トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2009-02-27(金) [長年日記]

相変わらずのデスノートっぷり

おれがPSPを入手したとたんにSONYが社長交代だそうで(ソニー、ストリンガー会長が社長兼務 中鉢社長は副会長に)。魔の手が迫っていたのは、おれじゃなくてSONYの方だったのか。

つーか、いっせいに「またお前か」みたいなこと言うなよぅ。今回、おれの金はSONYにはいっさい落ちてないのになぁ。中古だったから傷が浅かったのかもね……。まぁ、仮に携帯ゲーム機から撤退、なんてことになったとしても、その前にアイマスカラーで全色お願いします。

これまでの戦績:


2009-02-26(木) [長年日記]

嗚呼、素晴らしきかなインターネット(または「アイマスSP始めました」)

(前回までのあらすじ) 同僚のflipperから「PSP-1000が余ってるけど5000円でどう?」と持ちかけられたただただしだったが、Wassrで相談したところ「初代PSPが5000円は高すぎる。せいぜい3000円が相場」と切り替えされた。それでは、と値切ってみたら通ってしまったので、けっきょく引き取る羽目に。10数年ぶりにSONY製品を手にしたただただしに魔の手が迫る。

  1. そういう流れで、PSPを入手してしまった旨をWassrに書く
  2. すかさずTLにパーフェクトサンのリンクが貼られる
  3. そうは言っても遊んでる暇もないしと思い、とりあえずほしい物リストに放り込んでおく
  4. 数日後、自宅に品物が届く(←いまここ)

届いた! 3と4の間に購買行動がないのがポイント。何者か*1がすかさずほしい物リストからギフトを贈りつけてきたわけで、嬉しいやら驚くやら気味が悪いやら有難いやら申し訳ないやら、もう、なんて素晴らしいんだインターネットは!

というわけで「ただのP」の無理やり感漂う正式デビューであります。どんな陰謀だこれ。もうなんとでもなれ!*2

Tags: idolm@ster

*1 もちろん誰かはわかっているんだけど、彼はWassrのログを公開していないのでいちおう名を伏せておく。

*2 でもtDiary 2.3.2は出すよ。ruby 1.9.1で動くようになったし!

関連する日記: 2009-02-27(金)
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

わた春香 [わっほい!]

ただただし [春香さんごめんねー、最初はやっぱり真にしたよ。]


2009-02-25(水) [長年日記]

iPhone/iPod touch用の良い代替カレンダーがない

引き続きPDAとしてiPod touchを使っている。

付属のカレンダーは、起動に時間がかかりすぎるのが不満だが、スケジュールビューアとしてならギリギリ使えるレベルかなと思う。とはいえ、単体でこれしかなかったら(Google Calendarと同期していなければ)機能が足らなすぎだ。そのビューアとしても、月曜始まりにできないというのが大きな問題で、月曜始まりに統一してある身の回りのカレンダーと見え方がずれちゃって、直感的に予定を把握できない。

しょうがないので、App Storeで代替カレンダーを探してみたんだけど、ぜんぜんないんだ、これが。PalmOSでは、標準のシンプルなカレンダーとデータを共有しつつ、多機能なビューを提供する代替アプリがいっぱいあったんだけど、iPhone/iPod touchではそういう流れがないっぽい。Appleの聖域になってるのか、それともデータ構造が非公開なのか。

……なんてことをWassrでつぶやいたら、設定で月曜始まりにできるという情報。なんと、Settings→General→Internationalで「Region Format」を「United Kingdom」にすると月曜始まりになるという*1。日付の表記まで英国風になってしまうのが難点だが、背に腹は変えられないのでこれで使うことにした。

しっかし、そりゃまぁ、カレンダーの表示は地域発祥かも知れないけど、今ではライフスタイル依存だろう。こんなトレードオフを受け入れなきゃ変えられないなんて、おかしいよ。Apple製品って、適切なデフォルトを選ぶのは上手いけど、デフォルトしか使わせない姿勢はまったく気に入らない。

Tags: ipod touch

*1 言語をEnglishにして使っているのでこういう説明になってしまう。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

yamk [試したかもしれませんが「さいすけ」はどうですかね。ちょっとお高いですが。]

ただただし [あー、説明が足りませんでした。標準ツールとデータを共有しない代替アプリは、乗り換えコストが高いから対象外にしてます。..]

takayama [標準のカレンダーと連携するアプリは、お察しの通りアップル様の聖域なので、作れないんですよねー。]

kdmsnr [私もさいすけ。# 高いけど]

ただただし [さいすけ人気だ。まぁ、他に選択肢ないもんねぇ。とりあえず無料版から試してみます。 >takayama 洒落のつもり..]


トップ 最新 追記
RSS feed