トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2018-03-27(火) [長年日記]

ミリシタイベント プラチナスターツアー「ZETTAI×BREAK!! トゥインクルリズム」(トゥインクルリズム)

38068pt 28066位

おかしなシナリオに突飛な楽曲。おれたちのミリオンが帰ってきた!(笑) GREE版が終わったから、こっちはどんどん侵食されていくのかなー。いいぞもっとやれ。

歌詞はばかばかしいが曲はノリがいいし、MVの特殊演出もかっこいいので、いろんなアイドルをとっかえひっかえして遊んでいる。センターは紗代子がベストだと思っていたけど、あんがい静香も悪くない……といったところ。あと、コミュの真の演技、ぜったい「黒井社長っぽく」ってディレクションが入ってるでしょ、これ(笑)。

順位とポイントはだいたいいつもの感じ。

THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 07 トゥインクルリズム
トゥインクルリズム
ランティス
¥1,355


2018-03-25(日) [長年日記]

墓参り

親父の命日が彼岸に近いものだから、ちょうど中間あたりの週末(つまり今日)に集まって墓参りをする流れがほぼ定着。合理的である。

合理といえば「この時期親父はどこにいるのか」という問答が毎回かならず出る。彼岸から帰ってくるのは盆だけなんだから、それ以外の時期には彼岸への窓口である仏壇に参るしかないはずで、墓参りには意味がないのではないかという話。もちろん無神論者のおれは参加しないんだけど。合理性をつきつめていくと、儀式の多くは無意味になっていくなー。

弟一家が欠席だったので、お袋と3人でそばを食べた。その後、実家でながらく手つかずだった親父の遺品が詰まった本棚を整理したら、自作の載ったSFマガジンが発掘されてイタタタ……。


2018-03-24(土) [長年日記]

結婚記念日ランチ

いつものうかい亭にて。シャンパンスタート

毎年恒例の結婚記念日ランチ@うかい亭。記念日は3月3日だが、予約がとれなかったり(来年こそは早めに予約する!)、取れる日にサッカーの試合があったり(笑)、という感じでこんなに遅くなってしまった。なんと今年は25周年、つまり銀婚式である。すげー。

耐熱シートで作る春野菜のパピヨット

今年面白かった料理は上の「春野菜のパピヨット」。包んでいるのは耐熱性の樹脂シートである。耐熱性だから直接鉄板の上に置けて、野菜を入れて密封しておけばごらんのように大きく膨らんで蒸し煮になる。もちろん旨味はまったく逃げないので美味しかった。突飛な調理法でも理にかなっていれば美味い。

サーロインステーキ

いつものステーキ。今年はわさびに戻っていた。

photo


トップ 最新 追記
RSS feed