2020-06-07(日) [長年日記]
■ デレステイベント LIVE Groove Vocal burst 「ほほえみDiary」(インディゴ・ベル)
ついにきたインディゴ・ベル! 新曲もこのユニットらしさあふれるゆるふわな良曲。
とはいえLv26なので手こずったけど、最終日前日になんとかフルコンできた。最近26にもフルコンできる曲がじわじわ増えてきたなー。しばらくプラトーだったけど、また少し上手くなり始めたかしら?
コミュはユニットの2人にしっかりフォーカスが当たってて良かった。というか、このユニットに引っ張られるかのようにシナリオがスローテンポになっているかのよう。インディゴ・ベルは時間の流れを操作するユニットだなぁ。脇役の3人もいい雰囲気。とくにボケ役の上条とか。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER for the NEXT! 10 ほほえみDiary
日本コロムビア
¥1,300
2020-06-06(土) [長年日記]
■ しばらくぶりに隣駅へ
緊急事態が明けたので、ずいぶん久しぶりに隣駅まで買い出しに行ってきた。別に行くのは簡単だったんだけど、なにしろ店が開いていなかったので。
まずは腹ごしらえということで、テイクアウト情報をみていたかみさんが行きたがっていたえびくらぶへ。濃厚なえびのスープで食べるつけ麺。おれはエビは苦手な部類だけど、生臭さもなくてなかなか悪くなかった。味が濃いから、あとからのどが渇いてしかたがなかったが。
その後、ユニクロで夏の衣類や下着など。ずっと家にいるので、部屋着がけっこう消耗するという、学生時代以来の事態(笑)。ユニクロは入り口をひとつにして入場制限をかけつつの営業だった。
その後、無印良品へも行ったんだけど、ソーシャルディスタンシングをとりまくったレジ待ち行列がめちゃめちゃ長かったので何も買わずに退散。まぁ最初の週末だし、混むのはしかたがない。また来週。
2020-06-02(火) [長年日記]
■ GaNなUSB充電器「Lilnob」が(やっと)届いた
昨日、例のRakuten Mobileのちっこい端末を注文したので、「楽天××からの荷物です~」って配達が来たときは「まさか!早すぎる!!」と驚いたのだけど、届いたのはこれでした*1:
ずいぶん前にMakuakeでbackしてあったもので、今回のコロナ禍の影響で製造が遅延して、当初の計画より数ヶ月遅れでようやく到着。そうこうしている間に世の中には100W、120Wの類似製品が出回るようになってしまい、目新しさはなくなってしまったが。
でもまぁ、もともと小さいのが欲しかったので*2、これはこれで良いのだ。Chromebookだとこれで十分だし。問題はUSB-C to Cのケーブルをまだ調達していないことなんだけど(笑)、これはさっきAmazonで頼んだので数日中には実力を試せるだろう。
それにしてもハードウェアの製造はただでさえリスクが高いのに、中国の工場が止まっちゃったときは生きた心地がしなかっただろうなぁ。ちゃんと完遂してすごい。お疲れさまでした!