2023-02-28(火) [長年日記]
■ グスタフ、退院したけど引き続き食欲不振
![[写真]乗ったまま動かなくて仕事が再開できない午後 [写真]乗ったまま動かなくて仕事が再開できない午後](https://i.gyazo.com/7e5a95133ff91172edb974e485c3ce64.jpg)
今朝の血液検査で改善の兆候があったので、10時にあわてて引き取ってきた。けっきょく一週間入院してたのか……。
退院はしたものの腎炎が治ったわけではなく、引き続き抗生剤は飲み続けるし、食欲はないのであまり食べないようなら強制給餌しなきゃならない。
便利な時代になったもので、強制給餌の方法についてはYouTubeを探せばいくらでもノウハウを学べる。あとは心を鬼にするだけである。シリンジにウェットフードを詰め込んで、口の横から少しずつ押し出して飲み込ませればいい……と、書くのは簡単だけどそれはそれは大変なので、一食だけで一日分の体力を使い果たした。一日仕事をしたあとなので、二日分の消耗。死ぬわ。今日予定していたtDiaryのリリースはあきらめた。これを日に何度も、何頭もの犬猫にやる看護師のみなさん、尊敬しかない。
腎臓疾患持ちの猫に強制給餌は定番だけど、猫飼いのブログなんかには飼い猫にすっかり嫌われてしまった体験談なんかが散見される厳しい世界。おかげさまでグスタフはおれのことが大好きなので、めちゃくちゃ嫌がるものの逃げ出すことはしないので(それどころか給餌のあと大人しく抱っこされているくらい)、恵まれてる方なんだよなぁ。とはいえこのまま腎炎が収まるまで食欲が回復しなかったら、こっちの身がもたないぞ。
2023-02-26(日) [長年日記]
■ グスタフ、退院が延期になる
![[写真]昨日の面会時、思いっきり甘えている様子 [写真]昨日の面会時、思いっきり甘えている様子](https://i.gyazo.com/fa97545918214869db770f176f99c11a.jpg)
昨日から食欲がいまいちなくて、一昨日のような元気さがなかったのだけど、今日の血液検査でも数値は期待するほど改善していなくて、残念ながら予定していた退院は延期になった。ここからは薬を変えながら、2日おきに様子をみる感じ。
帰宅できればストレスも減って食欲は回復する可能性があるけど、それ以前に抗生剤が効いて細菌が減らないといけないので、こればかりはどうしようもない。かわいそうだが、もう少しがんばってくれ……。
なお、家ではドーラが我が物顔で甘えを満喫しているもよう。人間を独り占めできるとドーラも甘えるんだなぁ、という発見があった。
![[写真]乾杯はシャンパン [写真]乾杯はシャンパン](https://i.gyazo.com/7dc1548c935bebf05858394b0340c2e5.jpg)
![[写真]ホワイトアスパラとオマール海老のサラダ [写真]ホワイトアスパラとオマール海老のサラダ](https://i.gyazo.com/6e10b3b5c8544d7a30813ff2fb9e7dfa.jpg)
![[写真]アイナメの炭火焼 [写真]アイナメの炭火焼](https://i.gyazo.com/5436d11a3d1e00aaffc994f4a6bd0699.jpg)
![[写真]新玉ねぎの冷製スープ [写真]新玉ねぎの冷製スープ](https://i.gyazo.com/548592179fc2006bd86e4147a9e1fa10.jpg)
![[写真]鮑の岩塩蒸し [写真]鮑の岩塩蒸し](https://i.gyazo.com/8755108f395b289f9d9150607c3152dd.jpg)
![[写真]牛サーロインステーキ [写真]牛サーロインステーキ](https://i.gyazo.com/ca036aa84672566e7b7152903bdf6b65.jpg)
![[写真]ガーリックライス [写真]ガーリックライス](https://i.gyazo.com/cdea1a3acaf0d882bd8c1f809ac9be6a.jpg)
![[写真]デザート (せとかのパフェ) [写真]デザート (せとかのパフェ)](https://i.gyazo.com/f900dbaded98d58907d46642927f6ce5.jpg)