2020-10-31(土) [長年日記]
■ 川崎 2-1 FC東京@等々力陸上競技場
![[写真]メイン南側2Fから。右上に満月 [写真]メイン南側2Fから。右上に満月](https://i.gyazo.com/64b2f2b6431c95db643b5f39e6df9db4.jpg)
3行で。
- 中村憲剛、40歳のバースデー決勝弾
 - 前人未到の連勝記録「12」へ
 - 寒い
 
いやマジで寒かったんだけど、なんで明日から11月って季節にナイトゲームをやるんだ。日中は暖かくていい陽気だったのに。
序盤こそいまいちだったものの前半はかなり押せ押せで、先制点もあり、これは楽勝でしょうという雰囲気だったが、うってかわって後半はFC東京ペースで進み、早々に追いつかれる。うーん、このカード、一筋縄ではいかないか。ルヴァン準決勝の借りを返したいのだが。
とか言ってたら、本日40歳の誕生日にケンゴが見事な決勝弾を打ち込んでそのまま勝利。やったぜ。復活後のケンゴがまったく以前と遜色のない活躍ですごい。あと少なくとも4回勝てば優勝だ! 次節は中2日だけど!
2020-10-28(水) [長年日記]
■ デレステイベント「THE VILLAIN'S NIGHT」(Caper Parade)
![[スクリーンショット]20057位 38213pt [スクリーンショット]20057位 38213pt](https://i.gyazo.com/6f75fdefd4a7b734181c806dd71adee6.jpg)
ありゃ、もうちょっとで20,000位ジャストだったのに。
譜面はくっそムズイ。回復2枚入れないと死ぬ。これはイベント終わったら、強制されないかぎりやらない曲だなぁw なお2Dリッチはフレデリカが意外な役回りで面白かった。
Caper Parade、メンバはちょっと意外で面白そうなユニットなのに、コミュは例によってお遊戯会みたいなヌルいシナリオでがっくり。デレステはほんと当たりはずれが大きい。自分の担当が外れシナリオに当たらないでくれと祈るしかない。
	
		
		
			THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER GOLD RUSH! 06 THE VILLAIN'S NIGHT
			
			日本コロムビア
			¥1,650
		
	
2020-10-27(火) [長年日記]
■ ミリシタイベント プラチナスターツアー「Black★Party」(Trick&Treat)
![[スクリーンショット]42516pt 17616位 [スクリーンショット]42516pt 17616位](https://i.gyazo.com/e1cbeeb922b1dad466fcab5f0bbcf54e.jpg)
例によって、イベントのことは忘却の彼方になってから書いている(いま2021年3月なかば)。まぁいつものように、余ったスタドリ使ってオートプレイしまくってるから、これくらいのポイントでこれくらいの順位になる。
ミリシタの劇場には精霊が住み着いているせいか、ちょっとオカルトが入りがちなイベントシナリオ。「Trick&Treat」は茜と麗花のデュオということで、いつものように麗花に振り回される茜という図式なんだけど、そこに麗花の性格を改変するという介入が入ることでちょっとエモい流れが入るというのが新しかった。オカルトに頼らずにこういう流れが作れると百点満点なんだがなー。でもまぁ、面白かったよ。
	
		
		
			THE IDOLM@STER MILLION THE@TER WAVE 14 TRICK&TREAT
			
			ランティス
			¥1,650