トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2008-10-23(木) [長年日記]

【バイクで車載動画】早朝の西伊豆スカイライン

動画自体は昨日、新幹線の中から公開していたんだけど、日記に書いてる暇がなかった。だいぶ前に行った西伊豆スカイラインを公開した。今度のはちゃんとアクシデントもあるよ!

撮影自体はだいぶ前ということで、カメラのアングルとかはまだ改善していないけど、編集時にできることはいろいろやってみた。3倍速までに抑えたし、全体で20分の動画を編集して短くした(といっても4分が限界だったが)。あと、静止画でも背景音を残したり。だんだん自分のスタイルが決まってきた感じ。

とはいえ、やればやるほど不満も出てくるのだよなぁ! PEは難しいし!

  • BGMの尺合わせが難しい。というか、音も編集しないとダメじゃんね。
  • 緩急の付け方が下手。見せ場に入れるうまいエフェクトとか勉強すべき。
  • 風切音はなんとかして低減させたい。どうしたらいいだろう?

倍率は等倍と3倍だけじゃなくて、もっと自由にしちゃっていいのかも。再生倍率を入れるのは車載動画コミュニティの文化だけど、あえて入れずにフリーダムにやるのもアリか。

あと、動画コメについてるBGMへの問い合わせだが、James Hillは相変わらず日本のAmazonでは買えないのだなぁ:

MSC3地方予選(10秒)

今回もiPod touchで IM@S MAD Survival Championship IIIの地方予選(10秒)の投票先を、真剣に検討しているところ。

今回もコメントによる偏向を避けるため、iPod touchに落として見てる。とりあえずヤスタカ系には投票しないという原則で(笑)。


2008-10-22(水) [長年日記]

ふと大阪にいることを漏らしたら、あっという間に拉致られた

顧客打合せで大阪に日帰り出張で来ていたら、(Wassr経由で)Twitterにふとつぶやいたのを超時空幹事に発見され、一瞬にして京都クラスタに召集がかかるという驚異……というかいつものアレを目撃する羽目に。京都クラスタ、恐ろしす。

けっきょく@taitoku、@sikii_j、@kana0355、@monyakoが集合したので、「おまえらIMMWSでもっとちゃんと働け」と説教してきたよ!

……いや実際は、和気あいあいとニコマス談義に花を咲かしてきたんだけどさ。急な召集にもかかわらず集まってくださったみなさん、楽しかったです、ありがとう。

リンク

Tags: idolm@ster

2008-10-20(月) [長年日記]

我が家にスペクトラム・ブーム到来(か?)

何を思ったか、かみさんがスペクトラムのCDを買ってきたので、我が家はにわかにスペクトラム・ブームである。まーた四半世紀以上前のネタで盛り上がってるよ。歳はとるもんだね。

しかしこのCD、デビューアルバムなもんだから「イン・ザ・スペース」が入ってない。いくらなんでも「イン・ザ・スペース」抜きのスペクトラムはないだろーと言ったら、じゃあ入ってるCDを買えというので買うことに。あれ? これっていつもの罠ですか?

そもそも、こういうときにこそ役に立つべきiTunes Storeが、例によってまったく役立たずなわけで。日本のiTunes Storeはホントにどーしょもない。

そんなわけで、AmazonでCDのリストを見ていたらみつけてしまった『ブラスバンド・クラブ』。いわば「スペクトラム版スネークマンショー」とでも言うべきネタCDなんだが、題材が高校のブラスバンドということで、当時のブラバン部員には絶大な支持をうけたのであった。懐かしいなぁ。正直、スペクトラムで一番聴きこんだのはこのCD……じゃない、LPレコードだよ。

とか言うわりには、これに収録されている「イン・ザ・スペース」がどんなアレンジだったのか思い出せない。なんか変なアレンジだった記憶もあるので、「イン・ザ・スペース」目当てで買うとがっかりするかも知れない(かみさんが)。

当時はSONY信者だった なんとかして、そこだけ試聴できないものか……と思い悩んでいたのだが、ふと気になって書庫に眠らせてあるダンボールを漁ったらありましたよ、当時のカセットテープが! 物持ちがいいにも程があるよなぁ。しかも、運がいいことにラジカセがあったので、恐る恐るかけてみたら、ちゃんと再生できた! 27年前のメディアが普通に再生できるなんてすごいな。

結論からすると「下手くそな高校生ブラスバンドによる演奏アレンジ」だったので(イントロ聴いたらすぐに思い出した)、間違って買うという愚挙は避けられた。……んだけど、やっぱこっちも買おうかなぁ。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

ToshiOkada [イン・ザ・スペース♪もイィけど,ミーチャン・ゴーイング・トゥ・ザ・ホイクエンもエェなぁと思ふ。]

nmi [新田さんの下手な「僕らはついた~」でいいようなきがする。しかし当時のヤツってホーンセクションはTp×2+Tbだけなの..]

鈴木嘉平 [たださんがスペクトラムファンだったとは。懐かしいなぁ、解散コンサート行きましたよ、武道館。当時予備校生だったんだよな..]

ただただし [いい感じに中年男子が釣れてるwww 今日はiPodでループさせてゴキゲンでしたよ。]

某中年男子 [キャンディーズのバックバンドやってる時から注目してましたねぇ。8時だヨ全員集合!とか、楽しみにしてましたもん。にして..]


トップ 最新 追記
RSS feed