2008-01-23(水) [長年日記]
■ tDiary: hsbtをProject Adminに追加した
こないだ(いちおうもう一人の)tDiary Project Adminであるkitajと飲んだときに、「トラックナンバーが2なのはヤバいよねー」「しばたくん、いっちゃう?」「いいんじゃね?」みたいな会話があったとかなかったとか。大事なことは飲み会で決まる。
おまけにhsbtは北海道なので、これでディザスタ・リカバリもばっちり!
ところでSF.netの一覧はアルファベット順なので、おれの前にkitaj、今回さらにその前にhsbtと、まるで若い順に並べたみたいである。外部から見るとこの並びが「偉い順」に見えるそうなので、先頭の人はまっさきに問い合わせが来るらしい。以前kitajには英語の問い合わせメールが飛び込んできていたそうだし。がんばって下さい(笑)。
2008-01-22(火) [長年日記]
■ tDiary: 効果的なspamフィルタの設定
tDiary.orgの方に「効果的なspamフィルタの設定方法」という記事を書いた。みなさん、せめて最初の2つくらいは設定してくらはい。おながいします。
追記
ツッコミ本文に含まれるURLの数を制限するのも効果的だったので追記した。でも「最初の2つくらいは……」というのは変わらないかな。
2008-01-21(月) [長年日記]
■ 映画『SUPER CUB』、今週末から
スギヤマさんのとこから、映画『SUPER CUB(スーパーカブ)』情報。
最近はカブコミュニティからはだいぶ距離をおいてしまったけど……こ、これは観ないわけにはいかないよなぁ。主役はC90だし(そこかよ)。なんか、某「藤原豆腐店」のカブ版みたいな話だ。でも、カブだからと言って安直なほのぼの路線でお涙頂戴なシナリオよりは、ばかばかしくてよっぽど面白いかもなぁ。
でも1月26日から、関東では池袋のみ*1、しかも夜だけって、なんというマイナー映画。つーか、なんで青山で上映しないのかと。
*1 いちおう小田原も関東か。つーか、なんで小田原!?
◆ shun [おお、小田原。池袋より近いし、見るならそっちだな。( ̄ー ̄)]
◆ スギヤマ [邦画のビジネスモデルには疎いのですが、こんな配給体制という事は、年内にTV放映するという事ではないのかしら?もちろん..]
◆ ただただし [なるほど。でもスギヤマさんは映画館に観に行くんでしょ?;-)]
◆ Honda [ホンダは何も関与していません。南海部品が協力しているくらいで・・・見ればわかりますがメーカーがスポンサーにつくような..]
◆ ただただし [スギヤマさんが言ってるのは「TV放映時のスポンサーはホンダになるのでは」という意味では? >Honda(ややこしいな..]
◆ 片桐紀長 [今日、小田原(というか鴨宮)のコロナで見てきました。早朝1回目とはいえ、99名のハコで俺独り占め状態でした。(汗 チ..]
◆ kitaj [がんばって下さい > hsbt]
◆ しばた [>大事なことは飲み会で決まる。 ということなので次の大事な会議はススキノで開催しましょう。kitajさんにもちょうど..]
◆ ただただし [ススキノ遠いなぁ。間を取って東北のどこかがいいんじゃないか? つーかおれは東北ツーリングがしたいんだが。]
◆ kitaj [東北ツー,いいっすね! 花粉がなくなる頃に行きたいっすね.]