トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2003-12-04(木) [長年日記]

東アジア選手権: 日本 2-0 中国

先発FWは、久保と大久保。さて、小さい方のはどっちでしょう。

つーか久保、上り調子だなー。優勝は人を変えるってか。


2003-12-03(水) [長年日記]

トリビア(2)

なんでわざわざ「2、3年寝かす」と書いたのか理解してもらえなくて悲しい……と思っていたが、現在形で書いていればそうとられて当然である。過去形で書くつもりだったのに、なぜ。がっくし。

IBM ThinkPad X40

最薄部20.6mm、1.23〜1.24kg、12.1V型XGAディスプレイ採用の薄型・軽量ボディー

おしい。おしいなー。あと200g軽くしてくれれば。まぁ、これ以上削るとThinkPadのウリである堅牢性が損なわれちゃうんだろうけど、持ち歩くおれの方はそれに耐えられるほど堅牢じゃないのだ……。

それにしても、おれにとってのBest of ThinkPadが、いまだに220だというのはどうよ。

冬モード

すっかり寒くなったので、自宅サーバを冬モードに切替え。CPUファンの回転数を落しただけだけど。これで年中運転できるといいんだがなぁ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

jetos [ハムスターもバージョンアップするので、2、3年後には「パール5.8」がいるでしょう。 だから、現在形でもOK...と..]

jun.o [うぁ、TP220まだ動くんですか。羨ましい。ワタシのは液晶が逝ってしまったので、ACアダプタだけが残ってます。:-)]


2003-12-02(火) [長年日記]

TungstenE(11)

今日はちゃんとスタイラスを持ってきた。が、気がつくと付属のスタイラスを手に持っているという。意味ないじゃん……。

Amazonの「おすすめ」が変(6)

11月27日の続き、そして完結編。

こんどは2日で返事が来た。『「おすすめ商品」の評価後、「保存」ボタンをクリックした際、本来であれば正常に情報が経由されるべきところ、情報が途中で止まっていることが確認できました』とのこと。そしてしばらく使い続けてみたが、あれ以来今日まで問題は発生していない。

ふぅん……。わざと意地の悪い想像をしてみると:

  1. おれからの最初のメールで問題を発見し、こっそり直した(この修正のため返事が遅れた)
  2. 他に苦情は来てないから、しらばっくれて、再現しないと返事を書こう
  3. ところがまさか、おれが問題のページをちゃんと保存していたとは思わなかった
  4. 証拠を突き付けられてしまったので、問題があったことは認めよう
  5. でももう発生しないから、うやむやにできるだろう(←実際まだ「ブラウザのせいじゃないの」とか言いがかりをつけている)

いや、もちろん違うかも知れないけどさ。最近、Amazonには疑心暗鬼になってるしなー、どうしても懐疑の目で見ちゃうよね。

tDiary: amazon.rb

Amazonつながりというわけでもないが、最近amazonプラグインのパッチをもらって、久々に進化している。書影のサイズを選べたり(もちろん設定画面で)、書影が見つからない時にデフォルトイメージを出すようになったり。いい感じ。

まぁなんだ、リクエストを出しておくと対応したパッチを作ってもらえるというのは、実に幸せなことだ。特にこう忙しい時には。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

nakam [Plucker(というかNewsClip)は、Palm単体でデータをダウンロードできますよ。 http://www...]

ただただし [AirH"が使えない状況でその選択肢はちょっと……]


トップ 最新 追記
RSS feed