トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2004-03-22(月) [長年日記]

大遅刻

ちょうど町田についたあたりで、新横浜で人身事故という報。横浜線が全線運休。

ま、いつも迂回するのとさして違わないタイミングで復旧するから待つか……と、始発電車の暖房が効いた車内で居眠りしていたら、1時間くらいそのままだったという……。ま、打合せの相手も別の理由で遅れていたからいいんだけどさ。あー、よく寝た。

Wikiばなタイムポジションペーパー

3/13にあったyomoyomoさん迎撃のプレイベント(?)に出したポジションペーパー、時間がなくて手書きだったので、どうやって公開しようか悩んでいた。自宅にあるスキャナはA5用なのでサイズが足らない(縮小コピーしてからスキャンという手はあるが)。

そこで、FAXサービスを利用することにした。うちのFAX、送信はできるが受信だけできないという壊れ方をしているので、かみさんも受信用に使っていたはずだ。たしかD-FAXというサービス。ここにアカウントを作って、割り当てられた電話番号に手書き原稿をFAXすれば、メールでTIFF化された画像が送られて来るという寸法。日本中どこにいても使えるわけだから、いわばネットワーク化されたスキャナだ。こりゃ便利。

というわけで公開(他の人のペーパーはこちら)。そのあと巡回していたら、yomoyomoさんも同じタイミングで公開していて笑った。2人とものんびりだ。

そう言えばWikiばな中に、「Wikiに関して『小人さん』という言葉を最初に使ったのはただただし」という指摘があったので愕然としたんだけど、反証がないものかなぁ。ちなみに、おれ的な初出は去年の2/17

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

kdmsnr [2月は圧倒的に早いです。ぶっちぎり。]

kdmsnr [お、反証。406 http://pc2.2ch.net/php/kako/1014/10142/1014252667..]

こ〜りん [こちらの05は,2002/08/18(日)となっています. http://bad.adam.ne.jp/bbs/mi..]

こ〜りん [これもかな. Fri, 25 Jan 2002 http://ml.zope.jp/pipermail/zope-u..]

こ〜りん [ということで,「wikiの小人」という表現を最初に使ったのはたださんではないみたいです. ただし,googleでの検..]


2004-03-21(日) [長年日記]

取材

こないだ来た液晶TV、実際に使っている風景を撮影するために、取材班が来た。大きなカメラで、たくさん写真を撮っていった。ホント、カメラマンは機材が多くて大変だなぁ。おまけになりゆきで、「サブ画面をヘッドホンで見ている後姿」のモデルにされてしまうのであった。最近、露出が多すぎるぞ、おれ。


2004-03-20(土) [長年日記]

tDiary

自宅サーバに、やっと最新版のtDiaryをテストできる環境を作る。とばっちりを受けてこま犬ライブラリも常にHEADになっちゃったけど、まぁいいや。BlogKitの開発環境にしちまおう(ぉぃ)。

これで1.5.7に向けてバリバリ開発できる!(といいなぁ)

tDiary: TrackBack

とりあえず、TrackBack送信時のセクション指定を実装。というかパッチ取り込み&改造。もう寝よう。

rubyのsocketが/etc/nsswitch.confの指定に引きずられるという、2000年あたりに発覚した現象が、なぜかうちの環境ではいまだに発生していてハマる。/etc/hostsを優先してくれないと、テストがでけへん……(←あまりテストしていないことへの言い訳)。


トップ 最新 追記
RSS feed