トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed

ただのにっき


2001-09-03(月) 10697歩

レンタルtDiary

始まったもよう。昨日の催促が効いてしまったのか(笑)。これで自分で設置するのが面倒な人にも使ってもらえるようになった。しんちゃん、ありがとう。オフィシャルにも書いておきます。

というわけで半殺し日記を捕獲。

Sylpheed

おっ。

0.6.0
IMAP4, NNTP でのステータスバーへの出力を抑制。

これでだいぶ速くなるかな。帰ったら入れ替えねば。

あとは、IMAPでだいぶ無駄な通信をしている感じがするので、その辺の最適化が進めばもっと速くなるように思う……んだけど、その指標を提示できないのであった。でも最近はほとんどのメールをSylpheedで読み書きしてるんだぜ。VMwareを立ち上げる機会はずいぶん減ったよ。

VA Linux

メールでしか受けとってないので週に一度しか見ないDaily ASCII LinuxVA Linuxの記事

ちょっとした製品を付加することで、彼らを「形のないサービスなどではなく、形のある)何か本物を手に入れた」ような気分にさせる

そうなんだよなぁ。そういう「気分」を味あわないとダメな人ってかなりの数がどうしても存在するので、オープンソース側で少し擦りよってあげないといけない場面は、多い。

というわけで、ESR的には苦々しいとは思うけど、正しい選択ではないかと思う。会社がつぶれたら元も子もないしな(笑)。

J-SKY

……といいつつ、擦りよってばかりもいられない。YADA日記でちょっと続いたツッコミメールをJ-SKYで受ける拳、こんなもん、J-PHONE側でなんとかすれ〜って気になるよなぁ(泣)。通信料を減らす工夫をするにしても、上手な削り方ってもんがあるだろうに。必要な情報を落としてどーすんねん、ボケ。CMキャラクタは増やすくせに(笑)。

で、こういうのボケっぷりは他のキャリアにも形を変えて存在するし(Subjectを無視する[!!]キャリアもあるらしい)、FromにもSubjectにも本文にも投稿者の名前が入るというのはどうにもマヌケなので、tDiaryがサポートすることはないと思う。

つーか、こういうのは外部の他のツールを使うのが正しい。例えばMobilerみたいな、ね(←けっきょく宣伝か)。これなら圧縮やサイズ制限もできるから、携帯に飛ばすのに最適。

タブブラウザ

Lunascape。Windows用。センスはいい感じ。機能的にあと一声。ちょっと注目しておくっす。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [GETにすると、投稿がそのまま長いURLになっちゃって、環境によってはお尻が切れちゃったりするかも知れないんですよね..]

yada [そうですね。JフォンもPOST対応してほしい、って嘆願しよう。]

mi [いつも書かれてる歩数って1日の歩数だったんですね。 まねしてもいいですか?]

きた [タブブラウザはやっぱDonut Rが一番でしょう.]

yota [Sylpheedですが、昨日確か0.6.1がアナウンスされてたと思いますよ。バグ修正等が4点だそうです。]

骨折飲料 [実は、J-Sky Station対応機種以降はPOST methodにも対応していたりします。]


2002-09-03(火) 7131歩

tDiary: 本日のハンティング

tDiary.Netの方の新規ユーザ登録は再開からいままで+40近く。この調子だと、今週中にまた停止か?

……という状況にもかかわらず、自力で設置してくれる人もいます。今日はタレコミにて、雑記帳ヒグラシ日記を捕獲。

パームコンピューティングの主力営業部門が日本から撤退

うげぇ。Handspring、IBM、Palm本家が撤退した日本では、そのうちClieしか買えなくなったりして。

「そうなったら困るなぁ」とボヤいていたら、お前は英語版しか買わないから関係ないだろうと言われた。そうでした。てへ。でも、Palm市場が縮小したら、直輸入してくれるショップも減るだろうから、やっぱりとばっちりはあるわけだよ。

いちおう次期主力PDAを視野に入れて、新型デバイスが出るたびにヨドバシでいじってみたりするんだけど、Palmほど軽快なPDAってないんだよね、やっぱり。PocketPCも新型ザウルスも、アプリの起動に時間がかかりすぎる。Palmに慣れてしまうと、あのトロさは耐え難い。何倍もパワーのあるCPU積んでるくせに、なんであんなに遅いんだろう。

月のひつじ

くわから巨大パラボラアンテナにロマンを感じる人にはオススメと言われてしまったのでリサーチ。64mつったら、臼田と同クラスか。なるほど、見たいかも←不純(?)な動機。

しかし、上映は来週いっぱい、関東では東京で一館のみかぁ。地元のシネコンに慣れてしまった身には、なかなか面倒な状況だな……。今週末に寄ってみるか?

UTF-8の自動判別(2)

ま、Unicodeが入ろうと入るまいと、カンペキな自動判別なんて不可能なわけで。特にtDiaryで対象にしようとしている検索refererのキーワードなんて、ほんの数ワードなんだから、誤認識を恐れていたら使い物になるコードなんて書けっこない。

てなわけで、「本日のリンク元強化プラグイン」の変換コードにMoonWolfさんのアイデアも取り込みつつ、こんなコードを使ってうちの日記の200208.tdrを変換させてみた。ターゲットはgoogleの検索キーワードである。

% cat test.rb
#!/usr/bin/ruby -KE
require 'nkf'
require 'uconv'
require 'cgi'
 
def Uconv.unknown_unicode_handler(unicode)
   if unicode == 0xff5e
      "〜"
   else
      raise Uconv::Error
   end
end
 
while l = gets
   s = CGI::unescape( l ).sub( /^.*?[pq]=([^&]*).*/, "\\1" )
   next unless s
   begin
      puts Uconv.u8toeuc( s )
   rescue Uconv::Error
      puts NKF::nkf( '-e', s )
   end
end
 
% grep google 200208.tdr | ./test.rb | sort | uniq -c | sort -nr
     33 武内陶子
     28 asumi
     (以下略)

 ふむふむ。先月トップは「武内陶子」であったか。じゃなくて(笑)、けっこう問題なく変換されてるみたいだよ。ときどき謎の「尻」という文字が見つかるんだけど、なんだろね、こりゃ。

 google依存でない処理をさせても、おおむね結果は同じ。これなら、特に問題なく使えるんじゃないか?

Terminal

Windows用で、VT100対応なtelnetクライアントになって、チャットウィンドウが画面の下に出せる、そんなTerminalソフトが欲しい今日この頃。やっぱ秀Term(ふるっ)だと、screen上で使うのに難がある。Ewtermを使ってみたけど、なんだかデザインが垢抜けないのでイヤ。あとはシェアウェアくらいしか残ってないか……。

本日のツッコミ(全11件) [ツッコミを入れる]

Before...

やまぐち [膳場貴子も捨てたもんじゃないと思う今日この頃。]

たむら [EmTerm じゃないの ? それはともかく、googleで、"windows terminal telnet"で検..]

projectd@浜松 [ウチではPutty(http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putt..]

suzune [ぇぇのぅ… > 独身な週末]

ただただし [ホンダの回の、ツナギ姿にはちょっと萌えたかも >膳場]

yamk [VT100 準拠度の高さでいくとやはり TeraTerm がピカ一なんでしょうが、(DEC 罫線もサポートしてるし)..]


2003-09-03(水)

Amazonの「おすすめ商品」は信用できない

今朝、Amazonのマイストア(Sleipnirで常時ナビゲーションロックしてある)で、モーニング娘。のライブDVDを勧められて唖然とする。その理由は、過去に「ER VI」のDVDを買っているからだそうだ。

やい、Amazon! 両者にどんなつながりがあるのか、論理的に説明してみろよーっ!!

#ほんと、レコメンデーション・エンジンは難しいよなぁ。

Apache URL Rewriting Guide

どこで見つけたのか忘れた。

tDiaryユーザにはなくてはならない(言い過ぎ?)、mod_rewriteの日本語による詳細な解説。いちど通読しておこうと思う。例によって思うだけかも知れん。

1/1へぇボタン

夕べこの記事を読んでから、どこに設置するといちばん脱力するか考えているんだけど、決定的な場所が思いつかない。

とりあえず、トイレの中に設置すれば、外で聞く人はだいぶ脱力しそうではある。あと、玄関ドアに付けて呼び鈴の代わりにすると、訪問者の脱力は間違いなし(だが本来の呼び鈴の代わりにはならない)。

久夛良木健インタビュー

PC Watchに連続掲載された記事。PSPの話Cellの話半導体の話

SONYの製品は大嫌いだけど(少なくとも左利きを無視した製品作りをし続ける間は許さん)、こういう明確なビジョンをガンガン言えるトップがいることは幸せだよなぁ。うちのトップ(親会社のトップを含めて)から、こんな話を聞いたことがない。そういえばうちの新社長、就任してから一回しか声聞いてないぞ。

はてなダイアラーへの意識調査

あ、面白いかもしんない。けっこうな回答数が集まってるみたいだし。

でも、「あなたは、2chはてなダイアリースレを見ていますか?」って質問に4割近くがYesと答えているあたりに、ビミョーな偏りを感じなくもない(笑)。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

かずひこ [ちなみに元ネタは apache の official document です。 http://httpd.apach..]

ただただし [これだけ複雑なモジュールの解説を、英語で読むのはつらいのねん……]

コージ [おならするたびに「へぇー」。とか。]

Skirnir [会社の机に置いておいて、上司が来て無理難題を言われた時に連打するとか。]

flipper [amazonのおすすめと言えば、私には『Pure Smile 吉田亜咲』@DVDが・・・。87cm Fカップ・・・こ..]


2005-09-03(土)

XP祭り2005

日本科学未来館 初めての日本科学未来館なのに、見てまわる時間はやはりなさそう。メシ抜きならいけるが、午後のワークショップで死ぬだろうな。

先週のマニア向けイベントと違って、女性比率が高い(もちろん絶対数は少ないが)のは、お仕事で来てる人が多いからだな。そりゃそーだ、趣味でXPやるヤツは希少だろう。

XP祭り2005(2)

Internet物理モデル ASIMOも元気そうでした 有名な地球儀 XP祭りに参加していれば、通常展示もタダで見られるとのことだったので、昼休みにちょこっとだけ見てきた。ただ、ASIMOのデモは13:00からだし、Internet物理モデルは「13:30まで停止します」とか書いてあるし、けっきょくたいしたものは見られないのであった。しょぼーん。

XP祭り2005(3)

懇親会は出ないで帰ってきたので、軽くメモ。

  • Enterprise XPは、理屈にはまぁ同意するが、まだ絵に描いた餅なのでなんとも
  • Kent Beckの「XP 2nd Edition」の紹介によると、またプラクティスが増えているらしい。正直どうよそれ、と思わなくもない。規律が増えれば、チームのモチベーションは確実に低下するだろうし。つーか、プラクティスを"シンプル"に保つのも"勇気"じゃないのかね、Kent君
  • 午後は手を動かしたほうが面白いだろうと思ってワークショップに参加。プラクティス間の関係を図にするという作業を通して、イテレーション開発を体験するという、なかなかよく考えられたストーリーだった。1チーム4人というのもいいバランス。楽しめた。職場にXPを持ち込むときの教育に、そのまま使えそう。チームの一人が劇団ペケぴーの人だった(ということをあとから知る)。彼はインサイダーじゃないのか?(笑)
  • パネルディスカッション。あれだけの顔ぶれを揃えておいて、テーマすら決まってないというのは失礼千万ではないか。パネラーだけでなくオーディエンスにも失礼だ。短い時間で「ディスカッション」を成立させるには、事前の仕込が不可欠であるということを、この手のイベントの主催者は肝に銘じておくべきである。パネルディスカッションは、ぶっつけ本番向けの手抜き可能な企画ではない。そこそこ有意義な話も聞けたが、このパネラーたちが本領を発揮できれば聞けたはずの濃い議論はなかった。非常に残念
  • 劇団ペケぴーvsアンプラーズ。練習不足らしく、テンポがなぁ。こういうのはテンポで見せないと……
  • ライトニングトークス
    • で、テンポのよさでは角谷さんの右に出るものはおるまい。常時Rabbitのカメがウサギに先行していてハラハラしたが、Rakeの説明を丸ごとすっ飛ばすという荒業で回避。しかし今回のプレゼンもまた、公開できないネタであった
    • あと強烈に印象に残ったのは脳梗塞(とXP)の話であった。いや、今年はおれも入院したからねー
    • LLDNではRubyistしか使っていなかった高橋メソッドが、ここでは全盛。ただ、うわべだけ真似したプレゼンが多かった。スライドを読み上げるだけじゃ、高橋メソッドにはならんのよ。スライドは簡潔に、喋りは饒舌に、でないと

総じて、去年の方が印象的だったかなぁ。まぁ、こっちの知識や経験が上がっているせいもあるんだけど。つーか、去年のメモでも、LLと女性比率の比較を書いてるおれって……。

そうそう、咳さんに、『幸福の王子本』にサインをしていただく。『網道編』作者の特権らしい(?)。

鏡像の敵 (短篇集 ハヤカワ文庫 JA (810))(神林 長平)

SFマガジン10月号に神林長平ロングインタビューが載っていたので、真っ先に読んだりしたわけだが。インタビューのタイトルを見て「神林をセカイ系でくくるとは失礼な話だ」と思ったものの、本文中では「神林作品はセカイ系の進化形」みたいな言い方をされていて、それならそんなに悪くないかなと思い直した。どうにも昨今のセカイ系小説を面白く感じないのは、それよりずっと先を行っている神林作品を、彼のデビュー当時から読んでいる身としては当然なわけやね(とかいう)。

で、そんな神林長平の初期短編集なわけで、そもそも一部を除き全部既読のはずなので、知ってる話ばかりだったらどうしよう……と不安になったが、安心したまえ、ぜんぜん覚えてなかった。まぁ、そんなもんだろう。『時間蝕』と内容がほとんどだぶっているらしいが、それすら思い出せてないし(笑)。それでもファンを名乗るか。で、「昔の神林」は「セカイ系」じゃないのか? という心配は杞憂におわり、やっぱり一味もふた味も違っていたわけだが。

最近の作品に比べるとまだ冗長さがあって、殺伐感が少ないなぁ、という些細な不満がある程度。ガジェットや舞台設定にも、最近の作品にも登場するものが多くて、確かな連続性を感じる。紙数の多くを背景説明に費やしている「ここにいるよ」と、ちょっと作品世界に深みが足らない「鏡像の敵」以外は、どれも神林臭くて面白かった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

amano [こんにちは。LTで脳梗塞の話をしたあまのりょーです。印象に残ったようで何よりです。 >「スライドは簡潔に、喋りは饒舌..]


2006-09-03(日)

GTDを始める(9) - 本来の姿に近づける

つづき

昨日は朝から遊びに出てしまったので、今日になって週次レビュー。ちょっと早めに起きて、アイスティーを飲みながら雰囲気だけでも優雅な感じで。そうは言っても、来週の仕事の量を目の当たりにするとうんざりしてしまうのだが。

リストの分類見直し

さて、これまではちょっと自己流が入っていたリストの分類だが、型破りな方法を試す前に、ちゃんと本式に則ったものを経験しておくべきだろう。というわけで、以下のように整理した。

  • すぐやるリスト: 受信箱 → Action
  • プロジェクト: Action → Project
  • いつかかるリスト: Project → Someday
  • (さらに遠い未来にやることリスト): Zzz → Someday

ようするにSomedayを新設して、従来ProjectとZzzに入れていたものをまとめ、その他のリストを順に空いたところへ移動した。「Future」とかじゃなくて「Someday」にしたのはRTM上でソート順がうまい具合になるため。

受信箱は本当に未分類の項目を一時的に置いておく場所にした。メールから放り込むことも多いので、あとから分類すべきものが明確になっている方がいい。結果、以下のような割合に:

Action4項目2%
Project44項目24%
Someday138項目74%

田口師範の割合に近いので、いい感じなんだろう。これに加えて、〆切の決まった仕事が「Calendar」に37項目あり、平日はたいていここにあるヤツをやっつけるだけで手一杯になる。とほほ。

比較的長周期で繰り返したいものは?

たとえば「換気扇の掃除」とか(←おれの仕事)。今日やったので、次はだいたい一ヵ月後くらいに実施するようにしたい。Calendarに入れてもいいんだけど、厳密に一ヵ月後にするもんでもなく、一週間くらい延びてもぜんぜん問題ない。

そんな項目はどこに入れればいいだろう? とりあえず、

換気扇の掃除(前回は9/3)

とか書いて、Projectに入れておいたけど。これなら週次レビューで見直されて、次の週末に向けてActionに移動するタイミングが図れる。

ちなみに毎日必ずやることは、翌日の日付を入れてCalendarに入れてある。毎朝Actionに移して、完了すると日付を明日に変えてCalendarに差し戻すという運用をしている。

つづく

関連する日記: 2007-08-15(水), 2011-08-15(月)
本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [ありゃ、そんな機能が。見落としてました。でも、信用すると痛い目にあいそうですね……(笑)。 まぁ、betaということ..]

hiraku [報告が(激しく)遅れましたが、テストのために入れておいたリピートタスクが10月に入っても残っていました。やはり操作ミ..]

ただただし [お、そうですか。しかし私は、いくつか入れておいたリピート設定が、先日すべて消えうせるという障害に遭ったので、もう信じ..]

hiraku [なんと、そんなことが。じゃあやっぱり、操作ミスじゃあなかったのかな? ところで僕はVodafone改めSoftban..]

ただただし [モバイル版RTMは、URLを見ているかぎりセッション管理にcookieを使っているようなので、cookie非対応のブ..]

TrackBack [http://www.synapses.jp/blog/ddiary/2006/12/gtd5_1.html Dev..]


2007-09-03(月)

nippon2007(5日目・最終日)

夕べは夫婦でホテルに泊まったので、朝はのんびり。で、出勤(?)したらラウンジ用のMacが倉庫になくて蒼くなる。どうやら夕べ、熱心なボランティア諸君が丁寧に箱詰めしてくれたらしく、搬入時の姿で発見。もう1日使うんだから出しっぱなしでいいのに。

特異性:その描き方(創作講座)

今日は、日本人は仕事に戻ってしまうだろうという予測の元、ほとんど英語企画ばかりという状況。itojunたちは果敢に満員の「カフェ・クラッチェ:ラリイ・ニーヴン」に出撃していったが、おれは面倒でどうしようかなーと思っていたところ、志村さんが「ストロスがシンギュラリティの話をするよ」と教えてくれたのでそちらへ。つーか、確かに「特異性」の方が正しい訳かも知れないけど、日本ではすでに「特異点」で定着してるんだから、そっちを使わないとわからんがな。

で、ネイティブどうしの英会話にはまったくついていけず、玉砕。45分で離脱。

火星探査:インサイド・ストーリー

火星縦断のランディスが出るというので。と思ったらなんと、ランディスの隣にはエリック・コタニこと近藤陽次博士、それから実際の研究者たち。贅沢なセッションじゃないか。でも入り口には「通訳あり」って書いてあるのに全編英語です。本当に(ry ……と思ったら最初から会場にいた通訳氏がなぜか途中から登場。あいかわらず企画サイドとの連携悪し。でもこの通訳氏はとても優秀だった。最初からやって欲しかったなぁ。

ランディスの司会で「SFの火星探査はこうだけど、現実は?」という対比を、軽妙に楽しく進む。

  • 火星の1日に合わせて仕事をする*1と、40分ずつ時差が蓄積して世界一周気分になれる。
    • これを利用して、実際に火星時間で生活すると人体にどんな影響があるか調べる実験を兼ねた(!)。
  • 砂嵐があると、砂塵が落下して空が晴れるまで、(太陽電池が発電できないので)50日くらい探査ができない。
  • 火星の塵はH2O2以上の酸化剤。船内に入ったらなんでも漂白されてしまう(一夜にして白髪に!?)。
  • 科学者は地質学的に興味深いところに行きたがるが、ミッションコントロールは危険のない(イコールなにもない)ところに行かせたがる。
    • ランディスは極冠を提案している*2
    • 極冠近くにある「ハインライン」というクレーターには、水の氷があるかもしれない。

で、濃い話に入る前に尻切れトンボで終了。1時間枠じゃぜんぜん足らない……。

Tags: nippon2007 sf

*1 ローバーが太陽電池で動いているため。

*2 これは「火星縦断」にも出てくるアイデアだね。

終了。

image お疲れさまでした >おれ

Tags: nippon2007

2008-09-03(水)

Google Chrome入れてみた(けど常用はしない)

スクリーンショット Web屋として知らんぷりするわけにもいかないので、話題沸騰のGoogle Chrome、会社のWindows XPに入れてみた。ところでChromeのアイコンが、ポケモンのアレに見えて仕方がありません。

ダウンロードページにはちゃんと日本語でEULAが出てきて「ほほぅ」。最近のGoogleはevil度が急上昇中なので、ちゃんと読もうとした……けど途中で挫折。

しかし、こんなこと書いてあるのに:

3.1 Google が本規約の翻訳を提供している場合、かかる翻訳はユーザーの便宜を図ることのみを目的としたものであり、ユーザーと Google の関係に関しては、本規約の英語版が適用されることに同意するものとします。

肝心の英語版へのリンクがないのはどうかと。前ページに戻って言語を変えないと読めない。

インストール自体はかなり軽い。こういうところ、Microsoftは見習って欲しい。

レンダラはWebKit由来? Windows版Safariみたいにクドい表示ではなく、常識的なフォントとレイアウトで表示されてて、いい感じのチューニングだと思う。レンダリング速度はたしかにバカっ速で、待たされる感じがまるでしない。

……とまぁ、感心するのはこのあたりまでか。ブラウザの常識をひっくり返すようなパラダイムシフトはないし、ちょっとパーツのレイアウトが違うだけで普通のブラウザだ。タブごとにプロセスが分かれているのだって、すでにIE8がやってるしなぁ。

JavaScriptエンジンが速いとなると、Ajaxバリバリ系サイトを扱うのにいいかと思い*1、まずは何より大事なRemember The Milkを見てみたが、タブ切り替えのキーボードショートカットが使えない*2ことが判明して終了。これだけで使う意味がなくなってしまった。

とかいったら@kanから「ショートカットキー厨」と呼ばれてしまった。えー、でも、プログラマならなんでもキーボードでやりたいもんじゃね?

その後、tDiaryの編集画面が表示されないという謎にぶち当たったので本気で終了。暇があったら追求するけど……。

追記

↑の問題は、Basic認証とProxy環境の合わせ技(?)っぽい。たぶんじきに直るでしょう。つか、認証付きProxyがある場所ではインストールできないとか、いろいろ問題があるらしい。企業ユーザに厳しいな、Google(笑)。

さてその後、仕事用のちょっと貧相なノートPCで仕事をしていたので、ついでに入れてみたのだけど、あまりヘビーに使わない、画面が狭いノートには、Chromeは悪くない選択肢だと思った。タイトルバーの代わりにタブが並び、メニューバーがなく、ステータスバーまで必要な時にしか出てこないChromeは、狭い画面を広々と使える。他のブラウザにもKIOSKモードがあるけど、あれはちょっとやりすぎだし。この環境で仕事をするときには試しにChrome主体でいってみよう。

ちなみに、「パスワードを保存する」にしてあると何のロックもなしに全部丸見えになるのは、「プライバシーなど存在しない」と公言するGoogleらしいと思いました。仕事用のノートはそもそもパスワードを保存することを禁止されているので何の問題もないけど、プライベートなPCには絶対Chromeを入れないようにしないと。

*1 今はFirefox3で扱っている。

*2 どうも横スクロールに食われているらしい。MicrosoftはPage Up/Page Downの特許なんてとってる暇があったらPage Right/Pege Leftキーを作って欲しい。

関連する日記: 2008-09-04(木)
本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

夢界 陸 [ポケモンのアレですか。僕はガイバーのアレに見えて仕方がないです。]

ただただし [ガイバーがわからんので、アレがなんのことやら……。「ユニット・ガイバー」?]

通りすがり [Ctrl-Tabでタブの切り替えはできませんか。]

ただただし [あぁ、まぎらわしくてすみません、そっちのタブじゃなくて、RTMの中のタブの話です。Ctrl+Shift+[←]などが..]

Need [レンダリングが早い以外はパッとしないですねー それよりも問題なのはインスコするときに選択の余地も無くOSの入ってるド..]

ただただし [>それよりも問題なのはインスコするときに選択の余地も無くOSの入ってるドライブに放り込まれるところ。 そうそう、..]


2011-09-03(土)

ロータリーカッターを買ったー

[写真]ロータリーカッターとアルミ直尺

デカくてゴツくて重い断裁機を自前で買う気はないのだけど、雑誌や薄めの本(「薄い本」ではない)をパパッと断裁して自炊したいという時はよくある。で、いろいろ聞いてみるとロータリーカッターならわりと簡単かつきれいにできるそうだ。

というわけで買ってみた。ちなみにAmazonで買うと同時にアルミの定規とカッターマットを勧められるので、まぁそういう人たちが主な購入者ということですね。カッターマットはあればいいとは思いつつ、別に新聞紙でも下に敷けばいいので今回はパス。まっすぐ切るために定規だけいっしょに買った(ただし販売元は別々)。

今回買ったロータリーカッターは自炊派御用達の大口径60mmで、いかにも切れ味のよさそうな刃を表紙にあててグッと体重をかけると、1cmくらいは潜り込んでくれる。そのまま定規に沿ってグググッと回転させていくと、けっこう気持よく切れていく。もっとも、勢い余って指もいっしょに切り落としても怖いので、けっこう緊張するけど。

というわけで、積んであった何冊かの雑誌を無事、電子化できた。他にもバイク雑誌の古いのとか、意味もなく保管しているやつはこれで電子化しておこう。また野望に一歩近づいたぜ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0013L27CY

シンワ測定(Shinwa Sokutei) アル助ゴム付 300mm 65331
-
シンワ測定(Shinwa Sokutei)
¥476

オルファ(OLFA) カッターマットA4 (225x320x2mm) 134B
-
オルファ(OLFA)
¥661

Tags: ebook

2015-09-03(木)

「スターライトステージ」始まる

[スクリーンショット]卯月

昼ごろにアイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージの配信が始まったという話題でTLが沸騰。とりあえずインストールしてみたらさっそくメンテだったけど(笑)、午後になってぶじに始まったようだ。Androidが先行なのはしばらく負荷調整をするためか、たんに審査が遅れてるからか(いまどき審査遅れで投入タイミングがずれるようなポカはしないと思うけど)。

いやー、なんですかね、この「新しいアイマス」っていうだけで溢れだしてくるわくわく感は。こないだのイベントでコミュや事務所的な機能もあるという発表があって、単なるリズムゲームだと思ってたらけっこうガチな「アイマス」を作ってたんだと知り、それだけで嬉しくなってしまったのだけど、実際チュートリアルだけでも相当に「アイマス」のエッセンスを感じる。

ちょうどXperia Z5シリーズが発表になって、3世代どころか4世代も前の機種になってしまった我がZ1fでも、軽量3Dモードでなんとかゲームになる感じ。難易度上がったら機種変も考えないといけないかもだが、しばらくこれで行けそうでホッとしている。まぁ、ガチでやったらいくら時間があってもたまらん感じなので、マイペースでのんびりやろう。サービス開始当初はしばらく(ユーザによる)無償デバッグ期間だと思ってたけど、けっこうトラブルなくちゃんと遊べてるの、たいしたもんだなぁ。

とりあえず事前登録分でもらえたアイテムでガチャったら、SRなつきちが出た。デレマスに比べて絵が大きくていいね。あとはご祝儀で10連を回すか、それともみくにゃんがSSRに来るまで待つか……。

[スクリーンショット]SRなつきち

Tags: idolm@ster

2016-09-03(土)

シンデレラガールズ4thライブ神戸Day1のライブビューイングに行ってきた

正式名称「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story」の「Starlight Castle」の一日目。長い。

今回のライブチケットはほんとうに散々で、来月のSSAも含め4日間もあるにもかかわらず、わさます内でほんの数枚しか当たらなかった。シンデレラ、勢いあるのはいいけど、チケット難民多すぎや。一方LVはというと、聖地バルト9のチケットがかなり当たって、今日は8人がバルト9に集まった。噂によるとバルト9だけで3スクリーン、1000人ものプロデューサーを集めたそうで、そりゃ当たるわ。だったら幕張あたりにサテライト会場作ったほうがよかったんじゃねーの、なんて話をしていた。マジでそういう規模だよなぁ。

現地では前日からまたもや課金城が建築され*1、こんどの課金城は中に入れて(?)、一周年記念MVが上映され(??)、屋上(???)にはぴにゃこら太と黒いぴにゃこら太が登場するなどしている。こういう、いい意味でくだらない方向に資金を投入するデレマス運営、ほんと好きよ。

デレステ新衣装を着たみくにゃん

そう、今日はちょうどデレステ一周年記念日。直前から数々のイベントが始まり、ライブ開演の2時間前には2着目の衣装が配信され、それはもう、大盛り上がりである。おかげで忙しいのなんの。ポケGO起動してる暇もない(笑)。スクショは新衣装を着たみくにゃん。すばらしい。さすがの杏仁豆腐クオリティ。言うまでもなく、今日のライブでキャストがまとうのもこの衣装である。

詳しくは安心と信頼の中里キリレポートを参照:

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story(初回限定生産)[Blu-ray]
シンデレラガールズ
日本コロムビア
¥9,980

ステージにもこれまた立派な城が建っていて、しかもプロローグではプロジェクションマッピング(風)のライトアップで高級感マシマシ。今回は3rdから登場した高詳細なスクリーンが横方向に5枚並べてあって、そうとう金かかってるで、これ。

5枚のスクリーンをみて、ピンとくる人はすぐにこれとデレステの5人ユニットとの対比に気づいたと思うが、つまりそういうことだ。今回はデレステの3Dアイドルがそれぞれのスクリーンに登場する。アイマスのライブでは原則として映像にキャラは登場しない。個人的にはこれはすごく正しいと思っていて、なぜならキャラは演者に重なって、もしくは背後や横に並んで登場することを観客が幻視するべきものだからだ。

とはいえシンデレラに登場する200人近いアイドルが現実のライブに登場するのを待っていたらPの寿命が尽きてしまうので、これはなかなか悪くないアイデアだと思う。少なくともキャストの担当キャラが同時に登場するような愚は犯していなかった*2。なにより「誰がスクリーンに登場するか」が楽しみになるようになっていて、ウサミンの両脇には亜利沙と美羽(うさぎつながり)とか、なつ姉のとなりにニナチャーンがいるのを見てニヤニヤしたりという。

一方、ライブ自体はかなりオーソドックスで、ソロ曲を何曲か続けてユニット曲で〆るブロックをMCでつなげる構成。ストーリー性を強調した3rdとはだいぶ趣が異なるが、20人以下という近年ではかなり小規模なこともあって、これはこれでキャスト陣のパーソナリティが表れてよかった。というかすごく良かった。シンデレラのライブは毎回趣向がちがってどれも楽しくてなぁ、優劣とか付けられないんだわ。

あとはダラダラと思い出を並べる。

「おねシン」で始まらないライブ、というだけでいつもと違う気分になれる。そのあと3rd同様、曲中のキャプションでキャスト紹介を兼ねる「ゴキパ」。そういえば、周年ライブではニュージェネが揃っていない珍しいメンバ構成だけど、はっしーはもちろんセンターで、でもMCでいきなりトチったり、あからさまにプロンプを見つめたり、ちょっと集中してない感じ(伏線です)。

そんなはっしーも、もちろん歌はいつもどおり素晴らしいのだけど。というか、今回はいきなり冒頭の3人がすごかった。はっしーはいつもにも増した輝くような笑顔*3、津田ちゃんはかわいいという概念を具象化したような存在だったし、牧野さんは触れるとヤバいアイドルそのものだった。とにかくこの3人は公演中、ひたすら目を奪い続けていた。

といいつつ、今回のMVPはるるきゃんにあげたいのです。あいかわらず歌はあんまり上手くないんだけど(笑)、他の要素がそれを完全に覆い隠してしまうくらい変貌していた。「TOKIMEKI」でかわいく、「Tulip」はセンターでセクシーかつカッコよく、「きみにいっぱい☆」でパッション全開。すごく真面目で努力家だし、最近仕事の幅が広がって、そこから得たものをぜんぶこのステージに投入してた感じ。とにかく「視線を奪う」存在になってた。これからも楽しみ。

歌が上手いといえば「生存本能ヴァルキュリア」で「生き残れ~」のパートを担当した千菅さん*4、あまりに豊かで迫力のある声に、まるでレーザーで撃ちぬかれたような衝撃。打ちのめされた。いやー、上手い人だとは聞いていたけど、なるほど、たしかに松永涼を任せるならこの人だ。歌える声優はアイマスがほとんど刈り取ってしまったんじゃないかと思ってたけど、まだこんな人が残ってたのか。すげーわ。

そしてその千菅さんを含む5人中4人がそろったユニット「炎陣」。ぽっかりあいたセンターになつきちの映像を映しての「純情Midnight伝説」はあとひとり揃えばなぁとちょっと残念で「すん……」って気分になりつつ楽しんでいたら、後半からなつきちに代わってやすきち本人登場、サプライズゲストですよ。ヤラレターーー!!! いやー、死んだわ。やってくれる。そのあとの「Rockin' Emotion」まで炎陣のままで披露して、これはご褒美ですわ。

そんなわけで炎陣は今日、だいぶ優遇されていた感じなのだけど、残るはらぼう、金子さん、村中さんも存在感ありありで、炎陣はイロモノっぽいくせにいいユニットだなぁ。はらぼうは誰よりも大きく口をあけ、振りもやたらと大きくて、いかにして「たくみんになるか」を追求していたのがよかったし、それでいて当人はすごく気配りのできる人でユニットのまとめ役としても大活躍だったという印象。あと金子さん(まゆぽよ)好き。りなぽよやってくれてありがとう。

残る新顔は……みつやすか! いままでニコ生とかでは何度か見ていて、ちゃんとメガネにこだわって上条らしさを追求してるけど、どこかピンときてなかったのだ。が、いやー、衣装着てアイドルになるとぜんぜん印象違うのね、びっくりした。すばらしく上条だったし、ちゃんとアイドルになってた。今日はあんまり見せ場がなかったけど(おもに炎陣のせい[笑])、SSAでは爪痕残して欲しい。

そんなわけで「BEYOND THE STARLIGHT」~「おねシン」で終演。いまデレステで行われてるイベントがLIVE Grooveでアンコール曲が「BEYOND THE STARLIGHT」なのは狙ってのことなのかな、いいね。今日は3時間くらい? いや、この人数なら適正か。どうも5時間ライブに慣れてしまって、短いと不安になるな(笑)。


神戸の名物って神戸牛とゴーフルくらいしかないんだけど、打上げどうしようと悩んでいやら、最後の挨拶でやすきちが「プロデューサー、打上げは焼肉だよな!」って言ったので、必然的に焼肉になった(笑)。いつもの島津で、(ライブじゃなくてシン・ゴジラを観てきた一人を加えて)9人で打上げ。明日も楽しむよぉ~。

DSC_1921

Tags: idolm@ster

*1 公式には「Cygamesによるフラワースタンド」だが、もはや公式以外は誰もフラスタとは呼ばない。

*2 実は前回、3rdライブではメドレーコーナーでこの禁を破っている。今回はそれを反省(?)したのではないかと勘ぐっている。また、ゆきんこの替え玉として杏が登場したのには笑ったが、その間ゆきんこはステージに伏せてライトも消えているのでセーフ。

*3 LVではやたらと笑顔のはっしーのアップが映ったので、あれはきっと「はっしーカメラ」があったに違いない。

*4 翌週のデレラジ☆で愛称「ちっすー」が演者間で広まっていることが判明したのでアイマスではこの名で呼ばれることになるだろう。

関連する日記: 2016-09-04(日), 2016-09-06(火)

2017-09-03(日)

デレステ2周年で限定SSRをひく

SSR[ギフト・フォー・アンサー]森久保乃々

今日はデレステの2周年ということで、朝から散発的に新発表があって落ち着かない。すでに数日前からいろいろ出ていて、新衣装やらいつものようにスカチケ販売とかだけでなく、今日から5日間毎日10連1回無料(!)とか、ミリシタみたいな縦画面でのMVとか、LIVE PARTY常設で過去イベの報酬がもらえるとか、それから1000万円現金プレゼントとか(笑)*1、それはもう盛りだくさん。あいかわらずデレステ運営は大盤振る舞いだ。

で、そんな感じで右往左往していたら、午後になって新ガチャ開始で……え、もりくぼ限定SSR!? 完全に油断してたわ、えー、マジか。こないだの限定みくでジュエルを使い果たしたからほとんど溜まってないし、こりゃ今回の無料10連に頼るしかねぇなぁ*2……と思ってダメもとで回してみたら、なんと一発で引いてしまった。最近、引きがよすぎて怖いわ*3

*1 そんな現実離れした賞品より、みんな6thLIVEのチケットにしか反応してなくて笑ってしまった。

*2 届いたばかりのデレ4th BDが大きすぎて、今月はもうスカチケの予算しか用意してないのである。

*3 とか言って、765合同武道館のHotch Potch Fesはみごとに落選したのだが。


2019-09-03(火)

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops! DAY1のLVへ行ってきた

この業界(?)には「推しは変わるものではなく、増えるもの」って便利なことわざがありましてな。アイマス的には「推し」じゃなくて「担当アイドル」なわけだけど。シンデレラのPaには長らくこれといって担当がいなかったんだけど*1、久川凪がねぇ、いいんだわ。よっしゃ颯と姉妹まとめて面倒みたろうかい!ってところに、今日の初ステージ。千葉公演には他に担当が出てないから、当面の目標は定まった。

デレステ4周年の記念日に合わせたのか、それとも本当に都内の大型イベント会場は押さえられなくなってきているのかわからんが、平日夜というハードルの高さをものともせずに行ってきた。といっても職場から比較的近いTOHOシネマズ日比谷だけど。初めて行ったけど、スクリーンによって建物が違うとか、シネコンとしてはなかなかひどい構造であった。あとやっぱりバルト9とかと比べると客の熱量が一段落ちる。

今日の分もいつものように中里キリさんのレポートが出ております。現地組から「サイドステージがある」って情報が送られてきたとき、即座に「舞踏会!?」って思ったよね。縦に長くて全面フラットな国際展示ホールだと、こういう構成はかなり活きると思う。

[写真]TOHO日比谷SCREEN9

miroir (久川凪・颯)

登場したときから目を奪われる。「かわいい」以外の語彙がない。とくにひーちゃん、顔立ちがあどけないから、本当にそこになーがいるかのよう。二人ともちゃんとヘアスタイルをキャラに合わせてきてるだけでなく、なにより今回の千葉公演専用衣装がスカイブルーのストライプにピンクの縁取りで、まんまmiroirのカラーなのがまるで専用衣装のようでかわいさマシマシ。

今公演の「Comical」部分は「リアルシンデレラガールズ劇場」と銘打ってのステージ上でのコント集なんだけど、そこも自己紹介っぽく二人で登場。凪のとぼけた表情、テンション高めの颯の立ち振る舞い。雰囲気たっぷりで「よしよし」と謎のP目線。

そしてお待ちかね「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」。実のところ、あまりにすばらしくて逆に記憶が怪しい。あの難しい曲、シンクロ率高めのダンスをよくぞここまで。どれだけ練習積んだんだ。どこをとっても「これがおれの見たかったmiroir!!」。最後のMCで「エモい感想ははーちゃんに」と無茶振りするところまで含め、今日の久川姉妹はカンペキだったよ。はぁ、すぐにでもまた見たい(明日もあるけど)。

Gossip Club

まったく聞き覚えのないイントロに乗って三人のシルエットが浮かんだとたんに「セクシーギャルズだ! 新曲だ!!」ってわかったのは、たぶんセンターのななみんのポーズがあまりにキマっていたからだと思う。今のアイマスで、ポージングに関して彼女の右に出るものはいないのでは。自身の魅力を完全に把握してるよね、おそるべしアイドル力。

サプライズ新曲は予想してたけど、それはたぶん来週リリースされる唯のソロ曲だと思っていたんだよね。そっちは結局「Radio Happy」だったので空振りだったんだけど*2。それにしても、ギャル成分よりセクシー成分多めのけっこう大人っぽい曲だった。かなり好き。そもそもセクシーギャルズが大好きだし。たぶん次のイベント曲だろうなぁ。楽しみすぎる。でも曲名はちょっとチアキングみがある(笑)。

LOVE☆ハズカム

今回楽しみにしていたソロ曲。自己評価低めでたくみん頼りになりがちな里奈にとって「アイドルになるための触媒」みたいな曲なので。じっさい今公演にははらぼぅがいないので、たくみんのいないソロステージで頑張る里奈を描いたデレステのコミュとまったく同じシチュエーションなのも良いじゃないですか。

MCでは(初めての一人で)怖かったと言っていたけど、実際のステージはそんなことをぜんぜん感じさせない堂々としたもので、4thから知らぬ間に成長していたんだなぁと感慨もひとしおだ。

Orange Sapphire

今回、しんげきの新EDはできるだけオリメンを保ちつつ、他の属性曲は越境をばんばんやって面白かったんだけど(もっとやって!!)、中でもOrange Sapphireは「おっ」というメンバで実に良かった。5人がすべて昨年以降に加入した「新入りのみなさん」で、しかもセンターステージ。これはつまり新人にオレサファの山火事を体験させるって体裁じゃないか。なんかこう、儀式というか通過儀礼っぽい。

タブー度外視、遠慮会釈なしに新しい挑戦をやりつつ、こういう「カルチャーの伝承」みたいなこともシレっと入れてくるバランスが好きだね。もしおれが現地にいたら、いつもよりUO多めにへし折って「これがシンデレラ自慢の山火事じゃい!」って見せつけてやったと思う。

etc...

  • キャストのヘアスタイルを見るのが楽しみ。さーやんがおでこを出さないのは「出さなくても関裕美を表現できる」という自信の表れか。るるはピンクのツインテールをやめたけど、これ「家でくつろいでるときの美嘉」じゃん。亜美菜は最近ショートになったはずなのに長い髪(ウィッグ)でびっくりした。麻夏は逆に長い髪をきっちりまとめて千枝らしさをしっかり表現。
  • ソロは2曲目を過去複数回演ってる組は1曲目をデュオないしトリオで歌う構成でこれも楽しかった。「あんずのうた」で杏とウサミン夢の共演!!(笑) 明日の凛はどうするんだろ? ネバネバのデュオとか面白いと思うけど相手が思いつかん。
  • ソロ初披露曲もどれも良き。「to you for me」は亜美菜まさかの落涙で動揺したけど、それでも最後まで途切れることなく歌いきって立派。ありすの心へダイレクトにくる曲だもんねー。
  • 最終ブロックの7連続ハイテンション曲はさすがに死んだ。というかその前だって(リアルしんげきを挟むとはいえ)24曲ノンストップだし、年寄りにはきつい……まぁ楽しいからいいんだけど。「LOVE & PEACH」にはびっくりした。カバーをやるのすごい久しぶりでは。

現地組と合流もできないので、LV組は今公演打ち上げなし。さすがに空腹で死にそうなので、途中代々木上原で降りて松屋のごろごろバターチキンカレーを食べた。評判どおり美味いねこれ。食べながらネットごしにみんなで感想戦。

[写真]松屋のごろごろバターチキンカレー

*1 Cuはみく、Coはもりくぼ。Paでも亜子や茜、唯なんかはわりと積極的に選んでいたけど担当を名乗るほどではない感じ。

*2 もちろん大好きな曲なので嬉しいし、たぶん新曲は名古屋で演るんだろう。

関連する日記: 2019-09-04(水)
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

tSU_RooT [>"カバーをやるのすごい久しぶりでは" ASの3rd福岡以来なのでは、ということが言われていました。 https..]

tSU_RooT [訂正: "ASの3rd福岡" => "ASの4th福岡"]

ただただし [ゆりしーのいた時代かーw]

yasuyuki [4th福岡現地に行ってました。幕張で終わった後もその時以来じゃないかと話していた記憶が。 ゆりしー最後のステージで..]


2022-09-03(土)

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd Day1を配信で観た

今年に入ってぜんぜんライブの感想を書けてないし、当然もう忘れ始めているので、チャットのログからメモだけでも残しておこう……

公式ブログの記事をリンクしておこう。最近、キリさんのレポートがあがらないんだよなー。

  • トレンドに矢場とん出てきて吹いた (時子様コラボ)
  • ひー、間に合った! (配信なので直前まで週末の買い出しに出ている)
  • ちっひ顔出しだ (珍しく黒塗りじゃない)
  • まさかの全部ヘッドセットか? (冒頭2曲がヘッドセットだった)
  • なっぴーすごい (ヘアスタイルとかすごい攻めてる)
  • お散歩カメラのラスト、ねこさんがカメラを隠したの芸コマやなぁ
  • へそ率高い (Radio Happy)
  • ほら貝でかすぎで草 (日々あどべんちゃーなのでしてー)
  • めぎゅし、余裕出てきたなぁ (トキメキは赤くて甘い)
  • サッカーの歌にしやがったw (気持ちいいよね 一等賞!)
  • これはいい新曲! (ハンドメイドスマイル)
  • 山紫水明たすかる (薄紅)
  • 背格好が近いのいいな ()
  • なんでもありだな (Romantic Now)
  • 予告のあったやつか (UNIQU3 VOICES!!!)
  • ニュージェネの後釜をなし崩し的にユニ募が担ってるのシンデレラらしいよなぁ
  • アンコールでPaletteとか読めねー

トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed