2012-07-03(火) [長年日記]
■ 「カーネル・サンダースの自伝」をKindlizeする
「カーネル・サンダースの自伝」がすごく面白いらしいので、さっそくPDFをダウンロードしてみたら、見開きPDFだったという。しょうがない、いったん分解してからKindlizeしましょうか。
PDFを加工するのでなく、いったん画像化して、半分に割るという作戦にします。pdftoppmで抽出し、convertで右半分と左半分の画像(PNG)を生成:
% pdftoppm -r 300 sanders.orig.pdf ./sanders % for f in *.ppm; do convert $f -chop 1500x0 `basename $f .ppm`.1.png convert $f -gravity SouthEast -chop 1500x0 `basename $f .ppm`.2.png done % for f in *.png; do sam2p -j:quiet $f `basename $f .png`.pdf; done % pdftk sanders-*.pdf cat output sanders.pdf
sam2pでそれぞれをPDF化したのち、pdftkで一個のPDFにまとめなおし。なんでわざわざPDFにしなおしているかというと、こうすれば普通の自炊本と同じ体裁になるのでKindlizerが使えるから。実際は見開きでないページが2、3入っているので、それだけ特別扱いするなどの手作業が入ったけど、最小限の手間でKindlizeできた。
で、めでたく60冊の電子積読につけ加えられたわけであります。いったいいつになったら読めるんだろう……。
2012-07-02(月) [長年日記]
■ 楽天koboに期待したい (オープンプラットフォーム的な意味で)
楽天が買収したkoboの日本展開が発表になった。というか今月中に発売か、想像以上に早い! さすが。
価格もすごい頑張ってるし、AmazonのKindleは国内参入と同時にかすんじゃうかも。もっとも、koboの方はkobo Touchのみの販売だそうで、タッチ式の読書端末に否定的なおれとしては現状あまりそそられないのだけど*1。そもそもkoboのサービスにはPersonal Document相当のものがなさそうなのが致命的だ。今やあれがない生活とか考えられん。
とか言ってたら、koboのカーネルはLinuxベースでフリーだと教わった。GitHubで公開されているそうだ:
へー。たしかにメンテしてる人たちもkobo社の社員だ。じゃあ、例えば「DropboxをストレージにしたPersonal Documentもどきをkobo上に構築」なんて真似もできるかも知れないのか。これは夢が広がるなぁ。もっとも、国内向けの端末にはNetFront BookReader(Webkitベース)やフリーでないフォントが含まれるので、そう簡単な話ではないと思うが。というかたぶんソースの全面公開は絶望的だと思うけど。
それより、どこの報道を読んでもDRMに関する記述がないのには呆れるねぇ。過去の情報からするとそのままMarlinを使っているんだとは思うけど。「対応フォーマットEPUB」と書いたところで、それは出版サイドに「つぶしがききますよ」と伝えているだけで読者にはなんにも関係ない。読者にしてみたら対応フォーマットがなんであれ、DRMがかかっていたら最後、自分の手元でバックアップすらできないわけで、いくらカーネルがオープンでも意味ないよ。
たぶん音楽と同様、電子書籍もゆくゆくはDRM撤廃の方向に進むと考えているのだけど、Amazonに対抗する意味でも、楽天koboにはその先陣を切ってもらいたいものだ。いや、夢物語に限りなく近いとは思いつつも、楽天にはオープンカルチャに理解のある技術者がいっぱいいるしさ、ちょびっとくらいは期待してもいいじゃん?
*1 Kindleだって国内向けにはTouchやFireしか売らないかも知れない。
2012-07-01(日) [長年日記]
■ ひさしぶりに時之栖へ
裾野の時之栖・茶目湯殿へ。なんかすごくひさしぶり。
雨だったが露天風呂に入ったのだけど、炭酸風呂とかいってやたらと泡が出るようになっていてちょっと興ざめ。あそこはオープン当初は大人向けのすごくいい日帰り温泉だったのだけど、だんだんと手が入って低俗になってしまっているのが残念でならない。地蔵の石像があちこちに置かれ始めたあたりから素人臭が漂いはじめた。最初はちゃんとしたコンサルタントが入って企画をしたんだけど、その後の運用で素人が台なしにしつつあるという感じ。
◆ かずひこ [pdfの合体には、(最近の)poppler-utilsにpdfuniteというのがいて、最近はそれを使っています。 ..]
◆ ただただし [Debianのパッケージ前提だから、pdfuniteは使えないなー。かずひこがkobo向けに作ってたスクリプトにあっ..]
◆ かずひこ [このPDFは文字の色が微妙に薄いので、convertの引数に "-normalize -gamma 0.5" とかい..]
◆ ただただし [ガンマ補正は本家Kindlizerの方でやれるので。あと、リサイズは2回もしてないような?(上のスクリプトではリサイ..]
◆ かずひこ [リサイズ二回というのはちょっと不正確でした。「最終的に欲しいピクセルサイズにあわせて最初からラスタライズ」の方が「と..]