2006-06-23(金) [長年日記]
■ W杯: 日本 1-4 ブラジル
生中継観戦のために3時間くらい寝て、2時間試合を見て(結果については言うべきことは特になし。中田はインタビューを受けたくないから寝てたんだと思うがどうか)、今日は通院なのでそれまでまた2時間くらい寝て、病院から帰ってきてからまた1時間くらい寝て、その後銀座の某社へ。睡眠がブツ切れでなんか変。
■ shuffleの周辺機器がない
iPod shuffleのクリップが折れてしまったので(プラスチックの金属疲労というか)、代わりのものを探してビックカメラに行ったら、売り場にあるのは5Gやnano用の周辺機器ばかりで、shuffle関連のなんて片隅にほんのちょっとしかなかった。
すでにメインストリームから外れているという自覚はあるが、ここまで冷遇されてると悲しくなるな。ちなみにクリップは写真の1製品しかなかったので、選択の余地なく買った。
2006-06-22(木) [長年日記]
■ 新型
おれのブックマークをチェックしている奇特な人は、最近W-ZERO3というタグがやたらと増えていることに気づいていたかも知れないが、じつは買っちゃっていたのであった。
慣れないので、使い方がさっぱりわからん。しばらく時間がかかりそう。
……といいつ、日記を書くくらいのことはできるようになった(最初にすることがまずそれか)。
2006-06-20(火) [長年日記]
■ Wikipediaに載った(2)
こないだWikipediaに載った写真が、トップページの新着画像に載ったと教えてもらった。
これは投票……なのかな? 光栄ですなぁ。記念にキャプっておこう。印象的な色味になってるのは、PicasaのI'm feeling luckyのおかげ。
■ SONYタイマーにはあたったことがない
なんか呼ばれたので、お約束どおり「なげぇよ!」と言っておく。2回分あわせて、朝の通勤時間が丸々必要だったよ。もー。
ところでネタにあったSONY関係者がタイマーの存在を否定した話。自他共に認めるアンチSONYのおれだが、タイマーにはあたったことがない。前に使ってたTVは知人から中古で譲り受けたのに10年近く使えたし、いまPCにつないでる小型スピーカーなんて学生時代に買ったもんだし。
まぁ、他には買ってないから、あたりようがないんだけど。おれがアンチなのは、とても世界企業とは思えないほど考えナシなデザインをしてくれるからなので。左手で使えないものは、買いようがない。まぁ、見た目だけは魅力的な製品も少なくないと思いますけどね(棒読み)。
◆ jun.o [ワタシの第3世代iPodも、まったく周辺機器が(ケースも)ありません。悲しいです。]