トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed

ただのにっき


2000-09-22(金)

オリンピックモード

いやぁ、井上の柔道はカッコイイねー。重量級であそこまでキレのある技が出るなんて、すごいですよ。だいたい、姿勢がいい。あれはスピードだけじゃなくてパワーもあるから、相手に頭を下げさせられることがないからだろうな。ああいう姿勢からじゃないと、正しい柔道技は出ん。これからも楽しみな柔道家だ。本物の柔道を外人どもに見せつけてやってくれぃ。しかし、金メダルが柔道からしか出てないってのも寂しい話だ。競輪も惨敗だったみたいだし。希望の星はソフトボールかな。ホントは今日の競泳にも期待したいんだけど……萩原ぁ……しくしく。

GIMP

GIMPでロゴなど作ってみることにした。Norika、Shizuka、Ayaka、Sushiと、都合3回もタイトルを変えているので、レイヤーを使って歴代のタイトルの上に重ねてみる。知らない機能がいっぱいあって、面白いなあ、GIMPは。ちょっと操作性に直感に反するところがあったりする点を除けば、機能的には(おれみたいなシロートには)十分だ。というわけで各月のページも含めてロゴを出すようにしてみた。ただし、PNG形式にしたらのきなみ100KB近いサイズになっちゃったので、これはなんとかせねばなるまい。やっぱJPEG化かなぁ。オリジナルはXCF形式で残してあるから、非可逆でも問題ないし。

ついでに表紙を少しいじった。使っているソフトの一覧から、この日記の関連する記事に飛ぶようにしたので、同じソフトの話題を追えるようになったはず。本当はきちんとまとめようと思ってたんだけど、そんなことやってる暇はねぇっ。ので、これでお茶を濁そう。ちゃんと読めばわかるようになってるから、これでいいのだ(笑)。


2001-09-22(土) 3762歩

寒いな〜

11月並の気温だって? こんな日は水泳だなっ(←?)。

というわけで仕事に出かけるかみさんを送っていったあと、エグザスへ。なんか調子がイマイチなので泳ぐのはやめてストレッチだけにしようかと思ったら、ロッカールームでだんだん泳ぎたくなってきたので少し泳いだ。

腕がへろへろだ。もっと頻繁に来ないと、ちっとも筋力が上がらないな。つーか、このままではホテルのプールよりも割高という状況に。

あとは洗濯と掃除をして、ザブングルの残りを見る。うーむ、ストーリーをぜんぜん覚えてなかった……。当時のロボットアニメの中では一番好きだったんだがなぁ。

今日のハンティング

たれこみに基づき、むらけんメモを捕獲(66)。さらにご希望(?)により日記...じゃないよね。うひっも捕獲(67)。Xrea団のセカンドシーズンも続々登場でござる。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

kog [今日のプールはマジで寒かったっす。採暖室からなかなか出れなかったでした。]

むらけん [捕獲されたむらけんです. くだらないことばかり書いてる<b>メモ</b>なのであえて報告してませんでしたが, 捕獲さ..]


2002-09-22(日) 8279歩

エコラン(1)

高速をぶっ飛ばせるバイクがないので、今年はかみさんを連れて、車で泊まりがけにした(ちなみに去年はソロで日帰り)。今年のスギヤマさんチームはレギュレーションの厳しくなった市販車部門を離れて、改造(ほぼ)無制限の一般部門へ。この部門は3,000km/L(桁を間違えているわけではない)なんてのが出るので、とても上位は狙えないのだが、カブベースにこだわって400km/Lが目標。

カスタムのセル付きエンジンに載せ変えたいつものC50は、完全にカウルに覆われてまったく別のマシンに見える。ちなみに一般部門は3輪以上が必要なので、横に申し訳程度の補助輪が付けてある。停車時は接地しているけど、走っているときはほとんど接地していないというのは秘密だ(笑)。

初日は公式練習の2周のみ。案の定遅れてしまったので、サーキットに到着と同時にピットサインを渡されてサインエリアに。といっても「あと1周」とか書かれているボードを出すだけ。ストップウォッチも使わないのんびりした「レース」だ。

明日への手応えを感じつつ、近くの温泉に寄ってから宿へ。手打ちのほうとうとか、(うちから持っていった)サンマの山を七輪で焼いたり……と、充実の夕飯。そして、飲んで寝る。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

projectd@浜松 [接地?せっちん?いゃん♪]

ただただし [うむ……。]


2003-09-22(月)

個人を幸せにするRFID

「品川飲み」に追加した記事からつらつらと。

増井さんの提案に使われているテクノロジ、例えばGPS携帯を使った位置情報の記録なんてのは、無制限に開放してしまうとプライバシー侵害の恐れがある。しかし一方で、上手に制限しながら使えば個人の能力を拡大するためのツールとして極めて強力だということでもあるわけだ。増井さんの例示するツールからは、それがほんの手始めのような実装であるにも関わらず、「このテクノロジによってあなたは幸せになれる」というメッセージをビンビン感じるのである。

さて先週、RFIDの実用化を進めようとしている企業によって、立て続けに実験イベントが発表・実施された。そこから聞こえるメッセージと言えば「私たち(企業)を幸せにして下さい。代わりにあなたのプライバシーはいただきです」である。代わりに我々が受け取る報酬と言ったら、「クイズに答えて少額の商品券(プランタンとKDDI)」とか、「商品の詳細情報や生産者からのメッセージ(マルエツとNTTデータ)」程度である。ショボい。あまりにイメージが貧困。これが革命だって!?

サービス業であるならば、自分たちはいかに顧客に多くの「幸せ」を提供できるかとアピールすべきである。しかしながらRFID・ICタグ関連のトピックには、そういうスタンスの発言がぜんぜんない。逆に「万引き防止」とか、顧客を泥棒呼ばわりする話ばかり。そりゃぁ、コストダウンできれば価格メリットはあるだろう(銀行ATMがいつまでたっても手数料ゼロにならないのをみればそれにも懐疑的)。でもそれだけ? たったそれだけのために、我々は何を手放さないといけないわけ?

というわけで、もっと、個人を幸せにするために、RFIDを使って欲しいと思う次第である。

蛇足: マルエツの実験、「RFIDで課題となっているプライバシーの問題についても、モニターにアンケートを実施するなどして消費者の意識を把握したいとしている」って、プレイヤーが推進派ばかりの状況で、どれだけバランスのとれた設問ができるのか、見ものである。こういうのって、モニタになったりするんですか? >高木さん(と期待age)

tDiary: 本日のリンク元対策

さて、個人を幸せにする日記ツールの話をしよう(とか言う)。無視してたわけじゃなくて、考えがまとまらなかっただけ。まだまとまってないけど。

どこから手をつけるか。ここかな。svnseeds’ ghoti!から:

「(本日の)リンク元」経由のアクセスは日記本文中からのアクセスと区別がつかないように見える。

その通り。「本日のリンク元」はノイズ源になる。ただ、今まで問題視していた日記内リンク集/アンテナと比べて発生パターンが違うので、個人的にはそれほど"耳障りな"ノイズとは感じていない、という点は述べておこう。

実は、人はあまり「本日のリンク元」をクリックしないのだ。そのため、このノイズは文中リンクをした日以降、徐々に少なくなり、意外と早く収束する。時おり古い日記から復活することもあるが、URL等からそれがリアルタイムのものではないとわかる。埋め込みアンテナのように常時意識下に働きかけるノイズと違って、耳をふさげば聞こえなくなるたぐいのものだ。

だからと言って、放置して良いと言っているわけではない。ノイズは少ない方が良い。いくつか対策案が提示されている:

  • 「?FromTodayLink」のようなqueryを付ける方法 by 羊堂本舗
  • ime.nuのようなリダイレクタを通す方法 by Devlog

最初のqueryを付ける方法は、相手に対する影響が想定できないので、無差別につけるわけにはいかないと思う。アクセスしたら新しいWikiページが作成されちゃった……なんて事態は容易に想像がつく。他にも反対意見。実際、一部のアンテナが付ける「?数字列」ってquery、嫌いなんだよねー、おれ。

リダイレクタは、仕事の早いMoonWolfさんによってnorefererとして公開されている。ひとつの解としてこれはアリだと思う。w3mはRefreshでいいと思うけど、なんでPOSTなのかな。いやいいけど。でもどうせなら、tDiaryに組込んだ方がより広い範囲に影響を及ぼせるねぇ。TDiary::ForceRedirectなんてクラスもすでにあるし。

他に思いつくのは、「本日のリンク元をリンクにしない」というのもあるだろう。リンクをたどりたいと思うのはもっぱら日記筆者だから、更新画面でのみリンク化して、閲覧画面ではURL(もしくは置換後文字列)を書くだけにする。こうすると「update.rb」をリンク元除外しておけば、ノイズは防げる。

さて、どうしたもんか……。

府中にパラボラ!?

自衛隊 府中通信基地跡。ついこの間、府中の森芸術劇場に行ってきたのに、ぜんぜん気がつかなかった……ショック。自分のアンテナの低さに愕然である。こんど、カブででも見に行こう。その前に、望遠付きのデジカメ欲しいなぁ。

参考: 府中基地跡(廃墟系)。骨組みだけのパラボラってのも趣がある。撮影してたら捕まりそうって雰囲気もいいね(よくねーよ)。


2004-09-22(水)

暑い……

もう、今年の暑さには慣れたと思っていたけど、しばらく涼しい思いをしていたせいか、もう耐えられなくなってるという。これを

  • 人間って環境に適応するのがはやいなぁ

と考えるか、

  • 人間って弱い……

と考えるか。ま、後者だな。


2005-09-22(木)

tDiary: この期に及んでspamフィルタを導入していない人は

どういう人なのかな。

  • ツッコミ通知メールを使っていない(ので気づいてない)
  • 自分の日記はRSSリーダに登録してない(ので気づいてない)
  • 単なる面倒くさがり屋さん

未対策の日記は(RSS経由では)読むに耐えないので、どんどん購読先から消えてもらっているのだが。もったいない。せめてここのフィルタくらいは入れてくれないだろうか。簡単だからさ。

追記

書き漏らした「理由」:

  • spamをまだ受けていない(でも予防措置はしておいた方がいいよね)
  • そもそも日記を放置しっぱなしで更新していない(ので気づいてない)

CSS: 「折り返す」pre

人が作ったtDiaryのテーマをつらつらと見ていたら、見慣れぬ属性が書いてあった。こんなの。

white-space: -moz-pre-wrap; /* Mozilla */
white-space: -pre-wrap;     /* Opera 4-6 */
white-space: -o-pre-wrap;   /* Opera 7 */
white-space: pre-wrap;      /* CSS3 */
word-wrap: break-word;      /* IE 5.5+ */

調べてみると、これをpre要素とかに指定しておくと、preでも(normalと違い)改行を生かしたまま折り返してくれるらしい。なんだかブラウザ依存でグダグダになっているが(特にOperaはひどい)、こんなものがあること自体、知らんかったよ。カンペキにバッドノウハウだけど、覚えておこう。

というか、これがあれば「右サイドバー」への障害がなくなるなぁ。試しにこの日記にも入れてみたよ。

本日のツッコミ(全12件) [ツッコミを入れる]

Before...

TrackBack [http://www.hinet.mydns.jp/~hiraku/tDiary/20050922.html#p04..]

こ〜りん [対策しようにもID,passがわからない. でも,tDiaryのバージョンが古すぎて,ツッコミを入れようとするとエラ..]

Nathan [入れたけど重かったのでやめた、って人が周りにいます。 私はまだ入れっぱなしなので周囲に「お前がメールを読むとサーバが..]

Nathan [ってメールでなくて日記の話だった…… こんな短い記事で論旨を見落とすなんて orz ちなみに、母集団は自前サーバの..]

TrackBack [http://d.hatena.ne.jp/tta/20060223#1140675279 (-_-)zzz......]

TrackBack [http://d.hatena.ne.jp/DMaj7/20060811/1155269375 Faked Song..]


2006-09-22(金)

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)(サイモン シン)

読み終わったときに、もっと前に読んでおくべきだったと悔やむ本は少ないが、本書はまさにそれだった。ベストセラーを避けて通る天の邪鬼も、たまには主張を曲げたほうがよさそうだ。

なんといっても、話運びが上手い。まさに上等なミステリーのそれで、ひとつひとつ事実を積上げて証明に近づいていくストーリーは、実に興奮する。そもそも数学とはそういうものなんだけど、それを改めて認識。

特に、谷山=志村予想とフェルマーの最終定理が結びつくシーンでは、思わずウルウル(本題の最終定理が証明されるのはわかっているので、結末には実はそんなに感動しない)。まるで関係のないと思われていた2つの事象が、カッチリ組み合わさるのを見るのは快感だね。数学に感情移入してしまったのは初めてだ。

というわけで、本書の面白さはネタよりも作者の力量に負うところがかなり大きいと思ったんだけど、となるとやっぱり『暗号解読』や『ビッグバン宇宙論』も読むべき?

Tags: book

改訂新版 コンピュータの名著・古典100冊(石田 晴久)

えーと、本日発売? なぜかお鉢が回ってきたので、1ページのエッセイを書いた。単著もないのに!

届いた本を見てみたら、エッセイ陣だけでもそうそうたる顔ぶれで、かなり気後れする。まぁ、遠藤(諭)さんや結城さんと同じ媒体に載るチャンスはあまりなさそうなので、いい記念になったということにしておこう。結城さんとはネタもややかぶり気味だし(笑)。

前の版は買いそびれていたけど、今回は執筆したおかげで手に入ったので、一通り目を通して今後の読書の参考にしようと思う。インプレスはあまり技術書を出さないけど、この本の視点はいいよね。

Tags: book
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

hyuki [えー? ないないないない、絶対かぶってないって! (時かけ風味) たださんの文章に、なるほどって思っちゃったもの。]

ただただし [いやまぁ、「やや」で「気味」ですから、気分の問題で(^^;]

きむら [たださんの文章が載っているのを知らずに買いましたが、目次で見つけて最初に読みました。ああいう味わいのある文章を書けた..]

いがいが [サイモンシンさんの暗号解読はオススメですよ。 暗号の歴史、その時代背景について書かれています。 技術的なところはhy..]

ma2 [サイモン・シンは科学読み物を書かせたらマーティン・ガードナーに匹敵する天才です。「暗号解読」も燃えまくりますよ(ステ..]


2007-09-22(土)

予想通りAmazonから泣きが入った

iPod touchが遅れるそうだ。

予定しておりました当サイト配送センターへの入荷が未だ されていないため、発送が遅れております。お待たせしており、誠に申し訳ございません。

継続して商品の手配を進めておりますが、現時点において想定される予定日を目処に発送予定日を変更させていただいております。

なお、この先どうしても調達ができないと判明するまで、商品の調達ができるよう尽力いたしますが、調達不能な場合についてはその時点で誠に残念ですがキャンセルをさせたいただくこともございます。あらかじめご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。

まぁ、こうなることはほぼ完全に予測していたことなので、のんびりやってください。別に発売日に入手しないと死ぬほど困るもんじゃないし。ちなみに新しい発送予定日は9/29〜30だそうだ。ムリじゃね?

Tags: ipod
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

yuyang2.0 [泣きが入るだけいいよねえ。 前回別のを予約したときは、こっちから問い合わせても 連絡遅かったから。]

ただただし [すでに届いている人によればWindowsからまったく使えないという大問題が発生しているので、発送が遅れているおれは勝..]

ドタドン [あめでとうがざいます。]

shachi [ハード的にはなんにも変わらないので、遅く来てもあまり変わらない気がしますけど... あと、Windowsから全く、で..]

ただただし [届く頃にはiTunesかファームウェアのアップデートが配信されてるかも知れないでしょう? あと「日本語」は言うまでも..]

ニートの石川さん [手元にあるのに使えないってのは相当ストレスたまるだろうからやっぱり勝ち組ですね。 いまのたださんは勝ってると思います..]


2010-09-22(水)

Project DIVA 2ndを始めている

夕べから、なぜか「初音ミク -Project DIVA- 2nd」を始めてしまっているのだった。

理由は、「アイマス2」があまりにひどいのでボカロに転向……ではなくて、アイマス曲と衣装がDLCで配信されると聞いたので(←バンナムの思うつぼ)。いや、ゲーム業界のことはよく知らないけど、SEGAのゲームにnamcoのゲームが出張してくるなんて、フリーダムで面白いじゃぁないですか。

とはいえ、音ゲーなんてどう考えても一番苦手なジャンルなので、NORMALモードで四苦八苦しているのであった。まぁ、練習すればけっこうなんとか進められるようになってくるので、人間ってたいしたもんだとは思うけど。というかそう感じられるゲームバランスとういうことなら、すごいのはSEGAの開発陣ということだが。ダンスもアイマスSPよりずっといいしねー。

初音ミク -Project DIVA- 2nd (特典なし) - PSP
-
セガ
¥5,800


2012-09-22(土)

FC東京 1-2 川崎@味の素スタジアム

[写真]スタジアムのパノラマ写真(アウェイ側2F席から)

スタジアムの写真はパノラマにすればいいんだと気づいた(いまさら)。大きいスタジアムは迫力あります。

さて、4月の第一戦に続いて、こどはFC東京ホームの多摩川クラシコ。川崎は成績が低迷していることもあってホームの集客が落ち込んでいるほどけど、このカードはそういうのを抜きにしても盛り上がる。味の素スタジアムは3.5万人とけっこうな入り。

前半は完全に東京ペースで、ピッチの半分しか使ってないような状態。例によってあきまへん。でも今節はジェシがスタメンに復帰したので不思議と失点する気はしなかったのだが。杉山も今日は安定していた。後半はやっと「スペース」とか「逆サイド」という単語を思い出したように攻撃に幅が出てきて、続けて2点。とくに2点目ジェシなんて、感動して泣いちゃってたよ(ジェシが。いやあれはサポも泣くっしょ)。最後の失点は(またもや)気の抜けたミスからだったのでアレだったが、まぁ勝ちは勝ち。すごく久しぶりに勝ち試合を見たような……?

試合後はまた両チームサポーターが同数集まっての飲み会で、前回の雪辱を果たして一杯おごられてきたのだった。ちゃんとやりかえせてよかったぜ。

Tags: frontale

2015-09-22(火)

下田へ

やっと過ごしやすい季節になったのでバイクを引っ張りだす(いや今日は暑かったんだけど)。当初、ひさびさに東の方へ行こうとしたんだけど、あっちはこないだの大雨の被害がまだ残ってるので、行きがけにコンビニでいくばくかの寄付をしつつ、進路を伊豆半島へ。で、沼津方面から西伊豆を海岸沿いに南下しようとしたらこれよ:

[写真]戸田~土肥間通行止め

たぶんこれも大雨の影響だろう。とほほ。けっきょく西伊豆スカイラインまで戻って、海岸線に戻ることなくそのまま南下、天城・河津を経由して下田へ。下田まで来るの、久しぶりだなー。

[写真]下田港

でもまぁ、Google Mapsのナビがときどき変な裏道を指示するおかげで伊豆のワインディングを満喫できてよかった(←狭い道好き)。

遠回りをしたおかげで下田着はちょうど昼ごろになってしまい、当然食事どころは行列で、そもそも長時間休まずに走ってきたので腹も減ってないし……でラムネ味のシャーベットだけ食べて(なにしろ暑い)、そのまま東海岸沿いを北上。案の定、伊東の手前あたりで渋滞したものの、伊豆スカイラインへのアプローチは空いていて、やっと涼しい感じに。

で、伊豆スカの料金所にアプローチしたらブレーキが効かない!? 焦って点検すると、Rブレーキペダルの横に付いてるABSのセンサー(?)カバーが外れて、ペダルとフレームの間に挟まっていた。ブレーキスイッチが絶縁されてしまうのでABSのチェックがエラーになってサーボモータが動かなくなっていた、と*1。どうも下田からこっち、Rブレーキの効き具合が物足りないと思っていたらそういうことか……。でもひと目でわかる原因で、その場ですぐに直せてよかった。こんなところでレッカー呼んだら、何時間待たされるかわからんものなー。

その後はシルバーウィークのまっただ中というものの、ここから先はほぼ詰まることなく、伊豆スカ~箱根新道~小田厚~圏央道でスムーズに帰宅。

Tags: r1200gs

*1 ABSチェックはエンジン始動時にだけ走るので、この現象が走行時にいきなり発生することはない(Rブレーキが死んでもちゃんと効くFブレーキさえあれば安全に走れるし)。今回、料金所の前で小休止してエンジンをいったん切ったのが気づいたきっかけなので、BMWのフェイルセーフ機構はきちんと仕事をしたことになる。


2017-09-22(金)

映像研には手を出すな!(2) (ビッグコミックス)(大童澄瞳)

待ちに待った2巻が出た*1のでさっそく朝の通勤電車で3回読んだ。例によってひとコマひとコマに注目ポイントがあるから、じっくり読んじゃって時間かかるんだけど。通勤時間長すぎである。

今回は巨大ロボット(のモックアップ)を保有するロボ研からプロモーション用のアニメを依頼される話。いよいよ本格的な「商用」アニメの制作である。巨大ロボットという存在そのものが抱える矛盾に悩む浅草、メカの動きに苦労する水崎、短納期とクリエイターのお守りに奔走する金森と、三者三様のみどころがあるが、なんといっても水崎のアニメーションに対する語りがアツくてアツくて非常に良い。

ものづくりをする人には多かれ少なかれ、こういう「作り続けてないと死んじゃう」みたいなところがあると思うけど、そういう生存理由みたいな深いトコロにぐいぐいくる。泣ける。

これさぁ、学校の図書室に置いてほしいよねぇ。たぶん全国の中高にはさ、まだ浅草に出会えてない水崎や、水崎に出会えてない浅草がたくさんいると思うんだ。この作品は、そういう浅草と水崎をつなぐ触媒にきっとなる(金森は希少種すぎてまず出会えないのであきらめましょう)。

あとは気に入ったところをぽちぽちメモ:

  • 金森「仕事に責任を持つために、金を受け取るんだ!」
  • 「せっかく忘れてたのに。」今回の浅草氏はいちいちかわいい
  • 涙の和解の影でいちいち無言のツッコミをいれる金森
  • 「ロマンハッチ」
  • ロボットのメインカメラが「RICOH THETA」なの妙にリアリティある
  • ロボの足の地下足袋&ニッカボッカにはオリジナリティを感じる
  • メガネで髪を束ねる金森
  • 水崎家が豪邸すぎるけどそれ以上に水崎ルームがおかしすぎる
  • ソファに寝そべる浅草の足の裏をせっせと写し取る水崎
  • 金森、ついに浅草を「監督」と明言
  • 風呂で延々と水の動きを観察する水崎
  • ザリガニの塩ゆでをせっせと(ry
  • あとそれを眺める金森の表情
  • ペグで作った五徳。これはたしかにナイスアイデア
  • 水崎が着てるマンタ(?)のシャツ欲しい
  • ちゃんと「演技」を評価する水崎母
  • 巻末のセリフはまいど良い!

あとさー、最後のアニメ上映シーン、水崎両親のセリフを重ねるためとはいえ、音声を描き入れてないの、いいよなー。音に頼りたくない水崎のこだわりを、実際にはあるはずの音声を紙面上ではカットすることで表現していて、見事としか言いようがない。

マイ・ベスト・ショットはこのコマ:

[スクリーンショット]「脱出しよう!」「すげえな…」「ああいう人です」

脱出用のロープに、足をかける結び目がちゃんと作ってある! こういうの、マンガではただだらんとロープを一本たらしただけの描写がほとんどだけど、そんなの上がれるわけないのである。作者のこだわりがわかるひとコマ。全編こんな感じですからね、読む方も気が抜けない(笑)。

Tags: book

*1 Kindle版。紙の方は10日も前に出ているが、Twitterを探せばわかるように難民続出だったので、Kindle版を同時に出版しない小学館は無能集団だよ。みすみすビジネスチャンスを逃してさ。電子書籍元年から何年経ったと思ってるんだ。金森の爪の垢でも煎じて飲め。


2018-09-22(土)

川崎 3-1 名古屋@等々力陸上競技場

[写真]ソロ観戦なのでいつもよりアウェイ寄り

今日はかみさんがパスしたのでソロ観戦。「風間サッカー(改) vs 風間サッカー」、シーズン序盤から絶不調だった名古屋はここのところ勝てるようになってきて、注目のカードだと思う。もっともフロンターレは前節の札幌戦で7-0というバカ試合をやってしまい、「大量得点後でソロ観戦」という(おれ的には)あまり縁起のよろしくない条件。まぁ結果は快勝だったんだけど。良かった良かった。阿部ちゃんのミドルシュート、超カッコよかったっすね。

裏で広島が引き分けたので、これで勝ち点差「4」。こっちが1試合少ないから、これは完全に首位の背中が見えた状態だ。あとは負けなければ向こうが勝手に崩れてくれる。はず。

Tags: frontale

2019-09-22(日)

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL DAY2へ行ってきた

[写真]パンフレット

昨日に引き続き、日記に書くのを1年放置したので記憶はもうない。セトリをみながらメモだけ。

今日は大好きなシャルシャロとEScapeが出る。まぁ昨日も大好きなClearskyが出ていたわけなのでどっちもうれしいわけですが。あとピコプラも出てるので光る衣装揃い踏みというのも良い(←光る衣装大好き侍)。

といいつつ今日の白眉は「赤い世界が消える頃」。THE@TER Activitiesの投票で主役トップだったのに休業のためメンバに入れなかった種ちゃん、次点繰上りの木戸ちゃん、さらに3位に入ったぴょんが同じSTAR ELEMENTSのユニットメンバというのは偶然にしてはできすぎている。STAR ELEMENTSはアイドル同士の戦いがベースにあるし。というわけで、そんなエモエモな展開で泣けないわけがない。

あとは「フェスタ・イルミネーション」がまさにイルミネーション衣装のユニットコラボというのが憎い。しかもそればかりかメインパートラストの曲で、最後の最後にまつり姫が登場して「フェスタの終演!」と宣言させるんだから、もう最高としか言いようがない。

昨日は書きそびれたが、アンコールでの「Flyers!!!」は花道を使ってMVそのままの演出だし、ツアーを締めくくる最高の追加公演であった。楽しかった!!


2020-09-22(火)

寒川神社~茅ヶ崎海岸(2020秋)

春分の日に続いて、秋分の日にもお札を配るとのことなので、かみさんに付き合って寒川神社へ。春のときより空いているのは、やはりコロナの影響だろうか。この手の配布物は特定の1日限定でなく一定の期間にわたって配るのが新しい生活様式になっているが、寒川神社がそうしているかどうかは知らない(が、空いているんだから問題ない)。

[写真]柄杓がない手水舎

もしかすると春からそうだったのかもしれないが、手水舎がソーシャルディスタンス対応していた(柄杓がない)。もちろんほうぼうに手指消毒用のスプレーが置いてあるし、いろいろ大変だよなぁ。

[写真]地魚丼 with 生しらす

その後のルートも春と同様。快飛で地魚丼を頼んだら、生しらすが選択できた。これまで湘南で生しらすを食べる計画はことごとく失敗してきたのに、ここにきて成就するとは!

[写真]茅ヶ崎海岸から富士山をのぞむ

台風が近づきつつあるということだったが、茅ヶ崎海岸はむしろ凪に近いくらい静かな海で、もう夏は終わりなので人手も少なかった。帰りの車がやや混んだくらいで、おおむね安全な旅でした。


トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed