2000-09-27(水)
■ テレビ
テレビが壊れちゃったので、有無を言わさず我が家のオリンピックは終了。このままテレビなし生活になじんじゃってもいいけど、プロジェクトXが観られなくなるのは悲しいので直そう。と思ってヨドバシに電話したら、もう生産終了で(先月買ったばかりだぞ)、メーカーの在庫を見つけたけど10月3日まで届かないだと。しかも、これだけ生活必需品になっているのに「代車」はなし。修理や整備中に代わりを出すのが当たり前の文化を持っているのは自動車だけっつーのはどうにも納得できんよ。PCなんかは中に入ってるデータが重要だから、修理中だからって代替機持ってこられても困るので、自前でバックアップ体制を確保したりするけど、電源とアンテナつなげばいいだけのテレビなら、なんか回してくれたっていいじゃんねぇ。そういえば、冷蔵庫が壊れたりしたらどうするんだろう。あと、真夏のエアコン故障とか。どれも「代車」なんてなさそうだなぁ。家電メーカーは自動車メーカーを見習うべし。
2001-09-27(木) 10094歩
■ J-OS V
出たもよう。IVからのアップデートは無料とのことなので一応GETしておく。一応っつーのは、IVで事足りてるからたぶん入れないだろうなぁ、と思うからなんだけどさ(笑)。PalmOS 4.xなマシンを買ったら必須なんだけど、欲しいマシンは3.5ばっかりだ。
それにしても、Palm Desktopのデータを入れたzipディスクが壊れた(?)らしくて、Palm Desktopが立ち上がらなくなっちまっただよ。さて、どうしよう。Backupモジュール使ってるから、データ喪失の心配はもういらないんだけど……。zip捨てるか、マジで。自宅でも使ってないし。
■ 日記システムの話(しつこい)
日記本文だけがない静的ファイルとかその辺を吐いてもらったほうが……うむ。ごもっとも。そもそも、アンテナのアクセスだけでもCGIが動いてしまう非効率を見逃してるくせにコストがどうのとか言ってる時点でダメダメなんだけどな、tDiary(←tDiaryを批判するならこの辺をあげつらうべきである:-)。せめてIf-Modified-Sinceくらいには対応しよう……。
ところであづみさんの日記システム、リンク先の段落だけ色が変わるなんてイカす。真似しようかしらん。って、これJavaScriptなのか。へー。
ついにでツッコミ返し忘れを補完しておこう。あおきさん、おれ、あおきさんが作る(はずだった)Rubyなメーラーにどれだけ期待してたことかっ。恨みます(なんちて、うそ。でもちょっとマジ:-)。
■ がんばれ?
今日配信の小泉内閣メールマガジン、タイトルが「ファイト テロリズム」なんですが……「against」が抜けてるような気がする。そういえば、アメリカでの英語の演説でもagainstが抜けていたよなぁ。誤解されてないといいけど。
まぁ、英語に関しては人のこと言えないけど……。
2002-09-27(金) 7168歩
■ 翻訳
「バカが往く」で「アジャイルプロジェクト管理」の翻訳があまりにひどいという話が出ていた。こないだ買った「アジャイルソフトウェア開発」、ぼちぼち読み始めているんだけど、これも同じ監訳者らしく、実際、妙に読みづらいと思っていた。特に巻末の論文は、日本語になっていない部分が多々あって、とても理解できるシロモノではないのだ。あーあ、こりゃ失敗だったかのぅ。
翻訳といえば、噂の岩谷-電波-宏くん、今月のSDではPacific Connectionの翻訳もやってなかった(もっと前からかも知れないけど)。これでおれの目に入るところから消え失せたことになる。英語が読める技術系ライターが常に不足しているこの業界では、よほどのことをしても干されることはないはずなので、みずから仕事を減らしているとしか思えん。もしかすると長期バカンスに過ぎなくて、しばらくしたら大々的に復活するんじゃないかと戦々恐々である。
まぁ、岩谷翻訳はけっこうマシな方だとは思うんだけどね。勝手な訳注さえなければ(笑)。多くは望まないから、オリジナルの文章だけは書かずにいてくれ……。
■ RC5-64プロジェクト完了
(あえて和訳のリリースにリンク)
おー、やっと終わったのかー。実はちょっとやってたんだよね、S.P.C.でチーム作って。さすがにこれだけ長丁場になると途中で飽きちゃったけど。smallなんて、電気代と暑さで悲鳴上げてたしなぁ。
これでRC5-64が危険だということになったのかどうか、イマイチよくわからないけど。個人的にはけっこう長くかかった感じなので、わりと安全、というイメージなんだけど。まぁ、たしかに長期間に渡って保存するものを暗号化するには向いてないだろうな。でも、そんなに長く保存するものなんて、身近にない(笑)。
2003-09-27(土)
■ Lindows入りHDD
実験的「実験的日記」より。
Gentooを入れる途中で頓挫したままはやンヶ月。このまま寝かしておいてもしょうがないので、きっぱりあきらめてDebianにすることにした。やっぱおれ、自分で全部ビルドするような真似は、面倒でとてもできないということに今ごろ気づいたわけ。その前に、LinuxWorldに付いてきたSuzuka(Turboの新版β)を入れてみるけど。
で、こないだの品川飲みで、増井さんと「OSのインストールが面倒くさい!」という点で意見が一致したんだけど、S.P.C.に籍を置く以上(?)自作PCはやめられない。「だったらOSインストール済みのHDDが売ってれば一件落着やね」なんて話をしていたんだが、本当に出るとはね。
でもLinudowsじゃなぁ……。
■ 府中のパラボラ
天気が良かったので、カブを引っ張り出してショートツーリング。こないだ知った、府中にあるパラボラ目当て。
なにしろ軍事施設というだけあって、なかなか近くまで寄れない。周りは低層住宅ばかりなので、高いところに上って……というわけにもいかず、かなり苦労した。一方通行の狭い路地を走り回るなら、やっぱりカブが無敵だねぇ。
■ Turbolinux Suzuka β
というわけで、Suzukaを入れてみた。けっこう簡単に入ったな。さすがKernel 2.6、このマシンの新しめのM/Bのデバイスもきっちり認識したし。XFree86はビデオの解像度が1280x768なんて妙なのしか選べないという問題があったけど、インストール後にxconfigで設定しなおして1280x1024にできた。マウスのローラーが効かなかったけど、これもあとからXF86Configファイルをいじって使えるようになった。
なかなか快適だなぁ。デスクトップはきれいだし。Windowsから移って来ても違和感ない。この日記も、SuzukaのMozilla+Cannaで書いている。なんつっても、コードネーム「Suzuka」ってぇのがいいよな。ぐっとくる。
でもなんか、フォントが一部欠けてるんですけど!! 今日の日記だと、「頓挫」が出てない。ゲタになっちゃってるし。字はすげーきれいなんだが、これじゃ使いもんにならんぞ。βゆえの制限かな?(←そのとおり。常用漢字しか入っていないリコーのフォントが入っているそうである)
しかしなー、企業の作るディストロって、採算いかんでいつ開発が止まるかわからんという不安がなぁ。やっぱ、Debianなのかなぁ……。
2005-09-27(火)
■ 涼しくなったなぁ
ひさびさに上着を着て出勤。
……ということをたまには書いておかないと、季節感のない日記になってしまう(長年日記を読むのがつまらなくなるのである)。
↑ということを書いて思い出したんだが、長年日記機能は「毎日欠かさず日記をつける」モチベーションを保つのにかなり役立ってると思う。できるだけ朝のうちにその日の最初のエントリを書いて、表示されたページにある「長年日記」のリンクをクリック、過去の自分が何をしていたかを読み返すのが日課になっている。だから新しい項を起こさないと長年日記が読めない→がんばって日記をつけるというサイクルが生まれているのだな。もちろん、翌日分を先に読んでしまうのは「ズル」なので、やってはいけない(笑)。
■ iPod shuffleのファーム更新
ちょっと前にiTMSで買った曲が、shuffleで再生できない(それどころかshuffleがハングする)のに悩んでいて、以前不良品をつかまされたこともあり、また苦情のメールでも出してやろうと思ってたわけよ。なにせマイナーな曲ばかり買うから、気づいてるのはおれだけに違いない。
で、iTMSにメールを書こうとしたまさにその時、iPod Updater 2005-09-23が出てるのを知る。shuffleが対象らしいので、アップデートしてみたら、バッチリ再生できるようになった。曲データのバグじゃなくて、shuffleのバグかよ〜。
それにしても、READMEにも「iPod shuffle用のバグ修正」としか書かないAppleは、サイテーだと思う。新ファームを入れてみるまで、何が起きるかわからないんだから。ユーザをわくわくさせる秘密主義ならアリだと思うが、ユーザを不安にさせる秘密主義なぞクソ食らえ!
2006-09-27(水)
■ zshでコマンド入力中に親ディレクトリに移動する技
今日のなんでやねんで^を押すとcd ..(とその続き)という便利な技を知ったのでさっそくトライ。これはいいね!
おれ、zsh使いだけど自分の.zshrcにはfunction定義が一個もないという体たらくなんだよな。これでめでたく、ひとつ導入だ!(笑)
function cdup() { echo cd .. zle reset-prompt } zle -N cdup bindkey '\^' cdup
echoはなくてもいいかな……と思ったが、いちおう残しておく。chpwd()の書き換え技はウザいので導入しない。おれはそんなに「ls」しないタチなので。
■ スクロールバーのついた設定画面に困惑する
新しいiPod shuffleのファイル転送はヘッドフォンジャックを使うそうだが、性能は出るのだろうか。正直、今使ってる512MBのshuffleでUSB 2.0を使っても、全部の曲を入れ替えるのは時間がかかってちょっとイラつくくらいなのに。だいたい、往復2時間の通勤でしか聞かず、ちゃんと毎日充電するから、普段は30〜50曲も入ってれば十分なのだ。
と気づいたので、shuffleの一部をUSBメモリとして利用することにした。音楽分は200MBもあればいいや。で、新しくなったiTunes7では、iPodの設定が設定ダイアログからメイン画面に移動しているのを知っていたので、そこを開いてみたものの、そのための設定項目が見つからない。
え、まさかiTunes7からそういう使い方ができなくなったんじゃあるまいな……いやいや、Appleならやりかねん(←また敵を作りかねない発想)。しばらく悩んだ末に、やっとウィンドウ右端にあるスクロールバーを発見した。つまり、下のほうに隠れていたわけである。
もとがダイアログボックスにあったものだから、メインウィンドウ内に移動したからといって、まさかスクロールできる設定画面になっているとは夢にも思わなかった。そもそもiTunes自体を最大化に近い状態で使うものだから、スクロールバーが視界に入りにくい。これがWebブラウザの画面なら、スクロールが必要なことにすぐに思い至ったと思うが、独立したアプリケーションでこういうUIはどうなんだろう?
2008-09-27(土)
■ 金沢ぶらぶら
昨日、ちょっと(仕事で)セミナー講師などしに石川県某所に出張だったので、金沢に泊まってちょっとぶらぶらしてきた。久しぶりに見た金沢駅は、モダンに豹変していて驚いた。もっとも、駅前はホテルばかりで華やかな感じは相変わらずないんだけど。
まずは兼六園で苔鑑賞。昨日は雨だったので(すみません←いちおう謝っておく)、地面はしっとり、苔も生き生きしていた。もっと早起きして来ればよかったなぁ。日中は光線の具合がよろしくない。
中の茶店であんころ餅を食べたりしつつ、2時間ほどうろうろ。
その後、徒歩で柿木畠・香林坊を経て、長町武家屋敷。武家屋敷というよりは、独特な高い土塀*1が並ぶ住宅街というところ? なかなか趣はあった。
うろうろしてたら迷ったので(またか)、途中で見つけた九谷焼のショップ件カフェで加賀野菜のカレーを食べた。加賀レンコンはおいしいね、気に入っちゃったよ。
おまけ。帰りの機内からの夕焼けがきれいだったので。
*1 GSVで中が見えるかどうか微妙な高さ。
◆ s.sawada [ぐわっ、きれいですね。僕が金沢にいた頃は究極の出不精だったので、何も見ないまま4年間が過ぎました。歳をとった今となっ..]
◆ ただただし [おぉ、s.sawadaさん、お久しぶりです。 兼六園、県外には雪景色ばっかり紹介されますけど、緑濃い季節もいいですね..]
◆ wtnabe [紅葉はあんまきれいじゃないんですよ。晴れが少ないからですかね。たぶん日本海側はどこもそんなにきれいじゃないと予想。]
◆ ただただし [へぇ、そういうものですか。かえでが多かったので、きっときれいだろうと思ったんですが。 #でも「兼六園 紅葉」でググる..]
◆ wtnabe [あっれー。そう言えば兼六園そのものには紅葉シーズンに行ったことがないかもしれない…。街中は全然こんなに赤くならないん..]
2009-09-27(日)
■ グスタフが離乳食を完食するようになった
そろそろ3週間かな? よくもまぁ、こんなハイペースで成長するものだというくらい大きくなってしまった。今では両手で持っても余るくらい。来たときは片手で十分だったのに。
ミルクもすっかり卒業して離乳食に切り替わったので、動画を一本撮った。3分間、子猫がひたすら離乳食を食べるだけの動画。誰の得になるんだ、これ。これを1日3回、食後はひとしきり遊んだあと、膝の上で寝るというスタイルになった。
先週、くしゃみと鼻水が出ていたので病院に(かみさんが)連れて行ったら、猫がよくかかる伝染病(病名わからず)ということで、Bacillionという薬を処方された。抗生物質らしいので、細菌系か。いっしょに目薬も処方されたので、たまに差すようにしたら、しつこかった目やにと涙目がすっかり治った。こうなると、ますます美猫だねぇ。
2011-09-27(火)
■ BOOKSCANを利用してみた(3)
昨日受付されたと思ったら、今夜になってもう完了の通知が来た。コンビニで発送してから約50時間、受付完了から数えても30時間くらいか。BOOKSCAN速い! すげぇわ。しかも、「51冊」としてカウントされていたけど全部スキャンされていた。これくらい誤差の範囲として処理してもらえるのかな?
プレミアム会員向け無料サービスとして、PDFファイルにはOCRがかけられて、ファイル名も書名ベースのものに変更されているから、そのままWebからダウンロードするだけでいい。カバーは外して送ったのに、どういうわけかファイル名にはISBNが含まれてるわ、Web上の一覧には表紙の書影までついている。これはたぶん、書名から検索してAmazonのデータを引っ張って来てるんだろうなぁ*1。
数十冊の一括ダウンロードにはAdobe Air製の専用アプリがあるので使ってみた:
ダウンロード先を指定して、あとは待ってるだけ。けっこう速い。
入手したPDFファイルは、おそらくモノクロ/グレー600dpi、カラー300dpiでスキャンされたとおぼしきサイズ(文庫本1冊で100MBくらい)。画質は必要にして十分だ:
BOOKSCANには各種端末向けにこのデータを最適化してくれる「チューニングラボ」というサービスがあって(プレミアム会員には無料提供)、Kindleも対象になっているから試しに使ってみた。これもWeb上でぽちっとするだけ。ほんの数分で変換されたのであまり期待はしなかったが、まぁこんなものか:
余白カットがまだまだだし、圧縮しすぎて(たった20MBになってた。1/5だ)画質も悪い。これなら、手間はかかるが自作のKindlizerの方が読むときにストレスがなくていいかな。完全に自動で余白をカットするのはたぶんムリなので、この差は縮まるまい。
いずれにせよ、品質に文句はないな。今後も継続して使って、本棚を空っぽにしよう!
*1 書影の利用はたぶんAmazonに叱られると思われるので継続性には疑問がつく。
2012-09-27(木)
■ めんどうくさいWebセキュリティ(Michal Zalewski)
これは誕生日プレゼントにいただいたものですね、ありがとうございます。なにしろ書名のとおりマジで「めんどうくさい」ので、読むのにすごい時間がかかってしまった。といっても文体が理解しにくいとか、内容が難解というわけではなくて、Webの世界があまりに混沌としていて読んでてずーんと気分が重くなるので読み進むのが「めんどうくさい」(文体はところどころくすぐりが入っていたりして、軽くてわかりやすい)。
面白いと思ったのが、この本はXSSとかCSRFみたいなセキュリティ上の問題を(たとえば事例を交えるなどして)解説するというスタイルではない、という点だ。そうではなくて、Webというこの10年間に急速に、そしてつぎはぎだらけに発展してきたテクノロジーが、なかば必然的に内包することになった「仕組み上の問題点」をつぎつぎとあげていく。もちろんそこにはXSSやCSRFのようにポピュラーかつ気をつけていれば回避可能な脆弱性もあるにはあるが、むしろ仕様に穴があるけど今さら変えられないとか、複数のブラウザで実装に違いがあるがゆえに問題だとか、そういう「めんどうくさい上にどうしようもない話」がてんこ盛りなんである。たとえばSQLインジェクションについてはほぼ触れていないということからも、どこを向いている本なのかよくわかると思う。
これが他人ごとであれば面白いばかりで済んだのだけど、こっちは実際それをなんとかかいくぐって安全なWebアプリケーションを作らなくてはいけない立場だったりするわけで、数ページ読み進んでは「それムリ……」と逃げ出したくなるわけだ。あー、ほんと、なんでこんなにめんどうくさい世界に足をつっこんじゃったんだろう!
そんなこともあって、リアル世界では数千年かけて何をもって安全といえるかというコンセンサスがを得てきたのに、Webはまだ10年20年しかたっていないのだというエピローグにおける著者の指摘には、深く考えこまざるをえない。完璧に安全なWebを作ることはもはやできないのだから、そういう文化的なアプローチも必要だという話だよな。技術者的には負け発想だけど、それもある意味「成熟」だよなー。
2014-09-27(土)
■ 川崎 1-1 仙台@等々力陸上競技場
現在2位につけているフロンターレ、首位のレッズとの勝ち点差は6で、優勝を狙うならこれ以上差を広げられないようにしないといけない。というか、例年のJ1を観る限り、ここでジリジリとでも詰めていかないととうてい優勝は無理というポジション。
そんな期待のこもるホームはここのところ毎回ほぼ満員だ。今日の相手ベガルタは仲の良いチームということもあって緩衝帯もないけど、それでも空席を見つけるのは難しい。そういえば、応援団にひさしぶりにスネアドラムの人が戻ってきてたような気がする。鳴り物の応援はあまり好きじゃないけど、スネアドラムだけはいいんだよな、勇壮な感じがして。
どうでもいいことをだらだら書いているのは、前の席に座っていたカップルが試合そっちのけでいちゃいちゃしていたせいで、試合の内容あんまり覚えてないからなんだけどさ!!
- 序盤、仙台がかなり高い位置から強いプレスをかけてきていたの、風間サッカーの弱点を付きにくる作戦なんだろうな。苦戦だった
- レナト負傷退場、心配
- 大久保が不発なのは前節でハットトリックなんてしたからじゃ……
- 今日はケンゴのパスがあまり決まらなかった気がする。先制後の仙台がかなりがっちり守っていたせいか
- 最近の登里は頼りになるね
- 西部がいなかったら負けてたよ、ふ~
で、なんと浦和が負けてくれたので、1点詰めた! と思ったら伏兵(?)鹿島が入れ替わって2位になってしまったという。とほほ。
2016-09-27(火)
■ デレステイベント「ラブレター」、ちょっと危なかった
満を持してのピンクチェックスクール登場、キュート全開の新曲、加えてデレステ初の3人ユニットMVと、話題性だけならこの一年で最大級のイベントということもあって*1、上位の方はそうとうヤバいことになっていたようだ。
いつもの2枚取りボーダーもちょっと高めなものの、最終的には極端に上がった感じではなかったようだけど、今週はちょっと時間がとれなくて最終日まで10万位あたりをウロウロしていたもんだから、個人的にはけっこうヤバかった。まぁあきらめて1枚取りを狙えばいいんだけど、ここしばらくはずっと2枚取れていたし、なによりCuPの端くれとしてSR卯月は外せないからなぁ。
ということで、熱くなるXperia Z5cを冷ましつつ、終盤けっこうがんばった。というかボーダーすれすれを狙うような真似ができないチキンなので、例によってちょっと走りすぎなんである。まぁ良い。イベント中にもりくぼに目線を外してくれないバグを仕込まれるというハプニングがあったことも含め、満足である。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 09 ラブレター
日本コロムビア
¥760
*1 一周年のBEYOND THE STARLIGHTより盛り上がってたのは間違いない。どっかで見かけた「おれたちの課金でP.C.Sが踊った!」というフレーズ、けっこう好きw
2017-09-27(水)
■ デレステイベント「Twin☆くるっ☆テール」(ファミリアツイン)
近年まれにみる低順位だわ、ぜんぜんこなせなかった。2倍拳、4倍拳使いまくりだよ。やはりミリシタと両方やるのは難しい。ミリシタも地味に時間食うからなぁ。
なお、イベントコミュもまだ見てない。というか、過去3イベント分のコミュが溜まっているという(笑)。まぁいろいろ忙しいわけです。シンデレラのツアーが終わったから、少しは暇になると思ってたんだけどなぁ。とか言ってたら、も再来週にはHOTCHPOTCHだよ。
B07JRBKCVY
■ ミリオンライブ×すき家コラボ
今日からミリオンとすき家のコラボということで、ちょうど残業だったので帰りに寄ってきた。ちょうど対象店舗が職場から最寄り駅へのルート上にあるのはラッキーだった。こういう「モノ」が残るイベントにはあまり乗らないんだけど、せっかくだから新顔の紬でも当たればいいな……と思いながら開けてみたら本当に紬が出てきてびっくりした。
というわけで、次に来るのは顔ぶれが入れ替わってからだな(笑)。
なお、ミリシタではコラボ開始を告げるメールが貴音からきていたんだけど(メガ牛丼を食べたとのこと)、そのあと控室でこれですよ。笑ったわ。律子がドン引きしてるように見えるのがまた良い。
2018-09-27(木)
■ ミリシタ プラチナスターツアー「オーディナリィ・クローバー」
THE@TER BOOST第二弾。志保は「猫」役をみゃおと競い合って負けてしまったのだけど、別の猫役でコミュには登場していた。他の次点アイドルもそれなりに露出していたようだ。やるじゃねーの、ミリシタ運営。
スターツアーは時間効率の配分が難しくて苦戦するんだけど、1日一気に稼ぐ日をもうけてがんばったらなんとか5万位以内にはすべりこめた。譜面も易しくて、初日にフルコンできた。コミュは可もなく付加もなくって感じだったけど、CDに入るドラマは楽しみ。
■ デレステイベント「Pretty Liar」(ミステリアスアイズ)
しまった、結果のスクショを撮り損ねた。報酬受け取り履歴によれば「51070位」だったようだ。わりとギリじゃん。ミリシタと同時に終了するスケジュールがキツかったなー。
コミュがさー、すごいよね。高垣楓の透明な仮面をひっぺがした、しかも速水奏を使って! というところがポイントだと思う。それでいて両者の距離をぐっと縮めてミステリアスアイズ結成のきっかけとするハッピーエンド構成。Pの立場だったらガッツポーズものでしょう、この流れ。最近のデレステのコミュはいまいちなことが少なくないけど、今回のはそれらを全部なかったことにしてもいいくらいのヒットだわ。
B07VBN2KK5
2019-09-27(金)
■ デレステイベント「ステップ&スキップ」(ワンステップス)
幕張のライブでの発表でシルエットからわかっていたけど、ふたたびもりくぼの所属するユニットで曲が出るのは素直に嬉しい。ワンステップスはさー、顔ぶれがいいよねぇ。みんな自信がないんだけど、それぞれが別々の方向に自信がないっていうのがさ。
曲はワンステップスらしくて本当にかわいい。ただ、ダンスはスカートと干渉しないような腕の動きが不自然でもうちょっとなんとかしてくれと思った。これはライブのほうが良さそう……だが、7thでこれは見られないのかー、く~~~。
コミュは、トラブルを乗り越えて成長がわかるプロットは良かった。やはり3人までならまともになる。ただしスクリプトはただ事象を並べただけの素人仕事。やっぱデレステのイベントコミュはライターがダメだ……。でも焼肉屋でサイドメニューばかり頼むところは笑った。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT 02 ステップ&スキップ
日本コロムビア
¥1,000
2020-09-27(日)
■ 箱根一泊(Go To)旅行(1)
批判されることも多いGo Toトラベルキャンペーンだが、キャンペーンを使って旅行した人の感染者が非常に少ないという調査結果もあったりして、まぁなー、日本人全員マスクしてるもんなー、と思ったり。諸外国とはだいぶ様相が違う感はある。
そんなわけで、我が家も(県境を越えない範囲で)キャンペーンに乗っかろうということになり、箱根旅行をチョイスした。同じことを考える人は少なくないわけで、「近場でちょっといい宿」はわりとどこま満室で、なんとかスケジュールが押さえられた日曜・月曜で一泊してくることにした。
11時ごろのんびり家を出て、まずは宮ノ下にある「鮨みやふじ」で名物の元祖アジ丼の昼食。肉厚なアジがたっぷり乗っていて実に旨い。店内はほぼ満席。
今日はスマホのナビが不調で、箱根の山中に入ってからはしょっちゅうGPS信号を見失う。とはいえ、芦ノ湖までならバイクでも来るのでわりと土地勘がある。久しぶりにに箱根神社へ。
ここはそこそこ混んでいて神社側もそれなりに気を配っている。途中の手水舎は閉鎖されてるし、本殿への参拝客は行列させられていた。
そんなこんなでチェックイン時刻の15時になったので、今日の宿「松坂屋本店」へ。1662年創業の老舗で。部屋付き露天風呂のあるメゾネットタイプの客室を借りた。普通に泊まるといいお値段すぎるけど、Go Toキャンペーンに楽天トラベル独自キャンペーン+楽天モバイルでもらったポイントまで総動員したら相当リーズナブルになった。ありがたいねぇ。
食事は部屋食というわけではないが、半個室のダイニング。給仕がネパールの人で、もちろん日本語は達者でなんの問題もないけど、本来ならインバウンド客向けに雇ってる人が日本人だけにしか応対してないの、なんかもったいないねぇ。
なお食事は無花果の天ぷらなんてものがさりげなく混じっていて驚きもありつつ、どれも美味しい料理だった。多すぎないのも良い。
◆ あおき [えーと、完成しないフレームワークは捨てたので (笑)。 LC 終わったら書こうと思ってたのでつまりこれから 書くっす..]