トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2013-05-24(金) [長年日記]

「第17回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」に参加してきた(2)

[写真]バス停にて。南国!

昨日に続いて2日目。昼はふたたびBig-uへ。宿の近くのバス停から会場近くの医療センターまで路線バスが出ていることを発見。よかった、タクシー使わなきゃいけないかと思ってたよ。地方のバスは楽しいよね。

そんなこんなで最初のセッションには遅れてしまったのだが(なにしろ2時間に1本くらいしかバスが来ない)、その森井さんの暗号の話は(いろいろ怖くて)面白かった。最初から聞くべきだったかも……。

その後、総務省やスポンサーのセッションが昼食を挟んで続くのだけど、いちいち「標的型攻撃の(初心者向け)解説」から入るので聞いててムキーッとなった。少なくとも平日のセキュリティ関連のシンポジウムに、はるばる白浜で来るような人たちに何度も何度も説明するようなことじゃないと思うんだけど。その時間を使ってもっと濃い話をして欲しい。というか、そもそも「追跡困難な新しいネット犯罪にどう立ち向かうか」という今回のテーマに正面から取り組む講演がないのだが、趣旨としてそれでいいのか……?

などとだいぶ不満が高まってきたところで、本日昼の部のトリはちゃんとテーマに向き合った高木さんの講演。大勢の警察関係者を前にして空気を読まずに遠隔操作事件の誤認逮捕や岡崎図書館問題について解説。彼の日記を読んでいれば知っている話ばかりではあったけれど、この白浜の地で警察関係者と民間のセキュリティ専門家が腹を割って話をするべしという提言は素晴らしいものだったと思う。

もっともその提言が実現されることはなく、夜のBOFの警察セッションは関係者外秘のままだった。いやもちろん、そう簡単に実現できない理由の10や20は簡単に思いつくし、運営サイドは当然その障害を乗り越えようと努力してるに違いないとは思うけど、でもまぁ一般参加者にしてみれば単に残念である。

で、代わりに(というわけではないけど)参加した文教セッションは、大学がセキュリティ専門家を育成するとしたらどんな人物像か、企業はそういう人を採用したいか、というなかなか面白いテーマで始まったのだけど、ほんの序の口でホテルに戻らなければならない時間に。むー、やはりこれ、来年は絶対なんとかしないとあかん。

Tags: security

2013-05-23(木) [長年日記]

「第17回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」に参加してきた(1)

[写真]会場のBig-u。立派!

そろそろ書かないと記憶が薄れていく……(書いてるのは29日)。仕事の関係で「第17回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム」に参加した。その名の通り白浜(和歌山県)で、この他に国内のセキュリティイベントはあと2つほど温泉地で泊まりがけで行われる風習がある。じつにいいことです。

会場のBig-uはずいぶん立派なところで、こんな交通の便の悪いところに情報専門の施設なんて作って大丈夫かいなと心配になるが、近くの学生さんたちは便利に利用しているようだ。今回みたいな数百人規模のイベントで数日間借りられるのもいいね。

昼の部はセミナー形式で、トップバッターは最近サイバーがらみの事件が起きるとメディアがかならず取材に行くLACの西本さん。昨今のセキュリティ関係事案をわかりやすく解説……ということで、専門家としてはちょっと薄い内容だったが、今回初参加という人がかなりの割合だったので、これはこれでアリか*1。その後マイナンバー法案の解説なんかがあって、夜会場のホテル・シーモアへ移動。

そして、このイベントは夜が主役だと(ようやく)気づくわけです。アルコールが入ってこその濃い話が、たぶんいろいろなされるのだろうなぁ。ちなみに今回、申し込みが遅かったこともあってちょっと遠方のホテルをとってしまったこともあり、夜会場は21時には出なければいけなかったので、本当の白浜シンポは味わえずじまいという感じだ。来年も参加するのなら、シーモアかその徒歩圏内のホテルをとらないとダメだな。

もっとも最初のウェルカムパーティではやっっっっっと高木浩光さんに直接挨拶できて、むかーし高木さんのチームから送ってもらったtDiaryのCSRF対策パッチのお礼をいったり、高木さんの日記のどこが重いのかという話を聞いたりできたのであった*2(←セキュリティ関係ない)。

Tags: security

*1 DDoSアタック食らったらあんまりがんばらずに落ちろとか、パスワード覚えてられないから複数使ってないとか、けっこう危ういことを平気で言うのでヒヤヒヤする(笑)。

*2 リファラの表示じゃなくてその前の保存フェーズだって。

関連する日記: 2013-05-24(金)

2013-05-22(水) [長年日記]

南紀白浜へ

[写真]浜名湖・湖西

せっかく白浜に泊まりがけというチャンスがあるのにバイクで行かない手はないわけで、前日からの現地入りを目指す。目的地は「南国」なのでだいぶ暑そうだが(というかこの先数日間は夏日っぽい)、関東もだいぶ暖かくなってきた。ウェアの下はTシャツ1枚でぜんぜんOK。少し遠回りだけど新東名を終点まで乗って、三ヶ日からR42で伊良湖岬を目指すいつものコース……というか、R42がこんなに退屈な道だったということをようやく思い出したよ。つまんねー。

[写真]伊勢湾フェリー車両甲板

伊勢湾フェリー乗り場に着いて時刻表をみると、12:10の出発まであと10分! 係員に「乗れる?」と聞いたら切符はあとでいいから先に載せろと言ってくれた。こういう融通が効くからフェリーはわりと好き。

[写真]鳥羽の港にて

鳥羽で降りたらどっかで昼飯でも……と考えながらずるずると走っていたら、いつのまにか伊勢自動車道に乗っていて、チャンスを逸してしまった。事前にルートは決めていたものの、どこからどこまでが高速なのかなんて考えてもいなかった(笑)。結局、奥伊勢PAで伊勢うどんを食べる。名物が食べられたんだからまぁいいか。

その後、尾鷲まで有料道路が延びていることを知らずに(というかナビが知らない)途中で降りてしまい、ムダな時間を一般道で費やす。16:00白浜着の見込みだったのに、この時点で15:00である。

[写真]R169にて幻想的な風景

素掘り、すれ違い不可、照明なしというトンネルの入口には朽ちかけた「歓迎いかだ下り」なんて看板がかかっているなかなかの険道っぷりを発揮するR169を存分に楽しんだり、想像以上に整備が進んでいてかなり立派なトンネルが続く(ナビがしょっちゅう衛星をロストする)R311とか、やっぱり紀伊半島は面白い。けっきょく白浜の宿に着いたのは18:00。550kmほどの走行だった。

宿はまぁひどくて、部屋は広めだがシャワーしかないし、その上大浴場は夜の22時まで、朝風呂なし。周囲にはなんにもなくて、かろうじて徒歩圏内にファミマがあるくらい。まさか夕飯がコンビニ飯になるとはな。とほほ。

(EveryTrail is obsoleted. [南紀白浜往路])

Tags: r1200gs

トップ 最新 追記
RSS feed