トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2006-02-08(水) [長年日記]

Discovery ChannnelでDSNを鑑賞

最近、夜中に日付を変えて日記を書いているのは、本日のリンク元の消去タイミングを本番環境で確認するためだったりするのだった。だからこれ書いてるのは、実際は7日の23時ごろ。

そうは言っても、最近けっこう忙しくて、帰ってきてからハックする時間はなかなかとれない。食後にコタツでうだうだしながら録画しておいた番組から短いのを選んで観るくらい。

で、今日のはあたりだったねー。Discovey Channelでやってた土星探査機カッシーニの中に、はやぶさもお世話になったDSN(Deep Space Network)ゴールドストーン局の話題と映像が、盛りだくさん。もう、70mのディッシュに身もだえですわ。あー、ええもん拝ませてもらった。一日の疲れが吹っ飛ぶね!

Tags: parabola

なにこの未読数

FEEDBRINGER(872) ありえない……。

これ書いてる間に885になったし。とほほ。


2006-02-07(火) [長年日記]

「本日のリンク元」を大改造(4)

@referer_day_onlyオプションを復活(2.1.3.20060206)。ただし、

  • tdiary.conf中でしか指定できない(設定画面なし)
  • デフォルトでtrue
  • falseにしても最新日記へのrefererの記録先は揮発のみ

って感じに、従来よりは格下げの方向で。でもこれで、アンテナ経由のアクセスもいちおうチェック可能になる。

あとは、「本日のリンク元」と「この日のリンク元」という苦し紛れの用語をなんとかしないとね……。


Tips。「強制的に揮発にする」オプションである@only_volatileには、検索エンジン経由のアクセスを指定するのがオススメ。この手のrefererはデータを太らせる原因なので、恒久的に保存するとページの生成がどんどん重くなる。検索エンジンだけでなく、RSSリーダやソーシャルブックマーク経由のアクセスもここに入れると良いと思う。

Tags: tDiary

たいして積もらなかった

自宅前 けっこう寒かったし、天気予報でさんざん脅されていたわりにはぜんぜん積もってなかった。かみさんは雪が好きだが、おれは大嫌いなので、歓迎である。

しかし7時のNHK、これっぽちの雪でもトップニュースだし。全国ニュースとはとても思えん視野の狭さよ。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

halchan [@only_volatile ですよね?]

ただただし [ぎゃぁ、本当だ。直します。 それにつけても、統一感のない命名よ……とほほ。]

TrackBack [http://www.hsbt.org/diary/20060207.html#p01 HsbtDiary tDia..]

TrackBack [http://mtakeshi.dpost.jp/?date=20060207#p01 mtakeshiの「宵越しの..]


2006-02-06(月) [長年日記]

Get2Cashに逃げられたかも知れん

mtakeshiさんのツッコミで教えてもらったが(というかその前から小耳に挟んでいたが)、小切手換金サービスのGet2Cashが夜逃げ状態らしい。

かくいうウチも、換金し損ねていた小切手をまとめて預けてあったので、もしそうなら被害者の列に並ばなくてはいけない状況。腰が抜けるほどの大金ではないものの、そこそこの額ではあるので、ちょっとアクションしなきゃなるまいなぁ。まぁ、想定されたリスクではあるわけだが。

あー、めんどくさい。誰だよ、小切手なんて考え出したヤツは!(八つ当たり)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

こ〜りん [イギリスでは小切手便利なんですけどね. 国内通貨建てで,国内銀行間だからでしょうけれど,手数料不要で,月末までには決..]

ただただし [日本国内の銀行が手数料取りすぎなんだよねぇ。]


トップ 最新 追記
RSS feed