2006-05-09(火) [長年日記]
■ Thunderbirdがフォルダの設定を忘れてくださる
ゆえあって、proxyやらトンネルやらをいくつか通した先にあるIMAPサーバにアクセスしているんだけど、途中が混んでることもあってときどき応答がなくなる。で、Thunderbirdはこういうとき、タイムアウトになるんだけど、このときフォルダの設定をぜんぶ忘れてくださる。
これをやられると、IMAPの未読チェック対象のフォルダ指定をイチから全部やり直さないといけないので、えらく手間がかかる。というか、昨日やったのにまた今日消えてくれたので、もう二度とやる気がしない。
bugzillaみてみたけどヒット数が多すぎて見つけられん。レポートする暇ないし、Thunderbirdはしばらくximapd専用にするか。
■ Rubyカンファレンス2006のチケットが1時間半で売り切れたそうだが
今日ほどスピーカー陣の末席にいてよかったと思ったことはない。10時に買い物に出るなんて不可能だもんなー。
いっぽうで、今日ほどスピーカー陣の末席にいたことを恐怖したこともない。だって、みんなそれくらい期待してるってことだし。すげぇプレッシャーですよこれは……。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2006-05-07(日) [長年日記]
■ 川崎、暫定首位
C大阪戦、昨日は「見に行こうか」と言ってたんだけど、雨ということもありTV観戦。
けっこう冷や冷やな場面も多かったが、結果1-0で勝利、暫定とはいえ前節に引き続き首位キープ。信じられん(←信じてやれよ)。これでW杯中断に入るから、この先2ヶ月間は首位ですよ。ひっひっひ。
◆ skamio [フォルダ設定の件は分かりませんが,imapのタイムアウトはもしかしたらthunderbirdのバグかもしれません.私..]
◆ ただただし [いやー、もちろん1.5.0.2を使ってるんですよ。それにローカルにあるimapサーバはタイムアウトしないので。]