2006-01-24(火) [長年日記]
■ Windowsのネットワーク設定を一発変更
会社に新しいノートPCを買ってもらった。いまのオフィスはペーパーレス文化が比較的浸透していて、そのくせDHCPが使えないというアンビバレンツな状況なので、ノートを持って会議室を移動すると、IPアドレスを変更しなくてはいけない。おーのー。
で、簡単に切り替えられるソフトはないかと調べてみたら、最近のWindowsにはnetshというコマンドがあって、そういうことができるらしい(デジタルARENAの記事)。Microsoft製のくせに、妙にUNIXくさい作りだな、これ。
これを使ったスクリプトをCygwin上に書いてもいいんだが、きっと誰かがグッドラッパー化しているに違いないと思って探したら、見つけたのがヴァルヘルIPコンフィグ(vIpcfg)。他にもいくつか類似のソフトがあるらしいけど、コマンドラインオプションで切り替えができること、IEのproxyなんかも一緒に切り替えられることなんてトコロがいい。
そういえば、ThinkPadにはこの手のツールが標準でついてくるんだっけ? ノートPCにはすべからく添付すべきだよなー。
■ ブックマーク八分対策にP2P
「ブックマーク八分」の恐怖という記事を見かけたので、しばらく前に考えたアイデアを書いておく。たしかetoさんには吹聴したような記憶がある。
きっかけは、昨年yucoさんがブックマークCGIはないのだろうかという日記を書いたこと。上のような意図的な隠蔽工作までいかないまでも、他人のサービスにデータを預けることには不安がある。かといって、ソーシャルブックマークはソーシャルだからこそ面白いのであって、自分のデータしかないブックマークCGIを設置できてもあんまり嬉しくない。
データは手元にあるが、ソーシャル的な要素もある、そんなツールがあればいい。そういう用途には、やっぱりP2Pだよな、と思うわけ。ソーシャルブックマークの場合、同一タグのブックマークは「見つかればめっけもの」という類のものなので、検索結果のリアルタイム性や完全性を期待できないP2Pでもなんら問題はない。P2Pネットワークに放流した情報は消滅しないので(このあたりはWinnyライクな実装を想定)、「ブックマーク八分」も起こりようがないから「安心」だ。
残念ながらおれにはP2Pがらみのスキルがないので実装できないんだけど(そもそも最近は時間もない)、誰かこのアイデアを形にしないかのぅ。
出張中にはノートで良く使ってました。>netsh
便利ですよね。
>やっぱりP2Pだよな
そこでコレですよ!
[P2P]P2P(DHT)ソフト開発+シミュレーションが簡単にできるミドルウェア「Overlay Weaver」誕生!
http://toremoro.tea-nifty.com/tomos_hotline/2006/01/p2pp2pdhtoverla_0209.html
Overlay Weaver
http://overlayweaver.sourceforge.net/index-j.html
ふぅむ。面白そうではあるんだけど、説明文が抽象的でよくわかんない(笑) >Overlay Weaver
なんで「P2Pつくーる」的な方向のプロモーションをかましてくれないかなー。
家と会社でシンクロできるとなおいいんですね。
P2Pじゃムリな話か。
ブックマークを登録したらすぐにバックアップを
n個つくっておけば(n個はもろもろの条件でかわりますが)、
家に帰ってから"自分のもの"というキーで検索かけることで
ほぼ最新のブックマーク群が揃いそうです。
登録時刻,UID,URL,URLのハッシュ,コメント,tags のアレイを
データとしてもって、指定した条件のもの(UID=自分とか)は
消さず、他のエントリはキャッシュする形で、
いけそうな気がします。
ブックマークは時系列の縛りがほぼ無い(ちょっとくらい
崩れても文句がでにくい)データなのでかなりP2P向きですね。
このへんでダウンロードできるAccess Connectionですね。たしかThinkPadじゃなくてもダウンロードして使って良いものだったと思いますよ。
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/TPAD-ACSCON
あ、ダウンロードできるんですか! このページじゃ、検索にひっかからないはずだよ……。使ってみようかなぁ。
昔はノートPCに付いてきたやつを使ってたんだけど,最近はnetshでdumpしたやつを.nshとかの拡張子で保存しといて,それをnetsh.exeに関連付けして,そいつをスタートメニューとかデスクトップに置いてます.
PC替えるたびに使い勝手が変わるのもウザイので.
http://sho.tdiary.net/20060722.html#p01
ただのにっき
チェックすべき「注目URL」はどれなんだ
はてブの最近の人気エントリーが、あまりの量(とノイズの多さ)に用をなさなくなってしばらくたつ。一方、1470.netはおれの嗜好に近いユーザが集まっているためか、こっちの「注目エントリー」はけっこう有用だった。 で、1470.netも次世代サービスが安定してきたので、フ..