2004-09-01(水) [長年日記]
■ 踏んだり蹴ったりの日々
- 自宅サーバが昨日の昼から沈黙。ディスクエラーか?(リセットしたら直ったけど)
- tdiary.netの/varがあふれた。妙に/var/spool/postfixが増えてるんだけど、Gmailにforwardかけたせいか?
- 毎晩のように午前様である
- 今日は朝7時から働いている
- 昨日からマダが姿を見せない
- あまりに忙しくてTech総研の〆切を延ばしてもらった(でも間に合った)
どこか遠くに行きたくなりますねぇ……。
■ Gmail(2)
まだ10通くらいしか受信してないし、一通も発信していないのに、早くも"Invite 6 friends to Gmail"とか出てるんですけど! 乱発もほどほどにしろよなぁ。
2004-09-06(月) [長年日記]
■ いつもの大戸屋にて
かれこれ4日以上、日記の更新はもちろん、巡回すらしておりません…。
◆ suzune [おつ m(__)m バテないようにメシと寝るはシッカリね(^-^)]
2004-09-07(火) [長年日記]
■ 自宅サーバ再構築
日に二回もディスクが刺さるようになったら、もうヤバいだろう(とっくにヤバいと思うが)。というわけで、日曜に慌てて替えのディスクをヨドバシで買って、とりあえず差し替えてDebian sargeを入れた。とうとうKondaraともお別れだ。
で、相変わらず忙しいので、ほとんど放置なんだが。こま犬ライブラリがApacheのデフォルトページなのはそのせいです。とほほ。復旧の優先順位はメールの方が先なので、Webサーバが動くようになるのはいつになるかねぇ……。
Debianはサーバとしてインストールするのはだいぶ慣れたので、つまずくことはほとんどなかった。sargeのCDは今年の初めに焼いたものだけど、apt-getで即、最新に。ただ、例のおまじないを忘れていて、w3mの表示がどうにも乱れてしょうがなかったのがアレだ。Debianって、こういう、インストール後の設定が面倒。……なんて書いてたらLinux ディストリビューションの欠点比較なんて話題があったりして笑う。この3つの中ではDebianだねぇ、おれは。
それはそうと、せっかくだからメモっておこう。どうせ次回も忘れる。
- システムに日本語ロケールを作成
# dpkg-reconfigure locales
- ユーザの言語環境を設定
$ set-language-env
そうそう、なにせ本体はpiccoloなので、旧ディスクの中身を移すのが面倒。2.5インチディスク用の外付けケースを使ってUSB経由で使えるようにしようと、GXM-25NUも買って来たんだけど、sargeに挿しても認識しない。sargeがxfsに対応していないのか、USB storageの設定がないのか、調べている時間ももったいないので、残してあったKondaraマシンに刺したら一発で認識した。さすが。やっぱKondaraはいいよなぁ。で、必要なファイルはscpでコピー。
ホスト名、今までは「spc46」なんて味気ない名前だったんだけど、さんざん悩んでから「tsukuba」に変えた(もっと有意義な時間の使い方はないのか)。これで自宅のメインマシンは「nobeyama」、ノートは「usuda」、会社のマシンは「parkes」と、それっぽい方向(謎)で揃いつつあるぞ、と。
2004-09-09(木) [長年日記]
■ 2007年世界SF大会開催地決定
Sleipnirの未整理タブがすごい勢いで増えていて、恐ろしいなぁ。ぜったいに全部読めない自信があるぞ。ばっさり閉じちゃうかな。
でも、このニュースは閉じずにこっちへ書いておくべきかな、と。横浜ってことは、場所は大悪獣ギロンパシフィコだよな。
ゲスト・オブ・オナーは作家は小松左京とデイヴィッド・ブリン
くぅ〜。って、行かないけど。
■ 自宅サーバ再構築(2)
メール環境(postfix、fetchmail、procmail、bsfilter、courier-imap)は復活した風味。いずれもdebになってsargeに入っているのだから、幸せな話である。なぜか(?)mobileimapが入っていなかったので、これだけはCVSから取ってくることにした(と思ったらあるようだ。でもちと古いか)。Apacheがまだ死んでいるので、reverse proxyは使わずにダイレクトになっている。これは宿題。
ZebedeeはDebian GNU/Linux のある生活。からapt-get。これでトンネルが復活。
ローカルCVSも復活。これを機にSubversionに移行しようとも思ったが、そんな心の余裕はいまのおれにはないノダ。
困っていること。vimの、カーソルの移動速度がえらい遅い。何がいけないんだろう。w3mとかはそんなことないので、端末のせいではない?
そうそう、apache2でcgiが動かなくなったというのはメモっておかないと、はまりそうな気がする。その前に、Apache2にするのか、という判断が必要だけど。
2004-09-18(土) [長年日記]
■ ツッコミspam祭
すっかり出遅れてしまったなぁ。今日も会社だし。明日も。とほほ。
不謹慎な話だが、今回の分散spam発信がハードディスクレコーダーが踏み台にされたためというのを知って、ちょっと(いい意味で)ゾクっと来てしまったよ。これでますます、魑魅魍魎が跋扈する、サイバーパンク(死語)なインターネットになりつつあるぞ!
……なんて書いていられるのも、今回のspamはなぜかおれの日記には襲来していないからなんだが。referer spamなんかは真っ先に来るんだけどな。とりあえず、新旧第一サーバには、今回のspamをはじくフィルタを設置しておいた。
なお、各地で「tDiaryも狙われるようになった」的な書き方を見かけるけど、単にMTとフォームの形式が似ているから誤爆されただけで、tDiaryに絞ったわけじゃないと思う(未検証)。つーことは、MTとは似ても似つかない形式にすれば、それだけでspamが減るのかも。
■ ツッコミspam祭(2)
いろんな人が、いろんな対策を立てていて面白い(って、そんな人ごとみたいなスタンスでええのか)。
sheepman方式はなんだかカッコイイ感が高いなぁ。2.0ならフィルタとして実装すれば、(403は返せないものの)index.rbの改造は不要かも。「秘密の文字列」もtdiary.conf経由で渡せるし。
あおき方式は、掲示板のspam対策としては伝統的手法というか。まぁ、投稿する側にひと手間かかるようになるから好きじゃないけど、実はいちばん有効なんだろうなぁ。
とりあえず、うちで使ってるフィルタはこんな感じ(spam.rb)。これをtdiary/filterの下に置くだけ。
module TDiary module Filter class SpamFilter < Filter def comment_filter( diary, comment ) /mu@alloha.info/ !~ comment.mail end end end end
とりあえず言えることは、2.0にフィルタ機能を潜り込ませておいてよかったな、と。
2004-09-19(日) [長年日記]
■ 本日のTV
夕べは帰宅後、珍しくだらだらとTVを見る時間があった。でもプロ野球の話ばっかり。どうでもいいよ、そんな話。でも古田の働きぶりは尊敬するけど。本業以外の部分でがんばらなきゃいけないってのが、今の自分の姿と重なって、なんとも切ない。
で、今日は予定通り出社なわけだが、我が家のネットにつながらないので踏み台にされる危険性もないハードディスクレコーダーに、いくつか予約を。
- 日本MotoGP - 玉田がPPだもんね。これを見ないわけにはいくまい
- 鉄腕DASH! - プロ野球スト万歳!(←関係ないかも?)
あー、川崎の昇格がかかった大宮vs甲府は撮ってないな……まぁいいか、結果だけウォッチしておこう。つーか、DASH!までに帰宅する自信がないっつーのがまた……。
■ Gmail
だいたい9月に入ってから使い始めて、自宅に届くメールを基本的にすべて転送するようにして今日で20日目。spamはもちろん、logcheckによる各種サーバからのログ通知もすべて溜め込んである。
この調子だと、1GBくらい1年足らずで消費できてしまう計算になりますな。やっぱ、ぜんぜん足らないじゃん(笑)。※ただし、spamは30日を経過すると自動的に消されるらしいので、2ヶ月目以降は小康状態になるかも知れない。
ところで、使っても使ってもinvite権が6件から減りません……。
◆ jun-o [GMAIL興味があります。厚かましいお願いですが、inviteしてください。]
◆ ののりん [Livedoor Mail を実験的にアカウント取ってやってみたのですが、遅すぎて使い物にならず… Gmail も験..]
◆ Yuuichi [各所でGmailの話題を見るにつれ試用したいなと常々思っておりました。invite権にまだ空きがあるようでしたらいた..]
◆ ef [Gmailのアカウントで、良く使う側の方は同様に"6"に戻ります。 でも、あまり使わない側は減ったままですね。 わた..]
◆ jun-o [inviteありがとうございました。spamフォルダに入っていたので、発見が遅れ、お礼も遅くなってしまいました。大切..]
◆ masato [Gmail使ってみたいので招待おねがいします。 もしまだ、Invite権残っていましたらぜひお願いします。]
2004-09-20(月) [長年日記]
■ 自宅サーバ再構築(3)
Webサーバ復活。ひよってApache 1.3系にしてしまいました。時間があれば2.xにするんだけど……。でもsargeのApache 1.3は、モジュールのロードがmodules.confに分かれていたり、追加設定はconf.d配下にファイルを分けて置けるようになっているので、やや2.x風味なんだろう。
というわけで、こま犬ライブラリ復活。もっとも、更新はまだしばらく無理だろう。また倉庫があふれていく……というか、メールの返事も出してない。それからmobileimapもreverse proxy経由に戻す。
ntpも復活。snmpは……なんだか面倒なので復活する気にならない。夏の盛りだとMRTGで温度変化を見て一喜一憂(?)するんだが、もう秋だしなぁ。
vimのレスポンスが異常に遅い問題は未解決。ストレスたまってたまらんのだが(どっちだ)、ちょっと検索した程度では同じ問題を見つけられず。困ったなぁ。
■ 自宅サーバ再構築(4)
vimが遅い問題、変数termの値のせいだというのはわかった。全端末でscreenを使っているので、環境変数TERMの値は「screen」になっている。それが展開されるvimのtermの値も「screen」。これを試しに「vt100」に変えてみたら格段にレスポンスが良くなった。
ちなみに「kterm」とか「xterm」でも遅いまま。まだ謎っちゃぁ謎だなぁ。
2004-09-22(水) [長年日記]
■ 暑い……
もう、今年の暑さには慣れたと思っていたけど、しばらく涼しい思いをしていたせいか、もう耐えられなくなってるという。これを
- 人間って環境に適応するのがはやいなぁ
と考えるか、
- 人間って弱い……
と考えるか。ま、後者だな。
2004-09-23(木) [長年日記]
■ tDiary: spam一括削除
ちなみにプラグインではなく、コマンドですな。
いかにも車輪の再発明な気がする。
いや、誰もが「きっと誰かが書くだろう」と思いつつ、何も手を打たなかった、というのが真相っぽい気が……。おれも「書こう、書こう」と思いながらも、忙しくて何もできなかったし。ところで、
バックエンドに RDB を使ったブログツールでは SQL一行で同様のことができるようだ。その方がスマートだなあ。
tDiaryにもRDBを使った実装はあるので、誰かがcontribあたりに入れてくれるだけでいいんだけど……。いま主に使ってるのはMoonWolfさん? これか。
とにかく今、おれはtDiaryのメンテはまったくできないので、contribあたりはやりたい人ががんがん整備してくれちゃっていいんだけどなー。
■ 川崎フロンターレ、ホーム2連敗
試合のたびに「祝・昇格!」という文面の日記を準備して待ってるのに(笑)、なんだこのザマは〜。
Before...
◆ yoichi [↓と似たような感じでしょうか http://www.unixuser.org/~ysjj/diary/?200407..]
◆ ただただし [アタリっぽいです。とほほ。]
◆ Yuyang [Inviteして下さ〜い。 ]
◆ reno [林道行きましょう、林道。]
◆ ただただし [そういう時は、自分のアドレスくらい記入してくれぇ〜 >Yuyang キミのメールアドレスを探し出してる時間などないの..]
◆ Yuyang [失礼!メールアドレス記入しておきました。]