トップ 最新 追記
RSS feed

ただのにっき


2008-02-25(月) [長年日記]

てすてす

「¢」「£」「¥」

「←」「→」「↓」「↔」「↵」

マジでただのテスト。

ぜんぜんテストになってなかったorz

Tags: tDiary

2008-02-24(日) [長年日記]

常用iPodをshuffleに戻した

iPod shuffle 1GB + AH-C551-K ここしばらくiPod touchだけで過ごしてみていたんだけど、やっぱり手探りで操作できないとストレスがたまるので、常用音楽プレイヤーはshuffleに戻してしまった。

そういえばshuffleは、ずいぶん安くなった(5800円!)と聞いたので、オフィシャルサイトを久々に見に行ったら、今はこのオレンジ色はないのな。なんかどれも地味で、欲しいと思う色がないわー。好きなオレンジを買っておけたおれは勝ち組?

もちろんtouchは、動画プレイヤーやネット端末として持ち歩くけど、ポケットからはどいてもらう。それから近いうちにWILLCOMは解約してW-ZERO3をお払い箱にするつもりなので、これで、ケータイとiPodが小型化すると、身につけるものが相当軽量化されるなぁ。


2008-02-23(土) [長年日記]

紙上デバッグ

歯医者の待ち時間にマクドにて 数日前からtDiaryのリンク元記録のバグに取り組んでいるんだけど、相変わらずの集中力のなさに加えて、やたらとフクザツなロジックになっていたのでぜんぜんコードの意味が頭に入ってこない。こりゃダメだと思い、ノートを取り出してロジックを整理したら、やっと理解した。誰だよ、こんなコード書いたの。おれだ。

というわけで、やっと今日修正できたと思うんだけど、それでもやっぱり複雑なので、あんまり自信がない。しばらくは第一tDiary.Net全体には適用しないで、自分のところだけでテストしよう。

ところでこの写真、新しいケータイで撮ったんだけど、マクロにしっぱなしで撮ったらみごとにピンボケだ。W31SAはオートフォーカスだったけど、D705iμは標準とマクロの切り替えしかないからなー、気をつけないと……。

追記(2008-02-24)

やっぱりバグってたのでふたたび修正。こんどは大丈夫かなー?

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]

si [D705iμの筐体に多くのことを望んではいけない。 もしくは、そこまでは、まだ、進歩していない。]

ただただし [別に多くを望んでなんていませんけど。この筐体にオートフォーカスなんて無茶だと思うし。「注意しなくちゃ」って(自分に)..]

si [この‘無茶‘が物事を発展させるんですよね。]

hyuki [なるほど、ノートはPCの左側に置かれるわけですね。ちょっと新鮮な感覚です。 # 右にあるのも「ノート」って自分に突っ..]

nijimu [hyukiさん(横レス) たださんは左利きなのでメモも左なんですよね。そうか、普通は右に置きますもんねえ(「普通」を..]

ただただし [ちっちっち。hyukiさんは「普通」という言葉を意図的に避けたと考えるべき:-) >nijimu]


トップ 最新 追記
RSS feed