2000-06-04(日) バリ旅行(2)
■ 07:00
明け方からまた雨。乾季のはずなんだがなぁ。今朝は10:00からマッサージの予約を入れてあるので、わりと早く起きなければいけないのだ。しばらくうだうだしたあと、雨も上がったのでホテルのレストランで朝食。ヴィラなので、出歩く時は必ず外を歩かなきゃならない。
それにしても涼しい。雨のおかげだと思うけど、日本の5月くらいか。部屋の中では夕べもらったサロンをつけてるけど、これもまた涼しい。日本の夏もこれにすればいいのに……って、これって浴衣の下半身か。熱帯では正しいスタイルってことよねぇ。日本で真夏にネクタイしめて上着きてるヤツは、自分がどれだけアホな格好してるかよく考えた方がよろしい。こっちには、暑い時にはちゃんと涼しい格好をする文化があるぞぃ。
レストランはホテルの一番高い場所にあって、眺めが良い。といっても、Ubudの森林が見えるだけだが。近づいて見ると植生がぜんぜん違うけど、遠目には日本の田舎とそう変らない。濃い緑は心が落ち着くねぇ。
ヴィラに戻ると、掃除中だった。6人くらいいるだろうか。いったいこのホテル、いったい何人従業員がいるのやら。
■ 10:00
時間になってもマッサージの人が来ないので、フロントに電話してみると、予約は17:00になってるという。夕べは混んでるから10:00になったとか言ってなかったか? まぁいい、17:00ならこっちの要望通りだし。というわけで、それまでは何もすることなく、ただのんびりする……という、この旅本来の目的を果せることに。といってもかみさんは横になったとたんに寝てしまったので、こっちはヴィラの周辺をうろうろしながら写真を撮ったり、日記を書いたり。うーん、PCもTVもないって、いいもんだなー。
■ 12:00
散歩に行きがてら昼食にしようってことで、ふらふらと外に出る。といってもホテルの敷地内だけど。熱帯の動物や植物にちょっかいを出しながら一番下のプールまで行く。すごい深いプール。その先は断崖。ワイルドじゃのぅ。
朝食をとったレストランで昼食。朝にはなかった飾りつけがあり、ディナーの時にLegongをするそうな。ホテルのダンスはインチキ度が高いらしいけど、せっかくなのでリザーブしておく。どうせ夕食もここなんだし。明日のツアーでケチャかバロンかLegongを選べと言われていて悩んでいたんだけど、今夜Legongを見ておけばあとは二者択一だ(笑)。昼食はナシ・ゴレンやらなんやら。うまいけど辛い〜っ。それより、デザートに頼んだBalinezeクレープが面白かった。どうも生地が米っぽい。中身も謎。
■ 17:00
部屋に戻って昼寝をしたり、本を読んだり。優雅であるな。リゾートはこうでなくては。そうこうするうち、ふたりの女性がやってきて、Balinezeマッサージん始まり。オイルを使ったマッサージなんだけど、複雑な指の動きと、カイロプラティック風の関節鳴らしが特徴か。気持ちよかったけど、慢性の肩凝りにはさほど効き目はなかったか。ま、そりゃそうだがね。
■ 19:00
Legongなディナー。レストランの一角にGamelanの演奏隊が陣どって、すでに演奏を始めている。Ubud Specialというセットを注文したら、すぐにダンスが始まった。ちなみに紹介の挨拶は英語と日本語で行なわれた。客の半数近くが日本人のため(笑)。ダンスは何種類も行なわれて、どれも楽しい。音つきの写真を撮ってみたけど、どうかな。足の指をあまり地面につけないのが面白かった。あと、手の指の動きね。Gamelanの演奏も、観て楽しい。鉄琴のテクはすごいぜ。2時間はあっという間に過ぎて、目も腹もいっぱいである。ホテルのダンスは観光客向けに薄味にされてるって
いうけど、入門にはいいんでないの。解説もあるしさ。
■ 23:30
就寝。
2001-06-04(月)
■ 落ち穂拾い
先月のツッコミを見落し。すすすす、すみません(大汗)。時間ができたらツッコミのみ表示するページとか、メール通知とか組み込むので、そしたら見落しもなくなるかと。
Vineは別にキライじゃないんですが(Kondara入れる前の練習台に使っていたし)、Mach君の前ではぶどう印は印象薄いつーか(そういう理由でOSを選ぶな)。あとは、Kondaraが標榜していた「国際化対応」の志に惚れたっつーのもあるかな(日本語しか使わないくせに)。それからi386じゃなくてi586だとか(笑)。でも、VineにもそんなにRubyなパッケージが入っているとは知らなかったなぁ。でもVineSeedなんですね……2.1に入ってるのはRubyとeRubyだけ……かな? でもテキストファイルのサフィックスをことどとく「r」で始めてしまうeruby中毒患者としては、eRubyが標準で入ってるディストリが増えるのは嬉しいですな。
ぐはぁ、知りませんでした。あぱれるさん、ステキです(はーと)。日記に書いておくだけでパッケージが変わるなんて、夢のような話です。じゃなくて、kondara-develも購読しようと心に誓いましたよ。やっぱ今年の目標はKondaraに貢献だな(もう6月だって)。
あぁ……でも原稿の修正は間に合わない……とほほ。
■ Kondara 2.0
6月29日発売♪ とりあえず注文入れておこうと思ったら、Sushiのユーザ登録をしてなかった……した。でも、注文フォームが最後まで進まない。混んでるってことか? あとでリトライしよう。
ところで、今度のデジファク版は違うコードネームなんだろか。TempraとかGeishaとか……それはイヤだな。Fujiyamaならセーフ(なぜ)。でも、今MaryがRC2ってことは、2.0と2000みたいに内容が違うってことはタイミング的になさそうな気がするなぁ。なんにせよ、日記の名前は女の子の名前にしたいです(笑)。
それにしても、バージョンアップ頻度が高くて、ひょっとするとMicrosoftに払うより金がかかってるような気がする(笑)。が、大人なので気にしないことにする。勝手に入ってるのと、自分で選ぶのでは、天と地ほども違いがあるのだ。つーかうちもブロードバンドなら自分でCD焼いて使うのにーっ。
あと、気になるのは製品概要に書いてあるRubyのバージョンが1.4.6なんだけど。Jiraiだって1.6.3なんだから、それはないよなぁ?
■ Ruby 1.6.4
……なんて書いてたら、Rubyもバージョンアップだ。1.6.3のSPECをちょちょっと書き換えて、さくっとバージョンアップ完了。
あぅ、eRubyとmod_rubyもバージョンアップしてる……これは、せっかくなのでJiraiの新しいSPECをネタに持ってきたいところだが、今はそんな暇ねー。
2002-06-04(火) 7923歩
■ 本日のうずらわかぬ
[a.k] むっ 帰っちまった > flipper [(c)SHO] 正しい行動であろう [a.k] 伝染性の可能性ありだと(笑) おれは伝染らんかったのに.... [(c)SHO] ああ、目か [(c)SHO] 観戦目的かと思った(笑) [a.k] 感染...目的 [(c)SHO] 言うと思った [a.k] 辞書が(笑) [ishii] flipper目がおかしいの? [a.k] 朝から変だと言ってて、病院言ったのよ [(c)SHO] 人妻しか目に入らないしね [ishii] ふむ [ishii] ものもらいってヤツですかね? [わかぬ] 嫁さんもらうのが先でしょ! [a.k] あはは [ishii] ・・・>わ
どっちかっつーと、「本日のflipper」だなぁ。完全に内輪ネタだが、あまりに的確すぎたのでメモっておく。
■ 引越し
またまた引越し。こんどは7Fから6Fへ。今日から配転で、開発に復帰なーのだ。が、引越し直後のブリーフィングで、大変忙しい部署であることをキツく申し渡される。とほほ。
■ W杯: 日本vsベルギー
朝起きて、「もしかして、横浜国際で中継するんじゃないの」と思いついたが、TVをつけたら横浜国際周辺は今日から立ち入り禁止になったというニュース。がくー。
が、昼ごろに会社から「今日は横浜国際で中継があるので警戒しろ」とのお達し。あれ、やっぱりあるんじゃん……ということで電話で問い合わせてみたら、申し込みはとっくに締め切ったとのこと。がくー、がくー。
試合開始にはとうてい間に合わないが、定時ジャストに退社。横浜線は家路を急ぐサラリーマンであふれている(か?)。車中、自宅から「市川先発」というメールが入る。持つべきはできた妻である。つーか、やるなトルシエ!! おれも先発してぇよっ(錯乱により意味不明)。
途中、町田でとどまってヨドバシで見た方がいいんじゃないかと思ったが、さすがに思いとどまって小田急へ。こういう時に限って信号待ちで延々と停止したりするんだよ、この路線は!! キーっ!!
というわけで開始35分くらいに着いたけど、まだ0-0で助かった。内容はあちこちに書かれているから別に書かんでいいだろう。セットプレイに頼らない2ゴールは値千金。稲本の2本目は入ってたよな。審判ダメ杉。
その後、スカパーの直後再放送で見てない分を埋めたあと、韓国戦をウォッチ。なんか、パワーのあるいいチームになったじゃん、韓国。ポーランドの調子が悪かったことを差し引いても、実力の勝利だと思うな。おめでとう。
ところで、うちもカレーだったんだけど、そういう家庭は多いのだろうか……。
2004-06-04(金)
■ 今日、明日は
泊りがけで出かける上に、帰りはその足でWikiばな Vol.2に行くことにしたので、ポジションペーパーは昨日のうちに作らなくてはならなくて、もう、死ぬかと(かなり誇張)。もうコピーまでしたから大丈夫さ……と言いたいが、早くも手直ししたいところが……これだから早めに仕上げるとダメなんだ。
2005-06-04(土)
■ tDiary: n日表示
ここ2、3日でガガガっと「n日表示」機能を実装した。現在表示中のページから、n日前、n日後のページを生成する機能である。仕様を考えてる時間は長かったが、実装するとけっこう早かったな。これが安定してるようなら、2.1系の初リリースといこう。
とはいえ、この日記はStableだし、こま犬ライブラリはナビゲーションをいじってあるので、自分自身がこの機能の恩恵にあずかるのはだいぶ先の話になりそうだけど。……って、あれ? ふらっとツインにナビゲーションが出てないのはなぜだ。バグか? orz
なお、この機能を積極的に使おうと考えている人は、ナビゲーションボタンをページ最下部にも出すようにしたほうが、ユーザビリティ的にヨイでしょう。最上部だけにあったら、不便だしね。
追記
ふらっとツインの件は、navi_user.rbの修正漏れだった。伏兵だ。軽く修正してcommit。でももうちょっときれいに直したいところ。
2008-06-04(水)
■ iPhone、ソフトバンクへ……
「iPhoneはDoCoMoから出る」そんな風に考えていた時期が俺にもありました……。
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
とほほ。
でもまぁ、負け惜しみじゃなく、最近はiPhoneじゃなくてもいいか、なんて思い始めている。というのも、おサイフケータイがかなり便利なので。iPhoneにはほぼ間違いなくおサイフケータイ機能はつかないだろうから、またカードに戻るのかと思うとゾッとする。もっとも、「iPhoneがないならプラダを買えばいいじゃない」とDoCoMoは言っているようだけど、肝心のプラダケータイもおサイフケータイ未対応なんだけどさ!
それに、iPod touchのソフトの完成度がいつまでたっても向上しないので(とにかく簡単に落ちすぎる)、Appleに対する信頼が急降下中というのもあるし。テストしてねーだろ、おまえら、みたいな。少なくとも日本のケータイで、こんなに不安定なのは見たことがない。
そんなわけで、2年しばりでDoCoMoにした以上、縛りが解けるまでSBに乗り換えというのはありえない。安心して使えるかどうか、対岸からしばらく観察することにする。
2009-06-04(木)
■ iPhone用クレードルをLEGOで自作した(Ver.3.1)
こないだ作ったシンプル版を、さらに部品点数を減らして縦置き・横置き両対応にしてみた。
これ以上パーツを減らすと自立できなくなったりする。スイングアーム支持をクランクケースが担っているので、エンジン下ろすと立ってられないDUCATIみたいなシロモノになったぞ(←わかりにくい例え)。
2010-06-04(金)
■ tDiary: 公式リポジトリとの同期やらなんやら
先日作成した環境は、単に公式をforkしたマイ・リポジトリを使ってtDiaryの実行できるようにしただけなので、公式がアップデートしても追従できない。そこで、今日はもうちょっと整備。
まずは公式をremoteリポジトリ「official」に設定する(以下coreの場合。同様にblogkit/theme/theme-nonfreeでも実施する):
% git remote add official git@github.com:tdiary/tdiary-core.git
remote先としてSSH用の(更新可能な)URLを指定しているが、おれのように管理者でない場合はHTTPやRead-OnlyのURLを使うことになるだろう。
で、公式の先っぽを持ってきてからマージする:
% git fetch official * [new branch] master -> official/master % git meage merge official/master (差分がある場合はここにいろいろ出る)
もちろん、Github上の公式を直接マージしちゃってもいい
% git pull official master
マージ後はgit pushすれば、GitHub上のマイ・リポジトリも公式と同じになる。
2011-06-04(土)
■ 「緑のカーテン」を作るぞ(2) - 発芽した
夕顔の発芽には一週間から10日はかかるとされていて、それでも気温が低かったこともあり心配だったので途中でほじくり出して根が出ていることを確認したりしていたのだが、ようやく芽が出てきた。
双葉がしっかり開いたらプランターに植え替えの予定。猫がかじったりしないかがそれまでの心配(笑)。
■ 猫たちを洗った
久しぶりに猫たちを洗濯。梅雨に入ってしまったから明けるまでムリかなと思っていたけど、いい天気だったので決行した。まぁ、洗っても抜け毛がなくなるわけじゃないんだけどさー。写真はかみさんによる。
それにしても、洗いたての猫の手触りは最高。
2012-06-04(月)
■ 今後は紙の本を手に取ることなく電子化する方向で
今まで買った本はいったん自宅に届けてもらって(すでに何年も前からオンラインでしか買わなくなっている)、表紙を外してからBOOKSCANに送っていた。BOOKSCANは表紙をスキャンしてくれないので。ただ、表紙画像を見るだけならオンライン書店のそれを見ればいいわけで、いまの手順がだんだん面倒になってきた(笑)。というわけで、意を決して「ショップからBOOKSCANに直接送りつける」を敢行。
少ない冊数の場合はチューニングラボへ自動で送ってくれるそうなので、いちおうKindle向けのチューニングをした上でDropboxへの配信とKindle Personal Documentsへの送信処理を追加で依頼しておいたら(プレミアム会員なら無料)、今日になってさっそく届いた。購入から数日のブランクがあるとはいえ、いきなり手元に電子書籍が届く、それもKindleに直接ってのは感動するねぇ。
とはいえ、先日本当にノンブルを完全自動で切り落とせるのかどうか疑念もあると書いたように今日届いた文庫本はノンブルが残ったままの老眼には厳しいサイズだったので、けっきょく自宅に帰ってからいつものようにKindlizerにかけたわけだけど。いやでも、これでようやく、夢(?)電書生活ですよ。
2013-06-04(火)
■ W杯: 日本、予選突破一番乗り
今日は埼スタでW杯予選、対オーストラリア戦。かみさんが「今日はオージビーフカレー」と宣言しているので、キックオフまでに帰らなければ*1。しかし、いつも対戦相手の国の料理を作っていたはずだがなぜカレー*2。もっとも買ってあったのはステーキ肉とはいえなんだか妙に薄っぺらい肉だったので、刻んでカレーに入れたらけっこう合っていたので結果オーライだ。
日本は引き分け以上で予選突破確定、でも今日勝てなくても残りの試合でほぼ間違いなく突破が確実なので、あんまり焦る必要のない試合ではある。が、これまで国内で予選突破を決めたことがないそうなので、その点ではだいぶ盛り上がってる感じ。渋谷の交差点では大勢の警官隊が出動していつもの大騒ぎを抑制するようだし。
試合は始終攻めていたものの決め手を欠き(いつものこと)、後半、選手の交代をきっかけに失点してしまった。なんだか意図のよくわからない交代だったし、これはザッケローニの采配ミスっぽい感じ。
で、ロスタイムになって「もうだめかー、でも次があるし」とか諦めモードに入ったあたりで、PKゲット→本田△という流れで引き分けてしまった。いやー、あの「本田はヤバいときほど決めてれる」という期待感の中でしっかり決めちゃう本田は、本当にすごいメンタル持ってるなぁ。
2015-06-04(木)
■ https://www.amazon.co.jp/dp/9784873117195
だいぶ前に読み始めたんだけど、欲しい部分まで読んでそのままになってしまっていたので、いちおう最後まで読んだ。
前にも書いたけど、JavaScriptフロントエンド界隈のツール/ライブラリ/フレームワーク乱立は目を覆いたくなるほどの惨状なので、本書に出てくるテストやflexについてはざっと流し読みにして世の趨勢をみているところ。というか「そろそろReactが勝ち組で決まりか」と思って手を出したのに、またぞろコンペティタがいくつも出てきているようで、ほんと油断がならない。
「入門」というタイトルには偽りありで、フロントエンド開発のことはざっくり知ってる前提で書かれている。インストールまわりが付録扱いということからわかるように、手取り足取り感はない。いっぽう、ある程度わかってる人ならあまりひっかかることなく網羅的な知識にアクセスできるので、わるくない書籍だと思う。とはいえ、これまでReact学習のお供にしてきた一人React.js Advent Calendar 2014がこの本の(いい感じの)サブセットになっているので、Advent Calendarで十分だったという人は読まんでもいいかもね。
例によってリンク先はAmazonだけど、言うまでもなくDRMなしでEPUB/PDF/Kindle向けの3フォーマットのあるO'Reilly Japanから買うのが正しい。
2016-06-04(土)
■ Spigenの車載ホルダー「Stealth」がかっこ良くて気に入った
(たしかFacebookで誰かの貼った)動画を見て、よさそうなので買った。
docomoのXperia Z1fからSIMフリーのZ5cに乗り換えて何が良かったって、MVNOのSIMを使っていても機能に制約がないこと。とくに(docomoの内部サーバを参照するA-GPSが効かないので)使い物にならなかったGPSが完全に動作するので、カーナビとして活用できるようになった。
とうぜん車で使いたいんだけど、巷にあふれる車載用のスマホホルダーはどれもごちゃごちゃしていて使う気になれない。そんなとき見かけたStealthはシンプルで美しい。
こういう見た目がいい製品には罠があるんだよなー、きっと……と思いつつ、とりあえずポチっとしてみた。ちなみにAmazonには粗悪な模造品も出回っているようなので、注意が必要。模造品は内側が赤い。正規品は青い。うちの車は赤いので危うく模造品の方を買うところだった(笑)。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RDQVPTY
さっそくとりつけてちょっと走ってみたけど、とくに罠らしい罠もなく、ちゃんと実用になった*1。
充電ケーブルの取り回しはもうちょっとなんとかしたいけど、それにしてもすっきりしていて実にいい。ダッシュボードへの取り付けは粘着性のゲルだけど、一回ミスって貼り直したのにちゃんと強力に貼り付いているようだ。
外してもすっきり目立たず、邪魔にならないのは良い。
*1 Amazonのレビューには、ダッシュボードに置き忘れた折りたたみ財布に見えて車上荒らしに遭いそうという指摘があったけど、財布には見えないと思う。
2017-06-04(日)
■ 横浜F 2-0 川崎@日産スタジアム
試合終了と同時に川崎側のスタンドから盛大なブーイングが巻き起こった。川崎サポーターは基本的に選手に対してブーイングをしないので、これが審判に対するものなのは明らかだ。温厚な川崎サポが怒るくらいには今日のジャッジはひどかったということだろう。判定は覆らないし、それも含めてサッカーなのだからつべこべいってもしょうがないが、懸命に戦った選手たちが気の毒だ。なんでいつまでたってもJリーグの審判は質が上がらないんですかね。待遇が悪いのかしらん?*1
……とはいえ、審判がまっとうだったら勝てたかというと、それは話が別である。復帰した家長はあまり活躍できていないし、一方で主力選手がまだ何人も欠けている状況。失点してそうそうにハイネルと登里を投入するまではぜんぜんパッとしなかったし、そのあとはようやく枠内にシュートが飛ぶようになったものの、余裕がなくてほとんどGKの真正面。内容的にもちょっと厳しかったね。後半は横浜もだいぶ良かったし。
帰りながらトボトボ歩いていたら、後ろの父子が「今日のJリーグタイム見たくないなぁ」とボヤいていて吹いた。わからんぞー、Jリーグタイムでは勝ってるかも知れんじゃないか。
でもまー、鬼木監督はすげーよ。ACLはきっちり勝ち続けてるし、新人でここまで実績積んでくるとは想像してなかったわ。選手交代もタイミングが的確で成果が出るし(前監督はこれが不得意だった)、風間サッカーを継承してるとはいえ、ここまでちゃんと選手を使いこなしてるのは素晴らしいのでは。
*1 ちなみに今日の審判団はJFAの審判交流プログラムでやってきたポーランドの人たちなので、Jリーグの審判ではないからよけいに話がややこしい。ポーランドの審判がみなあんな感じとは思えんし。
2022-06-04(土)
■ THE IDOLM@STER THE@TER CHALLENGE 01リリースイベント昼の部へ行ってきた
止まっていたミリオンのリリイベが徐々に再開していて、個人的には1月のMTW11&12以来。いろんな都合をつけながら開催準備を進めているのだろう、順番がけっこう前後している。ちなみに今回のTC01は2019年10月の発売なので、なんと2年半ぶりである。「リリイベ」とは……? ってなるな。
個人的なTCシリーズの本命は02(AS4人に囲まれたゆうちゃを見たい)、03(ついに役をつかんだ志保を見たい)なんだけど、01にもいちおう応募しておいた。前回は品川だったし、例によって「関東近郊某所」といっても都心に近いところでしょ、とたかをくくっていたら森のホール21だって! 松戸かよ、遠いわ!*1
そうと知っていれば応募しなかったと思うが、当たってしまった以上行かねばならぬ。演者には仁義を通したいしな。そもそもこれまでも千葉や埼玉の人たちに横浜やよみうりランドまでご足労願っていたのだから、こっちからも出向くのがスジである。TCシリーズは各CDで新曲は1曲しかないから(DIAMOND DAYSを含め)ライブパートはせいぜい2曲だし、だいたい指定座席はなんと3階だし、体験的にはだいぶ落ちるんだけどさー、とか文句はいいつつ。
森のホール、キャパ2000もあるけど、リリイベは最大1000人(x2回まわし)なので50%。コロナもだいぶい落ち着いていて100%での実施も可能だけど、いろいろあって50%なんだろうなぁ。場所探しマジで大変そうだ。出演者はもちょ、けこ姉、ゆっけ、ぬー。ぬーは産休明けの復帰戦だ! 声を出して「おかえり」と言えないのは寂しいな。とはいえ、7月の765AS単独に向けてのウォームアップとしては最適では? 残る諏訪ちゃんは、なんとゆうちゃの番組イベントのゲストという。ミリオンの出演者でカニバってるんかーい(笑)*2。
前半のトークコーナーは、収録時の思い出話、おとぎ話をネタにしたクイズ、そして(おなじみ)アドリブ寸劇。なにしろ2年半前の話なので、思い出もなにも、そもそもなにも覚えてないみたいな状態から、探り探りで記憶をたどるみたいな感じになってしまい、それはそれで面白かったが、なにせ見ている方の記憶も怪しいので、なんともふんわりとした雰囲気に終始した。クイズは難易度「低」こそみんな正解できたが、「中」で誰も当てられず、(自分たちで決めた)景品の「カニ」はGETできず。あれ、こないだもカニになってなかったっけ? 最後のパートはあまりカオスにならず。
ライブパートは(たった2曲ながら)もちろん楽しかった。「Girl meets Wonder」かわいいですね。次はぜひ5人で。ちなみに今回、ぬーはDIAMOND DAYS初披露。TCシリーズは初めてASを加えたから、こういうことが起きるのか。これは楽しいな。あと、けこ姉は最後のMCで桃子が(ただ一人)このシリーズすべてに出演を果たしていることへの感謝を述べて会場を感動の渦に巻き込んでおりました。あー、はやくTDもやってくれないかしら。あれ、ミリオンで一番好きなイベントなんだけど。
◆ mcHT [2.0 の ruby は 1.4.6 ではなく、1.6.3 です。 HP の方は typo だと思います。 デジファ..]
◆ とほほる [すっすんまそん(汗) オレってば間違えて 1.4.6 とかコイたかも知れぬ〜 するとカタログからハコ裏から一切 1...]