トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2014-01-24(金) [長年日記]

DigitalOceanに開発環境を作ってみた

ことの発端はちょっと前に@t_wadaが重い鞄のせいで腰を痛めた話で、まぁリンク先では大きなラップトップを入れて持ち運べるバックパックは何が最適かといういかにもギークらしい話題が展開されているのだけど、技術者なら「そもそも重いものを持ち歩かずに済ます方法を考える」べきだよなぁと思ったこと。そう、このクラウド時代に「使い慣れた開発環境を一式みずから持ち歩く」なんて、前時代的な発想だと思うのよ。

じっさい最近は職場の環境が快適なこともあってLet'snoteは重いのでほとんど持ち歩かずにいたのだけど(Nexus7すら重いと感じる昨今)、こないだのAsakusa.rbで開発するために引っ張りだしたら、1.3kgはやっぱりまぁ重いのなんのって。ちゃんと開発できるだけのパワーがあるPCを持ち歩くなんて現実的じゃないって。そういう時代はもう、終わりにしよう。

Web屋なら、LinuxサーバとWebブラウザだけあればだいたいなんでもできるはずで、だったらブラウザがそこそこ動くマシンにsshクライアントを入れて、Linuxが動いているVPSにつなぐだけなら重いPCいらないじゃん。実際きいてみるとAmazon EC2にそういう環境持ってるって人もいるみたいだし、非現実的な話じゃない。

というわけでDigitalOcean

[スクリーンショット]DigitalOcean Webサイト

速くて(ディスクがSSD)、安くて(時間単位課金で最安$0.007/h)、柔軟(APIがある、Docker対応)ということで評判のVPSベンダー。簡単に作って壊せることから複数のテスト環境を一時的に利用するというのがわりと認知されてる使い方だけど、メインの開発環境としてはどうだろうか。ということでちょっと使ってみた。

ちなみに普段は手元のVirtualBox上にVagrantでDebian環境を作っていて、基本的な開発環境はBitBucket上に置いてあるPuppet Manifestsで構築できるようになっている。これを使えば良い。手順としてはこんな感じだ:

  1. DigitalOceanにユーザ登録して、クレジットカード情報やssh keyを登録
  2. Dropletを作成する。Debian 7.0 64bitにしよう。Regionは日本にいちばん近いSan Franciscoをチョイス
  3. Create Dropletすると1分少々で仮想マシンができあがる
  4. ssh keyは登録したものが入ってるから、与えられたIPアドレスにrootでログイン
  5. apt-getでpuppetを入れて、適当なディレクトリに用意してあったpuppet menifestsをgit clone
  6. あとはpuppetで環境構築させるだけ。簡単!

とはいえ、ruby 2.1のビルドにはそれなりに時間がかかるし、開発対象になるリポジトリをgit cloneしなきゃいけないので「スイッチぽんですぐ開発」って感じにはならないなぁ。ちなみにできたVMは「電源」を落としてあっても課金されるので、本当に休止するならDestroyしないといけない。するとImageを保存してあってもまた1分は待たされる。VagrantやDockerを使えばこのあたりは短縮できるかも知れないけど、いずれにせよ「すぐ使えるクラウド上の開発環境」というニュアンスはちょっとないかな。

まぁ、DigitalOceanは本当に安いので常時立ち上げっぱなしでもいいのだけど、だったらネットワークのレイテンシが短い国内にあるさくらのVPSの方が使い勝手はいいかも知れない。次はさくらを試してみるか。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

ただただし [ConnectBotは一時Nexus7に入れていたけど、外付けキーボードが必須という感じで、他にもいろいろイマイチだ..]

sasasin [JuiceSSHとかどうでしょう。 https://play.google.com/store/apps/deta..]

ただただし [おお、高機能っぽい。最近は選択肢が増えてるんですねぇ。ちょっと時間みて触ってみます。]

もりわき [Rackspaceで自分はまさにそのように使ってます。香港regionがあるのでコンソールも苦になりません。ホームペ..]

ただただし [そういえばRackSpaceも時間課金でしたね。DigitalOceanよりはだいぶ高い感じだけど、ネットワーク的に..]

もりわき [バックアップの容易さも自分には優先事項です]


2014-01-21(火) [長年日記]

超ひさしぶりにAsakusa.rbに顔を出した

zundaさんが一時帰国してAsakusa.rbに来るというのを聞きつけたので、仕事帰りに寄った。tDiary 10周年のとき以来じゃないのと言われたが、調べたら去年の春にも来てるよ。まぁあれはクックパッドだったので永和に来るのが久しぶりなのは確かだ。他にもレアキャラが続々と現れて、なんだかんだで20人近く集まったような?

(これもまた)ひさびさにノートPCを持ち歩いたせいで環境整備に手間取ったものの、tDiaryをもくもくしてBlogkitが動いてないのを直したり。いままで誰も文句言わなかったってことは使われてないってことじゃないの、Blogkit。

あと、tdiary serverコマンドの妙なバグを@hsbtに見せたりしていて「そもそもGemfileに書いてあるだけのthinがなんで立ち上がるのよ」という疑問が浮かび、追いかけていたらRackの中にこんなコードを見つけてのけぞったり:

pick ['thin', 'puma', 'webrick']

まさかハードコードされているとは。これはキモい。

あとはNewRelicのグラフを見せっこしながら「ruby 2.1の性能まじですごい、すぐ乗り換えるべき」という話をしたり。とかなんとか今日も平和です。

Tags: ruby
関連する日記: 2014-01-24(金)

2014-01-20(月) [長年日記]

新宿駅にある劇場版アイマスの広告がすごいというので見てきた

この先しばらくはアイマス成分多めになるかと思われ。というのも今週末にはとうとう劇場版が公開、そして来月には過去最大規模のさいたまスーパーアリーナ2DAYSが控えているからで、ニコニコ生放送でも連日特番やってるし、じわじわテンション上がってきたよ。

で、劇場版公開に先駆けて、新宿を始めとした首都圏各駅でわりと大きめの広告が出ているというのを聞いて、仕事の合間にちょっと時間ができたので新宿のを見てきた。いやー、でかいのなんのって、静止画ではどうにもならないので動画にするしかなかった。

場所はメトロプロムナード(丸ノ内線の上を通ってる地下道)。あそこのながーい壁面が全部アイマスですよ。これは楽しいねぇ。真の立ち絵があまりにかっこいいので、思わずスマホの壁紙にしてしまったわ。週末が楽しみだ。

Tags: idolm@ster

トップ 最新 追記
RSS feed