2010-05-07(金) [長年日記]
■ HTC Desireのアラームをカスタマイズ
AndroidはiPhoneのようにマナーモードでもアラームが鳴り響くといったアホな設計にはなっていないので、まぁデフォルトのままでも普通に目覚まし時計として使えるんだけど、ちょっと工夫するといい感じに。ここはあえてアプリは加えない方向で。
電車通勤サラリーマンの強い味方、寝過ごし防止アラーム(バイブのみ)を、うっかりマナーモードにし忘れても音が出ないようにするには、やはり無音のアラーム音を加えておくのがいい。これには、以前iPhone用に作った無音ファイルがそのまま使える。iPhoneでは拡張子を.m4rに変えたけど、.m4aのままでOK。/sdcard/media/audio/alarmsの下にコピーするだけ。
同じように、好きな音色で目覚めたければ任意の音声ファイルをこのディレクトリに置くだけである。妙な裏技使わなくてもいいからわかりやすい!
/sdcard/media/audioの下にはringtonesというディレクトリもあって、その名のとおり着メロである。これも好きな音声ファイルを放り込んでおくだけで、着信音の選択リストに出てくるようになる。
2010-05-06(木) [長年日記]
■ Android + Gmailで、指定したメールだけ通知させる
Desire搭載のGmailアプリはそこそこの速報性があって、MMSが使えない環境でもおおむね不自由しない感じになっている。ただ、inboxに入ったメールが全部通知されてしまうので、たくさんのメーリングリストに入っていたりするとうるさくてしょうがない。メーリングリストだけあらかじめフィルタしてinboxから除いておけばいいんだが、それってGmailの使い方として間違ってる! と思うので、逆に通知して欲しいメールだけを選択的に通知してもらう方法を模索している。現時点ではこんな感じ。たぶんもっとスマートで省電力な方法があると思う。
速報して欲しいメールは主にケータイからのメール。iPhoneの時はケータイからのメールだけMMSに転送していたんだが、これだと未読が二重管理になってウザかった。やはりGmailの中で完結させないと。
ということで、原則としてGmailアプリには通知をさせない(着信音を「サイレント」にしてバイブを切ると通知領域にアイコンだけ出るようになる。もちろんアイコン表示も抑制可能)。代わりに特定のラベルを付けたメールだけ通してもらうために、IMAPクライアントであるK-9を導入。K-9はIMAP IDLE機能を使ってメールを監視してくれるので速報性が期待できる*1。
あらかじめ通知して欲しいメールをGmailのフィルタで絞り込んでおき、特定のラベルを付ける。ここでは仮に「notify」。
K-9にGmailのアカウントを作成し(~@gmail.comのアドレスを入力するとあとはよきに計らってくれる)、Account Settingで「Folders to check with push」を「Only 1st Class folders」に、「New mail notifications」をON、「New mail ringotone」を好きな音色に。必要に応じて「Vibrate」もONに。
ついでFolder listを更新すると「notify」が出てくるはずなのでそれを開き、「Folder setting」にて「Folder push class」を「1st Class」に設定。これで、先の設定とnotifyフォルダ(ラベル)が結びついて、push通知(IMAP IDLE)の対象になる。はず。なにしろいろいろ試行錯誤したので、これが最小のセッティングかどうか自信がない(笑)。
これでケータイからのメールはinboxに残ったままでnotifyラベルが付き、K-9からはnotifyフォルダに入った未読の新しいメールとして認識される、という寸法。K-9で読んでもGmailで読んでも既読になるので、二重管理にならない。
*1 なんですべてをK-9で完結させないのかというと、受信メールをすべてinboxに入れておいて、処理済みメールをarchiveするというGmail的運用に向いていないため。フォルダへの手動振り分けがとにかく面倒なUIなのである。
2010-05-05(水) [長年日記]
■ HTC Desireとの音楽/ビデオの同期
音楽ファイル同期にiTunes Agentを使う
音楽ファイルの同期にとりあえず使ってみたdoubleTwistは非常に遅い上に使いにくかったので、iTunesへのアドオンとして動作するiTunes Agentを使ってみることにした。GPLなのでたいへんけっこうですな。iTunesを使い続けるというのが癪に障る部分だが、やはり一日の長があるから音楽ファイルの管理ツールとしては機能的にかなり充実してるんだよね。
参考にしたのはWindowsとAndroidで音楽・動画を同期する方法で、だいたいここに書いてある方法の通り。同期できるプレイリストが1個だけというのが非常に厳しい制約なんだけど、とりあえず今までiPhoneと同期していたプレイリストを全部入れたスマートプレイリストを作ってしのぐことに。まぁ、ほとんどの場合、全曲シャッフルで聴いてるので問題はないんだけど、「最近追加した曲だけ」というプレイリストもけっこう使っていたので、運用上はちょっと困る。
同期処理そのものは素早くてシステムへの負荷も低く、満足のいく性能だった。ひとつだけエラーになって同期できないアルバムがあったんだけど、iTunes上で確認してみたところアルバム名の最後に空白が入っていて、これが悪さをしていたようだ。これなら常用できそう。さらばdoubleTwist。
それにしても、iTunesのプレイリストを読むという動作をする同期ソフトが多いのは、たぶんiTunesがプレイリストを読むAPIを公開してるんだな、COMとして。だったらRubyのWin32OLEでも使って同期スクリプトを自作することもできるわけだ。自分で使うだけならGUIはいらないし、ちょっと作ってみるのもいいかもな。時間ないけど。
なお、現在Desire上での音楽/ビデオ再生にはMeridianを使用。音楽再生は申し分ない。ただ、iTunesでリッピングした.m4aファイルの場合にアートワークが表示されないのは、Androidの制約なのだろうか、他のプレイヤーでも表示されないし。.mp3だと問題ないんだけどなー。
ビデオの同期は手動で
ビデオファイルは同期ツールを使わずに手動でコピーすることにした。iPhoneと違ってどんなファイルも端末上から削除できるので、見たはしから削除してしまうビデオファイルは手動の方が楽だ。
で、試しにニコ動向けにエンコードしたファイルをそのまま読ませてみたら、残念ながら音声だけが再生されたので、これまでどおりCraving Explorerを使って変換することに。ただしiPhone向けのプロファイルだと解像度的に寂しいので、専用のものを作った(といってもiPhone向け設定の解像度部分を変えただけ)。Craving Explorerのインストールフォルダにあるtemplate\convert.xmlというファイルをいじる。<Devive>~</Devive>の間に以下の設定を:
<Item> <DisplayName>HTC Desire</DisplayName> <Accelerator>D</Accelerator> <DeviceName>desire</DeviceName> </Item>
<Movie>~</Movie>の間に以下の設定を追加する:
<!-- HTC Desire --> <Item> <DisplayName>MP4(HTC Desire)</DisplayName> <Accelerator>M</Accelerator> <ActionName>mp4-desire</ActionName> <DeviceName>desire</DeviceName> <CommandLine>-f ipod -vcodec mpeg4 -b 1200k -mbd 2 -flags mv4+aic -trellis 2 -cmp 2 -subcmp 2 -s 640x480 -r 30000/1001 -acodec libfaac -ar 44100 -ab 128k</CommandLine> <FileExtension>mp4</FileExtension> <BeforeAction></BeforeAction> <AfterAction></AfterAction> </Item> <Item> <DisplayName>MP4 ワイド(HTC Desire)</DisplayName> <Accelerator>W</Accelerator> <ActionName>mp4-desire-wide</ActionName> <DeviceName>desire</DeviceName> <CommandLine>-f ipod -vcodec mpeg4 -b 1200k -mbd 2 -flags mv4+aic -trellis 2 -cmp 2 -subcmp 2 -s 800x450 -r 30000/1001 -acodec libfaac -ar 44100 -ab 128k</CommandLine> <FileExtension>mp4</FileExtension> <BeforeAction></BeforeAction> <AfterAction></AfterAction> </Item>
512x384が標準のニコ動向け動画の場合、縮小どころか拡大になっている点は気にしないこと。
◆ Nock Forager [うちのNexus OneではiTunesでCDから作成した m4aのアルバムアートがちゃんと表示されます(代わりに?..]
◆ ただただし [がーん、そうなのか。 そういうのって、どこで確認できるのかなぁ。]