トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2006-10-04(水) [長年日記]

dotBAR閉店

余りCandy さよなら!dotBARだそうで。この余ったCandyをどうしろと……。夜の渋谷に出る用事なんてないよ。


2006-10-02(月) [長年日記]

暗号解読―ロゼッタストーンから量子暗号まで(サイモン シン)

あー、面白かった。1日で読んでしまった。たしかにサイモン・シンはすごいね。

とは言うものの、『フェルマーの最終定理』ほどの感動はなかった。それはなぜかと考えてみたのだが、それは「知ってる人が登場する話は面白さが増す」ということではないかと思った。

「知ってる人」と言っても知り合いというわけじゃなく、知識として知っているというだけなんだけど、自分が物理を専攻していたこともあって『フェルマー…』に出てくる数学者の多くは名前くらいは知っている。「ベルヌーイ」なんて名前が出てくると、それだけで鳥肌が立ってしまうわけだ(←流体力学は苦手だったらしい)。

しかし暗号となると、知ってる人名はシーザーの次はRSAの3人とジマーマンくらいである(というのは嘘で、バベッジもチューリングも知ってるけど、彼らに関する知識は暗号と結びついていない)。おまけに戦争が関わると秘密が多いので、なんともまどろっこしい。純粋に知識を追い求める数論の世界と、隠れて戦う暗号の世界では、感情移入の度合いが違うんだな。

さらにどういうわけか暗号の人は若死にばかりするので暗い気分になってしまう。おまけに、志半ばで死ぬのもつらいが、成果を挙げたのに公表できずに死ぬなんて、さらにつらい。オープンソースの世界に生きていると、こんな世界があるなんて許しがたいと思う。

ということで面白いには違いないものの、「胸がすく」というよりはちょっと気分が沈む本でもあった。そうそう、副読本には結城さんの『暗号技術入門』がオススメであります。

Tags: book

2006-10-01(日) [長年日記]

カブを手放そうと思うんだが

C90DX aka 林道丸 今年はいろいろ都合がつかなくて、エコランに行けなかった。スギヤマさんには散々誘ってもらったのに、申し訳ないことをしてしまった。

ところで最近、カブを手放そうと考えているのだ。ぜんぜん乗ってないし。嫌いになったわけじゃないのだが、なにしろ今のライフスタイルに合わない。

カブを買ったときは時間が有り余っていたので、どんなに遠くてもカブで行けたが、最近は目的地までいかに早く到達するかが重要なポイントになってしまっている(ので高速ツアラーであるGSが出ずっぱりになる)。じゃあ近所に出番はあるかと言うと、徒歩10分圏内に最寄り駅が2つもあるし、買い物ならかみさんと車だ。カブの出番がないのである。

というわけで、RTM上にアクションアイテムをリストアップ。

  1. 車両の引き取り先を探す
    • クールに売っぱらうのもアリだが、車体は15年以上前のものなので、値段が付けられるかというと微妙。
    • もっとも、スギヤマ輪業お手製の4速ミッションや、ワンオフの可倒式ステップなど、廃車にするには惜しい気もする。まずは欲しがる人がいないか探さないと。
  2. メーリングリストをどうするか決める
    • カブを持ってもいないのにMLを運営するのもアレなので、行き先を考える。
    • そもそもコミュニティは拡大・拡散しているので、もはやMLの存在価値がないという話もある。すっぱり閉鎖するというのもアリだ。
  3. supercub.netをどうするか決める
    • これもなくしてもいいんだが、参照頻度の高いFAQはどこかに引き継ぐ必要があるかも。
    • あとWebRingがあるけど、最近spamが多くて(多いんですよ)、運用コストの割には利用されてないっぽいから、素直に閉鎖するのがいいかも知れない。
    • あ、あとはこのドメイン名は、欲しい人がいるかも知れない。
  4. SUPERCUB Tourists!は……
    • 放置でいいか。

まずはMLに一報、かな。

Tags: cub bike
本日のツッコミ(全10件) [ツッコミを入れる]

Before...

washi [16〜7年ぐらい、ガレージの肥やしにしてはどうでしょう? もしかしたら、二世が乗るかもしれないですよ。]

ただただし [意外かなぁ。乗らないバイクに価値はないので、自分としては自明なんだけど。もちろん「肥やし」のためにガレージ作ったわけ..]

スギヤマ [置く場所を取るというのであればウチ(御殿場)に置いておけば?この先も「乗る気が無い」とか「乗りたくない」のであれば別..]

ただただし [うーん、乗れもしないバイクを所有するのが我慢ならないのですよ。バイクは乗ってナンボと考えているので。 それに、また乗..]

sokada、。 [BMWを売り払えば、またカブに乗るようになるよねぇ?(笑)]

ただただし [10台くらい買えちゃいますが(笑)。もっとか。]


トップ 最新 追記
RSS feed