トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed

ただのにっき


2000-01-10(月)

えっらい久しぶりにLinuxを立ち上げたような(笑)。こんなことでいいのか。まぁ、いいか。古いマシンは嫁に出したので、これでデスクトップにはこのLinuxマシンと、こないだ組んだゲーム専用機ことWindows98マシン。今後の目標は、現在ゲーム専用機でしかたなくやっているゲーム以外のことを可能な限りLinuxに移行することだ。まずはメールをちゃんとやろう。

samba

……と思ったけど、Windowsからアクセスできずにいるsambaの設定を見直す。Linux側からWindows側の資源はちゃんと見える。Linuxから、自マシンの資源も見える。でも、WindowsからLinuxの資源は見えない。マシン名もブラウズできないし、公開している資源も見えない。パスワードの暗号化の問題かと思って暗号化をNoにしてみたけどこれもダメ。うーん、何が悪いんだろう。Vineでは見えていたように記憶しているのだが。そういえばLinux Magazineに「sambaと闘う」って連載があったことを思い出して読み返してみるが、あまり参考になりそうな話が出ていない。ただ、最初の動作チェック時にsmbclientの実行をするところで、ちょっと変なことに気がついた。雑誌の例に出ている出力は、マシンのIPアドレスが本来設定されているプライベートアドレスが表示されているのに、このマシン(spc15)でやるとlocalhostのアドレスである127.0.0.1が出ている。ははぁん、と思って/etc/hostsを見ていると、spc15のエントリーが127.0.0.1と192.168.0.3のニヶ所にある。これか。ためしに127.0.0.1のエントリーを削除し見ると案の定、つながった!! そーかー、名前が解決できていなかったんだ。前に/etc/hostsをいじった時に、変なことをしちゃったんだな。SMBをTCP/IP経由で使うときにはこのあたりに注意しないといけないのであった。うーん大ポカだ。でも素人には絶対に気がつかない原因でもあるよなぁ。やれやれ。

bind

さて、起動時にsendmailがDNSを探しに行くのがたまらんので、次はbindの設定だ。Webで検索してみて、ここがわかりやすそうだったので教科書にする。うちはISDNルータでDHCPを運用しているけど、DNSにするにはそのままにするわけにはいかないだろう。ということで、まずはこのマシンを固定IPアドレスに変更しなければならない。とは言っても現在使っているIPアドレスをそのまま使うことにして、MACアドレスをDHCPサーバに予約することでアドレスが変わることを抑止しよう。このあたりはlinuxconfでてけとーに変更できた、と思う。

続いてbindの設定は、教科書を参考に、ドメイン名をtada、IPアドレスを192.168.0.xxxに読み変えて設定する。各種ファイルの作成が終ったら、/usr/sbin/namedを実行すればDNSが動き出す。動作のチェックはnslookupコマンドで:

$ nslookup
*** Can't find server name for address 192.168.0.3: Server faild
*** Default servers are not available

あれ? 変だなぁ。設定を見直して、どこも間違っていないことを確認する。ためしにrebootしてみたら、いつものsendmailのタイムアウト待ちはなくなった(これはめでたしめでたし)。でもnalookupは同じメッセージを吐く。しかも、外部のマシンが見えなくなっちゃったので、Webを参照することもできない。ふがーっ。なんでやねーん。

しかたがないのでWindowsを立ち上げて、Linuxにはtelnetでアクセスしながら色々いじる。あっ。なんだ? linuxconfで何かいじった拍子に、/etc/named.confがぐちゃぐちゃに(泣)。いまさらながらman named.confを見てみると、なんと、vetsion 8からnamed.confのフォーマットが変わっているだと。やられたぜ。教科書の説明はversion 4だもんなぁ。で、コンバータがあるそうなので、こんな感じに変換する:

$ cd /etc
$ mv named.conf named.4.conf
$ named-bootconf < named.4.conf > named.conf

これで改めてnslookupを実行。やった、ちゃんと名前が引けてるぅ。外部の(forwardする)DNSの指定を、プロバイダのものを指定していたせいで外部の名前が引けなくなっていたが、これはISDNルータのアドレスに変更して解決。やったぜ。

いやー、今日はやろうと思ってたことが全部できたねぇ。毎日こうだといいねー(笑)。


2002-01-10(木) 8150歩

tDiary

夕べ、スナップショット1.3.2.20020110をリリースしたんだけど、ひどいバグが見つかってしまったのでアナウンス中止。というわけで、今日になって1.3.2.20020110.1に入れ替え。実はキャッシュを実装してみたんだが、携帯端末用と一般用のキャッシュファイルを同一にしてしまっていたのが敗因。もちろん別々にしないとダメだにょ。

キャッシュは、最新表示と月毎表示の時に利用される(日毎はサイズが小さいので毎回生成しても問題ない)。本文の更新時刻(ツッコミ含む)よりキャッシュが新しい場合には、キャッシュを採用する。キャッシュファイルはdiary.rhtmlの適用までを行ったものなので、キャッシュがヒットした場合の処理はプラグインの適用だけになり、3段階あるerb処理が2段階も省かれることになる。プラグインをあまり使ってない人には特に絶大な効果があるはず。

なお、リンク元の追加は更新時刻を変更しないので、キャッシュにヒットしてしまう。これでは困るので、リンク元の表示をプラグインとして追い出し、毎回生成することにした。最新・月毎で使われるreferer_of_today_shortと日毎・更新で使われるreferer_of_today_longの2つ。

それからキャッシュをプラグインから使うために、Pluginクラスに@cache_pathを追加。実は@data_pathも追加してあるけど、将来別々にする可能性もあるので@cache_pathの利用を推奨。

というわけでベンチマーク。去年の8月を使ったのは、一番データが大きかったから。

% time (echo date=200108 | ./index.rb > /dev/null)
( echo date=200108 | ./index.rb > /dev/null )  4.20s user 0.14s system 99% cpu 4.346 total
% time (echo date=200108 | ./index.rb > /dev/null)
( echo date=200108 | ./index.rb > /dev/null )  2.40s user 0.07s system 99% cpu 2.471 total

 最初のがキャッシュファイルがない状態、次のはキャッシュが効いてる状態。リンク元生成をプラグインに追い出す前は確実に2倍は出ていたんだけど、今は1.8倍くらいか。まぁ、営業的にはだいたい2倍と言っていい数字だろう(営業って?)。というわけで、XREAあたりで負荷率が気になってる人もチャレンジする価値はあるかも。もっともスナップショットなのでそれなりの覚悟はよろしく。

リンク元といえば、昨日は『最高に気持ち悪い 写真』で検索されてしまって、シオシオですよ。ちょうどHalfLifeをやってる頃だからひっかかったんだろうなぁ。

Content-Encoding: deflate(2)

最近のw3mは対応しているという指摘をいただいたので、自宅のMaryを上げてみた。とりあえずAsumi用の0.2.3.2のSRPMをもらってきて、これをビルド。おお、たしかに見えるようになった♪ これでdeflateもどんと来いだ。時間を見て0.2.4のRPMを作ってみよう。

ただ、移行時の手違いでbookmarkを飛ばしてしまったのが泣ける。まぁ、会社で使ってるのもほぼ同じだからそれを持っていけばいいのだが。つーか、最近はアンテナしか使ってないよ(笑)。

本日のハンティング

当店日記diaryへも日記を捕獲しました(141)。ちょっと(怠慢で)寝かしておいたのもあるので、大量ですが。

gzip対応、いいですね。でもgzip圧縮って、副作用がある場合があるから躊躇しちゃうなぁ(うちの会社のproxy、ときどき誤動作するんだよ……squidなのに)。ちょっと検討してみます。しかし、gzipではContent-Lengthを返せないというのは知らなかった。それじゃ、Keep-Aliveを使えないじゃないか。調べなければ。

関心空間

かげち〜が登録されたりしてわけわからん状態になってる関心空間に、新しいキーワードを追加。基本的に、「欲しいモノ」じゃなくて「持ってるモノ」という方向で行こう、ということで。買ってないモノには、買ってしまったモノほど関心があるわけじゃないってことだしな。

ちなみに「欲しいモノ」になると、「BMW純正充電器」とか、「DiMAGE X」とか。特にDiMAGE Xはすげーよなー。「コロンブスの卵」って言葉は、コイツのためにあるんじゃないの。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

しんちゃん [明日バイク乗るぞぉ〜〜〜〜(笑)]

ただただし [げげ。傘持ってこなきゃ]

doggie [自信ないですが、 Keep-Alive のときは、データを chunk (データの長さとデータのセット)にわけて転送..]


2003-01-10(金)

本日のpiccolo

temp1:       +37 sensor = thermistor
temp2:      +2.5 sensor = PIIeleron diode
temp3:    +208.0 sensor = thermistor

常時70度を越えているというのはそれだけで心理的なストレスになるので(笑)、けっきょくCPUファン付き仕様に戻して運用中。ACとLANだけケーブルをつないで(キーボードもモニタもなし)、本だなの上の方に追いやる。しばらくこれでいくかな。だいぶいい感じの温度になったし。実際、CD-ROMドライブを外した前面の穴からはほのかに暖かい風が吹き出しているので、HDD冷却にも効果はありそうだ。

あとは筐体改造やね。ゆっくり回っているとは言え(2,700RPMくらい)、やっぱり風切り音が気になるし。マジでsuzuneのトコロに持っていくか。

……とと、その前にAINEX CF-60SSファンサイレンサーをメモ。町田のヨドバシにはないけど……。

tDiary: link要素

こんなリクエストを見かけたのでHEAD上で実装してみた。自分ではlink要素が使えるブラウザを常用していないから必要性はあまり感じていなかったんだけど、これも時流だしなぁ(そうか?)。

start、first、prev、next、lastを入れてみたけど、それぞれが適切な属性かどうかはよくわからない(笑)。いちおうMozillaで見て不自然じゃないようにはなっているんだが(で、実際に使ってみてけっこう便利かも、とか思っているんだが)。

こういうのって、PCのブラウザよりも携帯端末なんかで使えるようになった方が嬉しい気がするね。それぞれにHot keyを用意してさ。こう言う情報が画面内にあるのって、小さいディスプレイほどいやになるし。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

さいとう [ご存知かもしれませんが、 http://www.oliospec.com/index_fan.html 音量(という..]

ただただし [ありがとうございます。あちこち見てはいるんですが、高さ10〜15mmというと選択肢はほとんどない、というのがpicc..]

zoe [Hot keyならいいかもしれないですね。 今のoperaだと狭い画面がさらに狭くなってて小さいディスプレーの貧乏人..]

suzune [マヂか(笑) 確定申告完了後でもいい(^^;?]

ぽち [げ、ひっそりとlink要素plugin作ってたのに意味なくなってる(;_;)]

ただただし [そういうものは、ひっそり作っちゃダメです(笑)]


2006-01-10(火)

プロフェッショナル 仕事の流儀

NHKの「プロジェクトXの後釜」番組を見た。

過去にスポットライトを当てていたプロジェクトXに対し、現在進行形のプロジェクトを取り上げる番組のようだ。まぁ、こっちの方が、広い世代にアピールするかもね。でも、それ以外は驚くほど変わってないのは、いかにもNHKクオリティというか。いい面しか取り上げないところまで踏襲しなくてもいいと思うが。あ、番組サイトは最新テクノロジ(笑)を導入したようだなぁ。トップページの無意味なFlashとか(うぇ)、RSS配信とか。

まぁ、しばらく観てみるつもりだが、司会に華がないのがモチベーションを下げてくれる。特に茂木健一郎はちょっと……目つき悪いし。NHKのアナウンサーでいいじゃん。

ありがちだけど、お気に入り

三浦海岸 昨日撮った写真を吸い出したら、バイクの写真としてはかなりありがちな構図の写真が撮れていた。けど、自分にあんまり写真のセンスがないのはわかっているので、こういうありがちな写真でもけっこう嬉しい。夕日じゃなくて朝日、それも厳寒期の朝日、というのがポイントである。早起きをして撮った写真は(本人にとって)ありがたみがだいぶ違う。

さっそくふらっとツインのテーマに適用。大きい写真はこっち

Tags: photo
本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

すずき [格好良く、美しく撮れてますよ :-)]

ただただし [カッコイイのは自覚してます!(笑)]

すずき [この一瞬を撮るために、数分間 微動だにせずカメラを構える光景が目に浮かびます。 そういう写真ですよね、これは。 偶然..]

ただただし [くっくっく。 寒いから、ポケットからデジカメ出してすぐに数枚バシャバシャ撮って、確認もせずにしまいました(笑)。吸い..]

s.sawada [私もこの写真を見た瞬間、おっ、たださん気合い入れて粘ったね、と思いました(笑) でもいい写真ですね。静かな中に躍動感..]


2007-01-10(水)

https://www.amazon.co.jp/dp/4048737449

えーと、「妄想癖のある童貞で小心者の京大生が、一目惚れした酒豪で後輩の不思議ちゃんをストーキングする話」。

coco's bloblogの書評を読んで面白そうだと思いwishlistに入れておいたのだが、昨日、SFマガジンで風野さんが褒めているのを読んだ後に、静岡で時間つぶしにふらりと入った本屋の棚に刺さっているのを目にしてしまった。わかったよ、買うよ。で、帯では(「文芸評論家」を名乗る)大森さんがまた絶賛。でもSFじゃないよな。強いて言えばファンタジーだが。

で、さっそく読み始めたものの、こっちはドラッグにはまったく共感を覚えないタチなので、第一章の酒も、第二章の辛味もネタとしてたいして面白くない(どちらも広義のドラッグだろう。第四章も高熱でトリップする話だ)。だから「どこが恋愛小説やねん、ただのドラッグ小説やんけ」と(やや)がっかりし始めてきたが、第三章の終盤で「先輩」がついに行動を起こしたあたりから面白くなりはじめる。第三章はドラッグ抜きでハイなのもいい。

そして、最後の最後、残り数十ページになって、伏線がガツガツつながりはじめると、怒涛のごとく恋愛小説に向かって進み始めたのだ。思わず「上手い!」と叫んで居住まいを正してしまいましたよ。後輩ちゃんに少しずつ「気づき」を与えていくこの話運びはすごくいい。結果的にはとても面白かった。

ストーリーはさておき、やはり本書の魅力はこの文体だ。明治臭のする古風でやたらと饒舌な生地に、現代風俗をトッピングして、薄く引き延ばして京都をすっぽり包んで焼き上げたようなこの文章は、目でなく耳で味わいたいところ。できれば「黒髪の乙女」のパートだけ、プロの舞台女優に朗読してもらいたい。少し舌足らずな感じの人がいいけど、深夜アニメで萌えキャラやってるような声優だと、ちょっと違う雰囲気になっちゃうし。

Tags: book

ブログマーケティング勉強会 sponsored by SONY

ブログマーケティングに関していくつも失敗してきた(つってもおれが知ってるのは2件くらいだけど)SONYなのに、「SONYさんからのメッセージ」の中ではそのことに何も触れていない。あの件とかあの件についてはアンタッチャブルなのか? あえて言及して誠実な姿勢を示すというのが、対ブロガー戦略としては重要だと思うのだが。


2008-01-10(木)

グラコロ・バリューセット

グラコロ・バリューセット 新橋駅店で、バリューセットをひとつ所望。

なんでも、扱ってない店もけっこうあるらしいですな。おれの普段の行動先の店舗ではすべて扱っているようなので、これはもう、マクドがグラコロ同盟隊長のおれ様のために配置しているとしか思えません。

Tags: gracoro
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

やまざき [メガグラコロには挑戦しないんですか?(^^;]

ただただし [人目がなぁ…… >メガコロ テイクアウトはご法度だし。]


2009-01-10(土)

バクマン。』おもしれーっ

実は『デスノート』は読んでない。「はい、しゅーりょー」な感じだけど。

単行本が出てから、やたらとあちこちで書かれているのをみて、読んでみたいと思っていたんだが、ちょうどかみさんが買ってきたので読めたのであった。いや、たしかにすごく面白い。1話からガツっと掴んで離さないもんな。マンガも映画と同じで、シナリオが一番大事だよ、まったく。

普通、中学生がマンガ家を目指す話だと、それこそ枠線だけで一話、効果線だけで二話とか、ハウツーものみたいになりがちだけど(そんでもって面白くない)、『バクマン。』のスピード感はハンパじゃない。なにしろ1冊で最初の作品が完成してしまうのだから、もったいないほどのペース。それでいて詰め込まれたエピソードはたっぷりあるから、すごく充実している。お得だなー。

こういう週刊連載を前提にしたスピード感を持った作品なのに、単行本になるまで話題にならないのは実に現代的だ……と思ったけど、念のためGoogle Trendsで調べてみたらちゃんと連載中から盛り上がってた。アンテナ低かっただけですすみません。たんに単行本が出て、アサマシリンクが貼りやすくなっただけか。

「バクマン」on Google Trends

絵も現代的なようでいてけっこう線が太いし、少年マンガらしいデフォルメも効いていて楽しい。ただ、女の子はあんまりかわいくないというか、美樹本晴彦っぽすぎる(という意味では20年前の絵柄)。もうちょっと今風にした方がよくね?

Tags: book

2011-01-10(月)

本当は怖い『キック・アス』

映画『キック・アス』を観てきた@TOHOシネマズ川崎。観測範囲では観てきた人みんな大絶賛で、最初は4館から始まった上映館も増えてきているみたいだし、これは観ておかなくちゃね、ということで。

ヒーローもののエンターテイメントとしてはまさしく素晴らしい出来で、派手なアクションは痛快この上ないし、他のヒーローもののオマージュは盛りだくさんだわで*1、笑いどころも多くて全編飽きるところがない。キック・アスのキョドった目付きや、ヒット・ガールのワルそうな唇含め、わざとらしい演出もいいですねー。あ、あと、ケイティの友だち役の人がかわいいので、思わずFacebookのファンページに入ってしまった(けど公式かどうかわかんない)*2

ただ、立ち止まってよく考えてみるとこの映画、えらく怖い話だよなぁ。通常こういうヒーローものは「これはフィクションですよ」というポイントが必ずあって、現実との境界線をきちんと引くものだけど、『キック・アス』は徹頭徹尾、「現実」から軸足を外そうとしない。主人公はたやすくぶちのめされて大怪我するし、本当に人が死ぬし。(以降ネタバレ注意)悪役は警察を買収している麻薬組織だし、洗脳されて育った11歳の女の子は倫理観ゼロの殺人鬼だし、最後は復讐の連鎖までできあがるのだから、まったくもって救いがない。

てぇことは、一見ヒーローものに見せかけているけど、実はぜんぜんそんなつもりはないんじゃないのかね、この作品。まぁ、これ以上は深読みのし過ぎかもしれないから書かないけど、単にスカッと爽快なエンタメじゃなくて、なんだかずっしり重いものを受け取ってしまったような、居心地の悪さがある。

https://www.amazon.co.jp/dp/B004IEAZ18

Tags: movie

*1 と言ってもあんまりたくさん見ているわけではないけど、バットマンやスパイダーマンくらいはわかる。

*2 そう言えば映画に登場するSNSはFacebookでなくMySpaceである。登場人物たちの年齢層が低いからかな?

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

向井 [そういう感想ならぜひ原作も。原作の方が暗い雰囲気で設定に一部違いがあり、あまりエンタメしていません。]

にじむ [まさにわたしも同じようなところで引っかかってました(Twitterにはちょっと書いた)。現実のまま結構なことが行われ..]

ただただし [あー、やっぱ原作はそっち方向なのね。というか、近年のアメコミってみんなそういう感じなんじゃ(伝聞でしか知らないけど)..]


2015-01-10(土)

ダイキンの空気清浄機がリコール修理から帰還

[写真]ピカピカになって戻ってきた空気清浄機

昨年の年の瀬にヨドバシカメラから手紙が届いて、いつもは読まずにゴミ箱行きなんだけどなんか宣伝っぽい感じじゃなかったので開いてみたら、ダイキンの空気清浄機にリコールが出ているから連絡せよとのことだった。おお、ぜんぜん知らんかったけど、ポイントカード使って買い物すると小売経由で連絡できるのか。すごいな。

で、もう仕事納めも終わってからのんびり宅配便の手配をして、ぎりぎり年内に送り返してみたら、今日、修理を終えて戻ってきた。もちろん修理だけでは終わらなくて、数年使い込んだくすみや汚れもきれいに拭き取られて、消耗品まで交換されているのだった。ちょっと見た感じだとまるで新品だよ。いやぁ、メーカーはほんと大変だ。


2017-01-10(火)

デレステイベント「命燃やして恋せよ乙女」

49534位 (31534pt)

LIVE GrooveはこれまでPROで回してきたんだけど、今回から20,000ptでイベントSR(楓さん)が1枚もらえるようになったので順位争いがシビアでなくなったから、20,000ptが見えてきたあたりでMASTERに切り替えた*1。PROでもMASTERでもスタミナあたりの獲得ptに変わりはないので(つまり時間あたりではMASTERの方が高効率)、まぁどっちでやっても同じだけど、PROは飽きるからね。

Grooveを変更してもレベル26を超える曲が含まれてしまい、撃沈することもたまにはあるけど想像したほどではなく、けっこうそれなりに回せることがわかった。ダメでもたかだかスタミナ50を捨てればいい話なので痛手は少ない(おまけにいまはジュエル10個で回復できるのでそっちでもかまわない)。難しい曲にあえてチャレンジすれば腕前もあがるわけだし。

https://www.amazon.co.jp/dp/B071W69RN2

ところで「アイドルで演歌」つーと城之内早苗を思い出してしまう世代だけど、いまでもちゃんと演歌で活動してるんだねぇ。だいぶ老けたけど当時の面影が残ってて懐かしい。

なお、新春くじは5等x2でした。ふつー。でも未入手SRが手に入るのは嬉しいな。うん。

Tags: idolm@ster

*1 ちなみに上位争いはとんでもない数字になっていたらしい。デレステになっても楓さんイベントは怖い。


2018-01-10(水)

グラコロ2017シーズン終了

[写真]ラスト通セット

(直後にインフルエンザにかかったりしていていろいろ大変だったので、じつはこれを書いているのは1/23である)

2018年1月9日いっぱいで今シーズンのグラコロが終了した。昨シーズンは1月いっぱいくらいまでやってたのに、今期は次のキャンペーンが控えていたせいで、こっちはまだまだいける気でいたのにスパっと切られてしまった。珍しいけど、こういうシーズンもある。

というわけで短期決戦にはなったものの、今期は朝マックの時間帯にもグラコロを販売するという画期的な改善があり、朝から晩までバクバク食べまくれたため、蓋を開けてみれば昨シーズンとほぼ同数、参加人数は増加という結果になった。すげぇ。

おれはといえば、例によって職場のもよりにマクドナルドの店舗がなくなってしまったので遅々として進まず、終盤近くにまとめて稼いでなんとか10位に滑り込むしまつ。とほほー。マクドナルドの業績もだいぶ持ち直して、どうやら今回のグラコロではだいぶ儲かったらしいので、ぜひとも店舗数を再度拡大していただきたく(笑)。

てなわけで、今シーズンもごちそうさまでした! また次の冬にお会いしましょう!!

[スクリーンショット]2017年シーズンのランキング

Tags: gracoro

2021-01-10(日)

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!! Day2を鑑賞した

昨日に続いて在宅ライブDay2。担当のみくと乃々が出るんだから今日が本番である。まぁ昨日のセトリから予想してソロはないけど、「ステップ&スキップ」と「Joker」はやるでしょ、少なくとも(やった)。

例によって詳細かつ公平なレポートはリスアニで:

それはそれとして、(とにかく未披露曲が多いので)楽しみは尽きないのだけど、中でも好きな「ほほえみDiary」「幸せの法則~ルール~」聴けたのは良かった。AR演出も昨日みたいなビックリがなくて馴染みが良かった。とくに自己発光しているオブジェクトはステージの(リアルな)照明との不整合が起きにくいからきれいに馴染んでよいね。「弾丸サバイバー」でアパッチが飛んだのには爆笑だったが。

今日のソロで特筆すべきはやはり「思い出じゃない今日を」。柚の初のソロ曲でここまで「内面」を描いたというある意味「問題作」であるにもかかわらず、らりの精一杯おおきなダンスがいかにも「いつもの柚」で……めいっぱい褒めたいのに、何を言っても陳腐になってしまうくらい上手い表現が思いつかないな。それくらい素晴らしいステージだった。これは生で見たかったなぁ……。

そんなわけで未披露曲の印象は強いながらも、他の曲はライブのテーマに沿った新春・和風・エールにぴったり合った曲が大半で、さすが今年で10周年になるシンデレラ、曲のバリエーションなら誰にも負けねぇなって感心した。

ほんと、10周年でちゃんと大きなことができるといいんだけどなぁ。たぶんプランとしては、去年765ASを東京ドームに立たせて義理を果たしたあと、翌年シンデレラが同じ場所に単独で……という流れだったと思うんだよな。それが完全にチャラになってしまって、ほんとどうすんだっての。

関連する日記: 2021-01-11(月)

2022-01-10(月)

寒川神社へ初詣

[写真]今年のねぶた「風神雷神」

まいどおなじみ新型コロナ情勢、オミクロン株がだいぶヤバい感じになりつつあるが*1、混雑していない屋外なら問題ないので初詣へ。実際、電車も境内も、平日の都内よりずっと人口密度は低かった。

今年のねぶた、ぱっと見で「赤鬼と青鬼かぁ」と思ったが「風神雷神」でした、すまん。「厄難消除」を祈念してのことらしい。

参拝後は屋台でなにか買って昼食がわりにしようと思ったけど、こっちは大混雑でちょっとなぁという感じだったので、併設のレストランへ。絶対混んでると思ったのにぜんぜん空いてた(いつもは混んでて入れたことがない)。

寄り道せずに帰宅。

*1 月末にまた、よりによっていま一番感染が拡大している沖縄でライブがあるけどどうなるやら。来週のイベントも当選してるけど都内もなぁ……。


2023-01-10(火)

寒川神社へ

[写真]今年のねぶた(詳細はわからず)。空はピーカン

4連休にしてしまったので寒川神社へ初詣。もう成人の日も終わったし、平日だし、さすがに空いてるでしょ……とナメてかかったら、駐車場に至る道路の渋滞が半端なくて、けっきょく民間の有料駐車場に入れるはめになるというね。恐るべし寒川神社。というか、こういうところへの人出、年々増えてるような気がするね。不景気のせいかね。

[写真]シロノワール(ちぃかわとのコラボ、プリン味)

そんな有料駐車場もほんの30分足らずで出て、近くのコメダへ。ちょうど昼時だったけどこっちはそれほど混んでない。年初だし(?)、シロノワールを食べる。ちぃかわコラボのプリン味で、くっそ甘い。まんぞく。

[写真]丸鶏ローストから出た鶏がらスープで作ったラーメン

なお、夕飯は(例によって昨夜の丸鶏ローストから出た鶏がらスープで作った)ラーメン。さっぱりしていてヘルシーなので、シロノワールとは相殺されます。


トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed