2001-10-25(木) 9499歩 [長年日記]
■ ヘッドハンティング
昨日のハンター君は、夕べのうちにメールしてくるわ、今朝には会社に電話までしてくるわ、とまぁ熱心なこと。総務のねぇちゃんが目を白黒させてしまうので、電話はやめれ。つーかおれ、電話のヒアリングはからきしダメなんだよ。いや、普通のヒアリングもダメなんだが。
■ iPod
いい評判は聞かないけど、個人的にはそんなに悪くない気がしてる。Macからしか使えないMP3プレイヤーって、それはそれで画期的かもなぁ……などとバカなネタは考えたのだが(笑)、リムーバブルHDDとしても使えるなんて記述をどこかで読んだから、ひょっとすると……? もし、専用のソフトなしでも転送できるとしたら、それも確かに画期的だ。いいかげん、自分が複製する権利を持ってるデータにまでごちゃごちゃ言われるのはごめんだからな。
HDDを内蔵してしまった時点で「シリコンオーディオ」とは呼べなくなってしまうが、もちっと安くてLinuxから使えれば、買ってもいいかと思うくらいには好きなデザインと機能だ。「白いRio300」(Sonicblueに写真がない……)みたいな大きなスイッチは、多機能を競う他のプレイヤーと違って操作しやすそう。ACアダプタの作りもなかなか。でも白は汚れが目立ちそうだなぁ……なんて言ったら、所帯じみてるって言われるか(笑)。
なんて、妄想だけ膨らませていたら、なんだかダメらしいという記事も出てきてるな。やっぱダメかね。セコいね。
2001-10-24(水) 10910歩 [長年日記]
■ ハンティング
ますたあず日記を捕獲(98)。水泳をやってる人らしい。当然テーマはPool Sideですな(笑)。
しっかし、散財自慢システムが改造されて「練習自慢システム」になってるのには笑った。いやぁ、いろんな使われ方をするもんだなぁ。面白い。それにしても、500mでひぃひぃ言ってる身としては、とても信じられない練習量であることよ。
■ ヘッドハンティング
LinuxWorldに行ってきた。秋のは規模が小さいんだな。人は多かったけど展示会場は小さかった。
それはそうと、昼飯を食って午後のカンファレンスに出ようと思って会場に入ったら、、白人の兄ちゃんがつかつかと歩み寄ってきて「英語できるか?(英語)」と聞くので「少しね(英語)」と答えたら、名刺を渡してくる。以下、片言の英語の会話の超訳。
「おれはヘッドハンターだ」
「ほほぅ(単刀直入なやっちゃなー)」
「今、何の仕事してる? 何年?」
「13年かな。今はplanning、research、salesも。でもホントにやりたいのはsoftware developmentなんだ」
「13年!! ひとつの会社にそんなに長くいたらダメだ。視野が狭くなる。おれが紹介する会社に行けば、好きなだけ開発できるし、サラリーは上がるし、ストックオプションまであるぜ」
「へぇ、そりゃすごいね(今どきそんなうまい話があるかいな)」
「C言語は使える?」
「CとC++、Javaも使えるよ(しまった、Rubyって言い忘れた!)」
「興味あるかい?」
「そりゃぁね」
「じゃあ、あとでメールするよ」
……だそうである。ACCESS Technologyってとこらしい。どうよ?
■ LinuxWorldの午後
午後はパネルディスカッションを見に行って、なんだかまったりと過ごしてしまった。ダメダメ。
ちなみに最後のパネルは、宮原氏が例によってしゃべりすぎ(笑)。つーか、彼をモデレータにするなら、アンチ宮原(そんな人がいるとして)を一人か二人、パネリストに配置するのが主催者の甲斐性というものではないか(笑)。
まぁ、そもそもこの手のイベントで、ちゃんとディスカッションになっているパネルディスカッションって見たことがないよな。テーマ設定やパネリスト選定が甘い。ちゃんと対立した意見の持ち主を配してもらわんと。
◆ きた [ちっ,100番取られちまったか.こうなったら1000まで待つ鹿… ACCESS Technology,会社に何度も..]
◆ ksugi [ちと前のことで恐縮ですが, http://www.spc.gr.jp/sho/diary/?date=2001101..]
◆ ただただし [いや、非表示指定をすれば、どんな時にも非表示です。更新ページで日記オーナーだけが見られます]
◆ るびきち [100超えおめでとう〜]
◆ ksugi [すいません.勘違いしてました.ツッコミ欄はでるけど,表示されないということですね.]
◆ なる [アドバイスをいただき、Rubyのバージョンを上げようと思ったのですが、 おいらの使ってるVine2.1.5ではrpm..]
2001-10-23(火) 9803歩 [長年日記]
■ 新CLIE
PEG-T415というのが出るようだ。アンチSONYとしてはお約束通り批判しておかねばなるまいて(笑)。
いっけんクールでスマートなデザインに見えるが、実際に手で握って使いやすいとは思えぬ。ガシッと掴んで親指でボタン操作をするときに、本体を保持するのは小指がキーになる。しかしこのデザインでは小指をひっかけるところがないのだよ。初代pilotからVisorに至るPalmデバイスのデザインには、この「小指に力を入れるとがっちりホールドされる」というポイントが脈々と流れている(例外はあるが)。実際にモックアップを何度もトライして初めて達成されるデザイン。ルックス優先指向だと、こういう地道な真似ができない。
もちろん「ジョグで操作するから関係ないもーん」なんて反論は却下である。左利きには(以下いつもと同じなので略)。
■ 印牛病
そうか、あれは病気だったのかー。他人のことが目に入らないから目が悪いのかと思ってたけど、頭の病気なんだな。うーん、納得。とりあえず「印牛病患者は踏んで歩いても良し」というコンセンサスができることを期待する。あいつら、邪魔なところに座ってるくせに、踏まれたら逆ギレしそうだし。
■ S.P.C.
tDiaryと散財自慢のバナーをやっと作ってトップページに並べた。かなりやっつけなデザインだが。これでやっと正式コンテンツの地位にしてやれたぜ。
#アイコンがPower Pointのクリップアートだというのは秘密(笑)。
■ LinuxWorld
明日は新宿。LinuxWorldに行くことにした。最近、こういうイベントに参加することも「お仕事」になったので、どうせなら趣味も満たそう(をい)。
◆ あぱれる [最近はヒアリングより,リスニングが使われてない?]
◆ ただただし [ええーっ、そうなのか。そう言えばそうかも……]
◆ arton [Rubyから離して(意向もあったし)、なかなかいかしたバイク野郎に振りました。]