トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2005-11-05(土) [長年日記]

富士山リベンジ

富士山五合目 汗ばむくらいの好天になったので、昼から富士山スカイラインに出かけた。しかし思わず五合目まで上ってしまい、かなり寒い思いをしたのであった。

この季節の五合目に来たのは初めてだけど、薄くもやがかかる中に黄色く変色した針葉樹が立ち並ぶさまは、なんだか異星の風景みたいでなかなか幻想的であった。

三島ナンバーのCD125Tが駐車場においてあって、「へぇ、こんなちっちゃいので五合目まで上がってくるか、さすがHONDA」と感心していたら、乗り手は足元もおぼつかないほどのお爺ちゃんでさらにビックリ。デカい一眼で風景写真を撮っておられました。

富士山スカイライン駐車場にて こっちは降りてきてから別の駐車場で見かけたもみじ。新作テーマ(momiji)にした。mt_fujiのイメージと色を変えただけだけど。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

suzune [今度は一緒に自前のエンジンでスバルライン登ってみませんかとか言ってみる(笑)]


2005-11-04(金) [長年日記]

ExciteニュースのRSS広告を削除する

Exciteニュースが配信しているいくつかのRSSに、広告が入るようになった。よく見かけるRSS広告はdescription内にイメージを埋め込むものだが、Exciteのは広告専用のitemを追加している。こういうのは初めて見たな。

どーせタイトルしかフィードしてないんだから、クリックした先のページで広告見せればいいじゃん……と思わなくもないが、いじる側からすればこういう実装は好都合だ。item丸ごと削ってしまえばいいのだから。

というわけで10分くらいでサクっとフィルタリングをするCGIを作ったのだが、さすがにこれを公開するのはまずいよなぁ。ということで、自分だけで使うことに。

GoogleMapsはメモリ食うなぁ

こま犬ライブラリの地図を全面的にGoogleMapsに置き換える作業をいちおう完了した。「いちおう」ってのは、まだ位置を確定していない神社がたくさんあるから。あぁ、気が遠くなる……。

それにしてもGoogleMapsってメモリ食うな。日本地図を開く前は数10MBのメモリ使用量だったSleipnirが、開いた後は200MB以上になってるし。潤沢にメモリがないマシンだと、使い終わったらいったんブラウザを終了しないと使い物にならなかったり。Javascriptだと、メモリ上にコードが残ってたりするんだろうなぁ。


2005-11-03(木) [長年日記]

紅葉

image 富士山スカイラインまで足を伸ばしたら、紅葉がずいぶんきれいだったよ。写真ではよくわからんが。

デジカメのバッテリ弱ってる(気がする)

20枚くらい撮ったらもう残りひと目盛りになるし。昨日はPalmだったし、こういうものは立て続けに寿命を迎えるものなのか。

えーと、デジカメの電池を換えたのは……去年の12月か。1年たってないじゃん。えぇ〜!?

あ、でも本体を買ったのは去年の1月だから、初代電池も1年もってないのか。じゃあいいのかな(よくねーよ)。つーか、すでにデジカメ市場から撤退した京セラから、おれはいつまで電池を買い付けることができるのか。すげー不安。2個くらい買っておくべき?(たった「2個」というあたりが貧乏くさい)

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Yuyang [「互換バッテリー」でググって出てくるようなバッテリーじゃだめですか?]

ただただし [そんな市場が存在すること自体知りませんでした……。 でもSL300用バッテリはどこにも在庫がないみたい。とほほ。]

Yuyang [ヤフオクで検索したら沢山ありましたよ。SL300用もありましたよ。カーシガライターから充電できる充電器までありました..]

TrackBack [http://sho.tdiary.net/20051109.html#p02 ただのにっき デジカメのバッテリも弱..]


トップ 最新 追記
RSS feed