。なんか久々だったもんで、サムネイルの作り方を忘れていたよ(笑)。いや、コマンド一発なんだけど。

明日から

2、3日程度、音信不通になる予定。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

ダイタ [まだUAの対応状況ではXHTMLは対応状況が難しいですね。4.01Strct化を楽しみにしています。]

Nana [コマンド一発で新テーマが出来たらいいのになあ〜]

ただただし [作れるよ。オプション500個くらい指定しないといけないけど(笑)]


2002-07-05(金) 6309歩 [長年日記]

暑い→涼しい



2002-07-07(日) 4017歩 [長年日記]

涼しい→暑い

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

えぐぞせ [この日は何もイベント無かったっすか? :-)]

ただただし [じゃあ、ちょっと補足しておいた(笑)]


2002-07-08(月) 8454歩 [長年日記]

暑い。

昨日まで実は釧路にいたのだが、向こうは最高気温が15度程度、こっちはいきなり30度だよ。ぐはーっ。

tDiary: 本日のハンティング

enbug diary……なんだけど、Okujiさんって、GRUBのOkujiさん!? うきゃ〜♥(←ミーハー?)

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

きた [うらやましいぞ>釧路]

ただただし [夏の間、ずっといられるならいいんだけどねー。 で、冬は沖縄(笑)。]

やまぐち [&hearts; なんて知りませんでした。 それにしても、ここのリンク元も、きたんとこなみの路線になりつつある気が…]

ただただし [未対応ブラウザも少なくないけどね >&hearts; しかし世の中に、こんなにたくさんパンチラ好きがいるとは思わなか..]

a.k [あぁ リンク元か(^^; 小林サッカーも相変わらず(笑)]

Nyan2 [リンク元なら、私も負けていないと自負しますが、それが何か?(笑 最近はちょっとおとなしめだけど(^^;]


2002-07-09(火) 8158歩 [長年日記]

暑い。

ああ、昨日と同じ書き出しだ……。

もうね、自宅でPC立ち上げる気力がないもんね。例の小型マシンでXが動かないおかげで、いまは以前使っていたミドルタワーが常用マシンなんだけど、足元にコイツがあると暑くてたまらんのよ(Celeron 800MHzのくせに)。冬場はいいんだが。というわけで、家では最小限のメール書きだけして寝るという。

いや、エアコン入れればいいんだけどさ。なんか、梅雨も明けてないのにエアコン入れるのも悔しいというか。もっとも、寝るときはもう雪まくら使っちゃってるけど。

Amazonアソシエイトプログラム

 書影プラグインでAmazonにリンクしておくと、それ経由で買われた本の代金の5%がもらえる例のプログラムだが、四半期ごとにレポートをくれる。今期は5件ほど売上があったもよう。それ専用のサイトというわけでもないし、めったに紹介しないから、こんなもんか?

 でも、ある程度たまらないと還元してもらえないので、まだ恩恵にあずかっていない。もうちょっとたくさん紹介しないとダメだなー。って、1年も前に出版されたものを紹介しても意味ないもんなー(←それくらいの読書ペースなのである)。

サトラレ(3) (イブニングKC)(佐藤 マコト)  とかいいつつ、昨日買ったコミックを紹介してみる……と思ったら、書影プラグインがエラー。ぐは。Amazonのフォーマットが変わってるし。誰も気がつかなかったのか。というわけで、amazon.rbを修正、commit。ChangeLogに些細なtypoを入れちゃったけど、まぁいいか(笑)。

tDiary: 編集モードの問題

編集モードで日付を変えると問答無用で上書きしちゃう問題、じつはけっこう前からなんとかしたいと思っていたのだが、この機会になんとかしてみた。

読み込んだ日付と違う日に上書きしようとした場合、上書き先の日記がすでに存在していたら追加モードに変身するように仕様を変更。これで何も失われることはなくなったはず。とりあえず1.4ブランチに入れておいた。

で、さっそくこの日記で使ってみたんだが、同じ日に上書きした場合の考慮をすっかり忘れていたので、2件あったツッコミと数件あったリンク元がきれいさっぱり消えてしまった(笑)。すみません、約2名の方、あらためてツッコんで下さい(ぉぃ)。

tDiary: テーマ

Nipponをcommit。すでに季節外れだけど、わざとだから。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

woods [では改めて。書影プラグインのバグは気がついていたけど直すのが面倒なので放置してました。 …ツッコミ直すほどのことじゃ..]

ただただし [……そうかも。しかも元のツッコミとだいぶ違うし(笑)]

くわ [ってことは、日付変えない限り上書きされることはなかったんですねぇ。イチイチ編集ボタン押してから追加してました。]

むとぽん [あれ?うちのamazon.rbはエラー出てない見たいですが.....CD関係は大丈夫ということでしょうか。]

ただただし [すでにキャッシュされてる分は問題ないはず。新しい情報を取ってこようとするとエラーになります >amazon]

むとぽん [なるほど!ありがとうございます。]


2002-07-10(水) 6265歩 [長年日記]

雪枕

なんか で物議(?)を醸し出してしまった(「バカが往く」もか?)。ので、ちゃんと製品にリンクするように昨日の日記を修正。

暑いときに快眠を得るには、エアコン入れるのもいいけど、なんといっても頭を冷やすのが一番なのだ。最近は類似品もだいぶ出ているけど、この雪枕はかなり以前からある。たしかうちでは4、5年前から使っていたような覚えが。朝、冷凍庫に放り込んでおけば、夜にはヒエヒエなので、快適なことこの上なしである。

しかし、新製品がいろいろ出てるな。オリジナルは不凍層とかいいつつもしっかり固くなるので、寝心地が少々悪いのだ。柔らかいヤツに買い換えたいけど、酷使してるわりにちっともダメにならないから買い換えられぬ。むぅ。

台風

今朝、神戸方面に出張に出て、三河安城で立ち往生している同僚に、入れ代わり立ち代わり電話をかけて、「早く帰ってきて下さいよ」攻撃をかますという祭(?)が進行中。なんだかんだ言って、みんな楽しそうである。

すでに、帰りたくなくなるような天候になりつつあるなぁ。横浜線は大丈夫だろうか。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

白い奥様 [金井哲夫さんにすすめられて使い始めました>雪まくら。あと、先日書いたFC東京のうたは「愛・し・て・る・トーゥキョウ」..]


2002-07-11(木) 7671歩 [長年日記]

tDiary: Ruby 1.7→1.6?

最近、自前のサイトを閉じるのでtDiary.Netに引っ越して来た人がいて、過去の日記も引っ越すためにデータファイルを送ってもらったのだが。何も考えずに@data_pathに放り込んだらエラー。ときどき見かけるPStoreの「バージョン違いエラー」である。……って、マテ。たしかにtDiary.NetのRubyは1.6.5でちと古いが、最新の1.6.7までMarshalに変更はなかったはずだ。

てことはもしや……と思ってまだ運用中の古い日記を見てみると、Powered by Ruby version 1.7.2……って、うひぃ。Ruby 1.7で運営してるのはあおきさんだけだと思っていたんだが、まだあったかー。HEADかどうかまではわからんけど。

さて困ったぞ。「できません」と突っ返すのは簡単だが、なんかしゃくにさわる。変換するには、1.7でバイナリを読んでテキストにし、1.6でテキストを読んでバイナリにすればいい。テキスト化にはtDiary 1.5のコンバータを使うという手もあったが、逆変換が面倒だ。ここはもっと楽なAMarshalを使ってみる。Ruby 1.6でも単純な構造のオブジェクトなら動くみたいだし、大丈夫でしょう。

しかしさらに問題が。最近のRuby 1.7はAutoconf 2.5が必要なんだけど、AsumiのAutoconfはまだ2.13。Autoconfまで入れ替えてRuby 1.7をビルドするのは面倒だぞ。じゃあバイナリ探してくればいい。Rubyで一番インストールが簡単で、1.6と共存させやすいのと言えば、mswin32版かな(笑)。というわけで、ruby-1.7.2-20020603-i386-mswin32を持ってきて、Windowsにインストール。

さらに、squeeze.rbを改造してAMarshal変換ツールを作成、Windows向けにtdiary.confを書き換えてから実行すればテキストデータのできあがり。WindowsでもtDiaryが動くようにしておいてよかったぜ。続いてはLinux上でAMarshalなテキストを読んでPStoreを吐き出すツールを書けば、変換完了。書いたコードは合わせて20行程度か。わりかし簡単にできてしまった。まさかWindowsまで持ち出すハメになるとは思わなかったが。

というわけで、使えますねぇ、AMarshal。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

たむら [そろそろ実用面でも 1.7かしら。 # 一応、どちらも作ってはいるが。 拡張ライブラリとか make出来ないのが多そ..]

ただただし [そう言えば、いまにも1.8が出そうな雰囲気の時期もありましたねぇ(笑)]

引っ越して来た人 [おぉ。そんなご苦労があったとは。ありがとうございます!]


2002-07-12(金) 7783歩 [長年日記]

Momonga

momonga-develで運営体制について意見を戦わせている人、ほとんど全員がtDiaryユーザっつーのはどうよ(笑)。

MorphyOneの一件以来ときおり考えているけど、近年のオープンソースプロジェクトは、いかに情報を出すかが成否を分けていると思う。誤解を恐れず、あえて極端なことを言うと、たとえ開発を止めてでも情報を出すことを優先しないと成功はおぼつかないんじゃないかと。単に「ソースを公開してますよ」ってだけでは、もうオープンソースとは呼んでもらえない。それでは単に「おれら、好きで作ってるだけだしぃ」と言ってる同人ソフトとたいして変わらないのである。

……と考えてしまうくらい、オープンソースプロジェクトにとって「閉鎖的」というイメージを持たれることは致命的だと思う。開発パワーを犠牲にしてでも情報を出すことにリソースを割くことで、人が集まって来やすくなり、結果的に開発パワーの増大につながるのではないか。「人が少ないから情報提供できない」のではなく、「人を増やすために情報を提供する」という発想の転換。

そういうわけで、「あけっぴろげ計画」はとてもいいことだと思う。応援します。って、おれが煽ったのか(笑)。もっとも、応援しようにもHEADしかない状況ではいかんともしがたいな。難しい時期だよな、たしかに。

RPM更新情報はいいねー。これの新規分をトップページに持ってくるというのならなおさら。あと、SourceForgeにある「活発なプロジェクトランキング」みたいなヤツ、ああいうのがあったら「今アツいパッケージはこれだ!」的で面白いと思う(笑)。

動く歩道

「バカが往く」ネタだけど、リンクしてもしょうがないので元ネタに張っておこう。もっともasahi.comの記事もいつまでもあるわけではないらしいが。

SFに出てくる乗り換え式の動く歩道っつーと、アシモフの「鋼鉄都市」じゃなかろうか。たしか。なにせ記憶があやふやである。速いのになると、風防がついているといった描写があったような、なかったような。

そうそう、動く歩道といえば止まったエスカレーター問題、今日、駅のエスカレーターが止まっていたので実験してみた。どんな実験かと言うと、例の手前の斜めになっている部分、あそこをまたいで歩いたらどうかというもの。身長がある程度以上の人なら、ちょっと大股で歩けば簡単にできる。結果は、斜めの部分があろうがなかろうが、止まったエスカレーターに乗ると困惑することに違いはない。

対照実験として動いているエスカレーターでも斜めの部分をまたいでみたが、こちらはなんの問題もなくスムーズに移行できた。というわけで、少なくともできるかなの仮説は間違いである。ちょっと対照実験をしてみればわかったと思うのだがなぁ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

こ〜りん [> ほとんど全員がtDiaryユーザ]

こ〜りん [しかも、あちこちのtDiaryで場外乱闘(?)してるし(笑)。 #うへ。途中で送信されちゃった。]

woods [私もまっさきに思いついたのが「鋼鉄都市」です。あれは何本か並行に「動く歩道」があって、急ぐ時は速く動いてるほうに乗り..]

ずんだあん [おぉっ!「活発なプロジェクトランキング」いいっすね。実装には時間がかかかるかもしれないけど、盗用させてもらっちゃお。]

Nyan2 [tDiaryユーザってのはどうなんでしょ?(笑 やっぱり、その辺が熱いんでしょうかねー。なんとなく顔見知りな気がして..]


2002-07-13(土) 8866歩 [長年日記]

ツーリング

今日はカブML恒例のツーリング「初夏ツー」。ちと一泊してきま。

しかし、午後から雨か。ま、今は梅雨だし、そもそも春ツーは毎年たいてい雨になるから、おれのせいじゃないよな。毎年参加してるけど(あれ?)。

買い物メモ

日これ経由でデンマークええ話(7/10分)

買いそびれていたデンマークのレプリカユニ、やっぱり買おう。もちろんゼッケンは「9」で。

09:00 自宅

出発から雨です。もうね、アホかと。

まぁよい。もういい歳なので、上から下までゴアテックスという「イヤミなオヤジ」をやっても良いのである。カッパ上下、グラブ、さらにブーツまでゴアだぜ。きしししし。……ってこれ、BMWのために買った装備なのに(しくしく)。

10:00 マクドナルドR16箱根ヶ崎店

そして集合場所は晴れているという罠。ぎりぎりというか、ちょっと遅れて到着したら、すでに全員揃っていた。軽くブリーフィングをしてからカッパを脱いで出発。

12:00 道の駅小川町

あちーっ。いきなりいい天気すぎ。しかし、ここに至るまで、通常は県道30号をひたすら北上するところ、幹事のRenoさん先導によるルートは、もはや「謎」としか言いようがなく、はぐれたら一生帰れないような気にさせられる。退屈な主要県道でなく、多摩・秩父周辺のほどよい田舎道ばかりをうまく選ぶそのセンスはすばらしい。

で、ここで総勢9台に。知らない人ばかりになって来たな……(←人名を覚えられないので不安)。つーか、カブMLのツーリングなのに、ふだんML上で発言してない人ばかりである。いいのか、こんなことで。

12:30 登谷高原牧場

峠コースはいちおうトップを取らせていただきました。若いもんにはまだまだ負けません。って、4速化C90のおかげと言えなくもないけど。

メシはまずいです。食ってる最中に雨が降り出して、本降りに。カッパ、前かごに入れたまま雨ざらしだけど、いいや、ゴアだし(意味不明)。

14:30 道の駅龍勢会館

最近、うちの林道丸はブレーキが甘いので、下りのチキンレース(違)は無理せず2番手。雨だし、台風の影響で流れ出た砂利が路面にけっこう溜まっているので、安全運転。

龍勢会館というのは、例のロケット祭のことだった。が、会館は有料だったので風通しのいい通路(無料)でだらける。雨が降ったりやんだり。ここで日帰り組とは分かれて、宿へ。

16:00 梁山泊

宿着。カブ7台が泊まるというためか(?)、屋ね付き駐車場とその横の離れをあてがわれる。隔離ですか!?

夕飯まで時間があったので、先に風呂に入ってビールを飲んでいたら回ってしまい、夕飯が並ぶ頃にはもう限界になってしまう。そのまま何も食わずに布団へ。をいをい。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

マツオカ [私は、台風男かも?]

しんちゃん [充電器いらないなら買います(笑) でもまた使うのでは??? :p]

ただただし [自分トコのツッコミの返事をここに書かないように(笑)。 つーか、次に買うのがBMWとは限らないしさ。]


2002-07-14(日) 7201歩 [長年日記]

10:00 梁山泊

けっきょくそのまま12時間くらい寝こけてしまう。何しに来たんだ……。

その後、2日目のみ参加のマツオカさんを待ってから、みんなを残して先に出る。帰りはマイペースでガンガン走るということで。しかし、秩父市内を抜けたあと、またもや道を間違えてそのままR299を南下してしまう。あうあう。まぁいいや、このままR16へ突入してしまおう。

14:00 自宅

無事帰宅。暑いなー、今日は。


2002-07-15(月) 7621歩 [長年日記]

Kondara

ありゃ、朝は「まだ動いてるなー」と思っていたんだが、午後、会議をしている間に止まってしまったのか。なんか今日は、感慨に浸る暇もなかったよ……。けっきょくerrataの件はどうなったんだろう。

それはそれとして、個人的に先端を追いかけたいソフトは、自前でビルドする習慣にしなくてはな。Rubyはもちろんのこと、ついに0.8.0になったSylpheedとか。

W32/Frethem

社内に侵入した模様。いまどきこの手のメールを開くなよな……。

って、おれにも届いてるわ。ohpa MLだ。なんか、いまMorphyOneのMLにワームが流れるというのも、象徴的だなぁ。

ssh port forwarding

防火壁の外側にあるSMTPサーバを、SOCKSとssh経由で使う必要ができたので、sshのport forwardingを使おうと思った。SOCKSの口はそんなにたくさんあるわけではないので、必要なときだけsshで経路を確保して、終わったら閉じるようにしたい。

しかし、ふつうに-Lを使うと

sho@foo ~% ssh -L 8025:localhost:25 bar
Last login: Mon Jul 15 19:06:59 2002 from foo
sho@bar ~%

てな感じにloginしてしまうので、次の処理に移れない。それじゃぁと思ってバックグラウンドに回してみても、

sho@foo ~% ssh -L 8025:localhost:25 bar &
sho@foo ~% telnet localhost 8025
Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
(だんまり...)

となってしまうわけだ。コンソールが必要だから、裏に回るとsuspendされちゃうんだな。bgで動かし続けるわけにもいかないようだ。

 それでは、ってことで、向こう側で適当な時間動き続けるプログラムを指定してやることにした。

sho@foo ~% ssh -L 8025:localhost:25 bar sleep 3 &
[2] 495
sho@foo ~% telnet localhost 8025
Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
220 bar ESMTP Postfix

 おぉ。これでいけるじゃん。しかも、他のプロセスがこのセッションを使っている間はsleepで指定した秒数が経過しても切れないみたいだし。これならいけそう。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

かずひこ  ['-N' は役に立ちませんか? man ssh よりによると -N Do not execute a remote..]

きた [そんなあなたにzebedee # と宣伝してみる.]

ほそのひでとも [ふつーの人がOutlook Expressを使っていると うっかり開くもなにも、届いた時点で終わり、ということも…(..]

yada [mew-smtp-ssh-server はどう?フォワード処理までメーラがやってくれますが]

smbd(一応momongaのsylpheedメンテナ?) [Asumi向けsylpheedはうちで公開してたり(^^;]

UmaShika [私が会社などから自宅サーバへport forwardする際に使ってるのは、 $ ssh -2 -f -N hoge ..]


2002-07-16(火) 6089歩 [長年日記]

台風7号

家を出たときはほとんど降っていなかったし、帰る頃には晴れるという予報を信じて、傘を持たずに行ってみる。我ながら、勇気ある行動。

新横浜ではほとんど屋根の下から出ずに会社に行き着けるので、これで正解であった。13:00現在、外はもう青空。ひひひ。

ssh port forwarding(2)

昨日は中途半端なところで帰ってしまったので、案の定ツッコミをもらってしまった。すまぬ。ssh over SOCKSの環境はこんな苦労をして構築済みなので新たにzebedeeという選択肢はちとね。あと……このワタシにmewを使えと!?(笑)。いや、会社ではBecky!ですけん。

つーわけで、-Nとか-fとか、ちゃんとmanを読んだくせにみごとに読み落としていた(←英語だから……)オプションを教えてもらい、うまいこといけるメドがたった。もっとも、-Nは終わらせ方がきれいにいきそうにないので、-fを指定しつつsleepコマンドを向こうで実行するというのが、想定している使い方にはいいみたいだ。

想定している使い方っつーのは、メールを1通送るたびにセッションを張るんじゃなくて、1時間か30分に1回、まとめてポーリングする感じ。IMAPでDraftメールボックスをキュー代わりに使うようにすると、Maildirを使っていれば簡単にこれができる。こんな感じ。実際のコードになってないのはそれを書いてる暇がないからなんだけど……。

if キュー($HOME/Maildir/.Draft/cur/)にファイルがあったら
	ssh -f -L 8025:localhost:25 bar sleep 60
	キューの中身を送信するコマンド
fi

Kondara後

Asumiの私家版errataがここにあるみたい。この方、Kondara 1.2のerrataもメンテしてくれていたりして、足を向けて寝られないとはこのことである。ありがたや。

レイバー

/.J経由。かっこいー。操縦してぇ〜。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

でたらめ [47号に見える(^v^)]

やまぐち [-f -N の時は、プロセスをkillするしかないのですかね。 とここで訊いてみたり…]

 [17日3:15頃に、トップページと各日記のテーマが表示されない状態になってましたよ。]

ただただし [うーむ、しかたがない。 修正履歴: 17号 → <del>1</dev>7号 → 7号]

tom [自己申告、鯖名 tom.homelinux.org に変更しました。]

ただただし [うぃーっす、了解です]


2002-07-17(水) 8169歩 [長年日記]

ゆうべの3時?

tDiary.Netの不具合は、ここじゃなくてtDiary.Net運営日誌の方にツッコんだ方がよろしいかと。書いてる人は同じだけど(笑)。

でも、3:15前後のアクセスは、ログを見る限り問題なかったようだけど。そちらの経路に問題があったという可能性は?

ssh port forwarding(3)

killするなら、「-f -N」と指定するんじゃなくて、「-N」だけ指定して「&」付きで起動すれば「$!」が使えていい……のかな。-INTや-TERMじゃ死んでくれないから気持ち悪いなぁ。

で、けっきょくこんな感じにして、cronで適当に呼び出すようにした。qmailでMaildirという環境にがっちり依存してしまったが、自分ひとりで使うのだからこれでいいのだ。メール送信をqmail-injectに任せてしまったところが省力化のポイントか。これだとBccなんかもよきにはからってくれるし。「指定したディレクトリにファイルがない」という条件をどう書いたらいいのかわからなかった、というのが恥ずかしい部分かも(笑)。

#!/bin/sh
OUTBOX=$HOME/Maildir/.Draft/cur
SENT=$HOME/Maildir/.Sent/cur
if [ `ls $OUTBOX | wc -l` = 0 ]; then
   exit
fi
source $HOME/.ssh-agent-foo
ssh -f -L 8025:localhost:25 bar sleep 60
for mail in $OUTBOX/*; do
   /var/qmail/bin/qmail-inject < $mail
   mv $mail $SENT
done

 んでもって、/var/qmail/control/smtproutesにはこんな行が書いてあるわけだ(もちろん他の条件も書いてあるけど抜粋)。

:localhost:8025

インターネットラジオ専用機

BiBio、いいかも。いや、ずばりコレが欲しいってわけじゃなくて。

これがポータブルになってインフラに無線を使えるようになると、おれはもう、CDなんて買わないね。……という意味で方向性に期待だ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

なかだ [set -- $OUTBOX/* [ -e "$1" ] || exit とか?]

ただただし [ぬおー、なるほどー]


2002-07-18(木) 8022歩 [長年日記]

Amazon.com Web Service

来た来た。そう来なくっちゃ。これで書影プラグインはきれいに、互換性を持って書けるようになる……はず。ただ、インストールは面倒になるだろう(笑)。

といいつつ、試してる時間がないのであった。あー、Web Serviceで遊ぶ時間が欲しいのぅ。

iPod

Windowsに対応してしまいました。しかも20GB HDDモデルも。うーむ、こうなったら買うっきゃないか? 死んでも買わんとか言ってたような気もするけど(笑)。

しかし、たしか例のXPlay、つい最近正式に発売されたばかりなんじゃなかったっけ? なんか気の毒……。

tDiary: テーマ

日本代表が負けて以来、ずっとMonoを使っていたんだけど、あまりに陰気なのでちょっと夏っぽくしようかと思った。でもまだ作りかけなのでパッとしない。いい感じのヤシの木のイラストが見つからないんだよなぁ……。

……なんて思ってたら、しめりぃさん新作テーマにグッときてしまう。さすが、センスがいい。こういう淡い色が使えんのだよな、おれ。うーん。

W杯: 思いで

やっとスクデットに行ってきた。新横浜にあるサッカーグッズショップである。店に入って各国代表のコーナーに行くと、デンマーク代表ユニが展示してあったので、ひっつかんでレジへ。他の商品はほとんど見ず(笑)。ゼッケン「9」とネーム「TOMASSON」を入れてもらう。3週間待ちだって。うへ。

ちょっと高いと思うんだよね、レプリカって。ホンモノと違って作りも悪いし、素材も安いし。でもまぁ、ワールドカップの思いでってことで、気に入ったチームの気に入った選手のを一着、持っておいてもいいじゃないか、ということで。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

Nyan2 [私も番号入れて貰えば良かったかなぁ。 ラメロウかシュナイダーという、渋いところを攻めたかった(笑 カーン様はユニフォ..]

ただただし [カーンのユニフォームは大きいからねぇ(←意味が違う)]


2002-07-19(金) [長年日記]

Yahoo!: 今日のオススメ

昨日、Yahoo!のサーファーチームから、「明日(今日)の今日のオススメこま犬ライブラリを掲載するのでよろしく」というメールが来た。そんなページがあったことすら知らなかったんだけど(笑)、せっかく紹介してくれるならということで夕べのうちに1匹新しいのを追加しておいた。ついでに普段は隠している「本日のリンク元」を表示して(tDiaryで運用しているのである)、どれくらい来るものか見てみたら、昼現在で500アクセスを越えている。Yahoo!的には、多いのか少ないのか、よくわからんな。

それにしてもこのメール、「掲載させてください」(依頼)でも「掲載したいのですがよろしいですか」(質問)でもなく、「掲載させていただきます」(断言)である。なんだかんだ言っても先駆者Yahoo!、Webの基本原理がよくわかっている。へんに丁寧でやたらと長文の掲載依頼メールは多いけど、そういうのって読むのも返事するのも面倒で、むしろ悪印象を持ってしまう。Yahoo!のメールは必要最小限で気持ちがいい。送ってくるタイミングも掲載日を忘れてしまうほど前でもなく、かといって事後承諾でもない、ちょうど1日前というのも、受入準備(笑)をするには充分という点で絶妙。

もちろんYahoo!のことだから、「載せてやるからありがたく思え」的な態度がこうしているという見方もできるわけだけど(笑)、こういうことは良い方向に取る方がよろしい。少なくとも、Webのなんたるかがわかってない連中が検索エンジンを訴えたり裁いたりしているのに比べたら、何倍もマシであろう。

はてなアンテナ

余計なトラフィックかというと、微妙なところで。昨日のアクセスログでtDiary.Net全体に対するアクセス元で、はてなのロボットは第3位、約2500回。1分に1、2回なので、負担になるほどではない。現時点では。

もっとひどい1、2位のアクセスなんて、WWWCで一日中休みなしに全日記を巡回しまくるような連中で、1日に3〜5000回もアクセスしてくる。こういうのは「読みもしないのに巡回すんなボケっ」とばかりに見つけ次第アクセス禁止にしてしまうのだが(笑)。ホント、これから暑くなるんだから勘弁して欲しいよ。WWWCって、LIRSでリモート情報取ったりしてくんないの?

それに比べてはてなアンテナは大勢でそのデータを共有しているはずなので、よっぽど地球に優しいと言えるんじゃなかろうか。それはともかく、はてなロボット対策として、googlebotと同様に、本日のリンク元は返さないように仕込んでみた。これで詳細モードにしても、本文とツッコミ以外は現れないようになるはずである。

はてなアンテナ(2)

はてながデータ共有してるか。毎分1、2回っつーのはtDiary.Net全体での話で、各日記ごとに集計すると1時間に1、2回くらい。極端に多い日記もないので、はてなアンテナは全ユーザを代表してロボットと回していると考えて間違いない。まぁ、そうでなければ、あそこの技術者はマヌケ杉じゃん(笑)。だから安心して利用していいんじゃないかな。

WWWC

読んでるって言われてもなぁ。24時間休みなく、30近い数の日記の更新時刻を10分おきに取り続け、1日通算4000アクセス。そのうちWWWC以外からのアクセスはたった400回で、夕方から深夜の間だけ……こんなアクセスログを残しておいてそれはないと思うんだけど(これがhirokiさんかどうかは別にして)。細い回線なのはわかるけど、その回線の向こう側にあるのはたくさんの人と共有している人様の資源(CPU、メモリ、ディスク、回線……)だということを忘れたらいかんのとちゃいますか。読みもしない時間帯までWWWCに巡回させとく必要はないでしょう?

ともあれ、昨日の「WWWC 4000回」はDoSアタックと認識したのでアクセス禁止にしただけ。クラッカー相手にわざわざことわる義務はない。なにしろtDiaryはHEADリクエストだってそれなりにリソースを食うので、この季節、CPUの発熱で本当にダウンしかねない(笑)。ちなみにこういう措置をするのは1日あたり2000回を越えるアクセスをしてくる場合なので、それ以下にするというなら解除しなくもないです。

つーか、WWWCみたいなひとりよがりなツールじゃなくて、リモート情報を融通しあえる環境に優しいアンテナを使って欲しいと個人的には思う。tDiary.NetはLIRSファイルも配布してるんだし。

本日のツッコミ(全12件) [ツッコミを入れる]

Before...

hiroki [素直にアクセスが増えた事は謝ります、すみません。 最初は片手で数えられる位だったのが、最近増えていき登録し続けた結果..]

ただただし [アクセス可能に戻しておきましたよ]

woods [ああ、そうそう、そのLIRSですけど、tDiary.netの外の日記でも最終取得時間が同じになるのはなにげにちょっと..]

アビー [僕の会社の人がこま犬を知らんとのたまったのでしばいときました(笑)]

ishinao [HEADの代わりにLIRSの情報から更新時刻を取得するように変更し、最低限のGETリクエストしか送らないように変更し..]

くわ [tDiaryとかを巡回対象にする場合、「同じサーバ相手のリクエストをすべてまとめて一度に送り、すべての応答を一度に貰..]


2002-07-20(土) 16984歩 [長年日記]

札幌vs浦和@国立競技場

暑い。ので、札幌不利でしょう…でも、そろそろ勝たないとヤバいよねぇ、札幌。

8分、札幌の先制という、珍しいものを見せてもらう。しかし、積極的だったのはここまで。って、あんたらの積極性は10分しかもたないんかい。

その後、二人もマークをつけておきながらエメルソンに突破されて同点。帰化しねぇかなぁ、エメルソン(笑)

うへぇ、残業になってしまった…。

というわけで、また負け。もうね、「走れグズども」って感じですよ。ダメダメ。

札幌vs浦和(2)

実況(?)はこのままにしておこう。

やっぱね、積極性というか責任感に欠けるのが問題だと思うんだよな。前方にパスを通したあと、そこで立ち止まってしまう。オーバーラップして攻撃のバリエーションを増やそうとか、そういう動きをぜんぜんしないから、中盤から先にボールがいかない。自分の持ち場を離れてまで動き回っていたのはMFジャディウソンだけではないか。アイツ、ちっこいくせに端から端までよく走る。なんなんだ、あのスタミナは。

たしかに暑かったから、運動量を減らすのは作戦のうちかも知れないけど、チャンスでも走らないのは怠慢じゃないのか。メリハリつけないと勝てるもんも勝てないっしょ。こういう部分が監督交代なんかでどうにかなるものなのか。そこが不安である。

浦和もなぁ。ツゥットとエメルソンが2人の個人技で突破するという必勝パターンで再三シュートを放っておきながら(5、6回は決定的なチャンスがあった)、今期ダメダメなコンサDFにぜんぶ止められてるようじゃ、あきまへん。この試合、MVPはGK佐藤ではないかと(笑)。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

やまぐち [んー、ファンとしては辛いものが…]

UmaShika [田中ナイスー(^^)v #といらんツッコミする浦和ファン...]

s.sawada [柱谷時代にぐーんとマイナスへ針が振れて、ようやく去年最終節の札幌(−ウィル)並みに戻ったところなので、これからは昇る..]

やまぐち [もう一度J2に落ちてから翌年J1復帰した方が、あのチーム的には勢いがついていいかもしれません。 ま、新監督の効果が早..]

白い奥様 [まだ早いです〜(T_T)>降格。]


2002-07-21(日) 8472歩+400m [長年日記]

エグザス

前回からほぼ50日ぶりになってしまった。ダメすぎ。まぁ、スカパーの「Wの〆」も見たし、そろそろワールドカップ後遺症から立ち直らなければなるまい。

とかいいつつ、400m泳いだだけでヘロヘロになってしまった。泳ぎ方を忘れている……。

超音波洗浄機

ヨドバシで超音波洗浄機を買ってもらう。メガネ屋の前でメガネを洗ってくれるサービスをしている、あの機械と同じものである。1万円もしなくて、拍子抜けするほど安い。これならもっといろいろ出ていてもよさそうなものなのに、一社独占みたい。パテントでもあるんだろうか。

帰ってから、いろいろ試す。メガネは、フレームとレンズの間の汚れがけっこうキレイにおちる。洗浄液に多めに中性洗剤を溶かした方が効果が高い。メガネ屋の店頭ではすすぎができないから、たぶん水しか入っていないけど、やっぱ油汚れには洗剤の併用が必須のようだ。

いちばん効果があったのが、シェーバーの刃。水洗いできるシェーバーでも、こびりついたヒゲはなかなか落ちないんだけど、超音波なら文句なしにピカピカだ。うーん、オモシロイ&キモチイイ。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

きた [おぉーーー,オレも欲しかったんだよー > 超音波洗浄機 そんなに安いのか.買うか.]

ただただし [買うしか。]

suzune [自転車パーツのこびりついた汚れもピカピカになりますよん]

projectd@浜松 [買ったのか? > suzune。プラ模型用?]

suzune [moge君の管理物(医療用)。 って人の日記で会話しちゃうし(^^;]

匐淅さん [16年くらい匐淅をかけてますが、隅から隅までめがね拭きで盆極澡にしないと気がすまない(;^_^A洗浄機ほしい!めがね..]


2002-07-22(月) 8169歩 [長年日記]

補完

昨日、一昨日の日記を補完。

Yahoo!: 今日のオススメ後日談

結局、1日で合計2000アクセスくらいあったみたい。腐ってもYahoo!か……(別に腐ってないけど)。問題は「今日の」オススメなので、翌日になるとぱったり、という点なんだけどさ(笑)。バックナンバーはあるようだけど。なお、その延べ2000人のうち掲示板に何か書いてくれたのは2、3人というところ。

ところでこま犬を知らないというのはなかなか貴重な存在だと思うので、そっとしておいてあげて下さい(笑)。「気にしたことがない」って人は多いんだけどね。

WWWCとかアンテナとか

続き

LIRSの最終取得時間、なるほど。各地でときどき見かけるtDiary.NetのLIRS問題(?)はこれが原因なのか? というわけで直してみたのだが、どうだろうか。ついでに1時間に1回だったLIRSファイルの生成を、10分間隔にしてみた。これで、少なくともtDiary.Net内の日記の更新時刻に関しては、tdiary.lirsだけを見ていればOKじゃなかろうか。

WWWDのパイプラインリクエスト、以前ドキュメントは読んだけど、あれはKeep Aliveを使ってセッション生成コストを下げるテクニック(だと思う)ので、多少は負荷軽減に役立つだろうけど、むしろ「巡回が早く終わる」という効果の方が大きいのではないかな。サーバ負荷的には、その先でCGIが動くような場合はあまり関係がないと思う。CGI実行コストの方がはるかに大きいので。

weblog

それを言うなら、「十分に進んだweblogはWeb日記と区別がつかない」か。逆でもいいけど。でも、ちと笑った。

weblogって、編者の個性が重要なので、多人数でタレコミをする/.みたいのは違う感があるなぁ。おれが巡回してる中でweblogって呼べるのはお笑いパソコン日誌だけかも……。関係ないけどこの中で今日のヒットはがんばれ「がんばれ!!ゲイツ君」でした。ネタ元のマンネリっぷりをうまく表現している。

となると、こういうのは「meta weblog」とでも言うのだろうか。

フリーソフトウェアがソフトウェア産業を滅ぼす

これも週末、あちこちで話題になっていた(ネタ元はバカが往く?)。なにしろ、自宅では暑くてPCを起動しないので(ときどきLibrettoで軽く巡回する程度)、どうにも乗り遅れ気味である。

しかしこれ書いてる人、どういう社会に住んでるんだろうな。今のソフトウェア産業はパッケージソフトの割合なんて微々たるもので、システム構築/カスタマイズビジネスが主戦場だとか、クローズドなソフトのソースの方がよっぽどひどい品質だとか、そういうことをまったく知らずにこの業界にいるとしたら、それはそれで幸せなものだなぁ(言い換えると「おめでてぇヤツだなぁ」ってことだが)。

てぇことは、単なる理想主義のアマチュアか……じゃあ、ムキになって相手にする必要ないじゃん。

世界最大の恐竜博

ぜったい行くぞ宣言。

しかし、9月までメッセ借りっぱなしかー。つーことは、お子様を避けて9月に入ってから行くのが吉だな。2ヶ月も立ちっぱなしで飽きてきた恐竜が動いたりするかもしれないし(しません)。

tDiary: 本日のリンク元強化プラグイン

これはもう、プラグインと呼ぶよりもパッチと呼ぶべき気が。プラグイン本体のコードがないじゃないか〜(笑)。

Referer中の「utf-8」という文字列に依存せずに文字コードが自動判別できたら、1.5系に取り込みたいんだけど、なんとかなりませんかね、これ。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

smbd [梅雨開けしたのにクーラー入れないんですか?(笑]

アビー [僕も恐竜博行きたいんだけどな。遠い]

ただただし [エアコン入れても、暑いもんは暑いんだよ〜]

smbd [エアコンの無い部屋でAthlonXPとPen3が動いてまずが、何か?]

wheel [ちょい前の話題ですが、窓の杜にWWWC作者さんの豪快なインタビューが出てます。http://www.forest.i..]

ただただし [あ、これ読みました。なんか乱暴な口調なんだけど、これは編集の意図なのかしらん、と思ったす(←なにしろメディアが窓の杜..]


2002-07-23(火) 4099歩 [長年日記]

エアコンのない部屋で……

このツッコミを読んだ後でこの話を読んだので、ひと気のない部屋の床を、AthlonXPとPentium IIIがカサコソと這い回っているという風景を思い浮かべてしまった……。

で、夏が終わった頃に、死んで干からびたAthlonXPを踏んづけちゃったりするわけだ。ひっくり返ってたりするとさらに悲惨。

tDiary: リハビリ

こっちも50日以上あけてしまった1.5開発版。いい加減に再開しようと思ってソースを見たけど、すでに理解できなくなっていたという……(笑)。50日前、自分が何をたくらんでいたのか覚えてないって、どうよ。

とりあえずリハビリ程度のことをやっておく。Last-Modifiedのバグ、直ってるといいなぁ(←って、試してないのかよ!)。

ところで、テキスト保存にしてどれくらい遅くなったのか確認しておかねばなるまい。あまりに遅いようなら、根本的に考え直さないといけないだろうし。というわけで、過去最大、PStoreで850KBにふくれあがった2002年6月分のデータを、1.4.3と1.5でベンチマーク。

tdiary14 % time (echo 'date=200206' | ./index.rb >/dev/null)
11.24s user 0.15s system 96% cpu 11.775 total
tdiary15 % time (echo 'date=200206' | ./index.rb >/dev/null)
17.00s user 0.18s system 100% cpu 17.178 total

 最初、1.5の方が速くてかなり焦る。が、実はPStoreを使う設定になっていたという(←マヌケ)。ちゃんとDefaultIO::IOを使うようにしたら、上記のとおり約1.4倍の時間がかかるようになったことが判明。ちなみに計測の前にはきちんとキャッシュファイルは消してある。ちなみに、絶対的に遅いのは(笑)、テストマシンが化石のごときPentiumII 233MHzだから。

 うーん、それにしても、これは許容範囲内か、そうでないか、悩むところだな。チューニングの余地があるかどうか……。

weblog(2)

/.云々って書いたのはそういう意図じゃなくて、なんと言うかな……「個人的には編者が一人のweblogの方が個性が出てオモシロイな」という感想程度の話で、weblogを定義付けようなんて気はさらさらなかったのでした。

個々のweblogの面白さはネタの取り上げ方の「偏向度合い」にあると思うのだけど、/.の楽しさはそのあとのディスカッションにあるように見えるわけで、それも「おれ的weblog感」からするとチョット違う、という。ま、tDiaryだって登場したときは多くの日記者から「あれはWeb日記じゃない」と思われたに違いないので、その程度の話(笑)。

ポータブル・オーディオ・プレイヤー

iPodのWindows版を買おうと、ほぼ心を決めていたところに、NOMADO MuVo登場。うわー、これ、例の無意味な著作権保護機構なしですよ。もしかすると、ふつーにLinuxで使えちゃうかも!? 軽いし、小さいし、乾電池だし、個人的にかなりソソるスペック。128MB版の発売は未定だけど、ちょい注目だ。

#ところでUSB storageって、Asumiでそのまま使えるのかな(と誰となく)。

はてなアンテナ

詳細モードについてあちこちで論争になっているみたいだなぁ。ちなみにおれは無意見です(笑)。

それより、はてな対策でログを分析していたら、同じIPアドレスからのアクセスで、「Hatena Antenna/0.3」というUAに混じって「Opera/6.01」ってのがあるんだよねー。さては見てるな、と(笑)。それならここで、HEADリクエストじゃなくてLIRSファイル使うようにしてくれませんかねぇ……とリクエストすると何か効き目があるかも知れない:-)

いやマジで、そうしてもらえると安心して夏が過ごせるような気がするんだよねぇ。なにしろ同一IPアドレスとしては、Hatena Antennaがダントツのアクセス数なんだしさ。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [いやいや。コードが先。ドキュメントはあと(笑)。 そもそも中途半端な状態でW杯モードに突入した時点で負けだよなぁ]

Seki [偶然こんなやりとりをみつけました http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=treed..]

UmaShika [多分、見えると見た>USB storage]

たむら [RD5 (http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/vics/rd5..]

ただただし [おぉ。じゃあ期待できそうですねぇ。あとは128MB版の発売日か……]

Nyan2 [単四なのがネック。それと、再生時間と価格かなぁ。]


2002-07-24(水) 7743歩 [長年日記]

StepKeeper

昨日の歩数、少なすぎるな。これじゃ、会社から帰ってないみたいじゃないか(笑)。まさかもう壊れたなんてことないよなぁ、StepKeeper。

アンテナとか

うひゃー、『ニュースサイト運営者の巡回頻度は「一分に一回」が基本』だってよ。なんだそりゃ。たまんねぇな。ホントにこんな非常識が「基本」と言うほどまかり通っているのか、ニュース系サイトって?

そんなに頻繁にチェックしてまで最新情報を追いかけたいと思うなんて、異常だと思わんのかなぁ。そうやって見つけたニュースはしょせん二次ソースに過ぎないのに、やっててむなしくないのかね。同じ労力かけて、一次ソースのニュース捕まえた方が、よっぽどやりがいがあると思うんだけど。あ、労力かけてないのか……働いてるのはWWWC(と相手サーバ)だもんな(笑)。

そもそも、リアルタイムに更新情報が欲しい→一分に一回巡回という思考過程がおかしい。チェック相手に更新情報をメールやIMで広報するようなサービスを導入してもらうとか、もっと本質的に楽できて、ネットワーク負荷も低い方法があるだろうに。まぁ、人と同じタイミングで更新情報を知っても勝てない→じゃあ自分だけ毎分巡回してやれ……ってことなんだろうな。うーん。くらくらするほど不毛な話だ。

それにしても、こんなの相手にしてる、はてなの人も気の毒である。つーか、掲示板あったのか(笑)。じゃあLIRSファイル見るようにしてくれ」ってリクエストしてみる?

tDiary: モードの問題

あぁ、また被害者が。やはりモードは害悪だ。こないだの修正を含めて1.4.4にすべきかな。

実はtDiary.Netにはedit.rbプラグインも入れてあるんだけど(評判がいいので)、よく考えてみたらこれも「モード」なんだよなぁ。慣れれば便利かも知れないけど、やはりUIの原則には反している。うむむ……。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

Seki [LIRSファイルの件は、リクエストしてみる価値がありそうです。tDiary.Net管理者からのお願いとあれば、それな..]

(ふ) [私も賛成>LIRSファイルの件]

Seki [あれ、すみません。]

umeya [捕捉ありがとうございます、そしてすみません(BBSでも見てて気をつけてたはずなのに…)。消しちゃった分量としては、昨..]

近藤@はてな [はじめまして、はてなの近藤と申します。 LIRS ファイル取得の件ですが、試験的に導入をしてみました。Last-Mo..]

koyasu [c07への横やりですが,LIRS 使うのなら LIRS や DI を公開している全てのサイトで同じようにしないと不公..]


2002-07-25(木) 7774歩 [長年日記]

はてなアンテナ

うわ、びっくりした〜。とりあえず掲示板に書こうかと思って、はてなアカウント取っておいたのに、必要なくなってしまいました(笑)。素早い対応、ありがとうございます >近藤さん 夕べからHEADリクエストが数十分の一になってます。GETに変化はないので、ちゃんと動いているみたい。LIRSファイルの取得頻度はもっと高くても(10〜15分ごと)かまわないと思いますが。日記本体より負荷は少ないし。

あと、時折「/20020705.html」とか日付指定でGETしてくることがあるのが謎。これって、アンテナ登録者が正しいURLを指定してないってことかしらん? 特定の日付を監視して何が嬉しいのだろう(笑)。他にも、たまてばこ(?)が付ける「?06240000」なんてのがURL末尾に付いたままのGETもある。これも誤登録なんだろうなぁ。こういうのを排除するのは難しいだろう。

ところでこの話は、不公平とかそういう問題じゃないと思う。どのリモート情報を使うか選別するのはアンテナ管理者の権利でもある。今回の件は、tDiary.Netが10分以内という鮮度と精度の高いデータを数100件まとめて提供している点と、それを使ってもらうことでサーバ負荷が大きく下がるという点で、はてな側と利害が一致したから実現したわけで。Ich-Diaryでも言及されているように、無差別にリモート情報を扱うようにするのは難しい点がいっぱいあるし。

おいおまえら、たまには感謝してください

いや、tDiary.Netの方はことあるごとに感謝されてたりするけどさ、職場の方では感謝されたためしがないよ。こっちだってほぼボランティアなのに(そもそもそれが問題)。

Kekatos氏はケーキやアイスクリームが欲しいそうだが、おれはプリンがいいな。ただし「Pastel」か「三月うさぎ」に限る。

tDiary: 1.5系

昨日のツッコミにSekiさんが宙ぶらりんなのは、その上にc02と同じツッコミがあったのを隠してしまったからなのだが。これは、ツッコミ直後のページでリロードしてしまうともう一度おなじツッコミを投げてしまうことの副作用なのだ。通常、同じツッコミが連続して投稿されると無視されるんだけど、間に別の人のツッコミが入るとダメなんだよな。そこで、ツッコミ直後にはLocationヘッダを使ってその日のページにちゃんと飛ばすようにした。これで何度リロードしても大丈夫。

それから、ツッコミ中の改行、1.5から<p>〜</p>で段落扱いにしてみたんだけど、どうもそういう意図で改行を入れる人は少ないようなので、元どおり<br>で区切るように戻す。

あとは、編集モードで強制上書きをしないようにする改良を、1.4ブランチからポーティング。

tDiary: 本日のハンティング

リンク元からたどって、芋づる式に10個ほどの日記を捕獲。いちいち全部リストしません。すまぬ。

プリン

管理者感謝デーそのものより、プリンネタで盛り上がってしまうのは、歴史の必然なのか。

ちなむと、ご指定の「Pastel」「三月うさぎ」は、それぞれ「なめらかプリン」「きみだけプリン」という、「とろける系プリン」で有名である。あれは甘味通に言わせると「プリンじゃない!!」らしいのだが、旨いもんは旨い。ちょっと落ちるが、「コージーコーナー」にも「とろけるプリン」があるので、これでもヨイ。って、何が「ヨイ」んだか。

もちろん手作りもヨイ。あれは、「モロゾフ」のプリンの空き容器を取っておいて使うといいのだ(←うちにも山ほどあるのに、最近ぜんぜん作ってない)。しかし最近はレンジでできちゃうのかー。そりゃお手軽でいいな。

それはそれとして、米沢名物のアレは以前から興味津々なので、ぜひ所望したいところである(笑)。

本日のツッコミ(全16件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [冷やす時間を考えると夜食にはならないっすね(笑) >umaya 味の素マンゴーはたしかに手軽でおいしいよね >a.k]

吉井 [クレームブリュレはお好きですか?]

ただただし [大好きですっ(と言えるほど数をこなしてるわけじゃないけど、たぶんかなり好き)]

吉井 [むふふ。やっぱガスバーナ買おうっと!(謎?)]

random [ガスバーナで焼くとカラメルがおいしいんですよね。]

small [徹夜明けで早く帰れそうなのでプリン持って新横浜へ行こうかと思ってた矢先、トラブル対応... 明日出勤となりました(泣..]


2002-07-26(金) 7713歩 [長年日記]

RuBBS: 1.0.6

MoonWolfさんにクロスサイトスクリプティング脆弱の存在を指摘されたので、慌ててバージョンアップ。1.0.5.2以前のを使っている人はすぐアップデートして下され。

しかしな。なぜだか知らないけど「RuBBSは大丈夫なはず」とか思い込んでいて、ロクにチェックしてなかったんだよなぁ。考えてみりゃ、自前のCGIスクリプトの中じゃ一番古いコードを使ってるんだから、危なくないはずがないんだが。思い込みは恐ろしい。面目ない。

プリ友

昨日のツッコミでまだプリンネタがひっぱられている。けっこうプリン好きって多いね。

実は小田原にオフィスがあった頃は、「プリン友の会」があったノダ。チャットで誰かが「プリンが食べたい」と言うと、賛同者が手を上げて、昼休みに代表してまる会長が買いに行く(←これでは会長という名のパシリである)。たいていはモロゾフだったのだが、ときどき他店のプリンにもトライしていた。

新横浜になってからオフィスが分散したり退職者が出たりして下火になったんだが、ときどき三月うさぎに行ったりして(もちろん会長が)、細々と存続していた。でもここ一年以上やってないね、プリ友。会長だけ別のビルだしなぁ。

……というのが、suzunesmallのツッコミの背景である。って、これではS.P.C.は、ただの甘味好き集団ではないか。ちなみに「プリン友の会」は全国に多数存在するようである。プリン好き恐るべし。

tDiary: 本日のハンティング

へたれ日記は、おそらく覚悟の上のリンクだと思われ(笑)。

本日のリンク元強化プラグインCVS入り希望が出てますな。pluginに入れる分にはいいんじゃないだろか。まだpluginはStable-1_4ブランチは分けてないけど、今のところ1.5でも動くみたいだし(確認してないけど)。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

suzune [ブリュレもいいっすねぇ… ってことで今焼いてみたりしているのであった(笑)]

suzune [ごちそーさまでした。 明日はプリンとエクレアっす(笑)]

えぐぞせ [もろぞふ…って、ロシア製の輸送機でしたっけ?(無知炸裂)]

ただただし [そんな時間に食ってるんじゃねーっつの >suzune]


2002-07-27(土) 5684歩 [長年日記]

女ベッカムを見た!!

いや、今日はネタがないのでこれだけ。そもそも昨日のネタじゃんか。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

NT [写真はないんですか ?]

(ふ) [それはやはり、「Cafe ベッカム」のウェイトレスかと]

ただただし [プロレスラーのような体格の女性でした。あれがウェイトレスだったら、別のファンがつきそうだなぁ。 #カメラは常備してま..]

くわ [関係ないですが、コンビニに売ってるベッカム本を見つけた少年(幼稚園くらいか)が、「ベッカだベッカ!パパ、ベッカー!」..]

ただただし [うわははは。想像するとかなりおかしいな]


2002-07-28(日) 9923歩+600m [長年日記]

FC東京vsC札幌@国立競技場

また来ております。これじゃまるで、熱烈サポーターですよ。

オグラマンは、地球上では3分間しか活動できないのだ

前半だけで3点も取られてしまいました。ザルというより、底が抜けてんな、DF。

3-1

後半、見違えるようないい動きになったけど、なぜそれを90分やれない。なんかこう、むらがありすぎるんだよなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

やまぐち [今、北海道新聞読みましたが、後半、4バックから3バックに戻したそうですね。慣れ、というのはあるのかもしれませが、問題..]

ただただし [見ていて一番気になるのは、中盤のもたつきですな。横パスが多すぎて、相手に引く時間を与えてしまうという]


2002-07-29(月) 8025歩 [長年日記]

プリン

ゆさんからプリン占いを教わる。なんでもかんでも占いにしちまうんだな、最近は。ちなみに結果は「砂糖」だったが、おれはどっちかつーと「生クリーム」が好きなのだが(←好き嫌いの話ではない)。それはそうと、結果ごとに掲示板がくっついてるのは悪くないアイデアだと思った。

小田原のモロゾフ、以前は志澤デパートにあったんだけど、志澤なきあと、ビブレの地下に移動した、とうちの会長が言っていました(が、それもすでに4年前の情報)。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

tom [小田原のビブレってつぶれたような気が...]

ただただし [がーん、そうだったのかー。 じゃあもう、小田原でモロゾフは入手不可能?]

suzune [ビブレって西友でなかったでしたっけ? ニチイがつぶれてAPRI(?)だかになったんですよね? まぁ、なにはともあれど..]

くわ [ニチイ→ビブレ→APRI(?)だったかと。APRIの頃は小田原にいなかったので不確かですが、ニチイ→ビブレは確か。]


2002-07-30(火) 7497歩 [長年日記]

Mozillaの穴

このセキュリティホール、週末に/.Jの記事で知っていたんだけど、困ったね。Galeonで対処する方法がわからん。誰かAsumiのパッケージ作ってないかな。

というわけでそれ以来、怖くてLinux上で作業をしていないのだが。tDiaryテーマギャラリーのスクリーンショットが更新されていないのはそのせいである。……なんて嘘です、単に暑いから電源入れてないだけ。いや、いちおう毎朝、Rio500にデータ転送するため【だけ】に電源入れてるけどさ。コマンド一発実行するだけだから、コンソールloginで、ブラウザなんて立ち上げてもいないし(笑)。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

NT [↑これは mozilla 向けの対応方法なのでは ?]

smbd [errata できました http://smbd.homelinux.org/diary/20020730.html..]

smbd [う゛…そう言われればそうかも < 対処法]

ずんだあん [「設定」→「Java Scriptを許可」のチェックをはずす > Galeon …すんまそん。]

ずんだあん [じゃなかった。title_listのナゾが解けましたのでお時間のあるときに〜 http://zunda.freesh..]

random [ずんだあんさんのエラー画面を見てしまいました。mozillaパケジはJunk Box[ http://www.nev..]


2002-07-31(水) 6875歩 [長年日記]

Mozillaの穴(2)

わーい、助かります〜……と思ったら、エラーが出るのか。待ちます。正直、Mozillaの自前ビルドはつらい……。

とりあえず、テーマギャラリーのスクリーンショットだけは対応(笑)。

tDiary: 本日のハンティング

実は昨日のハンティングなんだけど、リンク元経由でぽっぺん日記。以前もリンクされていたようなんだけど、1件しかなかったのでしきい値以下だったらしい。

それにしてもFrom詐称のspam被害、ご愁傷様です。そういえば最近はあまりそういうのなくなったなぁ。運がいいだけか?

tDiary: title_list

$SAFEの問題だったのか……。recent_listの謎のuntaintはこれの対策か? ちょっとチェックしてみよう。

つーか、title_list使う場面ってセキュアモードの時だけで、そうでない時はたいていrecent_listを使うもんだと思っていたんだけどな(笑)。

わかった。たしかにuntaintはその目的で使われていたようだ。ずんだあん方式だと今度はセキュアモードで動かなくなっちゃうので(笑)、$SAFEを見て必要な場合にはuntaintをするように変更、commit。

AIBO大幅値下げ

って、ちげー。

デフラグ流行中

a.kが、最近Windows2000が遅いというので、ディスクのクリーンアップ→デフラグを始めたと(chatで)言うのでなんとなくおれも始めたら、chatにいる他の面々も次々と始めてしまった。デフラグって、伝染性があるよね。

と言ってもマシンが遅いので、午前中から始めてまだ終わらない(17:30)。帰れないじゃん。特にクリーンアップがやたらと遅い&重い。MSのことだ、とてつもなく無駄なことをしているに違いない。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

なひ [w2kのデフラグツールはこれ: http://www.execsoft.com/consumer/diskeeper..]

ただただし [あ、それは知ってます。「遅い」と書いたのはデフラグじゃなくてクリーンアップ。ドライブのプロパティにあるヤツ。血管切れ..]

きた [そうだったのか! >untaint]

なかだ [クリーンアップって? dd if=/dev/zero of=/dev/hdaとか?]

ただただし [Windowsのパーティションに対してはそれもアリかも……]

なひ [うおっと、早とちりでした。すいません。クリーンアップ、圧縮可能サイズ求めるまでが長いすね。でも家では無関係なFAT3..]


トップ «前月 最新 翌月» 追記
RSS feed