2000-11-05(日)
■ Visor Platinum
Visorのことばっかりですまん(誰に謝ってる)。
メモリがあんまり余っていてもったいない(?)ので、デカい系をいくつか入れよう。muchy.comから、秋葉マップとKDICを持ってくる。手元にもあるけど、最新バージョンをってことで。以前も両方入れていたことがあったけど、秋葉マップはコメント抜きデータしか入れられなかったし、KDICも小さめの英和辞書だけ。今回はお大尽にいこうぜー。秋葉マップはコメント付き(240KB)。KDICは一番大きな英和辞書(1.1MB)と和英辞書(400KB)だ。全部入れたら、広大な8MBものメモリが約半分埋まった。ちなみに他に容量を食っているのはPOBoxの辞書(600KB)と、DateBk3(260KB)。
最近の秋葉マップを使ったことはなかったんだけど、16階調に対応してるわ、地図はドラッグできるわで、ずいぶん進化していて驚く。こりゃいいな。カラーじゃなくても十分だ。KDICも複数辞書の串刺し検索とかできるようになってて、これも便利になってる。うーん、古いPalm使い続けてたおかげで、完全に時代に取り残されていたような。まぁ重要なのは、古いのを使っていてもそんなに不便はなかった、という点なんだが(笑)。メモリやCPUが少ない場合でもそれなりに便利、というのがPalmデバイスの長所ということだな。他のライバルを意識して、無理にパワーアップしたりする必要はないのだ。
2001-11-05(月) 10251歩
■ RealPlayer
お笑いパソコン日誌の11月4日分。RealPlayerは自前でNC系メッセージを処理してるくさいので、タイトルバーのデザイン変更に追従できないのはしょうがないかも。きっと近いうちにXP対応バージョンが出るに違いない。でも、テーマに対応するのは面倒だろうなぁ。
それはそうと、QTを入れたくないというのには激しく同意だが(そもそも最近のバージョンはうちのPCで動いたためしがない。何やっとんねん >Apple)、RealPlayerのどこが気にくわないんだろう。Windows Media Playerよりは256……とは言わないまでも64倍くらいマシなんだけどなぁ。だいたい、自分のウィンドウ位置も覚えられないWMP(ちなみに今入ってるのは7.1……かな?)は、音楽プレイヤーとして失格だす。RPは画面左下でひっそり動いてくれるから仕事中のBGM再生にヨイ。
■ 上の件にツッコミがあったのでフォロー。WMPが場所を覚えてくれないのは、うちの画面レイアウトに依存する。タスクバーが画面上にあって(おそらくこれがミソ)、WMPはスキンをMiniplayerにしてコンパクト表示、画面の左下の邪魔にならないところに配す。すると、起動するたびにタスクバーの幅の分だけずり上がるんだよ。バカめ >M$ なお、繰り返し起動すると、タスクバーにブチ当たったところで止まります(笑)。ちなみにExcel2000にも同じバグがあんぞ。まったくもー。
ちなみにRealの常駐癖は、環境設定中のStartCenterの設定で消せます。「自動サイズ」ってのが柔軟ですごくいいと思うんだよね、RealPlayer。しかも画面の上部にいるときと下部にいるときで挙動が変わるし。Coolだぜ。
■ GIMP(お詫び)
上のWMPは間違いなくバグだと思うけど、バグだと騒いでおきながら違ったという話(てへへ)。書かなきゃと思っていたけど忘れていた。訂正してお詫びします。
まず、おれのやり方は間違い。過去のバージョンでもこれではうまくいかないらしい。疑ってすまぬ >GIMP
正しいやりかたは_tom_さんのツッコミにある通り。考えてみたら、文字だけを対象にしていたおれのやり方では、懐かしのNorika日記のロゴが作れないことに気がついた。バカでぇ >おれ
しかし、それにしても「透明度をロゴに」の動きはおかしい、という識者の意見もある。このあたりはスクリプトレベルで要調査、であろう。とりあえず、だましだまし使えばなんとかなるというレベルではある。「ネオン」は相変わらずうまく動かんのだが……。
2002-11-05(火)
■ アレゲビルな人
あー、そういえば、去年の今ごろリンクしてきた方ではないですか。そーかー、アレゲビルにいるんだぁ。
……と言ってもおれは、アレゲビルが茅場町にあるという情報しか持っていないので、いったいどんなトコロなのかさっぱりなんだけどさ。いや、怪しいところだというのは、よくわかる。
■ USBメモリをWindowsとLinuxで使う(2)
さて、職場のWindows 2000で、ext2なUSBメモリを読めるようにする実験。いろいろたぐっていくと、ここの「Ext2fsd」が使えるようだ。
最新の0.9aをGETして、FAQ.txtに書いてあるとおりにインストール。ドキュメントには書き込みはまだ実験的な実装だとか書いてあるし、インストールを終えてリブートしたら最後の最後でひさびさに青い画面を拝まされたり(怖)と、ちょっと度胸がいる状況だが、まぁ、まだ実験段階だからな。
で、いざUSBメモリを挿してみたら、他のファイルシステムとまったく同様に自動的にドライブが割り振られて、読めるようになった。パーミッション情報もそのまま。こりゃいいや。ぜんぜん困らん。
さて、今度はこれを、Kondara 2000(Sushi)の入ったマシンから見えるように、Sambaを使ってmountする。すでにこのWindowsマシンには同様の共有が張ってあるので、同じ設定でいいはず……なんだけど、なんだかけったいな状況に。
mountするとちゃんとパスワードとか聞いてきて、いっけん成功したように見えるんだけど、mountしたはずのディレクトリが消えてしまうという事態。なんだこりゃ。
% mkdir usb % ls -l (中略) drwxrwxr-x 25 sho sho 49152 Nov 5 11:09 tmp drwxrwxr-x 2 sho sho 4096 Nov 5 12:51 usb drwxrwxr-x 8 sho sho 4096 Dec 28 2001 var % mount usb Password: % ls -l ls: usb: No such file or directory (中略) drwxrwxr-x 25 sho sho 49152 Nov 5 11:09 tmp drwxrwxr-x 8 sho sho 4096 Dec 28 2001 var % _
zshで補完はされる(でもディレクトリとは認識されていない)ので、エントリはあるようなんだけど、他のコマンドからはまったく見えないディレクトリになってしまっている。rmやmvの対象にもならない。で、umountすると元どおりの空ディレクトリが現れるのだ。な、謎すぎるぅぅ。
風雲急を告げてきたので、以下次号(?)。……つーか、いっそSushiを消してAsumiを入れ直した方が楽ではないか?
■ USBメモリをWindowsとLinuxで使う(3)
追伸。
いっそSushiを消してAsumiを入れ直した方が楽ではないか?
たとえOSがUSBストレージをサポートしていても、USBコネクタのないマシンではどうにもならないであろう……ぐはぁ。
2003-11-05(水)
■ blog of the Yeah!ノミネート
いつのまにかimgタグにaltが設定されていたんだな。感心、感心。
さて、tDiaryがノミネートされなかった理由だが:
+----------------+ +---------------+ |「blogツール」を|- YES →|選考委員に |- YES → 無条件ノミネート |名乗っているか? | |関係者がいるか?| +----------------+ +-------+-------+ | | NO +--- NO -------→ ノミネート候補 ↓ +-----------------+ |金の匂いがするか?|- YES ------------------------→ ノミネート候補 +-------+---------+ | +--- NO ---------------------------------→ 落選
……というフローがあったからではないかと推測。なんてね。
真相は、おれがこういう「blogムーブメントを小馬鹿にした言動」をやめないからでしょう(笑)。推薦してくれた人には悪いが、このスタンスは変わらんよ。こういう時、変な発言とか絶対にしない、はてなの近藤さんは大人だと思うわ。若いのに立派だ。
まぁ、ツールのノミネートにはビジネスが直接関わってくるから、いろんな思惑が錯綜するのは当然としても(blosxomと北国が同居しているのがその証拠)、blogサイトの中に「圏外からのひとこと」がないって時点で、こりゃ「ひょっとして一般の人が見てるインターネットと僕の見てるインターネットもちがうんじゃないの?」の再来だ、と思ったよ(すでに歴史になった感があるがたった1年前の出来事)。インターネットには、見えない境界がいっぱいあるんだな。
新しくサイトを知る機会ができたと思ったほうが生産的というのはもちろん、仰るとおり。……なんだけど、これを読んで回る時間がぜんぜんないんだよ、最近。メールを片付ける暇もない。もちろんtDiaryの開発も滞ってるアリサマ。あぁ。
■ 米Novell、独SUSE Linuxを買収
ほら、企業主導のディストロは、こういうことがあるから怖いんだよな。デスクトップ向けの開発は止まらないという話も読んだが、今後どうなるか見当もつかない。
……なんて思いながら巡回していたら、「knoppixの開発が止まっちゃったよぉ!」(11/3日分)なんてのを見つけて愕然。もっとも裏が取れないので、本当かどうかわからないんだけど。
当然の話だが、ボランティアベースのディストロでも、不安なのに変わりはないということだ。そりゃそうだが、何も考えずにKondara使ってた頃が懐かしいよ。
■ KNOPPIX生活開始
KNOPPIXのサイト、トップページはあれでしょ、EUのソフトウェア特許に反対するという例の。本来のトップページはちゃんとindex-old.htmlにあるし。「止まっちゃった」ってのは勘違い?
そうそう、一昨日のツッコミにyak版も試したら?というのがあったのだけど、実はすでに試したのだ。でも、knoppix-installerが日本語化されていなかったし、Rootシェルの色が変だったりして、どうも現時点ではaist版の方が完成度が高そう、と判断したのだ。
というわけで、今日からKNOPPIX生活を開始している。いちおう、sargeのリリースまでのつなぎ、ということで。あぁ、こんなにインストールが嫌いなのに、まだインストールをする気なのか。変態め >おれ
◆ moleskin [一読者ですがこういうことのようですhttp://www.knopper.net/knoppix/]
◆ なかだ [たしかに、「こんなサイトがあったんだー」とは思ったものの、リンクになってないし。 って見落としてるだけ? つーか、き..]
◆ たむら [とりあえず knoppix@freeml.com では何も動きはありませんな。今頃ソフトウェアパテントに気付かないっ..]
◆ ただただし [いや、リンクになってますよ。色が変わってないだけで。相変わらずアクセシビリティには無頓着ですな:-)]
◆ ほそのひでとも%今週末が勝負 [やべぇ。Momongaの開発にブレーキかけてるの俺だ…(ぉぃ)。]
◆ なかだ [おー。ラジオボタンをそのままリンクにしてたとは気づきませんでした。]
2004-11-05(金)
■ 納得いかん
2月に買った携帯(W11H)の電池が、もうヘタってきた。朝に満充電したのに夕方まで電池が持たなくなるなんて。たった10ヶ月だぞ。
さて、電池を買い換えるか、会社にも充電器を置くか、どっちにするかな。つーか、今日みたいに外を飛び回ってる日は会社で充電するわけにもいかないし、電池買うしかないか……。
◆ flame [兄弟機のW11Kをほぼ同じ時期に買って、同じくバッテリがへたってきてますが、BREW版JVM搭載機が出るまでは勝手ア..]
◆ TrackBack [http://sho.tdiary.net/20041129.html#p01 ただのにっき 納得いかん(2) 携帯..]
◆ reno [DoCoMoでも半年程度で同じようなことがあったので文句垂れたら、電池パックを無償で交換してくれましたが…]
◆ yonemako [私は10月にW11Hを3000円で買いました。web見てると電池の減り早いですね。会社に充電器おいてます。]
◆ ただただし [なんと。お揃いだったんですか。]
◆ yonemako [おっと間違えました。私のはシャーシがカシオのW21Hでした。]
2005-11-05(土)
■ 富士山リベンジ
汗ばむくらいの好天になったので、昼から富士山スカイラインに出かけた。しかし思わず五合目まで上ってしまい、かなり寒い思いをしたのであった。
この季節の五合目に来たのは初めてだけど、薄くもやがかかる中に黄色く変色した針葉樹が立ち並ぶさまは、なんだか異星の風景みたいでなかなか幻想的であった。
三島ナンバーのCD125Tが駐車場においてあって、「へぇ、こんなちっちゃいので五合目まで上がってくるか、さすがHONDA」と感心していたら、乗り手は足元もおぼつかないほどのお爺ちゃんでさらにビックリ。デカい一眼で風景写真を撮っておられました。
こっちは降りてきてから別の駐車場で見かけたもみじ。新作テーマ(momiji)にした。mt_fujiのイメージと色を変えただけだけど。
◆ suzune [今度は一緒に自前のエンジンでスバルライン登ってみませんかとか言ってみる(笑)]
2007-11-05(月)
■ ただただし公式ロゴを募集します
新しいメガネにして以来はや3週間。アイコンを変更しようと思いつつ、ちっともいいネタが思いつかない。……とTwitterでこぼしたら、kanoseさんに似顔絵募集するとかと提案されたのでそうすることにした。
我こそはという方は、メールに画像を添付して<4tu2dhcs@tumblr.com>(spam防止のため@が全角文字になっています。半角に変換してから使ってね)まで送ってもらいたい。
このアドレスはこのネタ専用のTumblrで、tdtds's new iconにて自動的に公開される。Subjectに誰の投稿かわかるような何か(ハンドルとか、TwitterやTumblerのIDとか、誰だか認識できればOK)、もちろん匿名ならその旨入れてくれればけっこう。1〜2週間募集して、いいのがあったら採用します。お礼は……会ったときになんかおごります。なお、ライセンスはCC by-saとさせていただきます。
採用にあたっては以下の基準で判断します:
- 相模原・または相模原文化を意識したものを除く(いつ引っ越すかわからないし)
- 「かわいい」ものもOK(むしろ推奨)
- 特定の趣味・嗜好を意識したものを避ける(趣味もいつ変わるかわからないし)
- ひとめで「ただただし」と分かるものを
- 立体感がある必要はない
- グレイスケールでも美しい(名刺に刷るかも知れない)
あ、spamっぽいものはさっくり消すのでよろしく。あと、気に入ったものがなければ何も採用しない可能性ももちろんあります。勝手言ってすみません。
◆ tokoya [グラコロ画像にメガネを付けただけのアイコンを瞬時に思いつきましたが、判断基準に適合しそうにないので自粛します。 ファ..]
◆ ただただし [まぁ、変に自粛しないで好き放題にした方が賑わいがあっていいんじゃないでしょうか。ちなみに判断基準は某Ruby方面での..]
◆ metro [顔よく知らないのに投稿してすみませんすみません]
◆ rubyco [ところで、英語版では以下の2項目が訳されてないみたいですが(ry > 立体感がある必要はない > グレイスケール..]
◆ tokoya [POST用のメールアドレスが早速SPAM業者にクロールされてしまった様子。]
◆ ただただし [あいつら仕事はえぇなー。絶望した! アドレス変更しましたので、ご注意ください。これでダメだったらGmail経由させる..]
2008-11-05(水)
■ MSC3 20秒予選
IM@S MAD Survival Championship IIIの20秒予選に、滑り込みで投票。地方予選で選んだ作品が、ほとんど残ってなかった……。おかげであんまり悩まなかったけどな。
2011-11-05(土)
■ 秋のうすださん詣で
パラボラアンテナ愛好家たるもの、春夏秋冬、四季折々のアンテナを楽しみたいものであります。ということで、そろそろ佐久周辺の木々もいい感じに色づいてきただろうし、(たぶん)今年最後の臼田へ。5時に起きても前日に支度をしないでいると出発は6時になってしまい、八王子ICはすでに渋滞していたのだった。まぁ、圏央道に入ってしまえば空いているのだけど。
そんなこんなで最近の定番ルートになった「酷道」R299を西へ。秩父あたりはまだまだ紅葉していないというか、一部の木々はすでに葉を散らしている一方で、楓やイチョウといった主役たちがまだ青々としていたりして、なんというか【足並みが揃ってない】という感じ。今年は夏が暑くなくて、いまだに暖かいからか、紅葉は全体的にイマイチらしいね。
とか言ってたら、いつもの十石峠の手前で通行止めです。まぁ予想はしてたけどな。こないだの台風だろう。ここまでしてなおこの国道を維持する根性は認めるが、迂回路の林道の方が立派なのはどういうことかと。
さすがに十石峠周辺はいい感じに色づいている木も増えてきて、「おっ」となる場所もあるが、やはり全体的にはもう一声な感じだ。標高があがってくるとこんどはカラマツだけになってしまうし、なかなか難しい。カラマツは富士山が一番だしなー。
さて、今日もうすださんはカッコイイのです。イカロスはビーコンでしか通信できないほど遠くに行ってしまったし、あかつきも金星軌道投入を諦めてないしと、日本の探査機たちはまだまだ健在なので、うすださんにもがんばってもらわねば。なお、Twitterを見るかぎり、どうも今日の通信相手はあかつきだったようだ。
ところで敷地内のいままではなかった場所にパイロンが並べられて、これより向こうは行ってはダメという新ルールができたようだ。角度にしてアンテナの周囲約60度くらいが立ち入り禁止に。おかげで毎回ぐるっと一周撮影しているのに今回からできなくなってしまった。この角度、守衛室からの死角の部分にみえなくもないので、もしかすると守衛の目を盗んでフェンスを乗り越えた不届き者でもいたのではないだろうか。はやぶさ騒動からこっち、だんだんフレンドリーさが失われていていって悲しい。こんなに近くまで寄れるアンテナは、そうそうないのに。
野辺山に寄る企画もあったのだけど、さすがに昨日・今日と行動しすぎて疲れたので、関越経由で帰ることに。いつものように佐久平スマートICから乗らずに、R254を東進してみたら、荒船山のあたりでなかなかの紅葉ポイントが。これは好判断だった。岩山に紅葉って、なんでこう絵になるかねぇ。
2012-11-05(月)
■ 携帯をSoftBankからdocomoへMNPして、Xperia SXに機種変更
HTC Desireに乗り換えてから2年半、Desire最大の欠点である内部ストレージ不足に悩まされるのにも疲れたのでとっとと機種変したいと思っていたのだが、違約金も発生するしとかうじうじ悩んでいたら狙っていたXperia SX (SO-05D)が発売開始からたったの3ヶ月で生産終了という報を知り、慌ててMNP&機種変してきた*1。大好きなオレンジ色。これがSONYに引導をわたすことにならないといいのですが(←自虐ネタ)。
もともと片手で持って画面の隅々まで親指が届かないようなスマートフォンは論外派だったので、年々大型化するトレンドから外れた小型端末は、買えるときに買っておかないといけない*2。このチャンスを逃したら次に類似の端末が出るのがいつになるかわからないので。Xperia SXはしっくりと手のひらに収まって、おまけに羽のように軽いので持っていることを忘れてしまいそう。まるでライトウェイトスポーツカーのようなハードウェアは本当にすばらしい。以前使っていたD705iμに近い感触。サイズも重さもほとんど同じだ。やっぱこの大きさが理想の手のひら端末なんだよなぁ。
もちろん電池のもちが悪いとか、字が小さいとか、小型ゆえのトレードオフは納得ずくである*3。いまはNexus7があるので、携帯はコミュニケーション用と割りきって、読み物系はNexus7に送りつけてあとで読むというスタイルにする予定。そのためには各種SNSを統合してくれるクライアントが欲しいのだけどTweetDeckはあのざまだし、どうしたもんかな(まだ言ってる)。
ハードウェアはすばらしいと書いたが、OSは普通のAndroid 4.0なので安心して使える。ダメなのは(例によって)プリインストールされている雑多なアプリ群で、「性能のわりに動きにスムーズさがないなー」と思っていたらやっぱり裏でどうでもいいようなサービスがごちゃごちゃ蠢いていたので、片っ端からDisableしてやった。Andoroid 4すばらしいです(笑)。環境構築はまだまだ途上だけど、とりあえずモゲマスはできるようにしたので生活に支障はない。
■ スピリッツに「究極超人あ~る」が復活
スピリッツに1回だけ「あ~る」が復活するというので、喜び勇んで買ってきた。あー、面白かった。
「いつもの」ではないんだけど、でもやっぱり「いつもどおり」で、この様式美というか、偉大なマンネリ感というか。同じように喜ぶ著名人によるtogetterのまとめによれば、当時の作風に似せるためにけっこうがんばってくれたっぽい。
たまにこういうことがあるのはいいねぇ。
◆ DjebelPappy [TweakDeckはいかがですか? TweetDeckから移行しましたが、操作も違和感はありませんでした。 Twe..]
◆ ただただし [TweakDeck、ぜんぜん知りませんでした。ありがとうございます。 さっそく入れてみましたが、笑っちゃうくらいに..]
◆ yoosee [TweakDeck は多分TweetDeckのapkから変更可能なリソースだけいじったものだと思います。最近は Fa..]
◆ ただただし [そんな感じを受けるけど、本家ではながらく満足に動作していなかったMeカラムが動いていたりして、リソースだけではないよ..]
◆ yoosee [Meカラムは私もIncredibleからSGS3に移った時に本家のままで動くようになったので、Androidバージョ..]
2016-11-05(土)
■ つくばVLBI 32mパラボラアンテナにお別れしてきた
バイクが動かずあきらめる
つくばのVLBI 32mパラボラアンテナが今年かぎりで引退するということで、昨日と今日は現地でお別れイベントが行われていて、さすがにこれを逃してはパラボラ好きの名がすたる。
ということで、早起きして、めっきり寒くなったので冬装備をばっちり着込んでバイクにまたがり、エンジンスタート……からのバッテリ死亡。Oh...
いやー、車検時にバッテリがそろそろ寿命と言われてはいたんだけど、ガレージに入れて常時チャージャーにつないでるし、そう簡単には死なないだろうと思っていただけに、なんでこのタイミングで……。
バイク乗りならわかってもらえると思うが、装備をぜんぶ身につけて、あとはもう走り出すだけというタイミングで気勢をそがれると、もう何もする気になれない。そのままベッドに戻って、ふて寝である(服は脱いだ)。
あきらめずにつくばへ
で、9時ごろ起き出して朝食をとっていたら、かみさんから「電車で行けばいいのに」と言われる。たしかにつくばはTXができてから楽に行けるようになったけどさぁ……うーん、うちから2.5Hか。そうだよなぁ、今日を逃したら後悔するよなぁ。よし、行こう。いまからだと昼を回っちゃうけど。
慌ただしくしたくして電車に飛び乗る。現地勢と連絡をとってみると、NTさんが車で来てるから駅まで送迎してくれるとのこと。ありがたい!! おかげで上部構造見学の13時の回の行列につくことができた。
30分ほど待っている間にも、アンテナはぐいんぐいんと動いている。大サービス。もっとも5年前よりはスピードを落としていたようにも感じるなぁ。本気の観測モードじゃなくて見学モードだからかしらん。でもまぁ、当時より格段に性能のあがったカメラで動画撮影できたので良し(スマホだけど)。
そうこうする間に見学タイムになる。美人のお姉さんの前説があり、順番に登っていく。本当に作業用のタラップなので、手すりはあるもののガチで怖い系。踊り場にはどこかでみたような鳩よけのフクロウの置物が! これ、鹿島のやつと色違いの同じモデルではなかろうか。ちなみに鹿島のは現在「効果がない」ということで撤去されている。近くにいた説明員にそのあたりを聞いてみたら「(効果は)ないですね」とのこと。おまじないか(笑)。
実のところ、このアンテナは背面もしっかり覆ってあるので、上に登っても見えるものはそんなに変わらない。ディテールがよくわかるくらい。おかげでむしろ老朽化で浮いた錆が目について「お役目ご苦労様」という気分になる。
ステーキ宮で昼食
ピーカンの空のした、ひさびさに動く大型アンテナを満喫したあとは、さすがに腹が減ったのでステーキ宮へ。つくば時代、お昼と言えばステーキ宮の宮ランチと決まっていて、研究室のみんなと車に乗り合わせて毎日のように通っていたものだ。
いまは業態もだいぶかわってワンコインで食べられるランチはないっぽいけど(そもそもあれは当時も平日限定だったはず)、普通に肉を食べてきた。宮ソースの味がじつに懐かしかった。
石岡のアンテナを見にいく
そのままNTさんと、つくばの後継アンテナのある石岡の観測所にも寄ってみようということになる。石岡の見学会は先週あったようだけど、見学くらいはいつだってできるだろう。
最初、Yahoo!!のナビを使ってみたらR6に出て大回りをするやたらと時間のかかるルートを推奨されたので、さすがにそれはないということでGoogle Mapsを使ったら10分も短いルートを出してきたのでそれで行くことに。さすがGoogleさん、あいかわらずピーキーなナビをしてくるぜ。
そしたら、「この先通り抜けできません」と書いてある八郷水処理センターに向かう道を示されて、行ってみたらこれである:
完全に廃道じゃねーか。Googleさん、ピーキーすぎる……*1。
地図とにらめっこをしてみると、もどって畜産センターに入るとたどりつけそうだとわかって、こんどはそっちに向かってみたら(週末なので)畜産センターじたいが閉まってる。
うーん、この先のゴルフ場に敷地から出てる細い道、これは観測所の南側に出られそうじゃね? てことでゴルフ場へ。駐車場の奥から道が延びているので、これだろうということで走ってみるも、やっぱりこんな感じで閉鎖されている:
やっぱり畜産センターからしか行けないっぽいな*2。実際、プレスリリースなんかに書かれてる所在地も「畜産センター内」って書いてあるし。
つまりこういうことだ。
国土地理院は、電波ノイズの少ない田舎に小型化して高性能になった新型アンテナを手に入れた一方で、市民がいつでも見学できて地図の価値を啓蒙できるつくばの超目立つランドマークを失ったと。もちろん国土地理院の主たる業務のためにはこのトレードオフはアリなんだろうけど、新型アンテナを簡単に見学できなくなったのは痛いなぁ。
ちなみにこの写真、つくば駅構内に貼り出されているポスター。32mアンテナがつくばのかなり重要なランドマークだったことがわかる。寂しいねぇ。
2022-11-05(土)
■ FC東京 2-3 川崎@味の素スタジアム
けっきょくJ1の優勝争いはトップの横浜Fに2差につけて最終節までもつれ込むことになったので*1、味スタに乗り込む。今日は勝つのは当然として、向こうが負けないと3連覇はない。シーズン途中にはたしか8差くらいまで開いていたんだから、ここまで追い詰めただけでもすごいことなんだけど。
試合は序盤こそやや硬かったものの19分に脇坂が先制してからはいい感じに……と思ったら30分あたりでソンリョンがゴールエリア外で相手にタックルをくらわしてしまって一発レッドという珍事。登里に替えてGK丹野となったあとに1点返され、その後も1点を奪い合う心臓に悪い展開。最終的に向こうのown goalが決勝点となって優勝の最低条件は満たせたものの、神戸が横浜の相手になるわけもなく、あっちの試合結果だけで順位確定。あーあ……。
もっとも毎年思うんだけど、優勝するなら圧倒的に強くなきゃダメなのよ。2位以下から様子をうかがっていても優勝はできない。久しぶりにタイトルなしのシーズンになったけど、またいい選手を育てて戦おう! 育てる端から海外チームに引き抜かれるのはたまらんけどな!
ところで今日は、飛田給駅から味スタまでの通りが全面的に歩行者天国になっていて、キッチンカーがずらっと並んでいた。イナゴのみなさん、ようやく自分たちのスタグルを手に入れたのかー(笑)。どこも長い行列だったけど、その中から牛すじ煮込み&唐揚げのコンビ丼を選んだ。食い物にはうるさいFC東京が選んだ店なので、当然ながら美味かった。
*1 歴史的補遺: このあとカタールでW杯が始まるので国内のシリーズは天皇杯も含めてこれでおしまい。
◆ ち [え? ウィンドウ位置覚えてくれますよ? 7.1でも。ちうか、覚えてくれないことありましたっけ? RealPlayer..]
◆ きた [RealPlayerがイヤなのは起動が遅いことですね.常駐はいやだし. RealOnePlayerならCDの再生もO..]
◆ _tom_ [いや、あんな所にも Script-fu のメニューがあった事すら気付いてなかった俺よりは数段ましかと...(汗)]
◆ ち [>RealOnePlayerならCDの再生もOK さらに重くなるんじゃないでしょうか(笑)。]