2022-12-05(月) [長年日記]
■ カタールW杯 ベスト16で日本敗退
(歴史記録のためのメモ)
ドイツだけでなくスペインまで破ってしまった日本代表、グループリーグトップでベスト16に進む快挙。こうなると深夜だからといって無視してるわけにもいかず(笑)、0時からの試合を観ることに。翌日の仕事のことは考えない。まぁ2時には寝られると考えれば、起きる時間を遅らせて、朝の散歩をスキップすれば普通に働けるけどさ。
と考えていた頃がおれにもありました。クロアチア相手に善戦してしまい、まさかの延長、まさかのPK戦。ここまでくれば実力は拮抗ということなんだから、どっちが勝っても不思議じゃないんだが、クロアチアのGKが実にいい仕事をするものだから、ここで1-3であっさり負けてしまった。あーあ。
ベスト8は遠いねぇ。
[ツッコミを入れる]
2022-11-30(水) [長年日記]
■ グラコロ同盟2022シーズン開幕
グラコロ同盟もHerokuで動いてるんだけど、これは例年、シーズン中だけはHobby Dynoで動かしてるので、とりあえず課金してしのぐ。有料化のタイミングが一致したの、わりと奇跡じゃね? 例年だともうちょっと遅い時期だったもんね。
というわけで、さっそく新作の「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」を所望。寄る年波には勝てず、通セットはパスした。そろそろ盟主の肩書を返上しないといけない感じになってきたな……。
ふわコロ、たまごがリッチなのとバランスをとるためか、デミソースが濃厚かつ甘みUPしてる感じ? いいですね、けっこう好き*1。
*1 とはいえ、歴代で一番好きだったトマコロには及ばないかなー。
[ツッコミを入れる]
2022-11-29(火) [長年日記]
■ tDiary 5.2.4リリース
今回もぜんぜん時間がとれない中、なんとかリリース。
とはいえ、かなり不完全なリリースになってしまって心苦しい。なんとかしなくては。
- Heroku free dyno廃止にともない、tDiary.orgのGitHub pagesへの引っ越し。tDiaryからJekyllへの変換が一筋縄でいくわけもなく、Hiki→Markdownへの変換は不完全だわ、旧リンクは死んでるわ、Web屋としては忸怩たる思いである。まぁリンク切れや変換不足はチビチビ直していくしかない
- ちなみにこの日記もHerokuで動いてるわけだが、これの引っ越しまでは手をつけられなかった。eco dynoでだましだまし動かしながら、徐々に他のVPS上へ移す予定
- Rack 3.0やそれにともなうOmniAuth、Redis対応が不完全。ようするにRack環境でTwitter認証を使ってる人はちゃんと動かない。とくにRackはかなり大きな非互換があって、これをちゃんと動くところまで持っていくには時間が足りなすぎた
[ツッコミを入れる]