トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed

ただのにっき


2001-07-22(日) 8237歩(そんなに歩いてないって……)

05:00 起床

ほんとは4時に起きるつもりだったんだけど、なんだか寝苦しくてよく眠れなかったので自主的(?)に寝坊。別に「遠足前日の小学生」状態だったわけではない。まぁいい。朝メシは談合坂で食おう。

07:00 談合坂S.A.

なんか、相模湖ですでに涼しいじゃん。ここでいいや、と思ったが、それではツーリングにならん。とりあえず今日の目標は「お山で涼む」である。山を目指す。というわけで長野方面へ。

だが、その前に金がない。R16でガス入れたら、残り5000円になっちゃった(をい)。このS.A.には富士銀行のATMがあったので引き出そうとしたら、暗証番号と金額まで聞いておきながら時間外と言われた。設計者出てこーいっ。おれがユーザビリティのなんたるかを教えてやるわい。つーか金がないとまずいっ。とりあえず高速はクレジットカードで払うことにしよう。

08:00 諏訪湖S.A.

隣に止まっていたBMW R1100RTのおっさんが「どこまで」と聞いてきたので「えーと、乗鞍……かな」と答える。行ったことないしな。というわけで今日の目的地が決定。塩尻で降りよう。

09:00 塩尻

長野道を降りて、まずはATM探し。塩尻駅に行ってみるが、駅前にあるはずの銀行がない。なんつー土地や。R19を走っていたら信用金庫があったので入ってみたら、9時オープンのATMがあった。セーフ。これでなんでもござれだ。

10:00 木祖

塩尻からR19を南下。けっこう空いてていい道だ。途中の木祖村で上高地方面に曲がる。念のためガスを追加したついでに、店のおっちゃんに「今日は乗鞍はどうですか」と聞いたら「今日は混んでますよー」と見てきたかのように言う。うーむ、考えることはみな同じか。

10:30 上高地乗鞍スーパー林道

の入り口……の手前で、Tシャツの襟首から蜂が飛び込んで、服の中で暴れ回る。うぎゃー。慌てて路肩に止めて、裾から追い出す。なんか、胸のあたりでチクチクしてたけど、刺されてない……のかな?(←鈍感?)

改めて入り口。GSのおっちゃんに全舗装であることを再確認して、林道入り。有料道路なので310円。有料なのに林道かいな、と思ったが、カーブミラーもろくにないし、落石あとがほうぼうにあるし、まさに林道。他の林道も有料にしちゃえばいいのに。10kmあたり1000円までなら払ってもいいぞ。ただし、その金は林道の保全のためにのみ使うのだ。あくまで「保全」であって「舗装」は厳禁。どうだ、いいアイデアではないか。

道はぜんぜん空いていて、まるで独り占めかのように走れる。車に追いついても先に行かせてくれるし、すれ違うバイクは珍しくピースを送ってくるし、なんかいい感じ。といってもブラインドカーブばかりなので、2速に入れっぱなしでオートマ運転。

11:30 乗鞍高原

林道出口にドライブインがあったので昼食。信州そばらしい。まぁまぁ。団体(?)のおばあちゃん(の集団)がうるさかった。

さて、林道から少し登るともうそこは乗鞍高原である。涼しい。とは言ってもTシャツで走ってちょうどいいくらい。いわゆる「乗鞍」はここからずーーーーーっと登った上の方にある。その先はメチャ高い乗鞍スカイラインだが、大人なので走ることにする。

13:00 乗鞍岳

乗鞍岳へのアプローチは、それはそれは険しい山で、ヘアピンしかないような道である。車は多いけど、なぜかみんなマナーが良くて、バイクを先に行かせてくれる。バイクも多い。でも、GSのおっちゃんが脅すような混雑ではない。そこそこのペースで走れるし。

高度が上がるとどんどん涼しくなって、Tシャツでは厳しくなってきた。上着を着る。

途中、チョッパー(たぶんSportsterベース)のハーレー3台組がエンストしてひぃひぃ言っていた。キャブなハーレーでこの高度はキツいだろうなぁ。なにせ軽く2000mを越えている。そういえば、以前DUCATI 900SSで富士山に登った時、5合目にたどり着く前にエンジンがくたばって、クラッチまで切れなくなって死ぬ思いをしたことがあった。思えばあれが、おれのインジェクション信仰の始まりであったのか。いや違う。900SSもインジェクションじゃん。つまりイタ車はダメってことか……。というわけで、ドイツ車R1100RSは咳き込むこともなく順調に登る。

最高点に近づくと、涼しいどころか寒くなる。つーか、なんでスノボ持った連中がうろちょろしてんねんっ。万年雪でスキーかよ。ホントに日本か、ここ。

で、そろそろ最高点かな……というあたりで大渋滞が始まるのであった。ああ、ここのことか。たぶん、駐車場待ちの行列なんだけど、すっ飛ばして先に進めるほどの道幅はない。この調子じゃ、何時間待つかわかんないなぁ。いっか、別にスカイラインを走らないといけないわけじゃないし。

13:30 乗鞍高原

というわけでUターン。さて、ホントはこのあたりで一泊しようかと思ってたんだけど、こんな時間に宿に入るのはつまらん。日帰りするには中央高速の大渋滞が待ってるからイヤだし。明日は休むと言ってあるし、まだ走り足らないし、じゃあ、こんなコ洒落たペンションだらけの土地はさっさとあとにして、松本経由でビーナスラインに行こう。あっちで温泉でも見つければよかろう。

15:00 松本

途中、雲行きが怪しくなってパラパラと降ってきたので、農協で雨宿りをしていたらすぐにやんだ。通り雨の雲が動き回っているようだ。念のためウェアだけはおって、雨具は出さない。松本の手前でまた少し降ってきたけど、まぁすぐにやむだろうと思っていたら、ちょっと渋滞にはまったとたんにものすごい豪雨に。路肩に逃げる暇もない。「あっ」と思うまもなくパンツまで逝く……。この、パンツに雨が染み込んでくる感覚の情けなさは、味わったことのある人にしかわからんだろう。

なんでじゃー。おれが何かしたと言うのかーっ。えーい、雨なんて、見方を変えればただの水のシャワーじゃんか。あー、冷たくて気持ちいいっ(←切れたもよう)。はいはい、今日はもうお開き。200kmも走れば乾くって。とっとと帰って、明日は洗車と洗濯だ。いいよいいよ、目標は達成したんだから。くーっ。

18:00 自宅

相模湖は混むからいやなので、八王子まで走って帰着。下界は暑い。しかしパンツは生乾きなのであった。うへぇ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

Ryuzi Kambe [楽しそう。アウトドアはいいなぁ。]

Yuyang [林道保全の有料化、良いアイディアですね。 でも舗装されない林道を喜ぶ人種って、限られているからなぁ。 これを公約に..]


2002-07-22(月) 8169歩

補完

昨日、一昨日の日記を補完。

Yahoo!: 今日のオススメ後日談

結局、1日で合計2000アクセスくらいあったみたい。腐ってもYahoo!か……(別に腐ってないけど)。問題は「今日の」オススメなので、翌日になるとぱったり、という点なんだけどさ(笑)。バックナンバーはあるようだけど。なお、その延べ2000人のうち掲示板に何か書いてくれたのは2、3人というところ。

ところでこま犬を知らないというのはなかなか貴重な存在だと思うので、そっとしておいてあげて下さい(笑)。「気にしたことがない」って人は多いんだけどね。

WWWCとかアンテナとか

続き

LIRSの最終取得時間、なるほど。各地でときどき見かけるtDiary.NetのLIRS問題(?)はこれが原因なのか? というわけで直してみたのだが、どうだろうか。ついでに1時間に1回だったLIRSファイルの生成を、10分間隔にしてみた。これで、少なくともtDiary.Net内の日記の更新時刻に関しては、tdiary.lirsだけを見ていればOKじゃなかろうか。

WWWDのパイプラインリクエスト、以前ドキュメントは読んだけど、あれはKeep Aliveを使ってセッション生成コストを下げるテクニック(だと思う)ので、多少は負荷軽減に役立つだろうけど、むしろ「巡回が早く終わる」という効果の方が大きいのではないかな。サーバ負荷的には、その先でCGIが動くような場合はあまり関係がないと思う。CGI実行コストの方がはるかに大きいので。

weblog

それを言うなら、「十分に進んだweblogはWeb日記と区別がつかない」か。逆でもいいけど。でも、ちと笑った。

weblogって、編者の個性が重要なので、多人数でタレコミをする/.みたいのは違う感があるなぁ。おれが巡回してる中でweblogって呼べるのはお笑いパソコン日誌だけかも……。関係ないけどこの中で今日のヒットはがんばれ「がんばれ!!ゲイツ君」でした。ネタ元のマンネリっぷりをうまく表現している。

となると、こういうのは「meta weblog」とでも言うのだろうか。

フリーソフトウェアがソフトウェア産業を滅ぼす

これも週末、あちこちで話題になっていた(ネタ元はバカが往く?)。なにしろ、自宅では暑くてPCを起動しないので(ときどきLibrettoで軽く巡回する程度)、どうにも乗り遅れ気味である。

しかしこれ書いてる人、どういう社会に住んでるんだろうな。今のソフトウェア産業はパッケージソフトの割合なんて微々たるもので、システム構築/カスタマイズビジネスが主戦場だとか、クローズドなソフトのソースの方がよっぽどひどい品質だとか、そういうことをまったく知らずにこの業界にいるとしたら、それはそれで幸せなものだなぁ(言い換えると「おめでてぇヤツだなぁ」ってことだが)。

てぇことは、単なる理想主義のアマチュアか……じゃあ、ムキになって相手にする必要ないじゃん。

世界最大の恐竜博

ぜったい行くぞ宣言。

しかし、9月までメッセ借りっぱなしかー。つーことは、お子様を避けて9月に入ってから行くのが吉だな。2ヶ月も立ちっぱなしで飽きてきた恐竜が動いたりするかもしれないし(しません)。

tDiary: 本日のリンク元強化プラグイン

これはもう、プラグインと呼ぶよりもパッチと呼ぶべき気が。プラグイン本体のコードがないじゃないか〜(笑)。

Referer中の「utf-8」という文字列に依存せずに文字コードが自動判別できたら、1.5系に取り込みたいんだけど、なんとかなりませんかね、これ。

本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

smbd [梅雨開けしたのにクーラー入れないんですか?(笑]

アビー [僕も恐竜博行きたいんだけどな。遠い]

ただただし [エアコン入れても、暑いもんは暑いんだよ〜]

smbd [エアコンの無い部屋でAthlonXPとPen3が動いてまずが、何か?]

wheel [ちょい前の話題ですが、窓の杜にWWWC作者さんの豪快なインタビューが出てます。http://www.forest.i..]

ただただし [あ、これ読みました。なんか乱暴な口調なんだけど、これは編集の意図なのかしらん、と思ったす(←なにしろメディアが窓の杜..]


2003-07-22(火)

Weblogツールリスト

blogの方をリンクしておいた方がいいか。

国産Web日記ツールも、舶来blogツールも、偏りなくよくまとまっていると思う。もし「Web日記」と「Weblog」の違いにまだこだわりを持っている人がいたとしたら気分を悪くするかもしれないけど(笑)、おれはもういいよ、どっちでも。

ただ、tDiaryの「気になる点」、

Rubyがインストールされているレンタルサーバーが少ない。

これっていまだに真だろうか。自分はRubyが使えるサーバを増やそうと思ってRubyで書いたCGIスクリプトを発表し続けてきたし、tDiaryはかなりその狙いを達成する助けになってくれたと感じている。最近はもう、Rubyが使えるレンタルサーバがずいぶん増えてきているし、「入れてくれ」と頼めばわりとすんなり入れてもらえるようになったんじゃないかなぁ。

KDDI山口訪問計画

先日の広島出張の時、いまいしさんからKDDIパラボラ館までもう少しという指摘を受けたので調べてみた。確かに、山陽新幹線で小郡まで出れば、あとは1時間足らずで着けるみたい。実は、今までここのことを名前くらいしか知らなかったんだけど、まじめに調べてみるとパラボラアンテナ20基とか、パラボラ好きなら卒倒間違いなしのような場所らしい。こりゃぁ行ってみるしかあるまいよ。

が、月末に予定している広島出張、前泊とは言え前日の午前中はこっちで会議があるし、現地での用事は昼までだが18:00には新横浜に戻ってこないといけないしで、向こうでフリーになる時間はまったくなさそう。くーっ。こうなったら9月の福岡出張を新幹線で行くことにして、途中下車して寄り道するしか(マテ)。

ところで常磐道から見えるパラボラって、KDDI茨城ですよね。常磐道なんてバイクで何度も通ってるのに、なんで今まで気づかなかったんだろう。やっぱ、バイクに乗ってる時は前しか見てないってことか……?

tDiary.Net

今日はまた格別に重いなー。ここ1、2時間、転送レートがほぼゼロだ。なんとかしてくれ……。

本日のツッコミ(全8件) [ツッコミを入れる]

Before...

projectd@浜松 [うーん、同一セグメントの隣接サイトは全然問題無いんですよね。FLASHやQuickTimeの転送も途切れないですし。..]

ただただし [なぬー。suzuneはそんなこと言ってなかったぞ。じゃあADSLのせいじゃないのか!? ちなみにNICはDEC(tu..]

projectd@浜松 [ifconfigのエラーカウントは問題ないんですよね? ウチは同じプロバイダだからtracerouteで2HOPで到..]

結城浩 [結城はrimnetを使っているんですが、Rubyはインストールされていないんですよ。]

ただただし [rimユーザはみんな、自分で入れちゃうとか:-)]

結城浩 [そうだったのか!(^_^) うーん、昔だったらWebサーバにtelnetでloginできてばりばりできたんだけど、い..]


2004-07-22(木)

打ち水大作戦2004

今年もやるようだ。

去年は「真っ昼間にやっても不快になるだけではないか」と批判されていたけど、それに対する回答(?)は打ち水科学研究所によれば

誰も答えを知りません。一ついえることは、昨年はじめて行なった打ち水大作戦において、「昼間の打ち水をしたが気持ちよかった」「とくに不快に感じなかった」という意見がほとんどだったことです。

と、微妙な書き方。と言いつつ、今年も正午にしかやらないようだが。朝夕にもやって、違いを比べるのが「科学」とちゃうんかい。

でもまぁ、無茶な猛暑が続いている今年は、冷夏だった去年に比べて参加者のモチベーションが違うので(笑)、盛り上がったら面白いことになるかも。でも会社にいると参加しづらいよなぁ。って、そもそもウチは東京じゃないじゃん!

またメール遅延

さっき届いたメールは21日の朝8時発信だった。36時間遅れかよ……。一時まともになったと思ったんだが。

どこに原因があるのかよくわからないんだよなぁ。時間が飛んでるのは、この日記のあるサーバと、その先の(メールボックス用に借りてる)レンタルサーバの間なんだけど。

NHKオリンピックメール

フルセットで入ってみた(男子野球を除く[笑])。

2002年のワールドカップの時は、自力でメール配信システムを作ったもんだが、2年後のオリンピックではこういうサービスが無償で手に入るようになっている。ありがたや。

でもアテネで試合があるときは日本は夜中だから、朝起きて、ふつーにTVでニュースを見れば済むような気がしなくもない。

本日のツッコミ(全9件) [ツッコミを入れる]

Before...

Sola [僕の祖父の家では庭石に水を撒いてますね。夕方に、ですけれど。]

ただただし [違うのはたしかだけど、コンクリートの方がひょっとすると効果が高いんじゃない? >reno]

通りすがり [既に熱くなったコンクリートに水をまいても、すぐに水が蒸発してしまって、気化熱のために一時的に温度は下がっても、すぐに..]

ただただし [去年の報告では「不快じゃなかった」って意見が多かった、というのが上の記事のネタなんですが……]

reno [文飾かも知れませんよ(笑)。そもそも、比較を体感で知っている人は、そんなに多くはないのではないか、と。]

通りすがり [不快感を感じなかったから効果があるのとは違うのではないでしょうか? あるいは、水が蒸発して拡散するスピードが、水をま..]


2005-07-22(金)

GnuPGが使えるようになった(2)

昨日のツッコミに書いたように、PGP fingerprintが入ったsignatureはどうも長ったらしくてしまりがない。例えば、いま使ってる下記のsignatureに、ふつーにfingerprintを入れてみる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただただし <http://sho.spc.gr.jp/>
♪ツッコミは、短く鋭く、愛をこめて
━━━━━━━━━━━━━━━━━
PGP fingerprint: F810 43A8 A356 CE7C 9329 2EF4 AF2D C43B DDCB A272

間抜けだ。間抜けすぎる。せめて空白をなくして縮められないか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
fingerprint:F81043A8A356CE7C93292EF4AF2DC43BDDCBA272

まだ長すぎるよママン。2行にしたらあかんのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
fingerprint: F810 43A8 A356 CE7C 9329
             2EF4 AF2D C43B DDCB A272

少しはマシか。でも、全部で6行ものsignatureは、おれの美学が許さんな。お、そうだ。これなら!

--F8 10 43 A8 A3 56 CE 7C 93 29--
ただただし <http://sho.spc.gr.jp/>
♪ツッコミは、短く鋭く、愛をこめて
--2E F4 AF 2D C4 3B DD CB A2 72--

……もはや意味不明 _| ̄|○

素直にfingerprintの入った名刺でも作れってことですか。そうですか。

電網Tech人ニュースウォッチ

今月分が公開。水曜の分もアナウンスし忘れたな。

予告にあるとおり、このスタイルは今回で終わり。で、8月からの新展開は、あっと驚くというか、ぐっと詰まるというか、どっと笑うというか、なんだかネタっぽい話になっているのだった。どうなりますやら。

小田急も萌えフィギュア

ロマンスカーアテンダント 吊り広告で知ったんだけど、ロマンスカーVSEの(デフォルメされた)Nゲージに、アテンダントのフィギュア付き、というのが発売らしい。小田急まで「萌え」かっ! これはアレだな、ANAの二番煎じ。

でも、リリースにマニア心をくすぐりそうな記述がいっさいないあたり、戦略的にイマイチかな。ANAのリリースはすごかったもんなぁ。せめて造形師が誰かくらい書いておけ、と。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

yamk [↓電子すかし技術応用。 ----------------------------------------------..]

えぐぞせ [素直にヘッダに埋め込むんじゃダメですか?]

t [X-PGP-Fingerprint: X-PGP-Public-Key: とかが使われてますね]

h12o [X-Face: に入れてしまうのはどうでしょう? (←当初の意味を逸脱)]

TrackBack [http://d.ma-aya.to/?date=20050722#p01 花火 pgp fingerprint ..]

TrackBack [http://news.local-group.jp/editor/?date=20050723#p01 この街の空..]


2006-07-22(土)

チェックすべき「注目URL」はどれなんだ

はてブの最近の人気エントリーが、あまりの量(とノイズの多さ)に用をなさなくなってしばらくたつ。一方、1470.netはおれの嗜好に近いユーザが集まっているためか、こっちの「注目エントリー」はけっこう有用だった。

で、1470.netも次世代サービスが安定してきたので、フィードを新しい方に切り替えたんだけど、これがまた、やたらと流量が多くてまいった。一晩寝かせたら200エントリを超えてんだもん、はてブの比じゃない。開発中のせいか、なんだかノイズも多いし。

やっぱり自分に合ったクラスタが欲しいよな、と思い、こないだちらっと見かけたはてブに欲しいタグのクラスタ機能を読んだけど、これは指定したタグに関連したものを選んでくれる機能のことなんだね。おれが欲しいのは、自分と同じ傾向のブックマークをする人たちのブックマークだけを集めた中から、「注目URL」を生成するような機能だ。

最近、www.textfile.orgの「via〜」の中に(おれを含めた)特定の人のブックマークが記されていることがあるけど、あれは結城さんが意図的にチョイスした人物のブックマークをチェックしているってことだよね。それを機械的にやりたい。ようするに、Winnyのクラスタリングだ。

……ということで、またもやP2P SBMにアイデアが戻ってくるわけだが。ちょっとググったらクラスタ対応分散ハッシュテーブル(DHT)なんてものもあるらしいし。誰か実装しないかのぅ。


とここまで書いてから、おれがチェックすべきなのはリンクされたURIじゃなくてメモされたURIなんじゃないかと気づいた。そうか、そうなのか? じゃあ、しばらくコレで……(どういうオチだ)。

周回遅れの志村貴子

こないだふみちゃんに浮気をしたことを妻に咎められたわたくしは、他の志村貴子作品を買ってくることでようやく許されたのでありました(脚色アリ)。というか、これっていつものパターンでは……。

といっても連載作品をまとめ買いすると5冊以上になってしまうので(新横浜の文教堂はずらりと揃っている恐ろしい本屋である)、短編集をチョイス。『どうにかなる日々』と『どうにかなる日々(2)』をまとめて買ってきた。ネット上の書評では「ちょいエロ」ということだったんだが、「ちょい」どころか1冊目はしょっぱなからエロエロで、電車の中で読むのに苦労した(読んだのかよ)。

青い花』とはだいぶタッチも違うし、こっちはクールだったりコミカルだったりしてシリアスな感じがない。おまけに短編なのにオチがない。ということもあり、肩の力が抜けた楽しみ方ができるマンガだな。こういうのも悪くない(が、「青い花ショック」ほどの揺さぶりはないか)。

しかし、ネットで評価を見ていると、今ごろ志村貴子とか言ってるのは周回遅れもいいところだなぁ。なんで知らなかったんだろう。

川崎 0-2 浦和

土曜なのに出勤して、帰ってきてから後半だけTV観戦。試合前のポジション(首位)は明らかに想定外なので、陥落してもそんなにショックはないけどさ、

  • ホームで
  • 浦和に
  • 完封された

という点で妙に腹が立つ。特に「浦和に」ってあたり。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

ishinao [「リンクされたURI」の方は旧blogmapのランキング(blogのフィードを解析した結果)に相当するもので、「メモ..]

ただただし [redditはなんかちょっと違うんですよねぇ。なんというか、匂いが違う(笑)。 ---- やっぱりそうだったんですね..]

Tomo [引用ありがとうございます。 DHTを使ったSBMはBlogで提案していますので、宜しかったら見てください。 http..]

ishinao [ひとまず普段使っているRSSリーダーのOPML(SBMのフィードに限らず)を突っ込みつつ、あとはちょっと興味を持った..]

otsune [最近はもっぱらこれ Kikker - 学習するユーザーカスタマイズドなニュースサイト http://ryogrid...]

TrackBack [http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20060723#p5 Ryoの開発日記 Toda..]


2007-07-22(日)

「暇つぶし系」のspamには無力

いろいろと対策をとっているおかげで、最近はこの日記に対してツッコミspamやTrackBack spamを喰らうことはほとんどなくなった。

……んだけど、今朝方10件ほどツッコミspamを喰らってしまってがっくり。調べてみると、SoftBankのケータイから。内容から見て、目的も知性もあるように思えないので、おそらく夏休みに入って暇で暇でしょうがない貧乏な*1高校生が、独り言をつぶやいているだけだろう。こういうのは対策のしようがないから、まずたいていのspamフィルタは無力だよなー。ケータイ相手だと、IPアドレスやUAで締め出すわけにもいかないし。

とりあえず、名前だけは固定のようなので、やっつけのフィルタを書いた:

module TDiary::Filter
   class SpamtempFilter < Filter
      def comment_filter( diary, comment )
         if comment.name == '【ここにspammerの名前】' then
            debug( "comment has bad name." )
            return false
         end
         true
      end
   end
end

収まるまでほっておこう。これで午後から6件ほど弾いている。って、明け方から夕方まで、知らぬ人の日記に向かって延々と独り言かよ! よっっっっっぽど暇なんだなー。そういうヤツは、ニコニコ動画でもみてろ。

*1 キャリアがSoftBankだから←偏見。

tDiary: 複数のURLでアクセスできる日記には、base_urlを設定しましょう

feed(RSS)経由で人の日記を読んでいて、なぜか同じ記事が複数回登場してきて不思議に思ったことがないだろうか*1。よく見てみると、それらの記事はそれぞれ別々のURLになっていたりする。

これは、同一の日記に対して、複数の異なるURLでアクセスできるような場合に発生する。たとえばこんな感じのサイトはけっこうある:

 http://www.example.jp/diary/
 http://example.jp/diary/

上記2つのURLで同一のコンテンツにアクセスできるような場合、現在のtDiaryのmakerss.rbプラグインでは問題が起きる。たとえばこんな状況:

  1. 「www」付きのURLからオーナーが日記を更新
  2. その後「www」なしのURLでアクセスしてきた読者がツッコミを入れる

すると、1.の時には「www」付きのURLでfeedが生成され、feedリーダに読み込まれたのち、2.によってfeed中のすべての記事が「www」抜きのURLで置き換えられる。feedリーダはこれを区別できないので、feedリーダ上には同じ記事やツッコミが2度ずつ並ぶことになる。

この問題に対処するもっとも正しい方法は、どちらか一方でしかアクセスできないようにすることだ。同じコンテンツに複数のURLがあって嬉しいことなんてない。mod_rewriteでも使って、どちらかへリダイレクトするようにすべき。

そうは言ってもmod_rewrite使えないし……なんて場合には、(tDiaryでは)少なくともfeedくらいは統一できるので、その設定をしておきましょう(やっと本題)。といっても、tdiary.confに以下の3行を追加しておくだけ:

def base_url
   'http://あなたの日記の唯一のURL'
end

同じ記事を何度も読ませられる読者の身になって、ゼヒ。

Tags: tDiary

*1 更新してないのに過去の記事が未読扱いされてしまうLDRのバグ(?)とは別の話。

tDiary: openid.rbをlivedoor authに対応させた

タイトルだけで用件が済んでしまった。まぁ、1行追加するだけだったのに、今まで何をしていたのかと。

そういえばopenid.rbは、そろそろcontribからpluginへ移動すべきだろうか。「すべき」というくらいにOpenIDがメジャーになっているかというと、そうでもないような気がするし。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

takano32 [ただのにっきを「無料の」日記だと勘違いして書き込んでいる,とか.>コメント]

ただただし [えぇ〜。「ただ」には無料以外の意味もあるのに! ストールマンの気持ちが今わかった!]

hiraku [あああ!!なるほど! GoogleReaderでも発生してます、RSSの記事複製現象。あと、たまになぜか日記のURL..]

takayama [これって、悪い人が base_url が指定されていないサイト(ドメイン)にアクセスするように自分用の DNS とか..]

吉澤 [LDRのバグ(?)の原因の1つとして、tDiary 2.1.4頃にあった(今は直ってるらしい)makerssプラグイ..]


2009-07-22(水)

amazon-auth-proxyとamazonプラグインをリダイレクト対応

うだうだしてたら2日もたってしまった。すんません。一昨日公開したproxyサーバを最新仕様に追従させた。

まずはamazon-auth-proxyをAPI呼び出しの代わりにサイン済みURLを302リダイレクトするように変更。すでに設置済みの人はamazon-auth-proxy.yamlに「use_redirect: true」って行を加えてください。これで風柳さんのreverse proxyが生きながらえるはず。

これに伴い、tDiaryのamazon.rbをリダイレクト対応。従来はopen-uriを素で使っていたんだが、$SAFE == 1の環境下ではリダイレクト先のURLがtaint扱いなのでInsecure operationになってしまい、Net::HTTPを使うように変更した。久々にNet::HTTPを使ったら、完全に使い方を忘れていて焦った。人間、一度楽を覚えたらおしまいだなー。

amazon.rbはあと、オプション画面を作って(作らなくてもいいかもな)、2.2系に移植したらまとめてリリースだ。急がねば。

Tags: tDiary amazon

2010-07-22(木)

HTC Desireが液晶モデルに切り替わる話

昨日はSoftBankがDesireの予約受付を7/29で締切るという話が流れ、Androidユーザ(予備軍含む)には激震が走ったわけだが。

って、ちょっと待てwww

冗談はさておき、今日になって液晶モデルへの切り替えというオチがついた。そもそも現在の(世界的な)Desireの品不足はSamsungの有機EL生産能力の低さが原因で、液晶モデルの登場はずいぶん前からアナウンスされていたのだから、これくらい読めるでしょ。

で、同時にOS 2.2(Froyo)への対応もアナウンスされる:

これでDesireは、おそらく国内で正規販売されているAndroid端末では真っ先に2.2になることだろう。こういう情報を日付入りでアナウンスしちゃうのはかなりスゴい。SBMのこのオープンさは素晴らしいね。

ひるがえって冒頭のアナウンスが流れたときのユーザの反応といえば、「しょせんiPhone4の当て馬かよ」とか「Androidを切り捨てるSBM許すまじ」みたいなヒステリックな反応ばかり。冷静に考えれば、Android端末販売のために社内にそれなりの規模のプロジェクトを立ち上げ、iPhoneみたいにAppleに任せきりではなく社内で対応するための体制づくりなどの多大な投資をしておきながら、iPhone4が出たというだけで切って捨てるような企業があるわけないじゃん。

そりゃ、SBMの電波状況はなかなか改善しないわ、業界仁義を無視した問題行動も多いかも知れないけどさ、一方で今の我々が世界的にみても格安で超高速のインターネットを使えているのは孫正義のおかげだよ。我々マニアのニーズに合わせて、完成度よりもスピードを重視してAndroid OS 2.1端末を真っ先に提供したのもSBMだよ。「SBM/孫正義憎し」のあまり、見当違いの批判を浴びせてどうすんの。もっと公平な視点で評価すべきなんじゃないのかねぇ。

ともあれ、有機EL版Desireを発売日に入手したおれは勝ち組ってことで(←そこかよ)。

Tags: android

2011-07-22(金)

tDiary: 標準テーマを差し替え、3.1リリース準備

前回のリリース(3.0.2)から来週で3ヶ月になるので、次のリリース準備を始めている。今日でfeature freeze。次のリリースは3.1になる。JavaScriptの活用を大幅に取り入れたし、(ついさっき)標準テーマを新しくしたのでマイナーバージョンアップにした。

[スクリーンショット]新しい標準テーマ

メジャーバージョンがあがるたびに標準テーマは新しくしたいと思っていたんだけど、3.0の時には実現できなかったので、遅ればせながら3.1で。ベースはこの日記で使っているGustavなので実績はあるが、せっかくなので今回はテンプレートにも手を入れた。<body>のすぐ内側に<div>を入れたので、これで設定を特にいじらなくてもコンテンツ全体がセンタリングされたようなテーマが書けるようになる。

ところで、テンプレートを変えてもテストが失敗しないってことは、まだまだテストが不足してるってことなんだよなぁ(笑)。

Tags: tDiary
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

hsbt [>まだまだテストが不足してるってことなんだよなぁ(笑)。 老師曰く、テストを書いてから機能を追加変更しなさいというの..]

ただただし [だから「hsbtセンセイのテストの書き方講座」をだな。]

shino [つ hsbtさんのテストの書き方講座出席希望]


2012-07-22(日)

今年も緑のカーテンを作るぞ(3)

[写真]ようやく窓の下に設置

プランターに移してから約ひと月、ようやく窓の下に移設して一週間が経過した。予想していたことではあるが、朝顔は葉の密度がだいぶアレなので、このまま日陰になるか、そして2Fの窓までたどりつけるのかという点に関してははなはだ疑問というか、やっぱり今年もイマイチな感じになってしまうのではないかと想われる。トホホ。

やっぱりゴーヤがいちばんいいのかなぁ。でもゴーヤは食べないんだよな、おれが。

Tags: gardening
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

hs [ヘチマとかいかがでしょうか。たわしのイメージが強いですが、みそ汁の具とかチャンプルーとかにして食べる事もできます。帰..]

ただただし [2Fの窓から長いネットをたらしているので、ヘチマみたいな大きな果実が下がったら重量的にヤバいんじゃないかなーと心配な..]

だん [朝顔でもあえて肥料を窒素過多にしてつるぼけ状態にすれば、うまくいくと一面緑の葉っぱで埋め尽くせそうな気がします。 以..]

ただただし [へぇ、そんな技が。いちおう花をつぼみのうちに摘み取ったりして葉に栄養が回るようにとかしてみたんですが、日陰を作るとい..]


2016-07-22(金)

ポケモンGO、ついに始まる

業務上の必要があって(謎)、ポケモンGOの動向にはしばらく前から注目していたこともあり、10時のAndroid版国内配信スタートは即座にキャッチ、社内に周知しつつすぐにインストールした。そこからしばらくは、オフィス内のほぼ全員が屋内をウロチョロするなどちょっとした騒ぎに(これも仕事のうち[本当])。

事前の予想としてはまず配信サーバが死ぬでしょう、というのがあったけど、iTunes Storeはすぐ死んだものの、Google Playは持ちこたえたもよう(一時的に不調だったという情報も見かけたけど確認できず)。

専用のアカウントを作った方がいいとか、普段使ってるハンドルは避けた方がいいなんて情報もあるけど、こっちは顔ばれもしてるし別にいいよ……というか普段ゲームで使ってる名前が全部先約ありで使えなかったので、いつもどおりの「tdtds」で始めるしかなかったという。さすがにこれが重複することはまずない。

なにせ根っから面倒くさいのは嫌いなので、最初のポケモンをピカチュウにする方法なんかも(知ってはいたけど)トライすることなく普通にヒトカゲにしたし、まぁ、そんなに熱心にやる感じじゃないかなーとは思う。

ちなみにポケモン世代ではないからゲームは遊んだことがない。ただ、ネットワーク管理者時代にホスト名にポケモンを使っていたから、最初の151匹の名前には馴染みがある。そいういう意味ではけっこう親近感は抱いてる方だと思う。

[スクリーンショット]ログインできずに固まる会社の外を(スマホで)眺めると、見渡すかぎりポケストップが続いていて、IngressのIntelMapで見たことはあったが改めて「これが東京か……」という感想。多すぎるのもどうなんだという気もするが。

昼休みにサーバが死ぬかと思ったけどそうでもなくて、でも仕事が終わる18時前後からこの画面のままログインできなくなり、やっぱり帰宅しながら遊び始める人が多いんだなー。20時ごろになるまで復旧しなかった。やっぱ日本は待たされた上に人口密度が高いからたいへんだ。

[スクリーンショット]都内と違ってスカスカな我が家の近くさすがに都心から離れた我が家の近所はスカスカで、これだとそうとう歩きまわらないといけなくて大変そうだ。しばらくの間、主戦場は通勤路かな。うちはかみさんがゲームしない人だし、このための遠征とかはしなさそう。

ま、おれはとりあえずデレステのイベントが優先なのだが。ニナチャーンとユッキの二枚取りを目指さねば。

Tags: game

2017-07-22(土)

かずひこ帰国OFF

[写真]美々卯のランチセット

例年どおりかずひこが夏のバカンスで帰国しているので、いつものメンツ+αで集まった。子供たちがいるので日中、個室がいいねってことで、新宿の美々卯へ。こういうニーズに応える店と認識されているのか、店の前にはベビーカーが何台も置いてあって、壮観だった。駅からも近いしねぇ。

子供たちは会うたびに大きく変わっているけど、大人たちにはあまり変化はない。けど、このメンツだと不健康自慢とかにならないので(笑)、精神衛生上たいへんよろしいな。


2018-07-22(日)

川崎 1-0 長崎@等々力陸上競技場

[写真]おどろおどろしい夕焼け

J1初参戦の長崎を迎えるとあって、(元ジャパネットたかた、現V長崎の)高田社長とマスコットのヴィヴィ君を呼んで撮影会まで企画する(あいかわらずの)フロンターレだが、いかんせんここのところ暑すぎてもうフロンパークで遊ぶ気分じゃないわけです。

そんなわけでメインスタンドコンコースの涼しいところでアイスを食べつつ試合開始を待つ。なんでも市民2,000人を招待したそうなので当然満員、われわれも2.5時間前にスタジアム入りしたものの、その時間帯のバックスタンドは灼熱地獄なわけで。つーか19時のキックオフになってもまったく涼しくならないんだから、この夏はマジ異常。

今日は川崎市制記念試合で、今年も出る気まんまんだったのに先日亡くなってしまったヒデキの扱いをどうするのかと思ったら、なんとビデオ出演 & オープンカーに等身大パネルを乗せてトラック一周という趣向だった。今年に限ればいい落とし所ですなぁ。

試合の方は、打てども打てども入らなくてヒヤヒヤする展開だったが、なんとか1点もぎとっての勝利。さすがに長崎に負けてたら優勝は狙えないのだが、J2上がりでもしっかり守ってきっちり攻めてくるいいチームだった。社長のビジネス手腕は確実だし、うまく強化されれば強くなりそう。

Tags: frontale

2021-07-22(木)

10年前に換えたLED電球が切れた

トイレの電球が切れたので、前回換えたのがいつだったか調べたら約10年前に初めてLED化したやつだった。1日のあいだ頻繁にON/OFFされるものとしては相当長持ちしたのでは? その後換えた別のところのLED電球はもっと短命だったし。やるな、NEC。

でも、もうNECのLED電球は買えないみたいなので(笑)、おとなしくホームセンターでアイリスオーヤマのを買ってきた。買ったのは「LDA4L-G-E17-4T72P」だから、Amazonにあるのは1世代古いなぁ。

アイリスオーヤマ LED電球 口金直径17mm 広配光 40W形相当 電球色 2個パック 密閉器具対応 LDA4L-G-E17-4T62P
-
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥1,030

10年前と比べて金額は半分になったけど、寿命も半分になってたりしてね(少なくとも保証期間は5年だ)。


トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed