トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2016-09-30(金) [長年日記]

ガス給湯器をリプレイスした

この家を建ててから10年以上がすぎて、ここ1、2年なぜか夏場にだけエラーを表示していたガス給湯器を、ようやくリプレイスした。エラー表示にはなるし、たしかに出力も下がってるんだけど、使えないこともないからだましだまし使い続けていたんだけど、お湯が出なくなると困るので、本格的に故障する前に交換することに。

新しい給湯器のリモコン

これまではノーリツだったんだけど、こんどのはリンナイ。ひとつまえの型をお安く手に入れた。新しいだけあってリモコンのデザインはだいぶUIが向上した感じはある……が「エネなんとか」という省エネ機能がてんこ盛りでちょっとうんざりする。

リンナイのリモコンは賑やかなことで有名で(ニコ動あたりで検索するとリンナイ vs ノーリツ的な動画がみつかる)、そりゃもう、チャイムやら合成音声やらでうるせーのなんの。まず最初にやったのがマニュアル見ながら音量を一番小さくすることだった。マニュアルの(目次でなく)表紙の目立つところに項目が載ってるくらいには、自分とこの製品がうるさいという自覚があるようだ。耳の遠い年寄りなんかのことを考えると、音量絞った状態では出荷できないんだろうなぁ、といちおうの理解はしておくが。


2016-09-29(木) [長年日記]

tDiary 5.0.2リリース

3ヶ月にいちどの肉の日リリース。

今回は平和で小規模なバグ修正だけでしたな。

あと、OSS Gateのたびに@ktouにいじられるので*1ドキュメントをちょっとだけアップデートしたよ。

Tags: tDiary

*1 進行役が手本として適当なOSSをピックアップしてドキュメントを読みながらインストールをするという芸をする。


2016-09-27(火) [長年日記]

デレステイベント「ラブレター」、ちょっと危なかった

38236位

満を持してのピンクチェックスクール登場、キュート全開の新曲、加えてデレステ初の3人ユニットMVと、話題性だけならこの一年で最大級のイベントということもあって*1、上位の方はそうとうヤバいことになっていたようだ。

いつもの2枚取りボーダーもちょっと高めなものの、最終的には極端に上がった感じではなかったようだけど、今週はちょっと時間がとれなくて最終日まで10万位あたりをウロウロしていたもんだから、個人的にはけっこうヤバかった。まぁあきらめて1枚取りを狙えばいいんだけど、ここしばらくはずっと2枚取れていたし、なによりCuPの端くれとしてSR卯月は外せないからなぁ。

ということで、熱くなるXperia Z5cを冷ましつつ、終盤けっこうがんばった。というかボーダーすれすれを狙うような真似ができないチキンなので、例によってちょっと走りすぎなんである。まぁ良い。イベント中にもりくぼに目線を外してくれないバグを仕込まれるというハプニングがあったことも含め、満足である。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 09 ラブレター
歌:島村卯月(CV:大橋彩香)、小日向美穂(CV:津田美波)、五十嵐響子(CV:種崎敦美)
日本コロムビア
¥991

Tags: idolm@ster

*1 一周年のBEYOND THE STARLIGHTより盛り上がってたのは間違いない。どっかで見かけた「おれたちの課金でP.C.Sが踊った!」というフレーズ、けっこう好きw


トップ 最新 追記
RSS feed