2003-01-10(金) [長年日記]
■ 本日のpiccolo
temp1: +37 sensor = thermistor temp2: +2.5 sensor = PIIeleron diode temp3: +208.0 sensor = thermistor
常時70度を越えているというのはそれだけで心理的なストレスになるので(笑)、けっきょくCPUファン付き仕様に戻して運用中。ACとLANだけケーブルをつないで(キーボードもモニタもなし)、本だなの上の方に追いやる。しばらくこれでいくかな。だいぶいい感じの温度になったし。実際、CD-ROMドライブを外した前面の穴からはほのかに暖かい風が吹き出しているので、HDD冷却にも効果はありそうだ。
あとは筐体改造やね。ゆっくり回っているとは言え(2,700RPMくらい)、やっぱり風切り音が気になるし。マジでsuzuneのトコロに持っていくか。
……とと、その前にAINEX CF-60SSやファンサイレンサーをメモ。町田のヨドバシにはないけど……。
■ tDiary: link要素
こんなリクエストを見かけたのでHEAD上で実装してみた。自分ではlink要素が使えるブラウザを常用していないから必要性はあまり感じていなかったんだけど、これも時流だしなぁ(そうか?)。
start、first、prev、next、lastを入れてみたけど、それぞれが適切な属性かどうかはよくわからない(笑)。いちおうMozillaで見て不自然じゃないようにはなっているんだが(で、実際に使ってみてけっこう便利かも、とか思っているんだが)。
こういうのって、PCのブラウザよりも携帯端末なんかで使えるようになった方が嬉しい気がするね。それぞれにHot keyを用意してさ。こう言う情報が画面内にあるのって、小さいディスプレイほどいやになるし。
ご存知かもしれませんが、
http://www.oliospec.com/index_fan.html
音量(というのでしょうか?)付きで豊富に
ファンがこちらで一覧できます。
ありがとうございます。あちこち見てはいるんですが、高さ10〜15mmというと選択肢はほとんどない、というのがpiccoloの制約でして(^^;
Hot keyならいいかもしれないですね。
今のoperaだと狭い画面がさらに狭くなってて小さいディスプレーの貧乏人にはつらいです。
マヂか(笑) 確定申告完了後でもいい(^^;?
げ、ひっそりとlink要素plugin作ってたのに意味なくなってる(;_;)
そういうものは、ひっそり作っちゃダメです(笑)