トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed

ただのにっき


2001-07-15(日) 3088歩

今日のテーマ

Pool Side。どうだ、涼しいだろう。しばらくこれで行こう(←飽きたらしい)。でも、そのAqua風エフェクトは練習してみます。やればできるもんなんだなぁ。

それから、これも修正。こういうのを正真正銘の「ツッコミ」と言う……。

IT革命

実はな、夕べ、Dinnerの液晶が届いてしまったのだ。メールでわざわざ「発送は16日になります」って断っておきながら、3日も早く届けるたぁ、どういうこったい。おかげで受入準備ができていなくて慌てふためいた。今PCを使ってる棚、すこし棚板を調整しないと17.4インチなんて巨大な液晶は乗らんのよ。

さらにその後、町田で散財をしてきたかみさんが、ノートPCとデジカメを持って帰ってきた。SHARPのH1(murasameじゃない方のB5)と、SANYO DSC-MZ1である(おれが欲しかったデジカメを買われてしまってちょっと悔しい)。さらにこないだH"も買ってたし、おれもノートを新調したあとの空き箱をリビングに転がしっぱなしにしてあるから、まるで我が家にIT革命到来!?てな状態。もっとも、アクセスラインがいまだに従量制の64Kbpsって時点でまだまだだが。

Dinner AM174T

で、今夜になって液晶だけはセッティングした。1280x1024は広い。思わずターミナルのフォントをでかくしてしまうくらい広い。こりゃいいなぁ……と思っていたら、突然ハングした。Ctrl+Alt+BSでXFree86を殺すこともできないので、正真正銘のハングである(面倒だったのでリモートからのloginは試してないけど)。なんじゃこら。

とりあえず1024x768にすれば安定している。ということはメモリがらみだろうか。BIOSでi815のビデオメモリは32MBに設定してあるし、16bppで使う分には足らないなんてことはないはずなんだが。今日は御殿場まで温泉につかりに行っていたので、今日はこれ以上おっかける気力なし。明日、調査する。なんだか最近、トラブル続きだよ、とほほ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

こ〜りん [これもいいですね。 ついでに、ナスに対抗して、スイカアイコンってのは、ちと雰囲気に合わないか。 ところで、従来のデフ..]

yamk [あ〜涼しい〜 (^^。いい感じですねえ。]

とほほる [トラブル続きですんまそん(泣) なんとなくターミナルのフォントのサイズ変更がクサいという気も(汗) ひょっとしてササ..]


2002-07-15(月) 7621歩

Kondara

ありゃ、朝は「まだ動いてるなー」と思っていたんだが、午後、会議をしている間に止まってしまったのか。なんか今日は、感慨に浸る暇もなかったよ……。けっきょくerrataの件はどうなったんだろう。

それはそれとして、個人的に先端を追いかけたいソフトは、自前でビルドする習慣にしなくてはな。Rubyはもちろんのこと、ついに0.8.0になったSylpheedとか。

W32/Frethem

社内に侵入した模様。いまどきこの手のメールを開くなよな……。

って、おれにも届いてるわ。ohpa MLだ。なんか、いまMorphyOneのMLにワームが流れるというのも、象徴的だなぁ。

ssh port forwarding

防火壁の外側にあるSMTPサーバを、SOCKSとssh経由で使う必要ができたので、sshのport forwardingを使おうと思った。SOCKSの口はそんなにたくさんあるわけではないので、必要なときだけsshで経路を確保して、終わったら閉じるようにしたい。

しかし、ふつうに-Lを使うと

sho@foo ~% ssh -L 8025:localhost:25 bar
Last login: Mon Jul 15 19:06:59 2002 from foo
sho@bar ~%

てな感じにloginしてしまうので、次の処理に移れない。それじゃぁと思ってバックグラウンドに回してみても、

sho@foo ~% ssh -L 8025:localhost:25 bar &
sho@foo ~% telnet localhost 8025
Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
(だんまり...)

となってしまうわけだ。コンソールが必要だから、裏に回るとsuspendされちゃうんだな。bgで動かし続けるわけにもいかないようだ。

 それでは、ってことで、向こう側で適当な時間動き続けるプログラムを指定してやることにした。

sho@foo ~% ssh -L 8025:localhost:25 bar sleep 3 &
[2] 495
sho@foo ~% telnet localhost 8025
Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.
Escape character is '^]'.
220 bar ESMTP Postfix

 おぉ。これでいけるじゃん。しかも、他のプロセスがこのセッションを使っている間はsleepで指定した秒数が経過しても切れないみたいだし。これならいけそう。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

かずひこ  ['-N' は役に立ちませんか? man ssh よりによると -N Do not execute a remote..]

きた [そんなあなたにzebedee # と宣伝してみる.]

ほそのひでとも [ふつーの人がOutlook Expressを使っていると うっかり開くもなにも、届いた時点で終わり、ということも…(..]

yada [mew-smtp-ssh-server はどう?フォワード処理までメーラがやってくれますが]

smbd(一応momongaのsylpheedメンテナ?) [Asumi向けsylpheedはうちで公開してたり(^^;]

UmaShika [私が会社などから自宅サーバへport forwardする際に使ってるのは、 $ ssh -2 -f -N hoge ..]


2003-07-15(火)

また出張

今日・明日と、こんどは広島。なんか最近、全国を飛び回るやり手営業マンみたい(←激しく勘違い)。

Yahoo!サーファーからメールをもらう

YAMDAS ProjectYahoo!に入ったという話を読んだその日に、おれにもサーファーチームからメールが届いた。まだ「サーファー」って名乗ってるんだなぁ。

tDiary.orgを登録しますた、という内容なんだが、例によってどのカテゴリに入れるという話は書いてない。話の流れからしてま た ウ ェ ブ ロ か よなんだろうな。まぁいいけど。JBAと並べない限りは。……と思ったらCGIスクリプトだった。そう来たか。

ちなみにサーファーチームからメールをもらったのは今回が初めてではなく、こま犬ライブラリ日本の伝統芸術に何年も前から載っている。Coolマークが付いているのはちょっと自慢だが、これって一度付くと消えることがないようなので、過去の栄光だなこりゃ。こま犬ライブラリのrefererを見ているとYahooからのものがかなり多いので(Googleより多いくらい)、日本ではまだまだYahoo!の威力は大きいように思う。

……つーと、tDiary.orgのアクセス数がまた増えるってことか!?(泣)

Disposable Email

レッシグたんが使っていた、使い捨てメールアドレス生成サービス。しばらくSleipnirのタブに残しておいたけどこっちにメモっておこう。

おれは自分のsho@spc.gr.jpを常時オープンにしておく主義なのでこういうのを使う必要は今のところないけど、発想は面白い。携帯から簡単に取れるようにしておくと、出先でアドレスを書かなきゃいけなくなった時なんかにに便利かも。

広島

初広島。空港から広島駅までが遠いなぁ。バスに乗ってほぼ1時間だよ。

ホテルまではタクってもよかったんだが、わざわざ路面電車に乗る。すげぇレトロな車両。なんか楽しい。明日のプレゼン先にもこれで行こうかな。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

きた [いや,yahooからのアクセスなんて,今のアクセス数から見たらゴミみたいなもんでは?]

ただただし [うーん。たしかにtDiary.org的にはそうかも知れん]

kdmsnr [そうなんですよ。遠いんですよ、広島空港。 しかも山だから、せっかく行ったのに欠航なんてことも…。]


2004-07-15(木)

幕張

暑い中、朝から出張。中央快速を避けて地下鉄を使ったら、25分も早く着いちゃった。そういうもんか。

幕張と言えば、明日から驚異の大恐竜博だよなぁ。まぁ、例によって夏休み明けの平日に行くつもりだが。

tDiary: さくらインターネット

「アプリケーションのインストール」というページがあって、そこからクリック1つでtDiaryがインストールできるようになっている

まじっすか!! 初めて聞いたよ。すげーな。

「死んだふり」して検知をすり抜ける新種のワームが登場

MS-DOSの時代に入手したYankeeDoodleというウィルス(実行ファイルに寄生する正真正銘のウィルス)は、感染ファイルをデバッガにかけようとすると自分自身をそのファイルから削除して、行方をくらませるという技を持っていた。あれを見たときは、背筋がゾク〜っとなったね(技術的にはたいしたことではないらしいが)。

あれを思うと、「やっと追いついてきたか」というくらいで、あまり驚きはないな。ワクチン作ってる人たちにとってはたまらん話だろうけど。

すばる望遠鏡一般見学開始

おー。これで、ハワイに行く理由がひとつできた!

……とは言うものの、すばるは別にパラボラじゃないしな(主鏡は放物面だというツッコミはなしで)。ハワイにある、別のパラボラ施設を見たほうが嬉しいかもしんない。

au料金明細

ついに大台。

EZフラット定額料            4,200
ご利用パケット通信料      102,875
EZフラット通信料の割引額 -102,875
---------------------------------
                            4,200
本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

zunda [お隣りのパラボラがいっぱい見られますよー。 ちっこいけど。]

ただただし [ちっこくちゃダメなんですよー]

Yuyang [是非夕日を見るツアーを体験して下さい。 感動ですよ!]

reno [「夕日に映えるパラボラを見るツアー」でないと感動してくれないような気が…]

双月 [懐かしい…<YankeeDoodle]

TrackBack [http://sho.tdiary.net/20040718.html#p03 ただのにっき tDiary: さくら..]


2005-07-15(金)

スパマーはポルノに見切りをつけた

最近、ximapd(0.0.2が出ましたな)のspamフィルタプラグインを試しているので、spamに分類されたメールをいちおうチェックしてるんだけど、たしかに英語のspamにおけるポルノ系は減少傾向にある(日本語のメールはまだまだ多い。つーか逆援交みたいのが一番多い)。健康食品も多いけど、ソフトの違法コピー、カジノ、ローンが目に付く。

この傾向、メールはけっこう長文なのでbsfilterが効くんだけど、ツッコミspamがなー。ふぇみにん日記に来たspam、おれのところにも来てたんだけど、短すぎてNGワードの抽出ができない。いちおう「loan」「tickets」なんかを加えておいたけど、これじゃ正常なツッコミにまで影響が出かねない。今日来たのなんて、こうだぜ?:

From: VisaOnline <visa-online-at-space@yahoo.com>

WOW! Nice site!

こんなの、どうやってフィルタリングすればいいんだ!

ちょい堅めの企業におけるクールビズ・ファッションの浸透

※この記事における「クールビズ」は、特に断りのない限りエアコン設定温度28℃にする本来のそれではなく、単に軽装になるだけの「なんちゃってクールビズ」のことである(←エチケットペーパー?)。

今朝、隣のセクションの部長がネクタイなしの開襟シャツで出社してきたので、思わず「ぷぷぷ」と笑ってしまった。小泉首相がかりゆしウェアでウロウロしていた頃、「長年着てきたこの服装(ネクタイ・ジャケット)から切り替えられるわけないよなー」とか話していた人だったので。

うちの会社、社長が率先してクールビズを実践し始めたんだけど、その影響がじわじわと階級ピラミッドを降りてくる様子が見えて実に面白い。社長の次にネクタイを外したのは取締役や事業部長クラス。ここ1、2週間は、ようやく部長クラスがクールビズ化してきた。課長クラスのうち保守傾向の強い連中はまだネクタイをしているのが多いが、これも時間の問題だろう。一般社員は元々ラフな服装の開発者が多いのであまり関係ない。

こうしてみると、総理大臣が自らネクタイを外して見せたのは、日本としては非常に正しかったと言わざるを得ない。改革は上から始めるのが、もっとも軋轢が少ないのだ、この国は。

あとは、とっととエアコンの設定温度を28℃にしてもらいたいんですがね、社長。おれが設定温度を上げても、いつの間にか誰かが下げちまうんだよ。おかげで最近、足がむくんむくんで……なんてOLじみたこと言ってるわけですが。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [たしかに過去、@yahoo.comからspam以外のツッコミを受けたことはないけど……tDiary.Net全体でそん..]

TrackBack [http://sodium.dnsalias.com/sodium/diary/20050715.html#p03 ..]

かん [記事の例だとメールアドレスに「online」があったらNGにするとか。名前でもいいかもしれませんが。]

ただただし [onlineは、あまりに一般名詞すぎるっしょー?]

 [まずは冷房のスイッチををONにして欲しい。]

yuyang [18時にエアコンが切れる職場はどうにかして欲しい。]


2006-07-15(土)

久里浜

image なぜか勝浦に行くことになったので、久々に久里浜からフェリーに乗った。

海上は涼しくていいな。陸上は今日も35℃を超えそうな気配だし。

勝浦宇宙通信所

広報用18m 勝浦に行くのに、ここを外すわけにはいくまい。つーか、やっと来られたよ。

写真は現役を引退した広報用のアンテナ。平日だと見学者が操縦できるんだけど、今日は土曜なのでダメ。やっぱ平日に来ないとなぁ。

その後、現役の18mを撮影していたら、車が近付いてきて、いきなり「写真を消せ」と言う。こっちは見学対象ではないという。軍事組織でもないJAXAで何を秘密にすることもないもんだと思ったが、かみさんも一緒なので大人しく引きさがる。そのまま車で駐車場まで連行されてしまった。まぁ、いい体験?(笑)

追記

戦利品 ぴりぴりしてるんじゃないかというのは我々も想像していて、ちょうどテポドン騒ぎがあったばかりだし、そういうこともあるかもね、と。

とはいうものの、撮影を禁止された18mはおそらく沖縄宇宙通信所のと同型機で、写真集『アンテナのある風景』にばっちり載ってるばかりか、勝浦のパンフレットの表紙にもアップで掲載されているものなんである。秘密情報なんてありゃしない。たぶん、あの職員の勇み足だろうなぁ。

まぁ、それはそれとして、今回の戦利品は、写真のJAXAのロゴにアンテナのイラスト入りシャーボ。左の見学者バッジは、ちゃんと施設によってデザインを変えてあるのだな。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

ホリウチ [うわ、現役撮影したらとっ捕まるんですか!? 実はその現役、極秘任務も帯びていたりして。 なかなか貴重な経験でした..]

(ふ) [たしか9月に偵察・・・もとい情報収集衛星を打ち上げるので、ぴりぴりしてるんじゃないですか?]

ただただし [実際、「消せ」という職員の顔はかなりマジだった。 はじめてこういうメに遭ったからこっちもビビってたけど。 消した写真..]

元工作員 [北朝鮮の工作員や、総連関係者、または在日な方が使命を与えられ観光客の振りをして重要施設の位置を確認し写真を撮影し本国..]


2007-07-15(日)

tDiary: はてなスタープラグイン(3)

もっとカスタマイズをしようを参考に、各種アイコンを置き換えられるようにしたものを公開。例によってcontribパッケージからダウンロードできる。もはやitoshiさんの元のコードが痕跡程度になっちまった。すまん。

たとえばふらっとツインでは☆の代わりにBMWのエンブレムを使ってみた。スターをつけたりコメントを残したりするアイコンもいちおう変更可能にしてあるけど、こういうのは機能を表現したボタンだから、あんまりバリエーションを持たせると訪問者を混乱させるだけなのでやめた方がいいと思うよ。


と、このように真面目にプラグインをアップデートしている様子からわかるように、はてなに喧嘩売ったりしているわけではなく、むしろ応援しているのです。がんばっていただきたい。

つーか、間違ってつけちゃった☆を取り消したいとか言ってる人たちは自意識過剰でキモい。誰もアンタの☆のことなんて気にしやしねーよ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

itoshi [どんどん変更してやってください.面白ければそれでいいと思うので.]

ati [はてなスタープラグイン,tDiary 2.1.4に入れてみましたが,設定したトークンが@data_pathのtdia..]

ema [プラグイン公開ありがとうございます.私も ati さんと同じ現象に遭遇しました. erb の h が,設定した To..]

ただただし [あー、そうか。hが使えるようになったのは最近のことでした。contribはけっこうTrunk前提で書いちゃうので。す..]

ati [最新版に入れ替えたところ,設定してあったトークンがちゃんと埋め込まれるようになりました。 ありがとうございました。]


2008-07-15(火)

Yahoo! Search BOSSが便利そうだったのでtDiaryに組み込もうとしているところ

  1. たつをさんの紹介記事を読んで、クエリ回数に制限がないのはいいなぁと思った
  2. tDiaryの全文検索ソリューションってなんだか実装に統一感がなくてイマイチだったので、検索用のフレームワークを作ろう
  3. でもってYahoo!のAPIをサンプルにしてみよう
  4. けっこう簡単にできた
  5. 開発環境から自分の日記に転送したら、謎のsecurity errorが出て動かない ←いまここ

見なかったことにしてcommitしたら、誰か直してくれるかしらん?

それにしても、ご他聞に漏れずこのAPIを使うときにもアプリケーションIDを取得する必要があるんだけど、やっぱりWebサービスを作ることを念頭に置いているせいか、フリーソフトウェアに組み込んで配布することに配慮されていないような気がする。ちゃんと説明読んでないけど(読めよ)。


2010-07-15(木)

列車の予約システムに振り回された一日

今月からちょくちょく出張が増える気配なので、新幹線予約を楽にするためにエクスプレス予約の会員になった。で、明日の出張に合わせて初めて使ってみたんだけど、なんとまぁ、ひどいもんだねぇ。サービスのトップページはまぁ、そこそこデザインされてるような感じだけど、予約サービスにログインしたとたんに「これはイントラネットですか?」と言いたくなるほどショボいデザインになる*1

とくにひどいのが、ウィザード形式で予約をするページのナビゲーション。

[スクリーンショット]JR EXPRESS予約のナビゲーションボタン

紙面の都合で左右2つの間を縮めてあるが、とにかくページ下部にこういう順番で並んでいる。最初に「次へ」を押そうと思って「戻る」を押してしまった時は唖然としたが(どう考えても並べ方が逆である)、最初からやり直そうと思って「終了」を押したらログアウトしてしまった時には愕然とした。この画面のデザイナはどこの星の生まれだよ!

デザイナが悪いというか、こういう画面設計を通してしまった開発体制ってどうなのよ、という気がするが。


続いて、勢いあまって小田急のロマンスカーを予約できるロマンスカー@clubにも登録。予約だけができてチケット購入は自販機で行う「B会員」と、購入までできてチケットレスで乗れる「A会員」があり、オンラインで登録できるのはB会員まで。A会員になるには申込書を印刷して窓口へ持参する。

で、さっそくB会員になって、申込書を印刷。ここまで上記の流れ以外はWeb上の説明はほとんど読んでない。「不明点は駅員に聞けばいっか」という軽い気持ちで、帰宅時に寄った駅で手続き開始。

おそらくB会員のIDを入力して身分証明をすればすぐに登録できると思っていたら、窓口の駅員は印刷された個人情報をいちいち使いにくそうな端末にチクチクと入力していく。なんかひどいシステムだなー、と思いつつ(そして少しイライラしつつ)待っていたら、10分後くらいに「これがIDとパスワードです」といって紙を渡される。

……え? じゃあB会員のIDとパスワードはどうなったの?

どうもその駅員、B→Aのパスがあること自体を知らず、まったく新規にA会員登録をしてしまったらしい。せっかく登録しておいたおれのB会員はほんの数時間の命で末梢されたのであった。南無。というか、おれ(と後ろに並んでジリジリしていた他人のひと)の貴重な時間を返せ……。

おまけにその駅員、「積立にはPASMOやクレジットカードは使えないの?」と聞いたら自信たっぷりに「使えません」と答えてくれたんだけど、帰宅してログインしたら普通にクレジットカード使えるじゃん。まったくもう、JRに比べてWebのデザインはだいぶマシだけど、現場の駅員にはまったく教育してないんだなー。

鉄道会社のオンラインサービスに振り回されて、がっかりな一日だったよ。

*1 イントラならショボくてもいいというわけではないが、概してお金をかけてもらえないものではある。


2013-07-15(月)

今年も浜降祭へ

[写真]波打ち際でもばんばん波をかぶる神輿

今年も海の日は4時に家を出て茅ヶ崎海岸の浜降祭へ。出発したとき相模原は小雨が降っていて、現地も曇り空。これまで参加した浜降祭はすべて快晴だったのでそれはもう朝から暑くてたまらなかったものだけど、今日はかなり過ごしやすい。もっとも、これでは青空を背景にした神輿の写真が撮れないのだけど。富士山も見えないし。

波もけっこう高くて、仕切ってる人たちは(危ないので)できるだけ波打ち際で神輿を押しとどめようとするのだけど、やんちゃな神社はそれでも入るわけです。そらもう、ざっぱんざっぱん波をかぶってえらい騒ぎだった。まぁ、見てる方は楽しいんだけど、さすがに怪我人が出ないか心配になるレベルではあったよ。お祭りはたいへんだ。


2015-07-15(水)

宅配トラッカーの利用者が増えてしまい

こないだ公開した宅配トラッカーが今朝GIGAZINEで紹介されてしまい「すわ、GIGAZINE砲か」と焦ったが、アクセス数自体はそんなに多くはない感じだ。まぁソーシャルなものでもないから噂が噂を呼んで雪だるま式にアクセスが増えるようなことはないからな。それでも途切れることなくアクセスがあるので、このままだとHerokuのfreeプランの掟によって1日あたり6時間のダウンタイムが発生してしまうのだが(笑)*1

それにしても自分が便利ならいいやと適当にコーディングしたところがことごとく想定外の使われ方をしていて面白い。まず最初に、PushBulletのトークン欄にメールアドレスを入れる人がいる。GIGAZINE経由で来てるのになにも読んでない。他にもトークン欄に伝票番号入れちゃう人もけっこういて、これはUIが悪いんだよなぁ。普段はこっちを隠すべきか。そもそも不正な値を書き込んでしまっても消す手段がないとかね。

あと、宅配便のステータスのバリエーションが想像以上に多かったのも面白かった。ヤマトには「返品」なんてステータスがあるとか、郵便もコンビニに預けたみたいなステータスがある。

そんなわけで、DBに入ったデータを見ながらまずそうなところをぼちぼち潰している。まぁまぁ安定して使えるようになったんじゃないかな。

*1 ヤバいときだけちょびっと課金すればいいだけの話だけど。


トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed