2007-12-24(月) [長年日記]
■ クリスマスのごちそう
今年はかみさんが通販で「まごころ奥入瀬鶏」というのを一羽買ったので、丸ごとローストにした。オーブン久々の出動。焼きあがったもののどうさばいていいのかわからず、途方にくれそうになったけど、「ローストチキンの切り分け方」でググったら100件も見つかってひと安心。みんな苦労してるんだな。
いままで2人家族で一羽は多すぎるんじゃないかということで控えていたんだけど、というか実際、もも+αを食べたら満腹になったけど、パーツで買ってくるのに比べたら実にジューシーでうまかった。あと2、3日はこの調子で鶏が続くけど(笑)、飽きずに食べられそうだ。
2007-12-23(日) [長年日記]
■ なぜGPLを選ぶのか
Twitterで「OSDって不自由だよね」みたいな会話をちょっとしたので、(それとは関係なく)自分がリリースするソフトウェアにGPLを採用している主観的な理由を書いておこうと思った。
自作のソフトウェアをオープンソースソフトウェア(ないしはフリーソフトウェア)として配布しようとして、OSDを参照すると、けっこうさまざまな制約が課せられていることに気づいて、「なんだ、けっこう不自由だな」と感じてしまうのはよくあることだ。これは、そもそもOSDが謳う「自由」の主体が作者ではないことに思い至らないことに起因している。
作者にとって最大限の自由をもたらず配布形態は(いろいろと別の問題を抱えはするものの)public domainなわけで、そこにさまざまな条件を加えたOSD準拠のライセンスを選択することはなんらかの不自由を呑むことに他ならない。じゃあ、OSDが謳う「自由」は誰のための自由かと言えば、利用者のための「自由」だ。自由の主体を利用者に置くために、作者には「あれをしちゃダメ、これをしちゃダメ」とさまざまな制約がつけられている。
ここまではよい。自分もFOSSの利用者としてはその自由を享受する立場にあるわけで、自作のソフトウェアを公開するにあたり、同じ自由を利用者に分け与えるのはやぶさかではない。
では、数あるOSD準拠ライセンスの中から、なぜGPLを選択するのかと言えば、GPLにおける自由の主体は、実は利用者ですらないと考えているからだ(おれが)。
GPLの最大の特徴といえば、やはり改変したソフトウェアも同じGPLで配布しなければならないという、いわゆる「汚染」条文にある。これをもって最大の不自由と考え、GPLを採用しないプロジェクトはけっこう多いように見受けられる。たしかにこれは、よりによって利用者の自由を制限しているわけで、他のOSD準拠ライセンスとは一線を画している*1。
しかしこれは、利用者でない何かに最大の自由を与えるために設けられているのだと考える(おれが)。
その「何か」とはつまり、ソースコードそのものだ。この条文があるからこそ、ソースコードは利用者の勝手な裁量から離れ、真の自由を手に入れる。被創造物が、造物主のくびきから逃れるイメージを思い浮かべていただきたい。絵心があれば、ここらあたりでソースコードちゃんの擬人化でもやってるところである。
この、人ならざるものに対して最大の便宜を与えるために、造物主である人間の自由さえも制限するという、ある種の本末転倒さに、自分はもっとも魂を揺すぶられたので*2、もう、GPL以外のライセンスを採用することなど思い浮かびもしないのである。こんなぶっ飛んだライセンスを考え付ける人間ってすごい。RMSスゲーよ。←このあたりが「主観的」たる理由。
以後、人から「tDiaryはなんでGPLなんですか」とか聞かれたらここを読んでもらうことにする。ちなみに客観的な理由は特にない。実は「いろいろ選ぶのが面倒だったから」という……ってこれも主観か。
追記
4年近く前にほとんど同じことを書いていたことに気づいた。あっちはCCライセンスについての話だけど。
2007-12-21(金) [長年日記]
■ Windows Vistaの環境設定(4) - 何かがディスクを食っている
忙しくて環境設定がなかなか進まないが、日常的な生活(ニコ動とメールと巡回)はなんとなくこなせるようになってきた。細かいバグはあるものの、そんなに悪くないOSだという認識に変化はない。SP1が待ち遠しいけど。
なんて甘い評価を下しかけていたところ、ふとExplorerを開いて愕然。ディスクの残りが20GBしかない。
このドライブは(Lenovoの選択肢が少なすぎて)160GBという今にしてはかなり少ないものの、今まで数年かけて80GBをいっぱいにしてきた身からすると十分だと考えていた。実際、旧マシンからデータを移した状態で約半分を消費していたところまでは確認していたんだが。この数日で何があった?
まずはディスクのクローンアップで不要ファイルを消してみたが、せいぜい数GBしか減らない。
そういえばプロパティに出てくるなんか変なバックアップを取っていたっけ……と思い出して(復元ポイントのことである)、その設定をみてみたらONになっていたので、これをOFFにした。ここ数日でやったことと言えば、iTunesに移行しそこねたCDの再リッピングなので、代わりに削除した古いMP3ファイルのバックアップが溜まっている可能性がある。
……と確信してたのに、それで回復したのはせいぜい数GBで、ぜんぜん元に戻らない。
試しにFileSumを持ってきてファイルサイズをぜんぶ勘定させたら、記憶にあるくらいの容量が出た。つまり、Explorerの表示と乖離がある。目に見えない何かが50GB以上もディスクを食ってるってこと? なんだそりゃ。
◆ ma2 [MITまで行って,ストールマンに会って,話をして,その姿を8ミリビデオ(古い)に納めて,FM-Townsのフリーソフ..]
◆ hyuki [ソースへの愛だねっ。]