トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2016-09-10(土) [長年日記]

ドーラ、ワクチンを打たれて(少し)不調になる

DSC_1932

年に一度のワクチン接種、もうすっかり主治医になった新しい獣医は車で運んで半日仕事になってしまうから、ワクチン程度ではとても通っていられない。ので、これまでどおり歩いて3分の獣医に頼む。ドーラは道すがら鳴きわめいて通行人を驚かすようなこともないので楽ちんです。注射も獣医に「フーっ」という程度ですぐ終わるし、おしっこも漏らさないし。

もっとも今日はちょっと体調が悪かったのか、帰宅してからだるそうに寝転がったり、よくみると耳がかなり赤く充血していて、ちょっと興奮冷めやらぬ感じ。

何年か前にも帰宅後に疲れて寝ていたこともがあったし、たまにこういうことがあるようだ。アナフィラキシーショックみたいな重篤な感じではないので放っておいたら、数時間後には普通に元気になっていた。

Tags: dora

川崎 3-1 福岡@等々力陸上競技場

DSC_1938

なんか久々だなと思ったら間にW杯予選があったからか(最近代表戦はあまり見ていない)。イマイチ調子がよくなくて負けたりもしているんだけど、そういうときは他の上位チームも仲良く負けてくれたりして、いちおう首位をキープしている。そんなわけで福岡から見たら「今シーズン一番強いチーム」なわけで、なんと向こうの陣形は「5バック」。

さすがにそういう引きのチームをこじあけるのは難しいので、セットプレイからなんとかするしか……と思った矢先に、ケンゴのコーナーキックから1点。さすがや。その後、後半になっても守備重視の福岡から2点を取り、こりゃ楽勝だと安心してたら1失点。これは監督の采配ミスだよなぁ。武岡入れるタイミングが遅すぎ。

ともあれ首位キープである。あー、ハラハラする。

その他のイベント: バックスタンドにはポケストップがない

  • バックスタンドにはポケストップがない!! 向かいのメインスタンドには2つもあるのに。ブルジョアどもめ……
  • 今日のハーフタイムショーは「実物大エアロアバンテ vs 山本昌(が操縦するラジコン)」という謎イベントだった。結果は山本昌が途中リタイア
  • 試合後に近くのサイゼで祝杯あげていたら(野球の)広島が25年ぶりにリーグ優勝(歴史的事実のメモ)
Tags: frontale

2016-09-07(水) [長年日記]

グスタフ、飼い猫になってから7年が経つ

袋に入って遊ぶ

衝撃のあの日からもう7年かー。年齢的にはすっかり壮年だが、童顔のおかげでぜんぜん年取った感じがしないな、グスタフは(←毎年同じことを書いてる)。

ダイエットしろと言われてかれこれ3ヶ月たっているが、実はぜんぜん進んでいない。やっぱり、ドーラと違う餌を与えるのが難しい。たいていは相手のものを食べたがるし。

とはいえグスタフは食べ慣れた餌以外は好きではないので(嫌いな猫などいないと言われるほどの「ちゅ~る」を買ってきたらグスタフは見向きもしなかった。ドーラは大好き)、そのへんに工夫の余地がありそうだが。

チャオ (CIAO) CIAOちゅーる まぐろ 14g×4本
-
いなばペットフード
¥390

Tags: gustav

2016-09-06(火) [長年日記]

アプリ内課金に失敗するのでGoogleのサポートを受けながら復旧させた

問題が発生したため、[Google Play ストア]を終了します。

Androidのアプリ内課金で上のようなエラーが発生したので、Googleのサポートに電話(!!!)して指導をうけつつ、復旧させた。手順をまとめると:

  1. 端末のGoogleアカウントをいったん削除し、再度入力する
  2. Playストアアプリのデータおよびキャッシュを削除する
  3. ダウンロードマネージャのデータおよびキャッシュを削除する

この手順で復旧した。ようするにデータがどっかで壊れていたのだろう。もしかすると最初の手順は不要かもしれないので、同じメにあったときには2と3から試してみたい。あいたくないけど。


以下、日記パート:

土曜日にデレステ一周年記念のスカウトチケット付きガチャをやろうとして*1、ひさしぶりにジュエルを買おうとしたらエラーになる。カードがらみの問題かなーと思い、シンデレラの4thライブの帰りにGoogle Playカードを買って帰り、アカウントに入金。だがそれでもエラーになる*2

「スタージュエル E」の購入確認画面

こりゃアプリ側の問題だろうということでデレステ運営のサポートに問い合わせ。翌日にお決まりのテンプレ返信がきて、なによりもまずネットワークにつながってるか確認しろと書いてある。パソコンサポートで最初に電源がコンセントに刺さってるか確認させるのと同じなんだろうなぁこれ。全部確認してあるよ、こういうエラー出てるから調べてちょ、とスクショも添付して返信。

週末なのでさすがにレスポンスは悪くて週明けに突入。その間、自分の方でもいろいろ試してしまうのがエンジニア気質なのかも知れないが、ためしにポケモンGOでポケコインを買ってみようとしたら、なんと同じエラーになる(笑)。アプリ関係ないわ、すまんバンナム*3

さらに別のタブレット端末でポケコインを買ってみたらこっちは通った*4。てことはこのXperia固有の問題か。

そうこうしている間に、Twitterで愚痴った発言に対して@GooglePlayがリプをしてきてFAQを見ろという。愚痴ってみるものである。で、ここでも同じようにネットワーク接続を確認しろと書いてあって笑ってしまった。どんだけネットワークに起因するトラブルが多いんだ(笑)。まぁ、この期に及んでFAQなんか役に立つわけがないので、サポート窓口を尋ねたら電話サポートをガイドされる。ひえぇ、Twitterやってるような人間に電話をしろと言うのか(白目)

他のサポート手段はフォーラムしかないそうなのでしょうがない。意を決して(おおげさ)電話サポートを依頼する。こっちからかけるんじゃなくて、電話してもらうようにWebから依頼する方式。待ち時間がわかるし、電話代向こう持ちなので合理的だ。こういうところはさすがGoogle。

すぐに折り返し電話がきて、症状とこっちでやってみたことを説明。おそらく類似の問題への対処経験が共有されていたのだろう、冒頭に書いたような手順を逐一指導された。じつのところ、最初の「Googleアカウントをいったん削除」で「マジかよ……」と蒼くなったのだけど、背に腹は代えられないのでしょうがない*5

ひととおり終えたのち、ふたたびポケコインの購入をしてみたら、成功*6。ふー、やれやれ。なお、電話対応してくれた男性は丁寧でたいへん好感が持てるサポートでした。

さて、この話のオチだが(ガチャでSSR神崎蘭子が出たとか、スカウトチケットはまだ使ってないという話ではない)、ぶじにジュエルを買ったあとでデレステの不具合情報に出ていたこの案内である。どういうことだ(笑):

デレステ内不具合情報

*1 一年間たっぷり遊んできたのだから、ご祝儀として妥当というか安いくらいである。

*2 ジュエル2500個買うのに3200円必要なのを忘れて3000円のカードを買ってしまい、追加で1500円のカードを買うハメになるという余録付き。

*3 アプリ固有の問題ではないことが明らかになったのでデレステのサポートにクローズする旨を伝えたところ「9/10までに解決して、スカウトチケットが購入できるように祈っていてください!」 「無事にお客さまのお好きなアイドルをお迎えできますことを、陰ながら見守らせていただきます。」というやりとりがあったこは記しておくべきか。デレステのサポートは丁寧だけどノリが良くて好き。

*4 ポケモンGOへの初課金である。なお「ふかそうち」に化けたもよう。

*5 同期が再発生するのでいろいろ面倒なのがわかっていたので。結果的に、DigiCalの表示カレンダー設定とGoogle Play Musicのダウンロード、あとは同期するデータの再指定が発生した。めんどい。とくにGoogle Play Musicがひどい。同じGoogleなのになんでや。

*6 なんで本来のデレステでやらないのかと思われるかも知れないが、イベントの途中でポーズ状態にあったので課金できなかったのよ。


トップ 最新 追記
RSS feed