2022-06-26(日) [長年日記]
■ パレスホテル東京でアフタヌーンティー
![[写真]今回のスイーツ全体 [写真]今回のスイーツ全体](https://i.gyazo.com/ff64acf77f873cfaf784498607e1286e.jpg)
6月恒例の「美味いスイーツを食べる会」ですが、今年は5年ぶりにパレスホテル東京ラウンジバープリヴェのアフタヌーンティーでござる。途中、シェフが挨拶しに来てくれたんだけど、前回からは変わったのかな? セットの方向性もちょっと変化があったような(気がする)。
なお、マロンシャンティイは含まれていなかったので別途頼んであります。これがないとね。それから前回はポットで提供されていた紅茶がカップ単位になっていたので、いろんな種類が楽しめてよかった。今年も満腹&満足。
![[写真]窓から皇居がみえる [写真]窓から皇居がみえる](https://i.gyazo.com/d0e0f859ef1bc23866d1532b18f53bed.jpg)
昨日に続いて日中は35℃に迫る暑さで、窓から見える皇居はギラギラ。まだ6月だっつーのにたまらんよ。前回は雨で寒かった記憶があるしなー。
![[写真]マロンシャンティイ真上から [写真]マロンシャンティイ真上から](https://i.gyazo.com/e6dd684fff65651a06d62f6a003b9ec2.jpg)
2022-06-25(土) [長年日記]
■ 川崎 1-1 磐田@等々力陸上競技場
![[写真]いつもの席からスタジアム全景 [写真]いつもの席からスタジアム全景](https://i.gyazo.com/a0ad7848b2785ee326a5564353b93bdd.jpg)
磐田のアウェイサポもナイトゲームにはペンライトを持ってくるけど、川崎と同じ色なのでスタジアム全体でフロンターレを歓迎している風になるという気付きがあった。もちろん磐田側からは逆に見えるわけだが。あと自分はいつも持っていくのを忘れる(ライブじゃないので)。
さて、ほとんどの時間、少なくとも前半は一方的に攻めまくっていて、それが打っても打っても入らないものの、前半うちに1点取れたので「後半にも得点するだろ(そして勝つだろ)」と思っていたら、なんと終了直前に追いつかれてそのままドロー。いやー、今季は優勝難しいかも知れんね(ちなみに天皇杯もこないだ湘南に負けて消滅している)。
それにしても、6月だというのに地獄のように暑くてまいった。試合終了を待たずにペットボトルを飲み切ったのは久しぶりだ。この先しばらくこんな感じの陽気らしい。選手も観客もたまらんね。
2022-06-23(木) [長年日記]
■ ITmedia Cloud Native Week 2022 夏に登壇した
しまった、一個も写真とってなかった。リモート開催だから、配信会場についてすぐリハがあって、そのあとちょこっと休憩をはさんですぐ本番、その後べつに会場に残っていてもやることないから帰るしかない。やっぱイベントは(喋る方なら)リアルがいいな。聴く方はリモートのがいいけど(笑)。
![[スクリーンショット] [スクリーンショット]](https://i.gyazo.com/cfab1467f990ccd06817bf670bbf0c7c.jpg)
それにしても基調講演だってよ。ひえぇ、だね。お題はもちろん、例の障害訓練だけど、イベントテーマが「クラウドネイティブ」なので、本番さながらのインシデント対応訓練を支えるfreeeのクラウドネイティブ環境とセキュリティチームと題して40分ほど喋ってきた。聴衆がみえないので、いい反応だったかどうかもわからないんだけど、ひさびさにしてはまぁまぁいい出来だったのでは。
こんな感じで、来月もひとつ講演がある(JaSST'22 Niigata)。こんどはテストとからめないといけない。ムズいなー。