トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed

ただのにっき


2001-12-11(火) 7521歩

本日のハンティング

お洒落手帖を捕獲しました(126)。『射矢ガール』、いいよね。『ひかるの碁』は読んだことないけど、こっちは知ってる。

なお、うちのアンテナもなつみかんなので大丈夫です(何がだ)。

あなたのご利用になっているInternetExplorerには、脆弱性がないでしょうか?

IEの脆弱性を、実際にそのセキュリティホールを突くことで判定してくれるページ。このサイトが信頼できるという保証はどこにもないので(いや、本気で疑っているわけじゃないけど)、このページ内のリンクをたどれるかどうかは、ちゃんと対策をしている場合に限られると思うんだけどどうかね。ちょっとした度胸試しにいかがですか、って感じでどうよ(笑)。

もちろんおれは全部おっけー(でも、クリックする時はドキドキした)。

SPYZ!

USBから電源をとる。そりゃそうか。マニュアル? 読んでません(笑)。

ツッコミが……

前日の更新から間を開けずに今日の更新をすると、前日にツッコミが多数入ってしまうというのは、運用の問題だな。しかし、空いてる時間にしか更新できないからのぅ。

新刊本をすでに買ったかどうかは、PalmのTodoで買うべき本を常にリストアップしておくようになってから混乱することはなくなりましたね。ちなみに買うべき本リストは、bk1がメールで教えてくれるのでそこから。でも、なぜかbk1のメールは網羅性がイマイチなので、TRCのサービスも併用。

つーか、買うべきとか言ってる時点でダメかもしれない。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

masahiko [はじめまして。ハントされました。「お洒落手帖」のmasahikoです。 むしろ励まされました :-D これからも開発..]

えぐぞせ [職場のマシンはボロボロでした。 < さっぽろわーくすのチェック ダメすぎ (^^;]


2002-12-11(水)

某サイト

ずるずるとwebmasterになってしまいました……。おれって巻き込まれタイプだったっけ?

すんまそん。みんなは「慣れる」と言っているようです。(Blogkitは)日記形式じゃないと、ちょっと使いづらいのもたしか。特にサマリーを適切に表示させようと思うと、どうしてもタグが多くなっちゃうのが難点。

Re: 無線タグ

見事な外挿だ(笑)。

しかし一方で、「本を買って店を出たら、どの電車に乗ってどこに帰ったか」まで追跡されて、「読み終わったら即座にBookOffに売りやがったなこのやろう」ってとこまでバレてしまうというディストピアも思いつく。便利になるということは、自由を売り渡すことに等しいのかもしれない。

SquirrelMail

Devlogで見かけて、いいかもって思ったので、職場のAyakaに入れようとしたらCDにPHPが入ってなかった……。てことはZooかな、とSushiのCDを見たらあったけど、PHP3だったという。この時点で萎え。つーか、せめてAsumiにしたいんだけど、いつまでたってもマシンを買ってもらえないのだよ。いまだにPentiumII 350MHzってどうよ?

Rubyで書かれたWebMail、欲しいねぇ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

たむら [名言ですな>便利になるということは、自由を売り渡すことに等しいのかもしれない だから、人は Hackするのでせう。]

matz [前田修吾さんがIMAPクライアントを書いてたけど、あんなのがWebMailerってんですかね(net/imap.rb..]

yamk [SquirrelMail いい感じですね。いれてみよ。]


2003-12-11(木)

不動の4番打者(キャッシュ・分岐予測の重要性)

たるさんのパソコンフィールドの最新記事。自他ともに認めるハードウェア音痴であるおれでもけっこう理解しながら読めるので、最近楽しみにしている。PC Watchの後藤記事を半分以上すっ飛ばしているのに比べると、驚くべきことである。実証主義なのがいいんだな、きっと。

で、今日のはまた実感に即していて、うなずくことしきりである。おれも、ふと気がつくとCeleron 2GHzマシンからC3 800MHzのサーバにsshしてなんでもやってるという状況なので、「いったいこのマシンは何のためにあるのか」と自問することが多い。まぁ、rubyをコンパイルする時なんかはありがたいんだけど、そういう時だけどっかからCPU資源を借りて来れればいいんだよなぁ……というのがSONYのCell思想か。いや、SONYじゃ困るんだが(何がだ)。

Migemo導入

そう言えば、昨日のw3mmeeつながりでw3mの設定をいじっていたら、いつのまにかMigemo対応版になっていたので(気づくのがえらく遅い)、さっそくapt-getしてみた。……が、職場のLinuxマシンはPentiumII 266MHzなので、検索を開始してから数秒間、うんうん考え込んでからやっとカーソルが飛ぶアリサマ。

うっ、うっ……便利だけどイマイチ使えない……。実装方法が実に富豪だからなぁ。やっぱCPUは速いにこしたことはない(前セクションで言ってたことをもう忘れたもよう)。

季節柄

snowyテーマに切り替えている人が多くて、もはやどれが誰の日記なのかわけわからん状態……。まぁ、名作中の名作だよねぇ、このテーマは。

tDiary: spam対策(2)

けっきょく、もっとも手数の少ない方法で対応してしまった……ダメすぎ。最近なんか、複雑なことを考えられなくなってるんだけど、なんなんだろう。老化?

でも、squeeze.rbに入れた改造はちょっとcoolかもと思った。自分で。

臼田宇宙空間観測所

via おまぬけ活動日誌

うわー、夜の臼田だ。しかもライトアップされてるし。あそこは山奥にあるから、夜に行くのはちょっと勇気がいるな。でも真っ暗な梢の向こうから光る64mが浮かんで来たら、こりゃたまらんですよ。

ちなみに、昼間の写真ならおれが撮ったヤツ

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

こ〜りん [>まぁ、rubyをコンパイルする時なんかはありがたいんだけど、そういう時だけどっかからCPU資源を借りて来れればいい..]

ただただし [distccは知ってるけど、「誰に」CPU資源を借りるかという問題は解決してくれないのよ(笑)]

こ〜りん [C3 800MHzのサーバでビルドする時に、Celeron 2GHzマシンも働かせる、って話かと思ったのですけど、そ..]

ただただし [いや、コンパイルさえなければCeleron 2GHzはいらないんじゃないか、という話。]

杉野 [今更ですが、cmigemoとかいかがでしょうか? (自分は使ってないのですが)]

ただただし [cmigemo、存在は知ってるんだけどコンパイルがめんど(ry]


2005-12-11(日)

携帯のブラウザをアップデート

au相模大野店 referer漏れ対策が出たそうなので、ちょっくらauショップへ行ってきた。「改修」ってのは、ケータイ業界用語? それともau独自用語?

改修前
Mobile Browser 6.2.0.9 (KDDI-SA33)
改修後
Mobile Browser 6.2.0.9.a.3 (KDDI-SA33)

しかし、referer漏れなんてIEの4か5の頃にもあったけど、当時は「あーあ、またIEのお漏らしかよ」って感じだったのに、昨今ではセキュリティホール扱いなんだなぁ(いや、昔もセキュリティホール扱いだったかも知れないけど)。

Tags: au mobile

ダメ人間……

『寄生獣』を全巻読み返してしまった……暇なわけじゃないのに。とほほ。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

通りすがり [これだけネットのサービスがリッチになってくると「たかが Referer」とは言えないのが怖いですね。]

ただただし [たしかに携帯だと、cookieが使えないせいで、セッションIDがURLに含まれてたりしそうですもんね。]

 [もちろんこの慣用句に続いて、「されどReferer」と続くんですよね :0]

ただただし [またそういう、奥の深いツッコミを……]

kp [au用語っぽいですね>改修 携帯でアレ(どれ?)なサイトを覗いて、その後自分の日記を書こうとするとrefererが記..]

りんね [「改修」は、施行者が被施行者に対して責を認める場合に使うことが多いですね。 メーカーがエンドユーザに対して施行する..]


2007-12-11(火)

Lenovo A61e到着、Vistaを探検する

CDジャケットとの比較 土曜日にST100が欲しいと書いたら、ツッコミでLenovoのA61eはどうよと勧められ、調べているうちに欲しくなって日曜の午後にポチっとした。で、48時間後には届いているわけです。まぁ、完全なBTOじゃないから、今どきこれくらい普通か。

予想どおりちっこい。ちっこいけど、カワイイかと言われるとそうでもない。IBMらしい無骨なテイストで、デスクサイドに置いても恥ずかしくないね。ボディサイドのラッチを1箇所動かすだけで内臓をさらけ出してくれるところもイイ。ACアダプタは予想よりデカかったけど、据え置きで使うものだから見えないところに置けるわけで、ぜんぜん許容範囲内だ。

セミBTOなので、ディスク容量の選択肢が限られてるとか、よけいな付属品が付いてるとか、2GB x 2なメモリの到着が2週間遅れとか(しかも標準の1GBは捨てないといけないとか)、細かい不満はいろいろあるけど、これで10万そこそこなのはお買い得だよなぁ。

  • CPU: AMD Athlon64 X2 BE-2350
  • Mem: 4GB
  • HDD: 160GB
  • OS: Windows Vista Business

↑を書こうとしてLenovoのサイトを見たら、なんか構成が変わってて、320GBディスクが選べるようになってるし! 邪魔なキーボードも付属しないし! しかも安いし! 絶望した!!

ま、なんにせよ、人生初のAMDで、おまけにVistaですよ。ドキドキ。で、今夜はとりあえず立ち上げて、セキュリティ対策をしてから*1Vistaを探検。

グラフィックがチップセット内蔵で貧弱なせいか、デフォルトでClearTypeが無効になっているらしく、フォントがガタガタで汚いことこの上ない。せっかくのメイリオが泣くよ。XPでも全面的にClearTypeを有効にしていたから、これは我慢ができないと思い、設定を変えようとしたのにどこにも見つからない。

XPではコントロールパネルの「画面」の中で、デザイン変更の詳細設定でClearTypeを有効にできたはずなんだが、そもそも「画面」アプレットがなくなってるし。コンパネを片っ端から開いて探すも、それらしい設定はどこにもない。唯一「システム」の中でそれっぽい項目がOFFになっていたけど、変化がないし。

1時間ほど格闘したあと、ふとヘルプから「フォント変更」って入力したら、ずばりの項目が見つかって*2、それによると「デザイン」を使えとある。ヘルプにリンクが埋め込まれていたのでクリックすると、なるほどXPで見慣れた「デザイン」が立ち上がり、無事にClearTypeをONにできた。

でもそんなアプレットはコンパネにはないわけだが。どういうこっちゃ!


とまぁ、そんなひどいバグ(だよなぁ? それとも探せば他の場所にあるのかな?)のあるVistaだが、巷で言うほどひどくないじゃん。

そりゃ、大胆にUIを変えれば、従来の方法が使えなくなって不満に感じる人が出るのは仕方がない。Windowsはその辺に配慮して、できるだけ互換性を維持する進化をしてきたわけだけど、いつまでもそのままじゃ進歩がないわけだし、どこかでガラリと変える時期は来る。それだけの話だ。

都合のいいことに人間は適応力の高い生き物なので、このUIもすぐに慣れるだろう。WindowsからMacOSに移行する人もいるくらいなんだから、これくらいの変化は屁でもないでしょ。

Tags: pc vista

*1 とりあえず付属のNortonを有効に。あとで他の選択肢を考える。

*2 典型的な「慣れた人ほどヘルプに頼らない症候群」。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

しばた [もう届いたんですか。早いなー。]

おが [beta2 のときに VISTA を試しに使っていたんですが、ゴミ箱を消すことができちゃってかなり焦りました(笑)。..]

ただただし [ごみ箱が消せるのはWindows2000の頃からそのままですね。ずいぶん昔にそんな記事を書きました: http:/..]

おが [あ、Windows 2000のころからあるんですね。たしかに実害はないのですけど、ちょっと不思議だったんで・・・]

通りすがり [[コントロールパネル]->[デスクトップのカスタマイズ]->[色のカスタマイズ]->[同ページ下部 詳細な・・・]-..]

TrackBack [http://d.hatena.ne.jp/soz/20080412/1207976951 すぴりっつおぶぜろ DE..]


2008-12-11(木)

忘年会(?)

image 会社関係の、仕事とは何の関係もない友人たちと軽く飲み。たぶん忘年会相当?

立場とかぜんぜん気にしなくて良いから気が楽だー。


2010-12-11(土)

グスタフ、ワクチンを打ちに行っておもらしする

[写真]ドーラに耳を舐めさせるグスタフ

前回ワクチンを打ってからほぼ1年ということで、グスタフのワクチン接種のため病院へ。半年前に去勢手術をしたので、約半年ぶりの病院だが、あいかわらず行きのバッグの中からもう実に情けない声で鳴きまくり。本当に臆病者だなぁ。ちなみに、逃げ出さないように大きめの洗濯ネットに入れたあと、トートバッグに入れて運ぶのが我が家のペット運搬スタイルである。歩いて行ける距離に病院があるので、わざわざケージを用意するほどではないかな、と。

診察室に入ると、グスタフの顔を見た医師は黙って拘束用の檻を出してくるし(笑)、その中に押し込めようとすると(輸送用のネットに包まれたままで)必死に抵抗するし、1本注射するだけでえらい苦労だ。

で、その時点でちょっとおしっこを漏らしてしまったのだけど、無事に注射が済んで、檻から出そうとしたらうんちまでしていた。お前、脱糞するほど怖かったのかい……。なんというか、本人にしてみれば気の毒だけど、ここまでだともう、笑うしかない。お前、ぜったい病気にならない方がいいと思うぞー。健康なら年に1回だけで済む話だからなぁ。

Tags: gustav

神奈川県内でパラボラ分を補充

最近Parabolic Antenna Lovers!!を真面目にちょくちょく更新していることもあって、近場のパラボラスポットの写真をアップデートしたいんだけど、なかなか機会がないまま冬になってしまった。そうはいっても今年は暖冬だから、まだ走りに行けるんだけど。というわけで5時起き、6時発で、神奈川県内のパラボラスポットめぐり(といっても2ヶ所だけ)。

総務省関東総合通信局三浦電波監視センター

[写真]新型「みうらさん」13m

まずは三浦半島の関東総合通信局へ。この春に新型アンテナが次々と稼働を始めていたので、チェックしておかなければいけなかったのだが。以前は11mと5m(これが小さいけどなかなかかわいかった)だったのが、今は13mの同型が2基という構成。バリエーションが減ったのは残念ながら、目にも眩しいピカピカの新品はいいものです。

朝日のなかでのんびり撮影していたら、突然動き出したので慌てて動画撮影に切り替えたり。E-PL1での動画撮影は慣れてなかったけど、いちおうHD画質のが撮れたみたいだったので、未編集でYouTubeにあげておいた。誰得。

スカパーJSAT横浜衛星管制センター

[写真]うんざりするほどたくさんのパラボラアンテナ

続いて横浜横須賀道路を北上し、横浜の山中へ。ここははっきりいって近所だから、もっとマメに来てもいいもんだけど、見学とか受け付けてないからなぁ。あと、数が多すぎてかえって変化に気づかないという難点が。

実際、一度に拝めるアンテナの数では日本一かも知れないと思っているんだけど、どうだろう。KDDI山口がこれに匹敵するけど、小さいのも入れると数だけならこっちのが上回っている気がする。今回は、前回撮影しそこねた裏手のアンテナ群も撮ってきた。この圧倒的な物量を表現するには魚眼レンズが必要だ。パノラマ写真でもいいけど。

Tags: parabola
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

ブチャ猫 [わたしもそう思いました。>お前、ぜったい病気にならない方がいいと思うぞー グスタフには悪いけど、読みながら大笑いし..]


2011-12-11(日)

2本目完成、そして発送 - 実はいま、マフラーを編んでいる(4)

[写真]2本目完成

先日編み始めた2本目、夜寝る前のわずかな時間しか編めないからなかなかはかどらなかったが、金曜・土曜にまとめて編んでようやく完成。グレーの三目ゴム編み、両端にオレンジのアクセントを入れてみました。自分で作っておいてなんだが、というか自分で作ったからだけど、これもいいなぁ、自分用に使いたいわ。

かみさんも3本(「ご自宅用」を含めると4本!)を編み上げたので、合わせて4本、ちょうど震災発生から9ヶ月目になる今日、手作りマフラーを東北にプロジェクトへ発送してきた。〆切は12/20だけどちょっと早めに。クリスマスには東北に届くはずである。

Tags: knit

2015-12-11(金)

RubyKaigi 2015(初日)

例年では春ごろ行われるはずのRubyKaigi、今年は諸事情があってこんな時期に。困ったことに、グラコロの先行販売が今日からなんですよ!!

[写真]グラコロ通セット

会場もよりのマクドナルドは事前に調査済みだ。というか勝手知ったるカレッタ汐留のマクドじゃないですか。

……というのは昼の話なので、朝から書かねばならぬ。前夜から続く大雨で、家を出るのがいやになるくらいだったところをなんとかがんばって出発したら電車が遅れて、こりゃ間に合わないと思っていたら開始時間を30分早く勘違いしていたのでまつもとさんのkeynoteにはちゃんと間に合った。着いたら着いたでTシャツ + パーカーというやたらかさばるノベルティを渡されてギャーとなる。こんなん、バッグももらわなきゃ持って帰れないやん……(バッグがあるものと思って小さいので来たし)。そんなことは置いといて「Ruby 3.0は(2.0より)3倍速くする宣言」、通称「Ruby3x3」がrubyistたちの共通認識になった。さあたいへんだ(←おまえはたいへんじゃないだろう)。

今日前半の講演にはじつはそれほどビビッとくるものはなくて、でもRailsの話はもうないし(笑)、専門外だけどコアな話がけっこうあって、すぐに役に立たないまでも記憶にとどめておくといい感じの話が多かった気がする。

そうそう、マクドから戻って、ちゃんと寿司にもありついた:

[写真] 初日にふるまわれた寿司

今日の肝は最後の2コマだったなー。「Faml vs Hamlit」の話、まさか開発者が2人ともCookpadの人とは思わなかったわ。まぁ社内で別の実装をコンペするのはアリだと思うし、協調からでなく切磋琢磨から出てくるいいモノもあるからね。個人的にハードタブ対応してもらったいきがかり上、Hamlitを使っていこう(笑)。

最後の「TRICK 2015」は、驚いて、呆れて、笑う。

Tags: rubykaigi

2016-12-11(日)

ドーラ、歯磨きの練習をすることになる

DSC_2115

病気がちで通院が続いているドーラ、今日もひと月ぶりに通院。

尿検査と膀胱の超音波検査で、石まではいかないまでも結晶多め、という診断で、引き続き数ヶ月おきに要検査。下部尿路は猫の鬼門とはいえ、こうはっきりしないと治療の方針も出なくてまいる。まぁ血尿とかは出なくなったので、だいぶ改善してるんだろうけど。

右耳にできているデキモノの細胞検査も実施。前回に引き続き良性ということで、これも経過観察。

また歯茎が腫れだしているということで、こんどは歯磨きペーストをもらってきた。これから歯磨きの練習をしなくてはならない。嫌われそうだなぁ、これも。とほほ。

Tags: dora

2017-12-11(月)

ミリシタイベント プラチナスターシアター「ドリームトラベラー」(ミックスナッツ)

[スクリーンショット]18798pt 33252位

明らかにイベントに参加するユーザ数が減ってきていて、元気の回復分だけで走っても充分に5万位以内にはいれてしまう。むしろイベントミッションをぜんぶこなす方が大変なくらい。プラチナスターシアター初回の荒れ方からは想像がつかない寂れっぷりで、デレステがイベント入賞のハードルをどんどん下げてアクティブ率をキープしているのに比べて、ミリシタ大丈夫かと心配になるレベルだ。運営があきらかに下手なんだよなぁ……。

「ドリームトラベラー」は難易度が(いまの自分には)ちょうどよくて、気を抜くと途中で死ぬけどなんとかクリアできるからやってて楽しかった。「M・I・X・N・U・T・S」のコールもちゃんと入ってたし(笑)。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00Q9169U4


トップ «前日 最新 次日» 追記
RSS feed