2003-02-17(月) [長年日記]
■ DynamicDNS
自宅鯖のIPアドレスが変わったらしく、今朝は塀の中壁の中から外に出られなかった。メールもCVSもみんな自宅経由なのである。唯一tDiary.Netへのsshだけは専用の経路を用意してあるので(我ながらえらい)、それを経由すればloginはできるんだけど。
IPアドレスを外部に報告する仕組みだけは作ってあったので、手動DynamicDNSによってなんとか回復したが、proxyがなかなか新しいアドレスを認識してくれず、けっきょく昼過ぎになんとか開通した。経路が複雑すぎて、どこが詰まってるのかさっぱりわからんのも問題だよな。IPトンネル用のパイプクリーナーとかないかしらん?
まぁ、いちいち手動でDNS書き換えるのもアレだし、かといって自分でDynamicDNSを立てるのも面倒だし、やっぱりちゃんとしたサービスを借りよう。と言ってもどこがあるのかもわからんのだが。知っているのは以下の2件くらい?
- No-Ip: こないだのSlammerで死んでたというのがひっかかる
- DynDNS.org: dnsaliasとかhomelinuxとか、知ってる名前はみんなここに行き着いてしまった
今週中にもうちょっと調べて、どこかと契約するつもり。
■ Wiki: 最近の楽しみ
よそ様のWikiに、「おっ」て思うようなトピックをこっそり仕込むのが、最近の楽しみである。無記名なのがミソ。
やっぱね、Wikiの本質は小人さんですよ。寝ている間にこっそり仕事をしていてくれる、あの小人さん。インターネットに住まうたくさんの小人さんが、夜な夜なサイトを作ってくれるイメージ。メルヘンやなぁ。
小人さんは、ときどき計算間違いをすることがあるかも知れないけれど(またそのネタか)、それでも小人さんが現れてくれたこと自体を喜びたい。というわけで、時折みずからが小人さんに扮しては、いたずらトピックをしかけている。楽しいです。
no-ip と dyndns は通知するポートが違うので、共存できます。(うちの鯖で実績あり) とりあえず無料ドメインで試すなら両方というのもアリです。
いっそ、tDdns とか作って tdiary.org で運用するとか...
ZiVE.org使ってます。日本語なのでなんとなく安心。
http://www.zive.org/
http://hn.org/ ってのもあります(使ってます)が、ユーザー数制限なのか、登録できないみたいなのでお勧めできません。最近ここ半年で数回、半日くらいずつ止まったし。参考まで。
うーん。日本語いいかも……(笑)。
それはそれとして、保険のために複数入れておくというのはアリですな。
no-ipがメインですが、dyndns.orgも試しに登録してみました。
dyndns.orgのほうが設定が反映されるのが早いです。
Slammerのときもトラブルなしでした。
小人……究極超人あーるネタなんでしょうか?違いますか。ああ!バナーがくるくる!
ちがいます。「究極超人あ〜る」ネタです。(とか)
たまにバイクの運転もしてくれる。。。