2002-09-27(金) 7168歩 [長年日記]
■ 翻訳
「バカが往く」で「アジャイルプロジェクト管理」の翻訳があまりにひどいという話が出ていた。こないだ買った「アジャイルソフトウェア開発」、ぼちぼち読み始めているんだけど、これも同じ監訳者らしく、実際、妙に読みづらいと思っていた。特に巻末の論文は、日本語になっていない部分が多々あって、とても理解できるシロモノではないのだ。あーあ、こりゃ失敗だったかのぅ。
翻訳といえば、噂の岩谷-電波-宏くん、今月のSDではPacific Connectionの翻訳もやってなかった(もっと前からかも知れないけど)。これでおれの目に入るところから消え失せたことになる。英語が読める技術系ライターが常に不足しているこの業界では、よほどのことをしても干されることはないはずなので、みずから仕事を減らしているとしか思えん。もしかすると長期バカンスに過ぎなくて、しばらくしたら大々的に復活するんじゃないかと戦々恐々である。
まぁ、岩谷翻訳はけっこうマシな方だとは思うんだけどね。勝手な訳注さえなければ(笑)。多くは望まないから、オリジナルの文章だけは書かずにいてくれ……。
■ RC5-64プロジェクト完了
(あえて和訳のリリースにリンク)
おー、やっと終わったのかー。実はちょっとやってたんだよね、S.P.C.でチーム作って。さすがにこれだけ長丁場になると途中で飽きちゃったけど。smallなんて、電気代と暑さで悲鳴上げてたしなぁ。
これでRC5-64が危険だということになったのかどうか、イマイチよくわからないけど。個人的にはけっこう長くかかった感じなので、わりと安全、というイメージなんだけど。まぁ、たしかに長期間に渡って保存するものを暗号化するには向いてないだろうな。でも、そんなに長く保存するものなんて、身近にない(笑)。
かの監訳者が関わった翻訳本は全てひどいかったりします。
今後は気をつけるようにしましょう
そうそう.
岩谷翻訳は結構品質いいんだよね.
翻訳といえば http://www.kato.gr.jp/yamaoka.htm はなかなか興味深いですよ:)
そのインタビューは読んだことあります。
まぁ、専門技術が必要なのに賃金が安いからいい人材が来ない業界と言えば、ソフトウェア開発だってそうですよね(笑)
あ、RC5、終わったんですね。長かったなぁ…。
捕獲ありがとうございます。“コージ・コーナー”って、けっこういろんなところで使われていたりします。まあ、凡庸ってことで。
「バカが往く」って何ですか。
バカが征く (greentea)
http://www02.so-net.ne.jp/~greentea/pre.html
URLどうもです。過去ログは見れないのかしら。
ログが残らないところがいいんですよ(笑)
む,「往く」なんですかっていう高度なつっこみじゃなくって,
単に素で聞いていただけなんですね :-)