2014-03-02(日) [長年日記]
■ 川崎 2-2 神戸@等々力陸上競技場
待ちに待った開幕戦*1。氷のように冷たい雨が降る中、完璧な耐寒・耐水装備で観戦したけど、それでも寒かったな。
失点してすぐに同点に追いついて、そのあと逆転してこのまま逃げ切れるか……と思っていたが、終了間際に押し込まれて同点。残念ながら白星発進とはいかなかったものの、内容は良かったんじゃないかなーと思う。
最初「あれ?」と思ったのは、レナトの球離れがすごく良いこと。これまでは毎試合「レナト、ボール持ちすぎ~」と文句をつけていたんだけど、この試合ではそういうことがなかった。これはレナトがパスを安心して出せる相手が増えているのを示しているんじゃないか。実際選手たちの動きには昨年よりバリエーションがあって、パスの出し先が常に複数ある感じ。相手からボールを奪うときのプレスでも、奪ったあとのことまで考えたフォーメーションになってる気がするし、シュートのこぼれ球に詰め寄る機会も増えている。1試合だけで判断するのはあれだけど、感覚的には今年のチーム、けっこう良さそう。
というわけで、今年こそタイトル取ろう! という気にはなれたよ。
スタジアムの工事は徐々に進んでいて、メインの裏には新しいスタンドとおぼしき構造が。大型クレーンも3台、この雨の中動き回っていた。はやく完成しないかなー。
*1 実際は水曜にACLの初戦があったので2戦目。
2014-03-01(土) [長年日記]
■ 情報セキュリティシンポジウム道後2014へ行ってきた(3)
今回宿は道後山の手ホテルにしたんだけど、出張宿にしてはちょっとお高めということもあって広くて清潔で良かった。品もいいし。温泉は内風呂・露天・サウナ各1のあるオーソドックスなタイプだが、せっかくなのでちゃんと外の風呂にも入ろうということで6時に起きて道後温泉本館へ。サービスレベルに応じて4段階くらいの料金設定があるけど、朝飯前にざっと入るつもりで神の湯のみコース。道後のお湯は個人的な好みよりは熱いんだけど、朝イチだから空いていて、のんびり入れて良かった。
その後ホテルに戻って食事をし、また風呂に入ったりしながらグダグダしていたが、そんなことではいかんと思い直してチェックアウト。路面電車で松山市内へ出て、東雲神社へ……しかしこま犬がいなくてがっくり。
ここから松山城へ行こうと思っていたものの、そうとうな山道っぽいので挫けそうになったけど、ふと横を見たらロープウェイとリフトが走っていたので乗ることに。料金同じだけどロープウェイかリフトかと言われたら当然リフトでしょ! ……と楽しく乗っていたら途中でロープウェイにぶち抜かれたのだった。そうか、あっちの方が速いのか、そりゃそうだ。
お城は塀に直下の道を弓矢で狙う角度に穴が開いていてなかなか楽しい。が、特に城好きというわけではないので天守閣には入らず、周りをぐるっと見て回った程度。すぐ下界へ舞い戻る(もちろんリフトを選択)。
その後、また10分ほど歩いて大街道からちょっと入ったところにある鮮魚旬菜 吉へ。地元の知人に美味しい店を聞いたらここを勧められた。ようやく鯛めしをいただく(冒頭の写真)。うーん、美味かった。ヒラメのひれとアナゴの骨の唐揚げや、タコの酢の物をおまけにつけてくれたりしてサービスもいいし、これはいい店を紹介してもらいました。こういう情報は地元で聞くのがいちばん。
店を出てGoogle Mapsで空港へのルートを調べたら、すぐ近くの三越前にリムジンバスが止まるとわかったので、そこからスムーズに空港へ。これに限らず、今回は行きたい地名をスマホに口頭で伝えるだけで、あとはナビの言いなりになって移動したけどしごくスムーズだった。方向音痴でも無計画な旅ができる、いい時代だよなぁ。
2014-02-28(金) [長年日記]
■ 情報セキュリティシンポジウム道後2014へ行ってきた(2)
2日目。夕べ、ナイトセッションの前に温泉街をうろうろしてみたんだけど、伝統的な温泉街らしく独立した飯屋があんまりないのねん*1。あっても閉まっていたり。土産物屋はたくさんあるんだが(そしてどこに入ってもいちばん目立つのは一六タルト)。今日の昼は地元料理の店に入ってみたものの、ランチメニューに鯛めしがなかったので、鯛の釜飯にしてみた。これはこれで美味かったが量が多くてしばらく動けず。いや午後のセッションにはちゃんと間に合ったけど。
今日のセッションでいちばん面白かったのは、IIJの斉藤さんによる(例のBaidu IME問題をきっかけとする)日本語入力ソフトによる情報漏洩問題の話。実際にBaidu IMEがユーザの入力の何をどうやって送っていたのか、それに気づいたのはどういう経緯なのか、どのような方針で情報公開したのかなど、総括的でわかりやすい講演だった。スライドの字も大きかったし! クラウドが当たり前になってさまざまな処理がクラウド側で行われるようになるにつれ、IMEにかぎらずあらゆる場面で問題が出てきそうな話だよなぁ。
2月の情報セキュリティ月間が忙しすぎたのか、関東からは行きづらい立地のせいなのか(というほど行きづらくはない)、今回は見知った顔が多くなくて、夜の交流会もあまり知り合いがおらず。それでも出てくる食べ物はどれも地元名産ばかりで美味しくてすばらしい懇親会だったね。マグロの解体ショーまであるのはびっくりだったけど。
*1 道を一本間違えって入ったら一面ピンク色な看板ばかりのブロックとかあって笑った。これも伝統的な温泉街だけどいちおう隔離されてんのな。
■ tDiary 4.0.3リリース
情報セキュリティシンポジウム道後の懇親会を終えてホテルにもどり、とるものもとりあえずPCでGithubを開く。今夜リリース予定のtDiary 4.0.3、リリース作業は@hsbtに任せてあるものの、リリースノートの確認くらいはせねばならぬ。
ということで、日付変わって3月1日になったが(2月は29日がないのでこれはこれで)無事リリースされたもよう。
個人的には今回、theme.tdiary.orgというホストを立ててそこからダイレクトにテーマを参照できるようにし、設定画面から選べるようにした(theme_onlineプラグインを有効にする)のが大きな仕事。ここの日記をHerokuで動かそうと考え始めてはや数ヶ月(いまだに4.xでなく3.xを使っているのはそのため)、これもその一歩である。あとはプラグインのストレージをDB上に持てるようにすれば、機能低下することなくPaaS上で動かせると思うんだよなぁ。
◆ 橘 [7年前に同じ店に行きました。今も生き残っているようで安心しました。また行きたい店の一つです。宇和島風の鯛めしが最高で..]
◆ ただただし [ちょっと高級感があるのにリーズナブルで、美味しくていい店ですよね。お客さんもひっきりなしでした。]