2012-06-07(木) [長年日記]
■ SONY DR-BT21Gのイヤーパッドを100均で修理した
ずいぶん前に買って、けっこう音漏れがするのでけっきょく屋外では使わず、自宅で使っているSONYのBluetoothヘッドフォン「DR-BT21G」。さすがにスポンジのイヤーパッドが劣化して、というか穴があいてしまったので交換部品を探したんだけどもう扱っていないようだ。
で、調べてみると「100円均一で売ってるヘッドフォンのイヤーパッドが使える」という情報があり、ほんまかいなと訝りつつもそれっぽいのを買ってきた。見た目はたしかにだいたい同じサイズ。
で、これをはずしてつけてみたら、ホントにぴったりで笑ってしまった。実際には100均版の方がユニットに厚みがあるせいですこし緩くなってしまっているんだけど、つけてるうちにフィットしそうだし、何の問題もない。本体のほうを捨ててしまうことに対して罪悪感がないわけではないが、まぁ100円だしなぁ。
2012-06-06(水) [長年日記]
■ 金星の太陽面通過は見られなかったけれど
先月の金環日蝕に続いての天文イベント、金星の太陽面通過がある日だったのだが、朝からあいにくの雨。そろそろ梅雨入りかねぇ、関東も。というわけで、残念ながら太陽観測メガネの出番もなく、しおしおとなりながら普通に出社。
もっとも、大気圏の外側にはなんの影響もないわけで、日本の誇る太陽観測衛星「ひので」がすばらしい写真を公開してくれた。「個人のご利用はご自由にできます」という曖昧模糊としたライセンスに苦笑してしまうわけだけど、せっかくなので記念にありがたくコピーさせてもらおう。
これ、本当にすごいよな。最初見た時は「なにこれ、SF!?」って思ったもん。どんだけ近くで撮ってんだよ(※近くありません)。もちろん国立天文台のサイトには、じっと見ているだけで鼓動が早まるような高解像度にして美麗な写真が他にも多数。いい時代に生きてるなぁ、ホント。
2012-06-04(月) [長年日記]
■ 今後は紙の本を手に取ることなく電子化する方向で
今まで買った本はいったん自宅に届けてもらって(すでに何年も前からオンラインでしか買わなくなっている)、表紙を外してからBOOKSCANに送っていた。BOOKSCANは表紙をスキャンしてくれないので。ただ、表紙画像を見るだけならオンライン書店のそれを見ればいいわけで、いまの手順がだんだん面倒になってきた(笑)。というわけで、意を決して「ショップからBOOKSCANに直接送りつける」を敢行。
少ない冊数の場合はチューニングラボへ自動で送ってくれるそうなので、いちおうKindle向けのチューニングをした上でDropboxへの配信とKindle Personal Documentsへの送信処理を追加で依頼しておいたら(プレミアム会員なら無料)、今日になってさっそく届いた。購入から数日のブランクがあるとはいえ、いきなり手元に電子書籍が届く、それもKindleに直接ってのは感動するねぇ。
とはいえ、先日本当にノンブルを完全自動で切り落とせるのかどうか疑念もあると書いたように今日届いた文庫本はノンブルが残ったままの老眼には厳しいサイズだったので、けっきょく自宅に帰ってからいつものようにKindlizerにかけたわけだけど。いやでも、これでようやく、夢(?)電書生活ですよ。