トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2018-05-29(火) [長年日記]

OSS Gate for Fujitsu #2へサポートメンターとして参加してきた

OSS Gateは定例のオープンなワークショップだけでなく、企業内で社員を対象にしたワークショップも各所で行われるようになっている。今日は富士通の社内ワークショップ(2回目。1回目は手伝えなかった)で、サポーターとして手伝ってくれと言われたので朝から浜松町へ*1

ビギナーばっかりでサポーターの人数が足りないのかなーと思ってたが、蓋を開けてみればビギナー:サポーターが1.5:1くらいにはなったので、急遽(いつもの)サポートメンター役におさまることに。全部で5、6組くらいのやりやすい規模。

社内ワークショップはガバナンス問題とかネットワーク問題が出やすいんだけど、そこは主催の@YasunoriGoto1さんが用意周到にしてあって、知財担当部門からの解説や、会社の金でAWSを使える環境が用意してあってよかった。とはいっても、AWSでインスタンスを立ち上げるのに一苦労だったので、ここは改善の余地ありか。いまどきは標準的なLinuxイメージを準備しておいてDockerで展開するのが楽だと思うけど、そうすると中でDockerを使うOSSが動かせないからなー。いろいろむずかしいな。

始まってしまえばあとは普通で順調ないつものワークショップだったかな。ネットでは馬鹿にされがちなSIerだけど、基本的に地頭は優秀な人たちなので、ビギナーもサポーターも、理解さえ追いつけば柔軟に対応できる。

Tags: ossgate

*1 余裕を持って行ったはずなのに、会場がどこだかわからなくて20分くらい近辺を右往左往してしまった。入場方法が周知されていなかったっぽい。


2018-05-28(月) [長年日記]

デレステイベント「HARURUNRUN」

24306位 30296pt

デレステ、ミリシタ、シャニマスの3コンテンツが同時にゲーム内イベントを開始して、終了日が1日ずつずれているというわりと鬼のような状況に入っているんだけど、おかげで早々にしてシャニマスは脱落である。これまでのところ、シャニマスはまったく新規ユーザ獲得の施策をうってきてないので、既存のPだけが頼りだと思うんだけど、こういう脱落したPも多いと思うんだよね。大丈夫なんでしょうか?

というわけで、デレステのイベントは2倍、4倍のアイテム消費でがんがん効率よく進めて、だいたいいつものポジションへ。曲は難易度高かったなぁ。死ぬことはないけど難所が均等に散っていてコンボがつながらない感じ。

なお、コミュはまったく見ている暇がない。時間がねぇったらもう。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS SPRING
CINDERELLA GIRLS
日本コロムビア
¥1,229


2018-05-27(日) [長年日記]

組み立ての始まった新型パラボラアンテナを見てきた!!

工事現場全景

老朽化のすすんだ臼田64mに代わる、新型アンテナの建造計画が公になったときは、パラボラクラスタはそりゃぁ盛り上がったものだ。後継機の話はぽちぽち出ていたものの、科学の進歩目覚ましいこのご時世、64mのような超大型のアンテナは望むむべくもない、深宇宙用といってもせいぜい30mもあれば十分な性能が出ちゃうんじゃないの……みたいな不安があった。で、蓋をあければなんと、54mもの巨大ディッシュだっていうんだから、そりゃぁもう、嬉しいわけよ。

そんな新型アンテナ、名前も「美笹深宇宙探査用地上局」に決まって、おそらくマニアからは「みさささん」と呼ばれることになると思うが、なぜか開発整備プロジェクトにまで愛称があって、それが「GREAT*1」と英文の頭文字を無理やりすぎる感じにつないだ昭和感丸出しのセンスがかなりダサい(笑)。用地も決まって基礎工事が始まり……と想像以上に順調に工事が進み(その様子はありがたいことにFacebookページで逐一報告されている)、ついに部材が運び込まれて組み立てが始まったと聞いて、いてもたってもいられなくなった。

というわけで、ひさびさにバイクを引っ張り出して行ってまいりました。ひゃっほう!*2

臼田は国道から10kmもの林道を山奥に向かって走らなければならないが、GREATは同じ山奥とはいえ蓼科スカイラインの途中、それも道沿いにできるので、アプローチはものすごく良くなった。道から作らなきゃいけなかった臼田に対して、最初から太くていい道があればそうとうなコストダウンになるわけで、そりゃそうだよなぁと思うものの、ノイズとか大丈夫なのかしらとちょっと心配になる。それでも電気水道は引かなきゃならないわけで、すでに用地のそばには電信柱が並んでいて、アンテナ建造は大事業だよなー。

なお、工事現場には白く塗られた太いパイプが何本か組み合わせられてごろごろしているだけで、でっかいクレーンも週末は寝かしてあるから、知らない人が見てもなんだかわからんとは思う。現状、AZ回転構造部とマスターコリメータが組み上がっている(ELもその横で組み立て中)ので、見る人がみればテンションぶちあがりなんですが(笑)。

工事現場周辺

あと、これ大事なポイントなんだけど、美笹は携帯の電波が入る! 臼田はめったに入らなかったからなー、美笹は撮ったその場でシェアできる。インスタ映えするアンテナと言えましょう(言えません)。


大河原峠は冬季閉鎖継続中

GREATはまだなにか動いてるわけでもないので、そこそこで退散して、せっかくなので臼田にも寄るのです。当然ながら。実は大河原峠に抜けられるなら白樺湖からビーナスラインを走ってもいいかなと思ってたんだけど、あんのじょう積雪が残っていて通行止めとのことなので。

臼田とGREATはわりと近くにあるものの、別の稜線にあるため、まっすぐ横切っては行けない。いったん国道方面に回らなければならないのだが、ナビによればショートカットルートがいくつかあるらしい。その中の(おそらく舗装路と思われる)林道を選んで侵入。すれちがいもままならないほど細いがなんとか舗装されている道をたどると、見慣れた臼田へのアプローチに出た。ほっ。

今日のうすださん

この時期は、もうはやぶさ2がリュウグウまで3万kmを切るところまで接近していて、あかつき/イカロスは打ち上げから8年経過してもまだ健在という状況。臼田はほぼ太陽の方角を向いていたけど、どっちも太陽方向にいるみたいだから、誰と通信してるかわかんないなー。たぶんはやぶさ2だと思うけど。あとちょっとだ、がんばれ〜。写真は、主鏡の穴から差し込んだ陽の光が台座で反射して主鏡の裏のトラスを照らし出してるところ。本日の萌えポイント。

今日は野辺山に寄る余裕はなさそうなので、そのまま関越経由で帰ることに。で、その途中でびっくり。中部横断自動車道が開通していて、国道に出るまでもなく佐久臼田ICから乗ってそのまま上信越道→関越道へとつながっているのだった。ほんのひと月前に開通したばかりらしい。わー、こりゃ楽ちんだ。ありがてぇ。あれ? てことは行きも佐久南ICあたりまで来たほうがGREATまでの近道だったのでは? なんでナビは佐久北で降ろして国道を指示したんだろう? わからん。


新型(?)ナビ

本題とは関係ないので最後に書くが、これまでXperia SXで運用していたバイク用ナビを、おもにセキュリティ対策でXperia Z5 Compactに置き換え。重くなったものの画面は大きく見やすくなったのは良い。が、従来のクリップタイプのホルダーだとちょっと不安定というか、大きなギャップを越えたりすると、反動で外れて落ちそうになる。これはなんとかしないとなぁ。いいホルダーを探すか……。

とはいえ、既製品のホルダーは無駄にデカくてダサいものばっかりで、あんまり手を出したくないんだよな。いまのクリップの口の部分に、ちょっとひっかかりのあるプラパーツを貼れば十分な気もするな。ホームセンターか100均でも漁ってみるか。

なお、写真は従来のUSBケーブルでは長さが足りず*3、慌てて関越道のSAでかろうじて売っていたUSBケーブルを買ってつけたところ。また無駄な出費をしてしまった……。

Tags: parabola

*1 「GRound station for deep space Exploration And Telecommunication」。ひどい。とはいえ呼びやすい愛称があるのは良いことだ。

*2 などと浮かれていたせいで藤岡JCTで曲がりそこね、高崎玉村スマートICでUターンをせざるを得なかったというドジがあったことを記録しておく。

*3 SXは(横置きにした場合)下向きにコネクタがあったが、Z5cは横についているため。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

梅本 [今度機会があったら行ってみようかな。]

ただただし [仕事の合間に行けるじゃないですかw 平日がいいですよー、クレーン動いてるし。]

なりたまさひろ [高速使って美笹局へ行くなら、佐久南ICから前山集落の中を通って蓼科スカイラインへ抜けるのが近道です。道、狭いですけど..]

ただただし [ですよねー。早朝だったから、国道走った方が集落横断より時間がかからないという判断だったのでしょう、たぶん。]


トップ 最新 追記
RSS feed