トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2020-11-30(月) [長年日記]

椅子のがたつきを薬で直した

[写真]薬剤師を注入されて固定されている椅子

この家を建ててからもう13年くらい(?)になるので、あちこちガタが出始めている。同時に買ったダイニングの椅子が、座るとギシギシぐらつくので、なんとかならんかと思って調べたら、そのものズバリの薬剤があるらしいので買ってみた。

ぐらつきシャット 30ml GS-01
-
建築の友
¥886

こういうのは接着剤かパテでも流し込むのかと思っていたけど、そうじゃなくて木の繊維を膨張させるのだそうだ。なるほどなー。さらさらの水状の薬剤を、ゆるんだ隙間に流し込む。これでダメなら業者へ修理に出すしかないからなー、頼むぞー。

一昨日の夜に軽く流し込んでみたところ、少し改善したものの(すでに緩みが大きすぎたせいか)まだがたつきが残る。ので、昨夜は緩みの出ているところを紐でしっかり固定して、たっぷり薬剤を流し込んでみた。

今朝になって確認すると、おおむね問題ないレベルまで固まって、がたつきはほぼなくなった。それでもまだ少し残っているので、これはもう、問題を長期間放置してしまったおれが悪い気がするな。気が向いたらまた注入してみるけど、たぶんこれ以上は改善しなさそう。とはいえ使用上の問題はなくなったので、いい買い物だったと言えそう。まだそれほどガタの出ていないもう一脚も早めにこれで直しておこう。


2020-11-29(日) [長年日記]

tDiary 5.1.4リリース

tDiaryロゴ

今月は完全に無風というか、おれがぜんぜん時間を取れなかったのでひたすらdependabotさんの奴隷になっていただけの3ヶ月だったね……。こないだのMongoDB IOへのパッチをリリースしたので、Heroku + Atlasで困っている人はアップデートするとよいかも知れません。少なくともこの日記で症状の再発は(今のところ)ない。


ところで今日はいい肉の日だったので、我が家も肉でした。遅ればせながら川崎フロンターレ祝勝会。

[写真]アップルジンジャー焼豚

Tags: tDiary

2020-11-27(金) [長年日記]

デレステイベント「さよならアンドロメダ」

[スクリーンショット]32248位 38018pt

みんな大好き「さよならアンドロメダ」が満を持してのイベント登場というだけでなく、裏で行われていたミリシタのコラボイベントが「クレイジークレイジー」ってことで、とんだイノタクweekになったわけだが、そんなのうれしいに決まってるじゃないですか(どん!)。なんかもう、15周年とか関係なくすげーお祭りだわ。楽しすぎる。

MASTERが初見で1ミスだったので「これはフルコンできるっしょ」となめてかかってたらこれが最高ptで、その後はいくらやってもミスが減らず、結局イベント終了後の今になってもフルコンできてない。まぁlv26だけどさ*1

名作っぽい雰囲気があったので、珍しくコミュもリアルタイムでみた。そりゃ「銀河鉄道の夜」をベースにするよな、というあたりは予想通りだし、むしろ盤石なので、ひねりすぎて失敗するより良いと思う。さんざん悩んで悩んだ末に光明を見出すもりくぼ、冒頭のシーンがきれいにリフレインされる凛、そして最後のオチをきれいに持っていく亜希と、見せ場もそれぞれで良かったですね。やっぱりちゃんとスポットを絞ればいいもの作れるんだよ、デレステのライターもさ。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS AUTUMN!
相葉夕美(木村珠莉),多田李衣菜(青木瑠璃子),中野有香(下地紫野)
日本コロムビア
¥1,354

*1 いまだにlv26でフルコンできた曲は数えるほどである。


トップ 最新 追記
RSS feed