トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2009-11-14(土) [長年日記]

iPhoneの液晶保護シートを換えた

iPhoneに貼ってある液晶保護シートが、ちょっとはがれかけてきたので、新しいのに換えた。ray-outのギラツキ防止タイプ。iPhone買ったのが4月末だから、半年ちょっとか。もうちょっと長持ちして欲しいもんだなぁ。

「きっと高いシートならもっと長持ちするに違いない!」と思ってヨドバシをうろうろしてみたが、価格帯は600~700円台に収まっていて、ほとんど選びようがなかったのであった。まぁ、そういうものだよな。

前回どこのを買ったのか覚えてないんだけど、今回のはアンチグレアなのに透明度が高くて、文字もアイコンもくっきり。なんかいい買い物をしたという感じだけど、もしかすると今までのが単に汚れていただけかも知れない。とりあえず次回に何を買えばいいのか判断するために日記に書いておくメソッド。

レイ・アウト iPhone 3G用 ギラツキ防止保護フィルム RT-P1FS1/AG
-
レイ・アウト
(no price)

Tags: iphone

2009-11-08(日) [長年日記]

グスタフ、こたつに大喜びする

こたつ布団の上でごきげん

夏生まれのグスタフに、日本の冬の風物詩に関する知識はないはずだが、そろそろ寒くなってきたのでこたつ布団を出したら、えらく気に入ってしまい、その上でぐっすりお休みになられた。おかげで夜までセッティングできず。

こたつをセッティングしたらしたで、まだ電源も入れてないのに出たり入ったり、中から外を窺ってみたりと、これまたおおはしゃぎ。まぁ、暗がりが好きなんだとは思うけど、こんなに喜ばれるとは思わなかった。うちのこたつは掘りごたつなので、冬の間この中はずっとグスタフのお気に入りの場所になりそうだ。

Tags: gustav
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ToshiOkada [そーそー,ネコはこたつで丸くなる。ニャンコの「こたつっ屁」に気をつけましょう,熱気ムンムンでとっても臭いです(笑]

G [グスタフは本当に美形ですね~。目もパッチリしていて、最初の頃、片目が悪かったなんて思えませんねー。額のMが特徴ありま..]


2009-11-07(土) [長年日記]

グスタフ、初めて注射を打たれる

[写真]お出かけバッグの中から

よく、「噛み癖のある猫は逆に(人間から)噛み付いてやるべし」と言うしつけ手法が知られていますが、グスタフは噛むといっそう喜びます。さすが、額に「M」の刻印があるだけのことはあるぜ(伏線)。

さて、先日、日を改めて来るようにと言われたワクチン接種だったが、先週は行けなかったので今日になって実施。例によってお出かけバッグに入れて外に出ると別人(別猫)のように大人しくなる。

ワクチン接種にはちょうど良い成長具合とのことなので接種決定。その前に目、耳を見てもらい、さらにお尻の穴にガラス棒を突っ込まれて寄生虫の検査。問題なし。

さて、先生が注射器を取り出したので、念のため押さえつけておこうとして上半身を支えていたら、針が刺さったとたんに「ギャッ」と鳴いておれの指に思いっきり噛みついてくれた。右の人差し指の上下に、きれいな穴があきました。これには先生もびっくりして「こんなに激しく噛む子猫は珍しい」とのこと。あちゃー。

いやまぁ、ちょっと乱暴すぎるよなぁとは思っていたんだけどさ。これからはもっとガッツリ叱らないとなぁ。でもコイツ、ドMだから叱っても悪びれないんだよねぇ……。

流血の人差し指写真でも貼ろうかと思ったけど、それもアレなので、外出に疲れて寝こけているグスタフの写真を貼っておきますね。寝てると大人しいんだよなぁ(あたりまえだ)。

[写真]外出疲れ

Tags: gustav

トップ 最新 追記
RSS feed