トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2009-07-14(火) [長年日記]

iRubyKaigi2009を導入してみた #rubykaigi

スクリーンショット ITO SOFT DESIGNがRuby会議2009のプログラムを表示するiPhone用アプリ『iRubyKaigi2009』を配布していたので、さっそく申し込んでみた。先着50名ということなのに、どうもまだ一桁台らしい。みんな知らないのかな。iPhoneユーザは少なくないはずだけど。

ご覧のとおり、スケジュールが部屋ごとに色分けされて一目瞭然。これは助かるねぇ。それに、英語モードだとちゃんと英語表記になるのもすばらしい。とは言うものの、普段は英語UIで使っているおれにはちょっと困る(笑)。スクリーンショットは日本語UIにして撮った。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

gutskun [ありがとうございます。 >普段は英語UIで使っているおれにはちょっと困る(笑) 確か似そうですね。 今日考えてみ..]

ただただし [いやいや、気にしないで下さい! 会期中だけ日本語UIで使えばいいだけですから。]


2009-07-12(日) [長年日記]

西伊豆スカイライン往復

なんだかストレスフルな一週間だったので、がんばって4時に起きて久々のバイク。暑くなる前に帰ってきたかったので、さくっと西伊豆スカイライン往復コース。

天城放牧場 今回は宇久須まで下ってから、修善寺までノンストップで走るという(しかも時間が時間なので邪魔な車がほとんどいない)、実に楽しいルートになった。せっかく全行程ビデオに撮ったから、久しぶりに編集してうpするかなぁ。

(EveryTrail is obsoleted.)

Tags: r1200gs

2009-07-11(土) [長年日記]

eto本届いた

image これを次のWikiばな(まだ申し込めます(7/11現在))までに読み込まないといけないのだ。まぁ、まだ時間があるから大丈夫だと思うけど、途中にRubyKaigiとかあるからなぁ。例年、あれが終わった後は腑抜けになるから油断は禁物だ。

パターン、Wiki、XP ~時を超えた創造の原則 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)
江渡 浩一郎
技術評論社
¥3,418

Tags: wiki

トップ 最新 追記
RSS feed